実際どう?BIGLOBEモバイル(SIM)「エンタメフリー・オプション」の評判と口コミまとめ
書いた人: とくめい
カテゴリ: BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルのお得なキャンペーン情報
2021年4月1日より
新料金プランが提供開始

- 4/1より新料金開始!音声通話SIM 1GB / 月額1,078円~
- 音声通話SIMのお申込みで月額基本料金が1年間1GB/770円~
- 音声通話SIMと対象スマホを一緒に購入すると最大20,000円分のポイント還元
格安SIMの老舗であるBIGLOBEモバイルには、YouTubeやAbema TV、Google Play Musicなどが使い放題になる「エンタメフリー・オプション」が存在します。対象サービスが通信量としてカウントされないため思いっきりコンテンツを楽しめます。
画期的なサービスで利用者が急増しているようですが、1番気になるのは実際の使い勝手ですよね。
そこで今回は、実際に利用している方や筆者の感想を元に良かったポイントやイマイチだったポイントをまとめてみました。これからBIGLOBEを契約予定の方、まだエンタメフリー・オプションに加入していない方はご参考にどうぞ。
目次:
BIGLOBEモバイル エンタメフリー・オプションについて

まず、BIGLOBEモバイルの大きな特徴である「エンタメフリー・オプション」とはどのようなサービスなのかを解説していきます。
エンタメフリー・オプションとは?
BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」とは、対象の動画や音楽ストリーミングサービスの通信量がカウントされず使い放題になるオプションです。
さらに、カウントフリーはテザリングによる視聴でも適用可能。サブ端末のiPadで動画を流しつつメイン端末で調べもの、なんて使い方もできます。
現在の対象サービスは以下の通り。
■対象サービス
動画配信サービス (動画視聴のみ) |
YouTube/ABEMA/U-NEXT/YouTube Kids |
---|---|
音楽・ラジオ配信サービス (音楽再生・ラジオ聴取のみ) |
YouTube Music/Apple Music/SpotifyAWA/Amazon Music/LINE MUSICradiko/らじる★らじる/dヒッツRecMusic/楽天ミュージック |
電子書籍配信 (閲覧・ダウンロードのみ) |
dマガジン/dブック/楽天マガジン/楽天Kobo |
その他のアプリ | Facebook Messenger/au PAY マーケット |
例えば、YouTubeで1日3時間動画を見て、高音質の音楽を1日2時間聴く、という使い方をした場合、1か月間で使うデータ容量は26GB以上になります。
※BIGLOBEモバイル公式サイトより参照
この月間26GBという大量のデータ使用量が、エンタメフリー・オプションに申し込むことでゼロになるのです。
BIGLOBEモバイルの音声通話SIMで月30GB使えるプランは月額8,195円(税込)なので、対象サービスのカウントフリーによって月3GB使える月額1,760円(税込)のプランまで抑えることができた場合、月6,435円の節約になります。
このように、小容量のプランを契約しても動画や音楽サービスはデータ使い放題になるので、結果的に月々のスマホ代の節約に繋がるのが「エンタメフリー・オプション」なのです。
エンタメフリー・オプションの料金
エンタメフリー・オプションはオプションと名の付く通り、月額料金が発生します。
オプション料金は契約する種別によって異なり、音声通話SIMなら月額528円、データSIMは月額1,078円追加で利用可能。
データ通信量が3GB以上のプラン(シェアSIMを含む)に対応しています。
■月額料金・利用可能なプラン
音声通話SIM利用 | 528円/月 |
---|---|
データSIM利用 | 1,078円/月 |
利用可能なプラン | 3GB以上のプラン(シェアSIMを含む) |
※価格はすべて税込
BIGLOBEモバイルでは定期的に「エンタメフリー・オプション初回申込特典」を実施しています。
エンタメフリー・オプションを初めて使う場合、音声通話SIM3ギガ以上を新規申込・契約中のユーザーを対象に、最大6か月無料になります。
こういったキャンペーンを上手く利用して試してみるのもおすすめです。
エンタメフリー・オプションの注意点
メリットの多いエンタメフリー・オプションですが、利用にあたっては以下のような注意すべきポイントもあります。
・スマートフォンに最適化された画質で再生するため、利用機器、電波の状態、回線の混雑状況、利用エリアなどにより画質が低下することがある。
・Apple Musicのビデオの再生は、エンタメフリー機能の対象外。
・テザリングを利用した複数端末の動画・音楽の同時再生はエンタメフリー機能の対象とならない場合がある。
・VPN(Virtual Private Network)、プロキシサーバを介した通信はエンタメフリー機能の対象外。
・動画、音楽等のコンテンツのアップロードはエンタメフリー機能の対象外となる場合がある。
・エンタメフリー機能を利用されている他の利用者の迷惑となるような、大容量のデータの長時間の通信を行った場合に、一時的に通信を制限する場合がある。
・エンタメフリー対象と案内しているデータであっても、アプリケーションの更新に伴う識別子の変更などの理由により、エンタメフリーの対象外として認識される場合がある。

