「モバイルルーター」って何?使い方や種類、選び方をおさらい

カテゴリ: ポケット型WiFi
ネットでもテレビでも街中でも見聞きする機会が珍しくなくなった「モバイルルーター」という存在。なにか通信に使うものと聞いたことがある気はするが、実はどう使うものなのかわかっていない。でも今さら人に聞くのも恥ずかしいし……。
そんな人のために、この記事ではモバイルルーターがどういったものなのか。また使い方や種類、おすすめのポケット型WiFiの選び方といった基礎知識をおさらいします。
モバレコ限定キャンペーン開催中!

契約期間で選べる2つの新プラン登場!
2年契約 or 契約期間なし
36ヶ月目まで月額料金が割引!
モバレコ × Broad WiMAX キャンペーン
- 当サイト限定キャッシュバック
新規申込で17,000円 - 他社から乗り換えで
最大40,000円キャッシュバック
目次:
モバイルルーターとは
モバイルルーター(モバイルWi-Fiルーター)は、気軽に持ち歩いて使えるサイズの通信機器のことです。
「ルーター(Router)」はインターネットに接続するために使う通信機器。また「モバイル(mobile)」は英語で「携帯する」の意味を持っています。つまりそのまま“携帯するルーター”と理解できますね。

モバイルルーターを指し示す言葉としては「モバイルWi-Fiルーター」「WiMAX」「Pocket WiFi(ポケット型WiFi)」など、いくつか種類があります。ただしこれらは微妙に意味が異なります。
「モバイルルーター」と「モバイルWi-Fiルーター」はモバイルルーターという製品ジャンルを示す言葉。同じ意味で使われます。
一方「WiMAX」「Pocket WiFi」はUQコミュニケーションズやY!mobile(ワイモバイル)が提供するモバイルルーターの製品・サービスの名称です。
モバイルルーターというジャンルの中に「WiMAX」や「Pocket WiFi」といった名前の製品・サービスが存在している、ということですね。
「WiMAX」と「Pocket WiFi」の違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。
モバイルルーターの使い方
モバイルルーターがあれば、PCやスマホ、タブレット、ゲーム機など、Wi-Fi機能に対応する製品をモバイルルーター経由でインターネットに接続できます。
最近ではカフェやコンビニなど公共の場でも無料で利用できるWi-Fiスポットが増えています。ただしこれらはWi-Fiスポットを提供している施設内にいないと使えません。すなわち“使える場所が限定されている”ということです。

一方モバイルルーターであれば、自分で自由に持ち歩き、好きな場所で使えます。今いる場所がモバイルルーターのサービス提供エリア内であれば、場所も時間帯も選ばず、いつでもインターネットが楽しめるというわけです。
モバイルルーターサービスの中には「毎月使えるデータ通信量が無制限」のものも。こういったサービスを選べば、スマホとセットで使うことにより、YouTubeをはじめとするネット動画も見放題でストレスなく楽しめます。光回線やADSLなど自宅の固定回線代わりとして使う、なんて方法も考えられますね。
モバイルルーターの種類
モバイルルーターにはいくつか種類があります。特徴ごとに分けると、大きく以下4つになりますよ。
・WiMAX(UQコミュニケーションズ)
・Pocket WiFi(Y!mobile)
・SIMフリーモバイルルーター
・キャリア提供のモバイルルーター
WiMAX
WiMAX(ワイマックス)はUQコミュニケーションズが本家として提供するモバイルルーターサービスです。

「通信速度が速い」「毎月使えるデータ通信量が無制限」と使い勝手がよいことが魅力。またこの内容で月額料金も比較的安く使えるため、利用する人も多い、人気のサービスです。
WiMAXにはUQコミュニケーションズが展開するUQ WiMAXの他にも、UQコミュニケーションズから設備を借りてサービスを提供する事業者(格安SIM事業者のようなもの)が多く存在。契約する事業者や料金プランによっては次のような特典を提供しているケースも見られます。
・数万円の初期費用が無料になる
・毎月支払う月額料金が安い
・契約後に数万円の現金キャッシュバックがある
またauスマホ/auケータイを使っている場合は「auスマートバリューmine」というセット割引が利用可能。毎月auに支払う料金から契約している料金プランに応じた割引が受けられます。
Pocket WiFi
Pocket WiFi(ポケットワイファイ)はSoftBankのサブブランドであるY!mobile(ワイモバイル)が提供するモバイルルーターサービスです。

サービスはソフトバンクの回線を使って提供しており「しっかりした通信速度」が特徴。対応機種は限られるものの、毎月使えるデータ通信量が無制限になる有料オプションも用意されています。
またSoftBankで自宅の固定回線(光回線)や電気を契約していると、「おうち割」と呼ばれるセット割引も利用可能。毎月Y!mobileに支払う料金が割引されます。
キャリア提供のモバイルルーター
携帯電話の3大キャリアであるNTTドコモ、SoftBank、KDDI(au)も、それぞれのネットワークを使ってモバイルルーターサービスを提供しています。
機種別の詳細な対応・非対応を除けば、SoftBankのモバイルルーターとY!mobileのPocket WiFiで利用できるサービスエリア、またKDDI(au)のモバイルルーターとUQコミュニケーションズのWiMAXで利用できるサービスエリアは同じです。
毎月支払う月額料金はやや高め。しかし使っていて困った際に身近な店舗(キャリアショップ)に駆け込んで対応してもらえることは、キャリア提供のモバイルルーターを使うことの大きな魅力です。
SIMフリーモバイルルーター
スマートフォンと同じく、モバイルルーターもSIMフリー製品が販売されています。
自分の好きな回線事業者を選び、その回線事業者を通じて提供されるSIMカードを差して使えます。基本は格安SIMとセットで使うことが多いですね。
モバイルルーターを購入するために初期費用はやや高くつくものの、格安SIMで使えば毎月支払う月額料金は安価に。毎月の通信量がめちゃくちゃ多い場合を除けば、初期費用と毎月のランニングコストの総額をもっとも安くできる可能性が高いのは、SIMフリーモバイルルーターと格安SIMの組み合わせです。
また格安SIMのほとんどでは、音声通話機能のない「データ通信専用プラン」には長期間の契約期間を設定していません。好きなタイミングで解約でき、解約金なども発生しないこともSIMフリーモバイルルーターを選ぶメリットです。
モバイルルーターの選び方
モバイルルーターを選ぶ際に意識したいポイントをピックアップしてみました。
・契約期間(年単位の契約?解約金は設定されている?)
・毎月のランニングコスト(月額いくらから使える?)
・通信量(毎月どのくらい通信できる?)
・通信速度と速度制限(通信速度に体感でストレスは感じない?速度制限は設けられている?)
・サービスエリア(使いたい場所できちんと繋がる?)
モバイルルーターを選ぶ際には、最低でも上記5つのポイントは意識してみましょう。
実際に自分がモバイルルーターを使う場面を想像。それぞれどういった内容であれば使いやすそうか。「ここだけは譲れない」というポイントはないか。こんなことを考えてみると、より自分に合ったモバイルルーターが見つけやすくなります。
ポケット型WiFi(モバイルWiFi)おすすめランキング!人気のモバイルWiFiはこれ

