カテゴリ: 格安SIM・格安スマホ

「nuroモバイルでんわ」で通話料をお得に! アプリの使い方・10分かけ放題オプションを解説
「nuroモバイル」は、老舗インターネットプロバイダのso-netが提供する格安SIMです。大企業のSONYグループという信頼感があり、格安SIMに不安を抱いている人でも安心して乗り換えられると人気を集めています。
また、nuroモバイルにはスタンダードなドコモ回線以外に、業界では数少ないソフトバンク回線を選ぶことができるマルチキャリア対応という特徴があります。
格安SIMといえば、“毎月の料金が安い”というのは皆さんもご存知ですよね? でも、データ通信料金は格安であっても“通話料金設定が高い”のが格安SIM最大のデメリット。音声通話をメインで使おうとしているユーザーであれば、悩んでしまう要素です。
そこで今回の記事では音声通話料金を節約できる「nuroモバイルでんわ」をご紹介したいと思います。普段から音声通話の使用頻度が多い方、格安SIMでも音声通話をお得に活用したいという方はぜひ参考にしてください。
目次:
目次:
nuroモバイルの料金設定

nuroモバイルはドコモ回線とソフトバンク回線の双方に対応したマルチキャリア対応の格安SIMです。他社の格安SIMと同様に、「データ通信専用」「データ通信+SMS」「音声通話付き」という3種類のSIMカードを契約することができます(ソフトバンク回線はデータ通信専用と音声通話付きの2種類)。
まずは、ドコモ回線、ソフトバンク回線の料金プランと音声通話の料金設定を簡単にご紹介します。
ドコモ回線の料金プラン

ドコモ回線の料金プランは大きく分けて3種類。
2GBから10GBまで1GB刻みで料金が決められている「容量プラン」、1日の中で指定時間のみデータ通信が使い放題になる「時間プラン」、月間のデータ通信量が500MB以下なら無料となる「0 SIM」が提供されています。
■容量プラン(ドコモ回線)
音声通話機能付き | SMS機能付き | データ通信専用 | |
---|---|---|---|
2GB | 1,400円 | 850円 | 700円 |
3GB | 1,600円 | 1,050円 | 900円 |
4GB | 1,800円 | 1,250円 | 1,100円 |
5GB | 2,000円 | 1,450円 | 1,300円 |
6GB | 2,200円 | 1,650円 | 1,500円 |
7GB | 2,400円 | 1,850円 | 1,700円 |
8GB | 2,600円 | 2,050円 | 1,900円 |
9GB | 2,800円 | 2,250円 | 2,100円 |
10GB | 3,000円 | 2,450円 | 2,300円 |
■時間プラン(ドコモ回線)
音声通話機能付き | SMS機能付き | データ通信専用 | |
---|---|---|---|
5時間/日 | 3,200円 | 2,650円 | 2,500円 |
深夜割 | 2,200円 | 1,650円 | 1,500円 |
「0 SIM」の料金に関しましては、こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
ソフトバンク回線の料金プラン

