カテゴリ: ソフトバンク

ソフトバンクのスマホを紛失してしまったときの対処法
スマホを紛失してしまうと困りますよね。連絡を取る手段がなくなるのはもちろん、今だと電子マネーや定期の利用もあるので普段の生活に支障が生じるレベルです。
さらに、心配なのは不正利用です。それによって高額な請求がきたら、なんて考えると落ち着いてはいられません。
ソフトバンクにはスマホを探してくれる「紛失ケータイ捜索サポート」というサービスがあります。今回は、このサービスについて、また、不正利用を防ぐ回線停止について紹介します。
新型iPhoneも対象!
他社からのりかえで21,600円割引
目次:
紛失ケータイ捜索サービスについて

ソフトバンクの「紛失ケータイ捜索サービス」は、スマホや携帯、タブレットを紛失したときに、ソフトバンクカスタマーサポートでおおよその位置を調べてくれるサービスです。
利用方法は、ソフトバンクの携帯電話や一般電話からソフトバンクカスタマーサポートに電話するだけです。
★利用するには、以下に示す各種基本パックに加入していることが必要となります。
・ソフトバンクの3G通信サービスまたは4G通信サービス、もしくはディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク
・ケータイ基本パック
・ケータイ基本パック for 4G ケータイ
・スマートフォン基本パック
・タブレット基本パック
・iPhone基本パック
・法人基本パック
・法人基本パック for 4G ケータイ
・法人基本パックプラス for 4G ケータイ
・スマートフォン法人基本パック
・iPhone法人基本パック
おそらくほとんどの人はいずれかに加入しているとは思いますが、念のため確認しておきましょう。
「紛失ケータイ捜索サービス」は24時間サービスの利用が可能で、通話料は必要ありません。
ソフトバンク携帯電話から | 一般電話から | |
---|---|---|
電話番号 | 157 | 0800-919-0157 |
通話料 | 無料 |
カスタマーサポートに連絡した際に、その時点でのGPS測位か基地局測位によっておおよその場所を調べてくれます。
位置情報検索時に電源が入っていなかったり圏外だった場合は、最後の通信を行った位置を教えてくれます。
調べられるのはあくまでもおおよその位置で、GPS測位の場合は数メートルから数十メートル、基地局測位の場合は数百メートルから数キロメートルの測位誤差が発生します。
端末側でGPSによる位置情報をオフにしている場合などはもちろんGPSに測位は使えないため、普段GPSをオフにしているという人はオンにしておいたほうが、いざという時に安心です。
なお、GPSに測位時には、GPS位置情報通知のパケット通信料がかかる場合があります。とはいえそんなに高いものではないので神経質になる必要はないと思います。

また、「紛失ケータイ捜索サービス」は海外からでも利用することも可能です。
海外から「紛失ケータイ捜索サービス」を利用するときは、電源オフ、圏外の場合は調べられないので注意が必要です。
海外から | |
---|---|
電話番号 | +81-92-687-0025 |
通話料 | 有料(ソフトバンク携帯からは無料) |
「紛失ケータイ捜索サービス」は、スマホやタブレットだけでなくケータイでも利用できます。
ケータイの場合、携帯電話が電源OFF、圏外、回線停止時、着信規制設定時、海外紛失時は位置情報が調べられないので気をつけましょう。
「安心遠隔ロック」で携帯電話をロックしている場合はGPS測位が利用できず基地局測位となるので測位誤差が大きくなってしまいます。
「紛失ケータイ捜索サービス」ではなく、「位置ナビ」の自分検索機能を使って自分でGPS測位検索も可能ですが、この場合は検索料金が必要になります。
なお、「紛失ケータイ捜索サービス」を利用したあとは、原則として回線停止処理が実施されることになります。
iPhoneを利用しているユーザーの場合は「iPhoneを探す」を設定しておくと、iPhoneをロックしたり、端末からアラート音を出せたりするので、こちらもチェックしておきましょう。
回線の停止方法について

携帯電話を紛失してしまった場合など、一時的に回線を停止する手続きは、My SoftBankまたは電話でできます。24時間受け付けており、契約者本人からの連絡が難しい場合は、家族からの電話でも受付可能となっています。
海外で携帯を紛失してしまった際は、通話停止措置のため、すぐにソフトバンク国際コールセンターに連絡しましょう。SIMカードは別の携帯電話に挿しても利用が可能なため、国際電話で多額な請求が来てしまう可能性があります。必ず緊急停止の手続きを行いましょう。
回線停止に手数料はかかりませんが、回線を停止している間も基本使用料や各種サービスの月額利用料は発生したままになってしまいます。
もしも見つからないようであれば、機種変更などを検討したほうがいいかもしれません。
紛失した携帯が見つかった場合は、My Softbankまたはソフトバンクカスタマーサポートへの電話で回線の停止解除が行えます。
回線の停止・停止解除ともに、ソフトバンクショップでの受付はできないので覚えておきましょう。
まとめ

★「紛失ケータイ捜索サービス」について簡単におさらいすると以下のような感じです。
・スマホやタブレット、携帯電話に対応
・ソフトバンク携帯や一般電話から無料で受付可能
・海外からも利用可能
・携帯電話の場合、海外での紛失の場合は圏外・電源オフでは利用不可
紛失しないように気をつけていない人なんていないと思いますが、どんなに気をつけていても失くしてしまうときは失くしてしまうものです。
そのような事態に陥ったときに、冷静に対処できるようにこの記事で紹介したことを覚えておくとまではいかなくても、頭の片隅にでも入れていてくれればと思います。
新型iPhoneも対象!
他社からのりかえで21,600円割引
毎月のスマホ料金を安くしたい方は、ぜひプロに無料相談ください!

ネットで色々なスマホプランを調べても、結局どのプランが自分に合っているのか迷いますよね。
そんな方は、直接プロに相談するのも手段の1つ!
モバレコの運用する「キシュヘン」であれば、チャットで最短3分と手軽に相談できるのでおすすめです。
しかも相談手数料は無料、営業活動も一切ないため安心して利用できます。
スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!