ここでは、ポケット型WiFi(モバイルWiFi)の主要サービスの中から当サイトがおすすめランキングを作成!おすすめするポイントや注意点、各サービスについて詳しく解説していきます。
当サイトが評価したランキングの基準は下記です。
当サイトのランキング基準
・2年間の実質月額料金
・端末代金の安さ
・最大データ容量
・契約期間はどれくらいか
・解約金はあるか
・実測の速さ(※)
・支払い方法の選択はできるか
・ポケット型のキャンペーンの充実度
・サポート窓口はあるか
・お試し期間はあるか
・評判や口コミはいいか
料金面に注目してしまいがちですが、サポート窓口や評判の良し悪しも重要です。それらを総合評価した上での、ポケット型WiFiおすすめランキングは下記になります。
【ポケット型WiFi(モバイルWiFi)のおすすめランキング】
※横にスクロールできます。
サービス | 詳細 | 実質月額料金 | 最大データ容量 | 実測値 | 契約期間 | 解約金 | サポート窓口 | セット割 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1Broad WiMAX
※1 |
当サイト限定! |
4,712円 | 〇 無制限 |
〇 | なし | なし | 〇 | 〇 |
25G CONNECT
※2 |
3,719円 | 〇 無制限 |
〇 | なし | 4,400円※3 | △ | 〇 | |
3WiFi 革命セット
|
モバレコ限定! |
2,486円 | 〇 無制限※4 |
〇 | なし | なし | 〇 | × |
4BIGLOBE WiMAX
|
3,898円 | 〇 無制限 |
〇 | なし | なし | 〇 | 〇 | |
5THE WiFi
|
3,441円 | △ 100GB |
× | 24ヶ月 | 10,780円 | △ | × | |
6シンプルWiFi
|
4,978円 | 〇 無制限 |
〇 | なし | なし | 〇 | 〇 |
※1「ギガ放題縛りなしプラン」の場合
※2「2年契約プラン」の場合
※3 30日~3ヶ月未満に解約した場合
※4ONE MOBILEは月間100GB
サービス | 詳細 | 実質月額料金 | 最大データ容量 | 実測値 | 契約期間 | 解約金 | サポート窓口 | セット割 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6GMOとくとくBB WiMAX
|
3,678円 | 〇 無制限 |
〇 | 24ヶ月 | なし | 〇 | 〇 | |
7Vision WiMAX※1
|
4,432円 | 〇 無制限 |
〇 | なし | なし | △ | 〇 | |
8MONSTER MOBILE
|
3,086円 | △ 100GB |
× | 24ヶ月 | 2,948円 | △ | × | |
9カシモWiMAX
|
最新端末の代金も無料 |
4,516円 | 〇 無制限 |
〇 | なし | なし | △ | 〇 |
10縛られないWiFi※2
|
4,758円 | 〇 無制限 |
△ | なし | なし | △ | 〇 | |
11楽天モバイル
|
3,278円 | 〇 無制限 |
△ | なし | なし | △ | × | |
12Mugen WiFi
|
3,439円 | △ 100GB |
× | 24ヶ月 | 3.300円 | △ | × | |
13AiR-WiFi
|
3,278円 | △ 100GB |
× | 12ヶ月 | 2,970円 | △ | × |
※サービス名をクリックすると、サービス詳細までスクロールします。
※1「ギガ放題フリープラン」の場合
※2「縛られないコース」の場合
ポケット型WiFiの重視ポイントは自身が何を求めるのかで変わってきます。
料金が安い方がいいのか、オンラインゲームやオンライン会議をよく使用するので速度や安定性の方が大事な人もいるでしょう。
そのため、ここではランキングの基準を設けて比較表を作成しています。ぜひ、ポケット型WiFiを選ぶ際の参考にしてください。
1位:Broad WiMAX

おすすめポイント
- auスマホならスマホが毎月最大2,200円割引
- UQ mobileならスマホ代が毎月最大858円割引
- キャッシュバックの受け取りが簡単
キャンペーン
- 【モバレコ限定】17,000円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円キャッシュバック
- ずっとネット保障で違約金0円で乗換え可能
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
- ギガ放題コスパ
DXプラン - ギガ放題縛りなし
DXプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題コスパDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題縛りなしDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 | なし | ||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
Broad WiMAXは、他社インターネットサービスの解約費用を負担するキャンペーンを実施しています。他社から乗り換えで最大46,000円のキャッシュバックがもらえます。
また、現在「学割・引っ越しキャンペーン」を実施中で対象の方は初月が無料になります。
GMOとくとくBBの方がキャッシュバックをいれた実質月額料金は安くなりますが、キャッシュバックの受け取り忘れるとBroad WiMAXの方が安く利用できます。そのためトータルバランスを考えるとBroad WiMAXが1番おすすめできます。
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
■ Broad WiMAXのおすすめポイント
Broad WiMAXのおすすめポイント |
---|
・最大41,000円まで違約金補填してくれる ・auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能 ・満足できなかったら無料で別回線へのりかえできる ・口座振替に対応 |
Broad WiMAXは新規の申し込みで5,000円、ポケット型WiFiの乗り換えで違約金がかかる場合は最大41,000円のキャッシュバックが受け取れます。キャッシュバックは最短で契約開始月を含む6ヶ月末に受け取れるので、安心です。
また、Broad WiMAXは「いつでも解約サポート」の利用(利用期限なし)で更新月外でも他者回線へ乗り換えられます。
これは、Broad WiMAXが通信速度などの理由で満足できなかった場合は違約金なしでBroad WiMAXが紹介する他インターネット回線へ乗り換えができるサポート内容です。速度などは使ってみないと分からない部分なので、万が一満足できなかった場合にもサポートがあると安心して契約できるでしょう。
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
■ Broad WiMAXの注意点
Broad WiMAXの注意点 |
---|
・WiMAXの中で実質料金最安ではない ・口座振替の場合は初期費用が無料にならない ・ギガ放題コスパDXプランだと2年間の縛りがある |
キャッシュバックの受け取れる時期は早いですが、最もお得なWiMAXではありません。安くWiMAXを使いたいなら「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。(GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックの受け取りは最短1年後)
また、口座振替で申し込む方は、事務手数料とは別に20,743円の初期費用がかかるため注意しましょう。とくに口座振替にこだわりがなければ、クレジットカード払いを選択すると初期費用は無料になります。
さらに、月額料金が安い「ギガ放題コスパDXプラン」だと契約期間に2年間の縛りが発生してしまいます。契約期間に縛られたくない方は、少し高くなってしまいますが「ギガ放題縛りなしプラン」を契約するのがおすすめです。
■ Broad WiMAXがおすすめの人
Broad WiMAXがおすすめの人 |
---|
・他社ネット回線から乗り換えたい人 ・キャッシュバックを早く受け取りたい人 |
Broad WiMAXは最大41,000円もの高額な他社違約金を補填してくれるため他社から乗り換えたい人におすすめです。特に、違約金の支払いで乗り換えを躊躇している人におすすめできるポケット型WiFiです。
また、Broad WiMAXは数あるWiMAXの中でもキャッシュバックの受け取りが半年後と速いです。
5,000円キャッシュバックの受取条件
・オンラインサイトから申し込む
・「安心サポートプラス」「My Broadサポート」を同時契約する
・支払い方法にクレジットカードを指定する
上記の条件をクリアすると、契約時に登録したメールアドレスへキャッシュバック申請メールが届きます。開通月を含む4ヶ月目の末日までに必要次項を入力して申請を完了するとキャッシュバックが開通月の半年後に振り込まれます。
■ Broad WiMAXのキャンペーン情報