ソフトバンク回線を利用するnuroモバイルの料金プランは毎月のデータ通信容量が決まった「容量プラン」のみとなります。選べるSIMのタイプは2種類で「データ専用」もしくは「音声通話付き」となります。SMS機能には対応していませんので、ご注意ください。
■容量プラン(ソフトバンク回線)
音声通話機能付き | SMS機能付き | データ通信専用 | |
---|---|---|---|
2GB | 1,680円 | – | 980円 |
5GB | 2,480円 | – | 1,780円 |
ソフトバンク回線では、選べる容量プランが2GBと5GBのみとなっています。
1ヶ月で使える容量の選択肢としては少ないものの、ソフトバンクを使った格安SIMサービスがまだまだ少ないことから、格安SIMが苦手とする通信速度が比較的出やすい穴場的な存在というメリットがあります。
ソフトバンク系格安SIMのメリットに関しては、下記の記事で詳しく解説していますので、気になる方はチェックしてみてください。
音声通話の料金設定と基本オプション
nuroモバイルの音声通話は090/080/070の携帯電話番号を使ったもので、音声通話料金は20円/30秒と設定されています。
また、音声通話をさらに便利に使うために、下記の基本オプションが用意されています。
■キャッチホン/割込通話
通話中にかかってきた電話を信号音で知らせてくれるサービス。通話している最中の電話を保留にしたまま別の通話に出ることができます。
ドコモ回線・ソフトバンク回線:月額200円
■留守番電話/留守番電話プラス
端末の電源が切れている場合や電波が届かない場所で音声通話を受けられない場合に伝言メッセージを預かってくれるサービスです。
ドコモ回線・ソフトバンク回線:月額300円
■転送電話
契約している音声通話付きSIMにかかってきた着信を別の電話番号へ転送することができるサービスです。
ドコモ回線・ソフトバンク回線:月額無料
■迷惑電話ストップサービス/ナンバーブロック
特定の電話番号からの音声通話を拒否できるサービスで、出たくない電話や迷惑電話対策に有効です。
ドコモ回線:月額無料/ソフトバンク回線:月額100円
「nuroモバイルでんわ」の特徴

nuroモバイルの料金を確認したところで、記事の本題の「nuroモバイルでんわ」について解説していきたいと思います。
nuroモバイルの音声通話付きSIMを契約している場合、携帯電話番号を使った音声通話が利用できます。ドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアでは5分以内あるいは時間制限なしで音声通話がかけ放題になるプランが一般的ですが、nuroモバイルでの音声通話は20円/30秒と比較的高い料金設定になっています。
データ通信利用が多いユーザーならそこまで影響はないかもしれませんが、携帯電話番号を使った音声通話を多く使うユーザーにとっては大きな痛手ですよね。
でも、安心してください。nuroモバイルで提供している「nuroモバイルでんわ」というサービスを利用すると、音声通話料金を大きく節約できます。
nuroモバイルでんわは、音声通話SIMを契約していれば、誰でも契約できる申し込み不要の無料オプションです。こちらのサービスを利用すると、通常20円/30秒かかる通話料が半額の10円30秒となります。
nuroモバイルでんわ適用前→20円/30秒
nuroモバイルでんわ適用後→10円/30秒
サービスを使うのと使わないのでは2倍の料金差が発生し、通話時間が長くなればなるほど、この差は大きく広がります。
例えば、音声通話を連続して30分間利用した場合でシュミレーションしてみましょう。
■音声通話を30分間使った場合の通話料金
nuroモバイルでんわ加入前 | nuroモバイル電話加入後 |
---|---|
1,200円 | 600円 |
金額を算出してみると、圧倒的な差が出ることがわかります。30分の通話で600円、1時間なら1,200円と考えるとユーザーにとっては見逃せない違いになってきます。
このように「nuroモバイルでんわ」を使って発信することで、大幅に通話料金を節約することができます。相手への通知では自身の電話番号がそのまま表示されるので、誤解を招くような状況になることもありません。
「nuroモバイルでんわ」を使った発信方法
nuroモバイルでんわの割り引きを適用させるための発信方法は2種類あります。
1つ目は専用アプリ「nuroモバイルでんわ」を使って発信する方法。通常の電話アプリと同じような使い勝手で通話できます。「nuroモバイルでんわ」アプリは、iOS版・Android版ともに配信されているので、端末を問わずに利用可能です。
もう1つは、専用アプリを介さずに、通話発信時に電話番号の先頭に「0037-692」を付加する方法。たったこれだけで割引通話を利用できます。
どちらの方法でも「nuroモバイルでんわ」の割引が適用されますが、電話番号の先頭に付加する方法は毎回の入力が面倒なので、専用アプリを使った発信がおすすめです。
また、0120フリーダイヤル、0570ナビダイヤルといったあらかじめ料金設定がある電話番号や、110番・117番といった3桁番号には割引通話が適用できませんのでご注意ください。
「nuroモバイルでんわ」アプリの使い方

