OCN モバイル ONEはスマホセットがお得? 注意事項・契約手順ガイド

カテゴリ: OCNモバイルONE

「OCN モバイル ONE」は、世界最大規模の通信事業者のひとつであるNTTの子会社となるNTTレゾナントが提供する格安SIMサービスです。

OCNモバイルONEでは、音声対応SIM契約を条件に破格でセット端末を購入することが可能で、現在では期間限定でスマホSALEも開催しています。

この記事では、OCN モバイル ONEをスマホセットで契約する場合どれくらい端末価格がお得なのか、スマホセットでの申し込み前に確認しておくべき注意事項をまとめて解説していきます。

少しでも安く、格安SIMをスマホセットで契約したいと検討中の方は必見です!

OCN モバイル ONE
人気スマホ大特価SALE!

LINEMO

★スマホSALE開催中!

音声SIMと端末をセット申し込みで、最新のiPhone 14、XperiaやAQUOS、OPPOなどの本体価格が550円〜の大特価!
 
期間は6月12日(月)11:00まで!

OCN モバイル ONEのスマホセール開催中!

OCN モバイル ONE公式サイト
画像引用元:OCN モバイル ONE公式サイト

現在OCN モバイル ONEのキャンペーンでは、OCN モバイル ONEの音声SIMと対象の端末をセット申し込みで、人気のスマホが大特価で購入できる「スマホセール」を開催中!

今回は最新のiPhone14を始め、XperiaやAQUOS、OPPOなどの人気シリーズがおトクに購入できるチャンスです!

期間は5月18日(木)11:00~6月12日(月)11:00まで!人気機種は売り切れてしまう可能性が高いので、早めの申し込みをおすすめします!

まずは公式サイトでSALE対象スマホおよび、割引価格をチェックしてみてください。

■ スマホセール概要

期間 5月18日(木)11:00~6月12日(月)11:00
条件 新規契約または他社から乗り換えにて「音声対応SIM」の契約と対象の端末セットの購入
内容 iPhone14、Xperia、AQUOS、OPPO等のスマホが期間限定の大特価

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

OCN モバイル ONEで販売している機種一覧

OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONEでは、音声対応SIM契約とセットでお得にスマホを購入することができます。

人気メーカーから豊富なラインナップでスマホが販売されており、Androidだけでなく、iPhoneも取り扱っています。

以下、現在OCN モバイル ONEで購入できる機種です。

■ 販売中のiPhone

・iPhoneSE(第3世代)
・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhoneSE(第2世代)

■ 販売中のAndroid

・Zenfone 9
・motorola edge 30 pro
・moto e32s
・Xiaomi 12T Pro
・AQUOS sense7
・OPPO A77
・moto g32
・Nothing Phone
・OPPO Reno7 A
・Xperia 10 IV
・moto g52j 5G
・Redmi Note 11 Pro 5G
・Redmi Note 10T
・Redmi Note 11
・AQUOS wish
・OPPO A55s 5G
・AQUOS sense6
・Xiaomi 11T Pro
・AQUOS R6
・OPPO Reno5 A
・AQUOS sense5G
・AQUOS sense4 plus
・AQUOS sense4

OCN モバイル ONEでは大手キャリアでは販売していないメーカーの最新SIMフリー端末を含めて、多く取り揃えています。

また不定期で端末セールも行われており、上記の価格から割引されてさらに安く購入することもできる場合があります。

現在販売されている機種の中でのおすすめスマホや、その選び方も別の記事で合わせて解説しています。合わせてご参照ください。

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

OCN モバイル ONEでスマホセット契約はお得なのか?

OCNモバイルONE スマホ SIM
OCN モバイル ONEはスマホが安い!

結論から言うと、OCN モバイル ONE オンラインショップで販売しているスマホの価格は、他社で販売している同機種の価格と比較しても、ほぼ最安値です。

以下、他社との参考価格比較表(税込)です。

機種 他社販売価格(参考) OCN販売価格
Zenfone 9 mineo:102,168円 96,499円
OPPO A77 mineo:23,760円(mineo) 17,897円
iPhone 12 楽天モバイル:93,900円~ 90,090円~

OCN モバイル ONE オンラインショップで安くスマホを購入したい場合は、OCN モバイル ONEの音声対応SIMとのセット契約が必須ですが、格安SIMへ乗り換えると同時にスマホも新調したいという方には最もおすすめです。

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

検証!大手キャリアからスマホセットで乗り換えるといくら安くなる?