Broad WiMAXでは現在利用中のインターネットサービスからBroadWiMAXへ乗換えした際に発生した「契約解除手数料」を負担しています。
対象端末は「Speed Wi-Fi 5G X12」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」です。
キャンペーンの適用条件
※下記条件をすべて満たした場合のみ適用。
・クレジットカード支払いを選択
・Web上から乗換えキャンペーンを希望するを選択し申込みを行う
・安心サポートプラス、MyBroadサポートへ初回加入

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
2位:5G CONNECT

おすすめポイント
- 縛りなしプランなら3ヶ月間以降は違約金、解約金がない
- 5G回線に対応
キャンペーン
- 30日間お試しキャンペーン
- 契約期間中の端末代金0円
- 2年契約プラン
- 縛りなしプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | 2年契約プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.2Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 4,500円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:5G CONNECT公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.2Gbps |
基本料金 | 5,250円 | ||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:5G CONNECT公式サイト
5G CONNECTは、契約期間・違約金がない5G端末のレンタルサービスです。契約期間気にせずに5G回線対応のWiFiを利用してみたい人におすすめです。
また、端末は持ち運びができるポケット型WiFiの他に、置き型のホームルーターも選択できます。
長く使う予定であれば、長期契約で割引がある他社のサービスの方が安く利用できますが、いつでも解約できるWiFiはライフスタイルの変化にも合わせやすいことがポイントです。
■ 5G CONNECTのおすすめポイント
5G CONNECTのおすすめポイント |
---|
・3ヶ月間以降は違約金、解約金がない ・30日間お試しキャンペーンがある ・端末のレンタル料金が0円 |
5G CONNECTでは、5G対応のWiMAXが3ヶ月間以降は違約金、解約金なしで利用できます。3ヶ月以内に解約すると違約金4,400円が発生してしまうので、解約は3ヶ月間以降にしましょう。
また、WiMAXの中で「30日間のお試しキャンペーン」があるのは5G CONNECTだけです。WiMAX端末を試したい方や、自宅エリアでWiMAX回線に繋がらない場合は、無料で解約可能です。ただし、2年契約プランで3ヶ月おまとめ支払いを申し込んだ場合は30日間お試しキャンペーンを利用できないので注意してください。
■ 5G CONNECTの注意点
5G CONNECTの注意点 |
---|
・縛りなしプランで長期利用になると他社より割高 ・2年契約プランの支払い方法は3ヶ月まとめての支払いのみ ・選べる端末が少ない |
縛りなしプランの契約を長期利用すると、縛りがある他社プランの方が安く利用できてしまいます。そのため、自身がどれくらいの期間、使用するのか契約前に考えておくのがポイントです。
また選べる端末が少なく、ポケット型WiFiでは「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」、ホームルーターでは「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の各1機種ずつとなっています。
さらに、2年契約プランの支払い方法は3ヶ月分まとめての支払いのみになります。しかし、3ヶ月分の利用料金をまとめて支払うと3ヶ月目・6ヶ月目・9ヶ月目・12ヶ月目・15ヶ月目の月額料金が無料です。

上記の表の通り、3ヶ月分の料金をまとめて支払うと3ヶ月目の利用料金が無料になり、2ヶ月分の利用料金のみを実質一括支払いすることになります。支払いをまとめてしなければいけないデメリットはありますが、トータルで見るとお得に利用できますよ。
■ 5G CONNECTがおすすめの人
5G CONNECTがおすすめの人 |
---|
・WiMAXをお試し利用したい人 ・短期間だけWiMAXをレンタルしたい人 |
先述したように、5G CONNECTでは「30日間お試しキャンペーン」が利用できます。そのため、WiMAX端末を実際に使用してエリアや速度の確認をしたい人におすすめできます。
また、「期間縛りなしプラン」では3ヶ月間以降は違約金、解約金がかかりません。5G CONNECTからレンタルした端末を返却すると、端末料金も無料になるので短期間だけWiMAXをレンタルしたい人にもおすすめできます。
■ 5G CONNECTのキャンペーン情報

現在5G CONNECTでは30日間のお試しモニターを募集しています。
注文日から30日以内の解約は「30日間お試しモニター」が適用され、注文日から満3ヶ月が経過したのちは「縛りなし解約」が適用されます。
キャンペーンの適用条件
※下記条件をすべて満たした場合のみ適用。
・初回注文時のみ利用可能
・数日間での解約を前提とした短期レンタルの場合、モニター期間中の回線使用容量が20GBを超えた場合には30日間お試しモニターの対象外(解約金4,400円(税込)が発生)。
・申込み時に初期事務手数料3,300円(税込)が発生。
3位:家でも外でも同時に使用したい人におすすめ「WiFi 革命セット」

【革命セットの概要】
モバレコAir | ONE MOBILE | |
---|---|---|
月間データ量 | 無制限 | 100GB/月 |
契約期間 | なし | 2年限定提供 |
月額料金 | 1ヵ月目:2,167円 2ヵ月目:3,080円 3~24ヵ月目:3,679円 |
|
初期費用 | 3,000円 | 0円 |
端末代金 | 実質無料 | 0円 (レンタル) |
解約金 | 0円 |
【革命セットと個別契約した場合の比較】
革命セット | 個別契約した場合の比較 | |
---|---|---|
月額料金 | 1ヵ月目:880円 2~36ヵ月目:3,630円 37ヵ月目~:7,568円 |
モバレコAir:5,368円 ONE MOBILE:2,970円 =8,338円 |
モバレコAirは月間のデータ量が無制限、ONE MOBILEが100GBとたっぷり2台で利用できます。万が一ONE MOBILEが月100GBの通信を越してしまっても、モバレコAirがあるので安心して大容量の通信ができます。
■ WiFi 革命セットの割引・キャンペーン
クレジットカード払い登録&端末購入でモバレコ経由での申し込みの場合28,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
割引名 | 【当サイト経由限定】キャッシュバックキャンペーン |
---|---|
実施期間 | 2022/12/15~終了日未定 |
内容 | モバレコ経由での申し込みで28,000円キャッシュバック |
条件 | WiFi 革命セットの新規契約 ・支払い方法がクレジットカードかつ、割賦契約/一括購入契約 |
割引名 | WiFi革命セット割キャンペーン割引 |
---|---|
実施期間 | 2021年4月27日(火)~終了未定 |
内容 | 最大24ヶ月間毎月割引(自動適用) |
条件 | ・モバレコAir / ONEMOBILEを2台同時に申込み、90日以内にサービスの課金が開始 ・課金開始日を含む月の末日までに支払い方法の登録 ・キャンペーン実施期間中に対象サービスを解約し、再契約の場合は対象外 |
モバレコ限定!
最大30,000円 キャッシュバック
4位:BIGLOBE WiMAX