割引通話ができるお得な「nuroモバイルでんわ」は公式で配布されている専用の通話アプリを使うととても簡単。
以下に、ダウンロードから実際の使い方を解説します。
①専用アプリをダウンロードしよう

iPhoneであればApp Store、AndroidであればGoogle Playからそれぞれ専用アプリをダウンロードして、音声発信をしたい端末にインストールしましょう。
②あとはアプリから発信するだけ!
専用アプリをインストールすると、端末の連絡先情報と連携を求められます。ここで許可することにより、これまで音声通話で利用していた電話帳がそのままアプリにも反映されます。あとは、「nuroモバイルでんわ」アプリから発信したい相手先番号を選択、もしくは直接電話番号を入力して「割引発信」を押すだけ!

この簡単な2ステップで、通常よりも半額でお得な発信サービスが利用できます。
通話頻度が多い人には「10分かけ放題オプション」がおすすめ!

通話料金が半額になる「nuroモバイルでんわ」をさらにお得に活用したい人におすすめなのが、「10分かけ放題オプション」です。
オプション名 | 月額利用料金 |
---|---|
10分かけ放題オプション | 800円 |
事前申し込みが必要になる「10分かけ放題オプション」の月額利用料金は800円。
こちらに加入すると、10分間以内の通話が何度でも利用し放題になります。なお、10分を超過した通話については、「nuroモバイル」の割引(通常の通話料金の半額の10円/30秒)が適用されます。また、国内通話だけでなく、国際通話にも割引が適用されるようになり、32ヶ国への発信が一律で10円/30秒になるメリットもあります。
メールやLINEのような個人間のチャットが普及した今、電話で話す用件の多くは10分以内の通話で済んでしまうということも多いのではないでしょうか? 頻繁に音声通話を利用する人であれば、「10分かけ放題オプション」に加入しておくと安心です。料金が都度かかってしまう短い音声通話を定額800円に収められるのでお得に利用できます。
「10分かけ放題オプション」の申し込み方法

音声通話定額サービス「10分かけ放題オプション」を利用するには、事前の申し込みが必要がです。
■新規申し込みの場合
nuroモバイルの新規申し込み画面にアクセスし、利用したい「回線種別(ドコモ・ソフトバンク)」「料金プラン(容量)」「SIMカードの種類」「SIMカードのサイズ」を選択します。

オプションサービスの選択画面で「nuroモバイルでんわ」の「10分かけ放題を申し込む」にチェックを入れて手続きすれば申し込み完了です。

エントリーパッケージを使って新規申し込みする場合は、こちらの記事を参照してください。
■契約中のユーザーの場合
ご利用者向けページにアクセスし、「ログインID」「パスワード」を入力しログインします。その後、「かけ放題オプションの追加・削除」という項目からオプションを追加すれば申し込み完了です。
まとめ:「nuroモバイルでんわ」「10分かけ放題オプション」はこんな人におすすめ!

データ通信料金が安くても音声通話料金が高くなってしまうと、せっかくの格安SIMのメリットを享受できなくなってしまいますよね。
nuroモバイルユーザーであれば、音声通話の使用頻度が多い人も、そうでない人も「nuroモバイルでんわ」を活用すると通話料金を節約できてお得になります。
■「nuroモバイルでんわ」はこんな人におすすめ
スマホはデータ通信で使用するケースがほとんどで、あまり音声通話を利用しない人であれば、「nuroモバイルでんわ」のみの利用がおすすめです。無料で使えるサービスなので、もしものときに備えて専用アプリをダウンロードしておきましょう。
★「nuroモバイルでんわ」の特徴
・通常通話料金の半額となる10円/30秒
・事前申し込みは不要
・専用アプリから簡単に発信(0037-692付加でも可)
・電話番号もそのまま相手に通知
■「10分かけ放題オプション」はこんな人におすすめ
音声通話の使用頻度が多い人には、短い通話が定額でかけ放題になる「10分かけ放題オプション」をおすすめします。「nuroモバイルでんわ」の割引も適用されるので、通話自体が多い人であれば申し込みしておくと安心です。
★「10分かけ放題オプション」の特徴
・10分以内の音声通話が何度でもかけ放題
・10分超過後の通話料も半額の10円/30秒
・利用料金は月額800円
・事前申し込みは必要
・毎月オプションに付け外しが可能
・専用アプリから簡単に発信(0037-692付加でも可)
・自局電話番号もそのまま相手に通知
・国際電話も32ヶ国10円/30秒で利用可
「nuroモバイルでんわ」を活用すれば、データ通信料金だけでなく、音声通話料金もお得に活用できます。ぜひ「nuroモバイルでんわ」を有効活用して、格安SIMでも音声通話料金をお得に節約してください!
エントリーパッケージから申し込めるプランをチェック!
■nuroモバイル(ドコモ回線)
■音声通話付プラン
プラン名 | 容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
音声通話付プラン 2GB | 2GB | 1,400円 | |
音声通話付プラン 3GB | 3GB | 1,600円 | |
音声通話付プラン 4GB | 4GB | 1,800円 | |
音声通話付プラン 5GB | 5GB | 2,000円 | |
音声通話付プラン 6GB | 6GB | 2,200円 | |
音声通話付プラン 7GB | 7GB | 2,400円 | |
音声通話付プラン 8GB | 8GB | 2,600円 | |
音声通話付プラン 9GB | 9GB | 2,800円 | |
音声通話付プラン 10GB | 10GB | 3,000円 |
■データ通信・SMS付プラン
プラン名 | 容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
データ通信・SMS付プラン 2GB | 2GB | 850円 | |
データ通信・SMS付プラン 3GB | 3GB | 1,050円 | |
データ通信・SMS付プラン 4GB | 4GB | 1,250円 | |
データ通信・SMS付プラン 5GB | 5GB | 1,450円 | |
データ通信・SMS付プラン 6GB | 6GB | 1,650円 | |
データ通信・SMS付プラン 7GB | 7GB | 1,850円 | |
データ通信・SMS付プラン 8GB | 8GB | 2,050円 | |
データ通信・SMS付プラン 9GB | 9GB | 2,250円 | |
データ通信・SMS付プラン 10GB | 10GB | 2,450円 |
■データ通信専用プラン
プラン名 | 容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
データ通信専用プラン 2GB | 2GB | 700円 | |
データ通信専用プラン 3GB | 3GB | 900円 | |
データ通信専用プラン 4GB | 4GB | 1,100円 | |
データ通信専用プラン 5GB | 5GB | 1,300円 | |
データ通信専用プラン 6GB | 6GB | 1,500円 | |
データ通信専用プラン 7GB | 7GB | 1,700円 | |
データ通信専用プラン 8GB | 8GB | 1,900円 | |
データ通信専用プラン 9GB | 9GB | 2,100円 | |
データ通信専用プラン 10GB | 10GB | 2,200円 |
■時間プラン
プラン名 | 容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
データ通信専用プラン 5時間/日 | 5時間/日 | 2,500円 | |
データ通信・SMS付プラン 5時間/日 | 5時間/日 | 2,650円 | |
音声通話付プラン 5時間/日 | 5時間/日 | 3,200円 |
■nuroモバイル(ソフトバンク回線)
■音声通話付プラン
プラン名 | 容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
音声通話付プラン 2GB | 2GB | 1,780円 | |
音声通話付プラン 5GB | 5GB | 2,480円 |
■データ通信専用プラン
プラン名 | 容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
データ通信専用プラン 2GB | 2GB | 980円 | |
データ通信専用プラン 5GB | 5GB | 1,680円 |
毎月のスマホ料金を安くしたい方は、ぜひプロに無料相談ください!

ネットで色々なスマホプランを調べても、結局どのプランが自分に合っているのか迷いますよね。
そんな方は、直接プロに相談するのも手段の1つ!
モバレコの運用する「キシュヘン」であれば、チャットで最短3分と手軽に相談できるのでおすすめです。
しかも相談手数料は無料、営業活動も一切ないため安心して利用できます。
スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!