OCN モバイル ONEで販売されているスマホの価格が、他社MVNOと比較していかに安いかを知っていただけたかと思います。

しかし現在大手キャリアを利用していて、そこから格安SIMへの乗り換えを考えているという人も多いかと思います。

そこで、大手キャリアからスマホセットでOCN モバイル ONEに乗り換えた場合を想定し、どれくらい安くできるかを実際に検証していきます。

<比較条件>

  • データ量は毎月3GBを利用しており、3年間利用し続けた場合を想定
  • 新規で機種はXperia 10 Ⅲを購入

◆大手キャリアの場合

今回はOCN モバイル ONEへの乗り換えで検討されることの多い、ドコモからの乗り換えを例に価格を比較していきます。

料金
5Gギガライト(~3GB) 164,340円
(4,565円×36ヶ月)
Xperia 10 Ⅲ 端末代金 41,976円
(1,166円×36ヶ月)
各種割引 みんなドコモ割:−1,100円
ドコモ光セット割:−550円
dカードお支払い割:−187円
実質負担金 140,184円
(5,731円×36ヶ月)
−(1,837円×36ヶ月)

※価格はすべて税込

ドコモではプランは5Gギガライトで計算しています。

上記の価格では適用可能な割引はすべて適用しているため、利用状況によってはここから金額が前後する可能性があるので注意しましょう。

◆OCN モバイル ONEの場合

料金
音声通話SIM 3GB/月コース 35,640円
(990円×36ヶ月)
Xperia 10 Ⅲ 端末代金 40,469円
(1,686円×24ヶ月)
実質負担金 76,104円
(1,686円×24ヶ月)
+(990円×12ヶ月)

※価格はすべて税込
※OCN モバイル ONEは24回の分割払いのみなので残り12か月はプラン料金のみで計算

ドコモでは、家族割引や固定回線などの割引もありますが、それらを適用しても3年間で6万円以上も、OCN モバイル ONEの方が安く利用することができる結果となりました。

端末価格だけ出なく、プラン料金も大手キャリアに比べると格安なので、OCN モバイル ONEを契約する際はぜひスマホもセットで申し込みを検討しましょう。

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

OCN モバイル ONEでスマホセット契約前に確認すべき事項

OCNモバイルONE スマホ契約 注意事項 イメージ
申し込み前に注意事項を確認しておこう!

ここでは、OCN モバイル ONEをスマホセット契約する前に、知っておくべき確認・注意事項をご紹介します。

発生する初期費用

OCNモバイルONEのスマホセットは、音声対応SIMを契約することが条件です。

ですので、端末代金以外で、音声対応SIMを契約するに伴った初期費用が別途発生します。

初期費用(税込)

・契約事務手数料:3,300円
・SIMカード手配料:433円

契約事務手数料とSIMカード手配料を合わせた3,733円が、発行したSIMカードの枚数分、初期費用として発生することを覚えておきましょう。

申し込みに必要なもの

お申し込みフォームの「本人確認書類アップロード」の箇所で、画面の案内に従って下記の本人確認書類のいずれかを用意し、アップロードを行う必要があります。

・運転免許証
・パスポート
・住民基本台帳カード
・健康保険証
・在留カード
・外国人登録証明書
・マイナンバーカード

運転免許証、マイナンバーカード、身体障碍者手帳、精神障碍者保険福祉手帳、届出避難場所証明書以外および、本人確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合や本人確認書類に建物名や部屋番号など、配送に必要な情報が記載されていない場合は補助書類のアップロードが必要です。

補助書類としては、発行日より3ヵ月以内で、現住所が記載されている「公共料金領収書または請求書」か「住民票」が必要です。

また、スマホセット契約の場合はクレジットカードでの決済が必須ですので、お申し込み時には手元に用意しておきましょう。

新コースなら最低利用期間はないが、即解約はNG!

OCN モバイル ONEは、2019年11月20日より、これまで従来プランから刷新した新コースを発足させました。

新コースでは、従来プランのような6ヵ月間の最低利用期間や解約違約金はなしで利用できます。

ところが、格安スマホが目当てだからといって、音声対応SIMを即解約してしまうのはNGです!

過去にOCNの入退会を繰り返す等、転売目的のおそれがあるとみなされ、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、今後の契約に支障をきたす可能性があります。

いわゆるブラックリストとしてみなされてしまう恐れがありますので、最低でも6ヶ月以上の利用継続をおすすめします。

スマホセットのiPhoneには新品と中古品がある

OCN iphone
OCNでもiPhoneの取り扱いはあります

OCN モバイル ONEでは高性能なiPhone 12シリーズやiPhone SE(第2世代)まで幅広い種類のiPhoneが取り扱われています。

また、最新機種では少し高いと感じる人であれば、リーズナブルな中古iPhoneを購入することも可能になっています。

ただし、中古iPhoneを購入する際は以下の点に注意しましょう。

<OCN モバイル ONEで中古のiPhoneを購入する際の注意事項>

  • 本体に擦れ傷や汚れ、劣化がある可能性がある
  • 保証期間が短く設定されている

中古品として販売されている端末は、すべて動作確認が行われ、外装などについても厳しい品質基準をクリアした端末のみが販売されています。

そのため、中古品でも安心して利用することができますが、それでもどうしても本体の状態が気になる人は新品を検討してみるのも一つでしょう。

なお、中古端末は購入後、動作不良の場合は30日間、ネットワーク利用制限に関する場合は2年間の保障がついています。

新品の場合、動作不良の保証期間は1年間であることが多い中で、30日間は短く感じてしまう方もいるかと思います。

しかし、申し込み時に税込550円/月の「あんしん補償」のオプションを選択できるため、万が一の際に加入していれば、故障や水濡れの際に税込50,000円を上限に補償が受けられます。

心配な方はぜひ「あんしん補償」のオプションも検討をしましょう。

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

OCN モバイル ONEでスマホセットの申し込み手順

OCNモバイルONE 申し込み イメージ
スムーズに開通させよう!

手続きは非常に簡単です。まずはOCNモバイルONEOCN モバイル ONE公式サイトにアクセスし、希望端末の詳細ページから申し込みボタンをタップしましょう。

以降の主な流れは以下の通り。

①ご契約手続きを行う

以下の情報を入力やアップロードをしていきます。

本人確認書類の画像送信についての詳細はこちらにてご確認下さい。

MNPの方や、gooIDを持っていない方は、専用の記入フォームが用意されているので、順番に記入・登録を進めて下さい。

☑プラン選択
☑お申し込み情報入力
・ご契約情報の入力
gooIDの登録
・クレジットカード情報の入力:1回目(スマホ端末購入のため)
・クレジットカード情報の入力:2回目(OCN モバイル ONEの初期手数料および月額利用料のお支払いのため)
☑ご本人確認(本人確認書類のアップロード)

②スマホとSIMカードを受け取る

お申し込み後に届く「OCN会員登録証」にはOCNの会員IDやパスワードが記載されているので、大切に保管しましょう。

公式オンラインショップからお申し込み完了後、約1週間程度で商品が到着します。(申し込み状況により多少前後する可能性あり)

MNPの方の場合は、回線切り替え完了時点で、前回線契約が自動解約となり、OCN モバイル ONEの課金スタートです。

回線切り替え(MNP転入開通手続受付)はこちらからご確認下さい。

③申し込み完了&APN設定

開通手続きが完了したら、SIMカードをスマホに挿入し、APN設定完了後にOCN モバイル ONEの回線で利用ができるようになります。APN設定の手順はこちらからご確認下さい。

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

まとめ

OCN モバイル ONEの音声対応SIMとセットでスマホを購入すると、ずっとお得に格安スマホ・iPhoneを購入することができます!

新コースでは、料金改定がなされて、業界最安級の価格となり、通信帯域が変わった影響もあり、通信速度も従来プランからはみちがえるほどに改善しました。

OCNモバイルONE 速度
多くの部門でNO.1を獲得!
(参照元:OCN モバイル ONE|サービス紹介)

また、MM総研の2020年10月 MVNOネットワーク品質調査では、docomo回線通信品質で二期連続・総合1位を獲得!

料金、スマホ、速度、全てにおいて今最もサービス内容が手堅いとも言えるOCN モバイル ONEで、ぜひスマホセット契約をしてみてはいかがでしょうか?

6/12(月)まで
スマホセール開催中!

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

NINO

NINO(ニノ)

人生を全力で楽しむモノコトブロガー

プロフィール

1985年埼玉県生まれの昭和末期世代。
大学卒業後は大手建設企業に就職するも、仕事と子育てを両立したワークライフバランスを求めるために地方へ移住。
「人生を楽しむモノコトブログ」をテーマにしたブログ「FatherLog」を主幸しています。最高月間45万PV。Mac・iPhone・iPadなどのApple製品・ガジェット全てが人生のスパイスです。
読者が実際に使っているかのような体験型レビュー記事の作成を常に心がけています。
モバレコでは「初心者の方が安心してお得な選択ができるきっかけ」になれるよう、解説記事を中心に発信しています。

得意カテゴリー

Apple製品・スマホ・ガジェット・ディズニー・ゲーム

ブログ・SNS

FatherLog
https://fatherlog.com/
Twitter(@fatherlog)
https://twitter.com/fatherlog

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン