カテゴリ: 格安SIM・格安スマホ

「nuro mobile(nuroモバイル)」のiPhone(iOS)を使ったAPNの設定方法
格安SIMを購入したら、音声通話やデータ通信を利用するために必要となる「APN設定」。本記事は、格安SIM「nuroモバイル」のAPN設定方法を解説します。使用する端末は、SIMフリー版のiPhone 8(iOS 11.4.1)です。
OSのバージョンが異なるiPhoneでもほぼ同様の手順で行うことができますので、ご安心ください。設定は慣れてしまえば、とても簡単。早速、手順を解説していきましょう。
目次:
この記事はiPhoneを使った「nuroモバイル」のAPN設定手順を解説しています。他の通信会社では若干設定項目が異なるため、下記のリンクを参照ください。
【iPhoneでのAPN設定一覧】
- IIJmio
- OCN モバイル ONE
- U-mobile
- BIGLOBEモバイル
- 楽天モバイル
- mineo Dプラン
- mineo Aプラン
- nuroモバイル(現在のページ)
- DMM mobile
iPhoneにSIMカードを挿入する手順
1. SIMカードを挿す前に、「SIMなし」と表示されていることを確認しましょう。


2. 「nuroモバイル」のSIMカードを用意。

3. 同梱のSIMピンを使って、SIMトレイを取り出す

4. スロットにSIMカードをはめ込み、本体にセットする。

5. しっかり差し込むと、画面左上に通信回線の名前(キャリア名)が表示される。

本体にSIMカードをセットできましたが、これだけではまだネットにはつながりません。
続いて、APNの設定を行っていきます。
iPhoneでnuroモバイルのAPN設定を行う
ここからは「APN設定」の手順を解説していきます。“APN”とはAccess Point Nameの略で、インターネットの接続先の名前のこと。
大手キャリアと違い、格安SIMを使う場合は手動で接続先を指定する必要があります。APN設定を行わないと、インターネットを使うことができません。
(※なお、スマートフォンと格安SIMの「スマホセット」を契約した場合は、ユーザーが操作をしなくても、あらかじめAPN設定が施されている場合があります)
1. まずは、トップ画面から【設定】をタップします。

2. nuroモバイルのSIMカードを挿入し、【一般】→【リセット】の順に進む。


3. 【すべての設定をリセット】→【ネットワーク設定をリセット】の順にタップ。


4. 端末が再起動する。

5. 続いて、「nuroモバイル」のAPNを探します。


まだ格安SIM自体はインターネットにつながっていないので、Wi-Fiに接続した状態で作業をしてください。
画面上部のアドレスバーに「http://www.so-net.ne.jp/retail/i/」と入力して検索する、またはこちらのリンクから「APN構成ファイル」をダウンロードします。
この際、必ず「Safari」で開くようにしてください。Safari以外のブラウザで開いた場合、エラーが生じる可能性があります。
◎Wi-Fi環境が無いという方はこんな方法も…
- ネット接続したパソコンなどでAPN構成プロファイルをダウンロード
- iPhoneに設定しているメールアドレス宛にプロファイルを添付して送信
- Wi-Fiがつながったときにメールを開き、プロファイルを開く
6. プロファイルのインストール画面になるので、右上の【インストール】をタップ。

7. 【承諾】画面に移るので、【次へ】をタップ。

8. 【警告】画面になるので、順番に【インストール】をタップ。


9. 【インストール完了】画面になるので、【完了】をタップ。

APN設定は以上で完了です。
初めてAPNを設定するという人でも手順さえ確認すれば簡単に設定できるので、慌てずに落ち着いて設定を進めてみてください。
画面左上に「4G」「LTE」などと表示されていればOKです。実際にWEBサイトにアクセスしてみるなどして、正しく接続できているか確認しましょう。
もし上記の手順を踏んでもネットに接続できない場合は、再起動を試してみてください。再起動後、LTE回線に接続されることがあります。
まとめ:格安SIMの初期設定は決して難しくない
APN構成プロファイルをダウンロードする方法であれば、今回の記事で紹介したように、簡単にAPN設定をすることができます。
格安SIMの利用は難しく思われがちですが、慣れてしまえば設定はまったく難しくありません。今回はiPhone 8を使って解説しましたが、以前の機種・OSでもほとんど同様の設定方法になります(機種やOSにより、項目名や設定内の位置が微妙に異なる)。
どなたでもしっかりと手順を確認すれば、格安SIMの初期設定は決して難しいものではありません。格安SIMのAPN設定の際には、今回の記事をぜひ参考にしてください。
毎月のスマホ料金を安くしたい方は、ぜひプロに無料相談ください!

ネットで色々なスマホプランを調べても、結局どのプランが自分に合っているのか迷いますよね。
そんな方は、直接プロに相談するのも手段の1つ!
モバレコの運用する「キシュヘン」であれば、チャットで最短3分と手軽に相談できるのでおすすめです。
しかも相談手数料は無料、営業活動も一切ないため安心して利用できます。
スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!