おすすめポイント
- 支払い方法に口座振替が選べる
- auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能
キャンペーン
- 初月の月額料金0円
- 24ヶ月目まで月額料金割引
プラン名 | ギガ放題プラスS | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | 〇(振込手数料220円) | ||
海外利用 | × |
情報参照元:BIGLOBE WiMAX公式サイト
BIGLOBE WiMAXはプランの最低利用期間がなくなったので、いつでも解約可能です。引っ越したてに急いでネットを利用したい人や、長期出張でネットが必要といった人におすすめのWiMAXです。
BIGLOBE WiMAXからも5Gプランを提供しており、ポケット型WiFiは「Speed Wi-Fi 5G X11」、ホームルーターなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」の端末を扱っています。どちらも下り最大2.7Gbpsの高性能端末です。
■ BIGLOBE WiMAXのおすすめポイント
BIGLOBE WiMAXのおすすめポイント |
---|
・契約期間がなく違約金0円 ・支払い方法に口座振替が選べる ・auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能 |
WiMAXプロバイダのほとんどは、支払方法がクレジットカードのみですが、BIGLOBE WiMAXは口座振替にも対応しています。しかし口座振替の手数料は別途発生してきます。
発生する手数料は下記です。
端末代金 | 端末到着時に一括払い |
---|---|
代金引換手数料 | 440円 |
口座振替手数料 | 220円 |
また、口座振替で契約すると端末代金の21,912円を一括で払わないといけないので注意しましょう。
さらに、BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックキャンペーンがあります。振り込みは、サービス開始月の翌月なので速く受け取れます。
■ BIGLOBE WiMAXの注意点
BIGLOBE WiMAXの注意点 |
---|
・WiMAX端末補償サポートがない ・BIGLOBEモバイルとのセット割がない ・プラスエリアモードは有料 |
BIGLOBE WiMAXは口座振替できるプロバイダで比べると最安のWiMAXですが、クレジットカード払いであれば他WiMAXの方がお得です。
また、2年~3年と長く利用する場合は月額料金が少し高めの設定なので他社の方が安く利用できます。長期利用になりそうであれば他社に乗り換えてしまった方がいいでしょう。
■ BIGLOBE WiMAXがおすすめの人
BIGLOBE WiMAXがおすすめの人 |
---|
・短期間だけ利用したい人 ・口座振替でWiMAXを利用したい人 |
BIGLOBE WiMAXは短期間だけ利用したい人や口座振替で利用したい人におすすめです。
3年での長期利用で考えると、実質月額は少し割高になってしまいます。しかし、最低利用期間がないので短期間で契約したい方はBIGLOBE WiMAXをチェックしてみてください。
ただし、端末代金は24ヶ月間の割引が入って実質無料となっているため、あまりにも早すぎる解約は、逆に損となってしまう恐れがありますので解約前に確認しておきましょう。
■ BIGLOBE WiMAXのキャンペーン情報

BIGLOBE WiMAXのキャンペーンは端末同時申込とクーポン利用で全員受け取れます。
オプションの申し込みは不要で、キャッシュバックの受け取りは翌月なので忘れる心配がなく安心です。
キャンペーンの適用条件
①メールを受信
②口座登録
③キャッシュバック受け取り
5位:THE WiFi

おすすめポイント
- 世界132カ国で利用可能
- 契約途中でもプラン変更が可能
キャンペーン
- 3ヶ月間月額料金無料(THE WiFi100GBプランのみ)
- 5ヶ月目にTHE WiFiポイント5,000円分プレゼント
- THE WIFI 100GB
- THE WiFi FiT
※横にスクロールできます。
プラン名 | THE WIFI 100GB | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | NA01 | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | 〇 |
情報参照元:THE WiFi公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | THE WiFi FiT | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | NA01 | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | 〇 |
情報参照元:THE WiFi公式サイト
THE WiFiは、月100GBまでの「THE WiFi 100GB」と、使った容量にあわせて月額が変動する従量課金制の「THE WiFi FiT」の2つのプランがあります。
特に、従量課金制のプランは他社にない独自のプランで、月々のデータ使用量に差がある人におすすめです。毎月40GB以上利用する方は、100GBまで使えるTHE WiFiプランを契約した方が、月額料金は安く抑えられます。
またTHE WiFiでは、3ヵ月間0円、30日間の無料お試しキャンペーンを開催しています。初期費用が安く利用できる今が申し込みにおすすめです。
■ THE WiFiのおすすめポイント
THE WiFiのおすすめポイント |
---|
・100GBプランが3ヶ月無料キャンペーン実施中 ・契約途中でプラン変更が可能 ・30日間のお試し期間が利用できる ・海外利用も可能 |
今なら「THE WiFi 100GB」の契約で、3ヶ月利用料金が無料になります。また、3ヶ月無料と30日間のお試し無料キャンペーンは100GBプランに契約した全ての人が対象になるので、キャンペーンを受け損ねる心配がありません。
また、契約途中でプラン変更が可能なので「THE WiFi FiTプラン」を契約したい方は、まずは100GBプランを契約するのがおすすめです。初月から3ヶ月無料期間を終えた後、THE WiFi FiTプランへ乗り換えることでよりお得にTHE WiFiを利用できます。
プラン変更時には3,300円の手数料が発生してしまいますが、最初からFiTプランでの契約だと3ヶ月無料がついてこないので、THE WiFiを契約するなら全員100GBプランをまずは契約したほうがお得です。
さらに、THE WiFiは国内だけでなく、海外でも通信することが可能です。オプション加入などの手間もなく、そのままルーターを持っていくだけで使えます。海外出張や海外旅行でWiFiをレンタルする手間が省るのは助かりますね。
■ THE WiFiの注意点
THE WiFiの注意点 |
---|
・データ通信容量は完全無制限ではない ・解約時には端末の返却が必要 ・2年以内に解約すると、端末レンタル解約手数料がかかる |
THE WiFiは、月間データ容量100GBを使うと速度制限がかかります。一度かかると最大128kbpsに速度が制限されるので、それ以上に利用する人はデータ無制限の他のWiFiサービスを選びましょう。
128kbpsという速度は、LINEのメッセージは送受信できるものの画像や動画の読み込みに時間を要します。SNSやインターネット検索は可能ですが遅くなり、動画視聴は厳しいでしょう。
また、THE WiFiはポケット型WiFiのレンタルサービスになります。そのため、解約時には端末やその他一式も返却する必要があるので注意してください。
もし返却物が不足・破損していた場合は、レンタル機器損害賠償金として13,200円が請求されます。そのため、THE WiFiの契約時に届いた一式は大切に保管しておきましょう。
■ THE WiFiがおすすめの人
THE WiFiがおすすめの人 |
---|
・データ通信量は100GBで十分な人 ・初期費用を抑えたい人 ・海外でもポケット型WiFiを利用したい人 |
THE WiFiは、データ通信量が100GBで十分な方、初期費用を抑えたい人におすすめです。30日間無料お試し体験を活用すれば無料解約できますし、100GBプランが3ヶ月無料で利用できます。
また、海外でもそのまま利用できるので、海外旅行や出張などで利用したい方におすすめできるWiFiです。
■ THE WiFiのキャンペーン情報

現在THE WiFiでは3ヶ月利用料金0円を実施しています。
ただし1ヶ月目は別途登録事務手数料3,300円が発生します。
キャンペーンの適用条件
・キャンペーン期間中に「THE WiFi 100GB」に申込みの方が対象
・「3ヵ月利用料金0円」の対象は「THE WiFi 100GB」の基本料金、端末レンタル代金のみ
・登録事務手数料、オプションサービス月額料金、海外利用料金、ギガ補給利用料金は「3ヵ月利用料金0円」の対象外
6位:シンプルWiFi