動画サイトの閲覧などはスマートフォンに最適化された画質で再生されるため、タブレットなどの大画面で再生するには少々画質が荒く感じることがあります。
モバレコではYouTubeを12時間連続で再生し続けてカウントフリーの様子や動画の画質を検証しています。
またエンタメフリー機能は、マイページの「モバイル契約情報 BIGLOBEモバイル」にある「エンタメフリー・オプション」から簡単にON/OFFの設定ができます。
その際最新の状態が適用されるように、エンタメフリー機能を切り替えた後は必ず、一度機内モードへの切り替え、切り戻しを行う必要がある点についても注意しましょう。
BIGLOBEモバイル エンタメフリー・オプションのメリット・デメリット
BIGLOBEのエンタメフリー・オプションを利用している方の評判や口コミをピックアップして紹介します。
エンタメフリー・オプションの良い評判・口コミ
BIGLOBEのエンタメフリーオプションやばいわ
ギガ数全然減らないw pic.twitter.com/6L0h5heGi4— 本島怜@ぼちぼちやります (@motozimaren0916) 2017年9月8日
BIGLOBE simのデータ残量……月の半分きたがまだ10ギガ近く残ってるんだがw
エンタメフリーオプション最強(´・ω・`)最近ネットラジオにも対応したし。スマホでyoutubeとかよく見るよ〜って人には絶対オヌヌメのMVNOだね。
— ジン@10/15 SID TOUR 参戦 (@zintan_9) 2017年6月16日
IIJからBIGLOBE SIMにMNPした。理由はエンタメフリーオプション。Spotifyを使うようになってから気になってはいたが、Amazon Musicも対象サービスに追加されてMNPを決めた。
— Yoshisugi (@yoshisugi828) 2017年7月3日
対象サービスの利用が多い方は本当にギガ数(データ通信量)が減らないです。筆者も家事やブログを書きながらYouTubeを視聴することが多いですが、カウントフリーの効果で3GBプランでも十分足りるようになりました。
BIGLOBEの音声通話SIM¥1600にエンタメフリーオプション¥480をつけた。これでどこでも気兼ねなくSpotifyやYouTubeが使える。ソフトバンク時代に比べると通信料自体毎月¥8000ぐらい浮いてるからフリーSIMすごい革命的。
— Tomoko (@tomokorocks) 2017年8月8日
Google Play Musicの聞き放題3ヶ月無料
+BIGLOBE SIMのエンタメフリーオプション
始めてみた。
音楽1.3GB、YouTube6GB使ったが、通信費はジャケ絵と広告のパケ代のみ。
日割35円は格安やで… pic.twitter.com/dbokJVoAGY— 只今鉄火場東6ず09a (@gihara_) 2017年7月1日
オプション料金とセットでも月額2,000円程度から利用可能で、大手キャリアと比べて半額以下でスマホが使えます。これだけたっぷり楽しめて日割35円は相当お得だと思います。
YouTube見放題、AbemaTV見放題っていうのにつられて、BIGLOBEのSIMを契約してしまいました。
エンタメフリーのオプションは付けました。
今の速度です。
YouTubeの360pは普通に観れました。 pic.twitter.com/uU8NatN4sy— rumi(^-^) (@hibiscus4202) 2017年8月7日
BIGLOBEの格安SIM+エンタメフリーオプション、データ量確認取ったけどマジでYouTube ノーカウントだ(^_^;)。ただし、速度が1~4Mbpsに固定されてる感じ。でも、うちみたいに子供がYouTube 観るだけの用途なら、その程度の速度で十分だ。止まることもないしね。
— 坂井 孝 (@takkun7645) 2017年5月8日
BIGLOBE のエンタメフリーが意外と良くて驚いてる。
普通にAWAもradikoも聞けて、昼時も少し遅いけど問題なくネットが見れる。アプリで容量管理も出来るのが良いね— buraburavel (@brabravel) 2017年9月9日
通信速度は時間帯によって異なりますが、回線が空いている時間帯であれば1~4Mbps程度が平均でYouTubeが360P~480Pで視聴可能でした。スマートフォンで動画視聴をして文字が潰れずに認識できるくらいの画質で必要十分です。
エンタメフリー・オプションは専用の通信帯域を確保して提供しているため、オプションを利用していない通常のBIGLOBEモバイルの回線を圧迫しないのもメリット。
エンタメフリー・オプションのイマイチな評判・口コミ
エンタメフリーオプションも遅くなって来た気がする、youtube240まで落としてもひっかかるし
— Takamasa@熊さん (@Takamasa0020) 2017年9月11日
BIGLOBE SIMのエンタメフリー
U-NEXTを最低画質にしても10秒毎に止まって見れたもんじゃないんだけど。— おまかせё+ (@sonisoni214) 2017年9月12日
BIGLOBEのエンタメフリーはU-NEXTあたりが使いもんにならんほどに遅い。音楽系は問題無いけど
— ぷれいてる (@playtel_online) 2017年8月23日
混雑しやすいランチタイムやゴールデンタイムの時間帯では、画質を落としても動画が止まってしまうことも。実際に利用していた時では、12時~13時、19~21時あたりで速度低下による画質低下が見受けられました。
それ以外の時間帯であればYouTubeで480Pの動画が止まらずに再生可能でした。動画を快適に視聴するにはなるべく混雑時を避けて使用するほうが良さそうです。
BIGLOBEのエンタメフリーがhuluとNetflixに対応したら迷わず変えるんだけどな。iTunes Matchは使うけどApple Musicは使わないから悩ましいところ。
— たいへい (@taihei__) 2017年8月30日
BIGLOBEエンタメフリーにAmazonプライムビデオとdアニメ、Netflix追加されないかなぁ…
万が一入院したとかのときに役にたつし— すばるっチャ (@kiri_nao22) 2017年9月15日
対応サービスが有料動画配信サービスに対応していないのも不満が挙がっています。個人的にはdアニメストアとかも対応してくれると嬉しいです。
実際にBIGLOBEモバイル エンタメフリー・オプションを使ってみた感想

筆者も実際に数ヶ月間利用したことがありますが、YouTubeやAbemaTVなどの動画ストリーミングサービスを中心にガンガン利用していました。
画質についてもYouTubeなら360P~480P程度の画質が確保されており、字幕などのテキストも潰れずに閲覧可能でした。スマートフォンで閲覧する分には必要十分です。何よりも通信量を気にせず動画が観れることでスマートフォンの利用方法が大きく変わりました。
以前は6ギガプラン以上のみしか付けられなかったのが、2017年6月からは3GBプランでも申込出来るようになりました。カウントフリーだと小さめのデータ通信量でも十分足りています。
BIGLOBEモバイル エンタメフリー・オプションの評判・口コミまとめ

BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションは、動画のみすぎでギガが足りないとお困りのあなたのために誕生した画期的なサービスです。口コミを見ても分かるように、サービス加入者の満足度が高く高評価を上げている人がほとんどでした。
スマートフォンで動画や音楽を通信量を気にせず思いっきり楽しみたい方にはオススメのオプションです。対象サービスも徐々に増えてきているので、まだ利用したことが無い方はぜひ一度お試しください。
BIGLOBEモバイルのプランはこちら
●データ通信専用(タイプDのみ/インターネットやメールやLINEなどのデータ通信のみ)
プラン種別 | 月額料金 |
---|---|
3ギガプラン | 990円 |
6ギガプラン | 1,595円 |
12ギガプラン | 2,970円 |
20ギガプラン | 4,950円 |
30ギガプラン | 7,425円 |
●データ通信+SMS付き(データ通信専用にSMS機能がついたプラン。認証などに必要な場合も)
プラン種別 | 月額料金 |
---|---|
3ギガプラン | 1,122円 |
6ギガプラン | 1,727円 |
12ギガプラン | 3,102円 |
20ギガプラン | 5,082円 |
30ギガプラン | 7,557円 |
●音声通話機能付き(データ通信と通話が出来るプラン)
プラン種別 | 月額料金 |
---|---|
1ギガプラン | 1,276円 → 1,078円※1 |
3ギガプラン | 1,760円 → 1,320円※1 |
6ギガプラン | 2,365円 → 1,870円※1 |
12ギガプラン | 3,740円 |
20ギガプラン | 5,720円 |
30ギガプラン | 8,195円 |
※価格はすべて税込
※1 2021年4月1日より適用の新料金プラン
お得なキャンペーン実施中!
BIGLOBEモバイルでは現在お得なキャンペーンを開催中です。
エンタメフリー・オプションが6か月間無料になるキャンペーンは勿論、申し込み時の費用を抑えられるキャンペーンもありますのでぜひチェックしてください。
・音声通話SIM特典
以下4つの特典を適用できるキャンペーン
- 初期費用(申込手数料、SIMカード準備料)無料
- 6か月間プラン月額料金値引き
- エンタメフリー・オプション初回申込で月額料金最大6か月間無料
- セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大6か月無料
・端末セット特典
以下4つの特典を適用できるキャンペーン
- 対象端末を音声通話SIMとセットで申し込むと最大20,000円相当のポイント還元
- 6か月間プラン月額料金値引き
- エンタメフリー・オプション初回申込で月額料金最大6か月間無料
- セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大6か月無料
・エンタメフリー・オプション初回申込特典
エンタメフリー・オプション(480円 / 月)が最大6か月間無料になるキャンペーン
・セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大6カ月無料特典
申し込み月を1か月目として6か月目まで、「セキュリティセット・プレミアム」基本ライセンス(3台分)の月額料金が無料になるキャンペーン
・BIGLOBEモバイルご自宅訪問設定
申し込み月を1か月目として3か月目までの最大3カ月間、「BIGLOBEお助けサポート」の月額料金が無料になるキャンペーン
音声通話SIM特典で
1年間3GB/770円~!