おすすめポイント
- 契約期間の縛りがなく解約金0円
- 料金プランが変わらない
キャンペーン
- 端末レンタル0円
- auスマホユーザーは毎月最大1,100円割引
プラン名 | かんたんシンプルプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 | 4,840円 | ||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:シンプルWiFi公式サイト
シンプルWiFiは申し込みから解約まで分かりやすくてシンプルをコンセプトに、2022年5月から提供が開始されたWiFiサービスです。
シンプルWiFiは月額料金が途中で変動しない料金プランが特徴です。端末はレンタルで契約期間もないので、短期契約・長期契約どちらでも損することがありません。
回線は速度面でも定評のあるWiMAXタイプなので、回線スピードが必要になる作業にも安心です。
■ シンプルWiFiのおすすめポイント
シンプルWiFiのおすすめポイント |
---|
・初期費用が安い ・端末代金が0円 ・いつ解約しても違約金が0円 ・料金プランが値上がりしない |
シンプルWiFiは、レンタル端末になるので端末代金がかかりません。そのため、初期費用は事務手数料のみになるので、初期費用を安く抑えられます。
また、シンプルWiFiはその名の通りシンプルな料金形態が特徴で、料金プランがずっと4,840円の定額制です。契約期間の途中で値上げする心配がありませんし、何年たっても同じ金額で利用できるのはシンプルWiFiのメリットです。
さらに、契約期間の縛りがないのでいつ解約しても違約金がかからないのも魅力的です。
■ シンプルWiFiの注意点
シンプルWiFiの注意点 |
---|
・端末は中古品 ・解約時は端末の返却が必須 |
シンプルWiFiの端末は、レンタル品のため中古品となります。メンテナンスはもちろんしていますが、バッテリーの持ちが悪かったり、新品の端末がいいという人は、他のサービスがおすすめです。
また、端末は解約時に返却が必要です。
返却期日は解約した月の翌月5日で、1日でも遅れてしまうと機器損害金が請求されてしまうので注意しましょう。
■ シンプルWiFiがおすすめの人
シンプルWiFiがおすすめの人 |
---|
・シンプルな料金プランを求める人 ・契約期間に縛られたくない人 |
シンプルWiFiは月額料金がずっと4,840円です。初月からどれだけ長く契約しても、変わらないので分かりやすくシンプルな料金プランを求める人におすすめできます。
また、端末代金もかからず違約金もありません。
さらにシンプルWiFiは契約期間もないので、いつでも解約可能です。そのため契約期間に縛られず自身のタイミングで解約したい人におすすめです。
6位:GMOとくとくBB WiMAX

おすすめポイント
- WiMAXの中で高額キャッシュバック
- 原則無制限で通信可能
キャンペーン
- 25,500円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円
- ギガ放題プラス
- ギガ放題プラス(新機種)
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス(新機種) | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
キャッシュバックで選ぶなら「GMOとくとくBB WiMAX+5G」がおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAX+5Gは、月額料金の割引、キャッシュバックの豊富なキャンペーンで実質月額最安級で利用できるWiMAXのサービスです。
キャッシュバックの受け取りは約1年後となっているため、キャッシュバック受け取りが心配な方はBroad WiMAXがおすすめです。
■ GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント |
---|
・WiMAXをお得に利用できる ・25,500円の高額キャッシュバック ・原則無制限で通信可能 ・解約違約金0円 |
GMOとくとくBB WiMAXは、キャッシュバックが高額なのでとにかく安く利用できます。WiMAXプロバイダのなかでも、実質料金が最安です。
また、月間データ容量が原則無制限なのも嬉しいポイントです。公式サイトには、「一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。」との注意書きはありますが、普通の使い方をしていれば問題ないでしょう。
さらに、GMOとくとくBB WiMAXは契約期間の実質縛りがありません。そのため、いつ解約しても解約違約金の請求は一切ないので安心して利用できます。
■ GMOとくとくBB WiMAXの注意点
GMOとくとくBB WiMAXの注意点 |
---|
・キャッシュバックは11ヶ月に届くメールにて手続きが必要 ・オプションは強制加入 ・契約更新月以外はオンラインで解約不可 |
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは11ヶ月に届くメールにて手続きが必要なります。アドレスに、キャッシュバック特典の振込みに関する指定口座確認の案内メールが届くので、忘れずに手続きを行いましょう。
また、「公衆無線LAN」オプションは強制加入になります。最大2ヶ月間は無料になるので、無料期間内に解約するのがおすすめです。
■ GMOとくとくBB WiMAXがおすすめの人
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめの人 |
---|
・お得にWiMAXを利用したい人 ・au・UQモバイルユーザーの人 ・すぐにWiMAXを利用したい人 |
全プロバイダで実質料金最安のGMOとくとくBB WiMAXは、とにかくお得にWiMAXを利用したい人におすすめです。
最大40,000円のキャッシュバックと独自の月額割引を併用できるだけでなく、いつ解約しても違約金が発生しません。そのため、自己負担額を最小限に抑えて利用することができます。
さらに、GMOとくとくBB WiMAXは最短即日に発送してくれます。平日は15時半まで、土・日・祝日は14時までに申し込めば、最短で翌日には到着する可能性もあります。
また「auスマートバリュー」と「自宅セット割」に対応しているため、au・UQモバイルユーザーの人にもおすすめです。1回線あたりauユーザーは最大1,100円、UQモバイルユーザーなら最大858円の割引が適用されます。
■ GMOとくとくBB WiMAXに新プラン登場!

GMOとくとくBB WiMAXでは、新端末の発売により新プランが登場しました。
GMOとくとくBB WiMAXの新プラン
月額料金 | ・初月:1,089円 ・1~12ヶ月目:3,784円 ・13~35ヶ月目:4,334円 ・36ヶ月以降:5,104円 |
---|---|
端末代金 | 27,720円 |
既存の料金プランよりも、端末代金と月額料金が上がっていますがスペックの高い新端末を利用できます。
また新プランでも「au スマホ割プラン」とUQ mobileの「自宅セット割」が適用できます。
7位:Vision WiMAX

おすすめポイント
- 解約時に端末を下取りしてくれる
- プラスエリアモードの利用が無料
- キャッシュバックの受取が早い
キャンペーン
- 10,000円キャッシュバック
- 端末代金の一括払いで3,000円割引
- 最短当日発送
- ギガ放題2年プラン
- ギガ放題フリープラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題2年プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円(一括払いで3,000円割引) | ||
解約金 | 3,872円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Vision WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題フリープラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円(一括払いで3,000円割引) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Vision WiMAX公式サイト
Vision WiMAXは、解約時に端末を下取りしてくれます。
またキャッシュバックはモバレコ経由での申し込みで10,000円受け取れます。契約開始月の翌々月に振り込みで受け取りまでは早く、月額料金は初月が無料で抑えめのプランになっております。
さらに、Vision WiMAXが紹介する他社回線への乗り換えで通常28,050円の違約金が0円になります。
■ Vision WiMAXのおすすめポイント
Vision WiMAXのおすすめポイント |
---|
・キャッシュバックがすぐにもらえる ・解約時に端末を下取りしてくれる ・プラスエリアモードが無料 |
Vision WiMAXは、キャッシュバックの受取が早く、申込みの翌々月末に振り込んでくれます。キャッシュバックの手続き方法は、契約時に郵送されてくる書類に必要事項を記載して返送するだけなので、簡単です。
さらに、Vision WiMAXは解約時に端末を下取りしてくれます。「画面割れ等の外装破損がある場合、下取り価格が異なる場合がございます。」との記載があるため、破損には注意しましょう。なお、下取金額は最終請求金額より減額での対応となります。
■ Vision WiMAXの注意点
Vision WiMAXの注意点 |
---|
・月額料金が他WiMAXに比べて高い ・支払い方法はクレジットカードのみ |
Vision WiMAXは、キャッシュバックの受け取りは速いですが、月額料金が他WiMAXに比べて高額です。少しでも安く使いたいのであれば、「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。
また、支払い方法はクレジットカードのみとなります。口座振替をしたいのであれば、「BIGLOBE WiMAX」を検討してください。
■ Vision WiMAXがおすすめの人
Vision WiMAXがおすすめの人 |
---|
・端末の下取りをして欲しい人 ・キャッシュバックをすぐに受け取りたい人 |
Vision WiMAXは、キャッシュバックの受取手続きが簡単で、キャッシュバックが早く欲しい方におすすめなWiMAXです。
キャッシュバックが高額でも受け取りまでに時間がかかったり、手続きが複雑なサービスも多々あります。キャッシュバックを必ず貰いたい人は、受け取り手続きが簡単なWiFiサービスを契約しましょう。
さらに、Vision WiMAXは解約する際に、端末の下取りをしてもらうことができます。不要になった端末を送ると、最終請求金額から割引されるので、端末が不要で下取りしてほしい方におすすめです。
8位:MONSTER MOBILE

おすすめポイント
- 契約途中で容量の増額が可能
- ギガの追加が可能
キャンペーン
- 14日間お試しキャンペーン
- 「SAISON CARD Digital」の申込で5,000円キャッシュバック
- 2年契約プラン
- 縛りなしプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | 2年契約プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Macaroon SE | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 月額料金の1か月分 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:MONSTER MOBILE公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Macaroon SE | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:MONSTER MOBILE公式サイト
MONSTER MOBILEは、3種類のデータ容量から選べて、月額料金が安いポケット型WiFiです。
料金プランは、契約期間が異なる「2年契約プラン」「縛りなしプラン」の2つで、それぞれ20GB/50GB/100GBの3つのデータ容量から選べます。契約の途中でもデータ容量の増額ができるので、自分の利用量に合わせられるは親切ですね。
機器のレンタル料金無料、容量増額のプラン変更可能、ギガの追加可能、縛りなしプランありと使い勝手も大変よく、月ごとに使うデータ容量の変動がある人や短期間の利用者も安心です。
14日間のお試しキャンペーンや最短即日発送にも対応しています。
■ MONSTER MOBILEのおすすめポイント
MONSTER MOBILEのおすすめポイント |
---|
・14日間のお試しキャンペーン ・契約途中で容量増額が可能 ・ギガの追加が可能 ・クラウドSIMを使用している |
モンスターモバイルでは、14日間お試しできるキャンペーンを実施しています。通信エリアや速度に問題があった場合、契約から14日間に限り、事務手数料などの初期費用・解約違約金・月額料金の負担なしで解約可能です。
また、データ容量が足りなくなった場合アプリからチャージすることが可能です。500MBからチャージできるため、データ容量の上限を超えても快適なインターネット通信ができます。
さらに、モンスターモバイルはクラウドSIMを使用しているのでドコモ、au、ソフトバンクのキャリア回線が使用できます。そのため通信エリアが広く快適な通信をしたい人におすすめできます。
■ MONSTER MOBILEの注意点
MONSTER MOBILEの注意点 |
---|
・解約時には端末の返却が必要 ・初月の料金が日割りにならない ・端末は新品か中古品か選べない |
モンスターモバイルでは、契約初月の料金が日割りになりません。
月の途中や月末にモンスターモバイルを契約した場合でも、1ヶ月分の月額料金がそのまま発生してしまいます。そのため、モンスターモバイルの契約は出来るだけ月初にした方がお得になります。
また、モンスターモバイルの端末はレンタルなので、解約時には端末の返却が必要です。
返却期限は、モンスターモバイルを解約した翌月の10日までです。期限までに端末を返却しないと、16,500円の機器損害金が発生するので注意してください。
さらに、端末は新品か中古品か選べません。中古品であっても、新品同様に整備されているので安心して利用できますよ。
■ MONSTER MOBILEがおすすめの人
MONSTER MOBILEがおすすめの人 |
---|
・ポケット型WiFiを安く利用したい人 ・WiMAXをお試し利用したい人 ・短期間だけWiMAXをレンタルしたい人 ・快適な通信をしたい人 |
MONSTER MOBILEは、料金重視でとにかく安く使いたい人におすすめです。特に、50GB利用時の月額料金は、他のクラウドSIM型WiFiと比較しても安いです。
また、14日間お試しキャンペーンを利用できるので、エリアが繋がるのか知りたい方にもおすすめです。
さらにクラウドSIMを使用しているので、快適な通信をしたい人にもおすすめできます。例えば、ソフトバンクの回線が通信エリア外でも自動的に選択してドコモの回線に繋がります。より繋がりやすい回線を自動選択してくれるので、通信エリアに不安な人にもおすすめできます。
9位:カシモWiMAX

おすすめポイント
- 料金プランが分かりやすい
- 契約期間に縛りがなく違約金がかからない
キャンペーン
- 解約時に端末を返却でamazonギフト券5,000円(縛りなしプランのみ)
- 分割払いで端末代金実質無料
最新端末の代金も無料
- 縛りなしプラン
- 縛りなしSA端末プラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円 実質無料 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:カシモWiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしSA端末プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 実質無料 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:カシモWiMAX公式サイト
カシモWiMAXは、2ヶ月目以降、ずっと月額料金が4,378円のまま利用できるため、シンプルな料金プランを求めている人に向いています。さらに、初月料金は1,408円と、通常より2,970円もお得に利用できることもうれしいポイントです。
最短即日発送にも対応しているため、急な出張やリモートワークでインターネット環境が必要になった場合でも導入しやすいでしょう。
最新端末の代金も無料
■ カシモWiMAXのおすすめポイント
カシモWiMAXのおすすめポイント |
---|
・料金プランがシンプル ・契約時に必須加入のオプションがない ・違約金がかからない ・端末代金が実質無料 |
カシモWiMAXは、目立ったキャンペーンはありませんが契約時に必須加入のオプションがないことや、契約期間に縛りがありません。そのため、分かりやすい料金プランで安心して利用できます。
また、カシモWiMAXは3年間利用すると、端末代金が実質無料になるのもメリットです。
最新端末の代金も無料
■ カシモWiMAXの注意点
カシモWiMAXの注意点 |
---|
・開通月の料金は日割りにならない ・支払い方法はクレジットカードのみ ・36ヶ月以内に解約すると端末の残債費用が発生する |
カシモWiMAXは、開通月の料金は日割りになりません。そのため、出来るだけ月初に契約するのがおすすめです。
また、端末支払いを36ヵ月の分割払いにすると毎月550円の割引を受けられ実質無料になります。しかし、3年以内に途中解約すると、端末の残債を一括で支払う必要があるので解約月には注意してください。
端末代金を実質無料で購入するには、36ヶ月間利用し続けましょう。
■ カシモWiMAXがおすすめの人
カシモWiMAXがおすすめの人 |
---|
・契約時に強制加入オプションをつけたくない人 ・シンプルな料金プランを求める人 |
カシモWiMAXがおすすめの人は、契約時に強制加入オプションをつけたくない人です。他のWiMAXでは、契約時にオプション加入が必須の場合が多いですが、カシモWiMAXはオプション不要です。
また、シンプルな料金プランなので、複雑な料金形態を避けたい人にもおすすめできます。月額料金がずっと変わらず、わかりやすいので長期契約にも向いているでしょう。
■ カシモWiMAXに新プラン「縛りなしSA端末プラン」が登場!

カシモWiMAXでは、新端末の発売により新プラン「縛りなしSA端末プラン」が登場しました。
縛りなしSA端末プラン
月額料金 | ・初月:1,408円 ・1ヵ月~:4,818円 |
---|---|
端末代金 | 27,720円(36回払いで実質無料) |
既存の料金プランよりも、月額料金は上がりましたが端末代金は36回の分割払いにより実質無料になります。
新端末を実質無料で使用できるのは嬉しいポイントですね。
また新プランでも「auスマートバリュー」とUQ mobileの「自宅セット割」が適用できます。
最新端末の代金も無料
10位:縛られないWiFi

おすすめポイント
- 1年おトクコースなら口座振り込み対応
- ポケット型WiFiの選択で充電器レンタル0円(クラウドプラン)
キャンペーン
- 1年おトクコースの申し込みでAmazonギフト券3,000円
- 平日14時までの申し込みで最短当日発送
- 1年おトクコース
- 縛られないコース
※横にスクロールできます。
プラン名 | 1年おトクコース | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
最大速度 | 下り | 440Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:縛られないWiFi公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛られないコース | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
最大速度 | 下り | 440Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:縛られないWiFi公式サイト
縛られないWiFiは、契約期間の縛りがない「縛られないコース」と1年契約の「1年おトクコース」の2つのプランを提供しています。
WiMAXとクラウドタイプの2つのサービスを提供しているため、様々な環境や条件に合わせて契約できるのも魅力のひとつです。
縛られないWiFiの特徴は、名前の通り契約期間・違約金がないことです。端末もレンタルサービスになるため、端末の購入代金もかかりません。短期間の契約、お試しで使ってみたいという人におすすめできます。
また、通常クレジットカードのみのお支払いとなっていますが、1年おトクコースなら口座振り込みに対応しています。
平日14:00までの受付で最短当日発送と申し込みから使えるまでの期間が短いことも嬉しいポイントです。
■ 縛られないWiFiのおすすめポイント
縛られないWiFiのおすすめポイント |
---|
・いつ解約しても違約金、解約金がかからない ・口座振り込みに対応(縛られないコース) ・クラウドSIMとWiMAXから選べる ・ハイスピードプラスエリアモードが無料 |
縛られないWiFiは契約期間の縛りがないプランを選ぶことができ、いつ解約しても違約金がかかりません。そのたね、1ヵ月での解約も可能ですし、もちろん長期で利用しても解約違約金の心配なく利用できます。
さらに、縛られないコースでは口座振り込みにも対応しています。クレジットカードを持っていない人や、口座振り込みで支払い人には縛られないWiFiがおすすめです。
またWiMAXの「ハイスピードプラスエリアモード」が無料で使えるのもメリットです。
ハイスピードプラスエリアモードを利用すると、WiMAX回線と同時にau回線を利用することができ、不安定な繋がりにくい場所でも速度を安定することができます。
■ 縛られないWiFiの注意点
縛られないWiFiの注意点 |
---|
・5G回線プランの提供はまだない ・途中でプラン変更ができない |
縛られないWiFiは、4G回線のみになるので速度重視の人は注意が必要です。
また、途中でプラン変更をすることができません。データ容量を増やしたい、料金を見直したい、などで変更することが出来ないので契約前によく考えておきましょう。どうしても途中で変更したい場合は、一度解約してから再度契約する形になります。
縛られないWiFiを再契約する際には、1度目の申込時に受け取ったクーポンの使用で事務手数料が無料になりますよ。
■ 縛られないWiFiがおすすめの人
縛られないWiFiがおすすめの人 |
---|
・契約期間が定まっていない人 ・ハイスピードプラスエリアモードを利用したい人 ・すぐに利用開始したい人 |
縛られないWiFiは、縛りがないプランを選択することでいつ解約しても違約金がかかりません。そのため、契約期間が定まっていない人におすすめできます。
また、WiMAXの「ハイスピードプラスエリアモード」を利用したいと考えている人にもおすすめです。
本家のWiMAXでもハイスピードプラスエリアモードは別途料金が発生してしまいます。そのため、ハイスピードプラスエリアモードを使用するなら縛られないWiFiがお得です。
ハイスピードプラスエリアモードとは
ハイスピードプラスエリアモードとは、WiMAXの回線と同時にauの回線を利用することで、繋がりにくい場所でも速度を安定する機能のことです。
また、縛られないWiFiは平日14時までの申し込みで、最短当日発送してくれます。すぐに利用したい人にとって、最短当日発送は嬉しいポイントですね。
11位:楽天モバイル(Rakuten WiFi Pocket)

おすすめポイント
- 契約期間の縛りがなく解約金0円
- 楽天回線エリアならデータ無制限
キャンペーン
- Rakuten WiFi Pocket 本体価格1円キャンペーン
プラン名 | Rakuten WiFi Pocket | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Rakuten WiFi Pocket 2C | ||
最大速度 | 下り | 2.80Gbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 7,980円 1円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | 〇 |
情報参照元:楽天公式サイト
楽天モバイルの特徴はなんといっても月額料金が安いこと。そして、データ通信量の上限がなく、無制限で利用できることです。
端末は「Rakuten WiFi Pocket 2B」、「Aterm MP02LN」、「Aterm MR05LN RW」の3機がセット販売されています。中でも「Rakuten WiFi Pocket 2B」は今ならポイント還元で実施0円で購入できるキャンペーンを開催しています。端末も併せてとにかく安く使うなら楽天モバイルがおすすめです。
ただし、利用できるエリアには注意が必要です。パートナーエリアではデータ通信が月5GB超えると速度制限にかかってしまうので、無制限のメリットがなくなってしまいます。WiFi環境をよく使う場所が楽天回線エリアにはいっているか必ず確認しておきましょう。
■ 楽天モバイルのおすすめポイント
楽天モバイルのおすすめポイント |
---|
・最低利用期間、違約金がかからない ・楽天回線エリアならデータ無制限で利用できる ・初期費用が安い ・支払い方法が豊富 |
楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket」は、楽天回線エリア内であればデータ無制限で利用できます。月間3GB未満であれば月額料金は1,078円で、無制限に使っても3,278円なので、とにかく安く利用できます。
また、支払い方法が豊富で口座振込の他に、デビットカードや楽天ポイントでの支払いも可能です。
楽天ユーザーにとって、楽天ポイントで支払えるのは嬉しいポイントですね。
さらに、契約の縛りがなく、いつ解約しても違約金はかかりません。楽天モバイルのポケット型WiFiを試してみたい人にもおすすめです。
■ 楽天モバイルの注意点
楽天モバイルの注意点 |
---|
・楽天回線エリアがまだ広くない ・セット購入ができる端末のスペックが高くない |
楽天回線エリアはまだ狭いのが注意点です。対応地域が広がっているものの、回線の安定性はエリアによって波があります。
また、対応エリア内でも圏外になることもあるため、使ってみないと分からないでしょう。
セット購入ができる端末のスペックが高くないのも懸念点です。同時接続台数は16台で、連続通信約10時間です。現在は、「 Rakuten WiFi Pocket 2C」のみの販売となっています。
■ 楽天モバイルがおすすめの人
楽天モバイルがおすすめの人 |
---|
・ポケット型WiFiを試してみたい人 ・デビットカードや楽天ポイントで支払いたい人 |
楽天モバイルは、月額料金が安く最低利用期間もなく、違約金がかかりません。そのためポケット型WiFiを試しに利用してみたい人におすすめです。
また、楽天回線エリアを確認したい人にもおすすめできます。端末代金はキャンペーン適用で1円で契約できます。
さらに、ポケット型WiFiでは珍しいデビットカードや楽天ポイントでの支払いも可能です。
クレジットカードや口座振込以外で支払いたい人におすすめのポケット型WiFiです。
12位:MUGEN WiFi

おすすめポイント
- 月額料金が変わらない
- オプション加入で契約期間なしにできる
キャンペーン
- 30日間の解約なら全額返金可能
- キャッシュバック10,000円
プラン名 | MUGEN WiFi | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | U3 | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 | 3,718円 | ||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇(月額550円) | ||
海外利用 | 〇 |
情報参照元:MUGEN WiFi公式サイト
MUGEN WiFiは、クラウドSIMを搭載しているため、3大キャリアの回線から最も安定した電波を自動で選択してくれます。それにより、通信の安定性が期待できるのです。
また、契約期間に縛りを無くすオプションが選択でき、月額料金にプラス660円のオプション費用で利用できます。そのため、ポケット型WiFiを検討中ですぐにネットを使いたいけど、契約期間がネックになっていた人にもおすすめです。
■ MUGEN WiFiのおすすめポイント
MUGEN WiFiのおすすめポイント |
---|
・最大10,000円キャッシュバック ・月額料金が変わらない ・リーズナブルに100GB/月が利用できる ・オプション加入で契約期間なしにできる ・30日間おためし体験を実施 |
MUGEN WiFiは、クラウドSIMのWiFiの中では珍しく10,000円のキャッシュバックキャンペーンを開催しています。
また、月額料金が変わらないのも魅力の1つで格安プランの
は月額3,718円で利用できます。これはWiMAXと比べると月間300円〜400円の差があり、安くポケット型WiFiを使いたい人におすすめできます。
さらにMugen WiFiは、30日間おためし体験ができます。クラウドWiFiを試してみたい人や、使用したいエリアが繋がるか確認することが可能です。
■ MUGEN WiFiの注意点
MUGEN WiFiの注意点 |
---|
・返却処理手数料として1,100円が発生する ・2年間縛りなしのオプションと「30日間おためし体験」の併用不可 ・月間データ容量は100GBまで ・初月の利用料金が日割り計算にならない |
MUGEN WiFiは、契約期間なしのオプションに加入していないで2年以内に解約をすると違約金がかかるので注意しましょう。
また、MUGEN WiFiのデータ容量は月間100GBまでとなっています。一度通信速度の制限がかかると、翌月まで通信速度の制限が掛かるため注意しておきましょう。
さらに初月の利用料金が日割り計算にはなりません。そのため、1ヶ月分の金額がかかってきてしまうので、出来るだけ月初に契約するようにしましょう。
■ MUGEN WiFiがおすすめの人
MUGEN WiFiがおすすめの人 |
---|
・クラウドWiFiを利用したい人 ・キャッシュバックが欲しい人 ・口座振替で契約したい人 |
クラウドWiFiでキャッシュバックがもらえるのは、MUGEN WiFiだけです。少しでもキャッシュバックをもらって、お得に契約したい人はMUGEN WiFiがおすすめです。
また、口座振替できるクラウドWiFiもMUGEN WiFiだけです。
そのため口座振込でクラウドWiFiを利用したい人は、MUGEN WiFiを契約しましょう。
13位:AiR-WiFi

おすすめポイント
- 世界135カ国で利用可能
- オプション加入で契約期間の縛りなしが可能
キャンペーン
- 30日間お試しモニター利用可能
- 事務手数料が0円
プラン名 | AiR-WiFi | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | U3 | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 0円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | × | ||
海外利用 | 〇 |
情報参照元:Air WiFi公式サイト
AiR-WiFiの端末は3種類用意されており、充電機能がついたモデルや軽くて使いやすい最新モデルもあり、使う端末によって月額料金のプランが変わります。
契約期間の縛りをなくすことができるオプションも+330円で付帯することが可能。30日間のお試しキャンペーンも実施しているので、契約期間が不安な人、お試しでモバイルWiFiを使いたい人は、AiR-WiFiを検討してみるといいでしょう。
また、法人契約も可能となっています。法人契約では、複数台の申し込みで月額料金の大幅割引や、クレジットカード・請求書・口座振替といった豊富な支払い方法に対応しているため、法人向けの利用としてもおすすめできます。
■ AiR-WiFiのおすすめポイント
AiR-WiFiのおすすめポイント |
---|
・月額料金が安い ・クラウドWiFiだから対応エリアが広い ・法人契約が可能 ・30日間お試し体験できる |
AiR-WiFiは何といっても、料金が安いです。他のクラウドWiFiと比べても圧倒的に安いので、長く使えば使うほどお得になります。
契約期間をなしにできるオプションを付けても他のクラウドWiFiよりも安くなります。
また、AiR-WiFiはキャリア回線を利用したクラウドWiFiです。自動的に繋がりやすい回線を選択してくれるので、全国どこでも使用することができます。
さらに、30日間お試し体験が可能で、品質に満足できなかった場合は30日以内に申請をすることでその日までにかかった利用料金、事務手数料、違約金を無料にできます。
ポケット型WiFiを初めて使う方や、性能に不安がある方も安心して使えるでしょう。
■ AiR-WiFiの注意点
AiR-WiFiの注意点 |
---|
・データ通信容量は完全無制限ではない ・初月は日割り計算ではない ・更新月以外に解約すると違約金がかかる ・電話サポートがない |
AiR WiFiのデータ容量は無制限ではありません。AiR WiFiの月額データ容量は100GBまでとなっているので、使いすぎには注意してください。
また、初月の利用料金は日割り計算ではなく1ヶ月分の月額料金がかかってしまいます。AiR WiFiの申し込みは、出来るだけ月初に申し込むようにしましょう。
さらに、契約期間をなしにできるオプションを付けていないで更新月以外に解約すると、違約金がかかってしまいます。基本的に契約期間は12ヶ月なので、更新月以外に解約をすると7,700円の違約金がかかります。2年目以降は5,500円の違約金が発生するので、解約する際は更新月に解約するのがおすすめです。
■ AiR-WiFiがおすすめの人
AiR-WiFiがおすすめの人 |
---|
・月額料金を安く抑えたい人 ・クラウドWiFiを試したい人 |
AiR-WiFiの大きなメリットは、月額料金の価格が安いことです。月に100GB利用できるポケット型WiFiの中では月額が最安級で利用できるので、月額を抑えたい人におすすめできます。
また、30日間お試し体験できるのでクラウドWiFiを試してみたい人にもおすすめです。
まとめ
モバイルルーターの概要と使い方、種類、選ぶ際に意識したいことを紹介しました。最後にあらためてポイントを整理しておきます。
ココがポイント!
・モバイルルーターは携帯して使える通信機器
・モバイルルーターを使うとWi-Fi対応製品をインターネットに接続できる
・モバイルルーターサービスを提供する事業者にも種類がある
・モバイルルーターを選ぶ際は「契約期間」「料金」「通信量」「通信速度」「通信エリア」を気にしよう
モバイルルーターというものを学んだ上で「一度モバイルルーターを使ってみたい」という気持ちになった場合には、UQコミュニケーションズが提供している、無料のWiMAXお試しサービス「Try WiMAX」を活用してみるのもオススメです。
どのように使える存在なのか、自分で試してみると、より理解が深まることは間違いありませんよ。

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック