写真で見るiPhone XRのカラー比較!人気色はどれ?

2018年10月、Apple(アップル)から発売されたiPhone XR(アイフォーン・テンアール)。iPhone XRは、前作から機能面の向上に合わせて、特にカラーバリエーションの豊富さがポイントと言えるでしょう。かつてのiPhone 5cを彷彿させます。
モバレコでは写真たっぷりで、ガッツリiPhone XRのカラーを比較してみました。「ホワイト」「ブラック」「レッド」「ブルー」「イエロー」「コーラル」の計6色です。
今作の新しいカラーとして誕生した「ブルー」「イエロー」「コーラル」の3色も含めて全色分の写真を載せていますので、iPhone XRの購入を考えているが、どの色にしようか悩んでいるという方はぜひ参考にしてみて下さい。
販売サイトはこちら
iPhone XRの背面リンゴマークとカメラ部分
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

ここ数年で発売されたiPhoneのカラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレーのカラー採用がおおよそでしたが、iPhone XRのカラーは6色と豊富で、はっきりとした色合いのカラーを採用しました。実際に見て印象的だったカラーは、「ブラック」と「コーラル」です。
「ブラック」は、前作となるiPhone 8の「スペースグレー」とほぼ同じ色合いです。iPhone7で人気のあった「ジェットブラック」の黒々しい色合い感ではなく、濃い目のグレーという印象に近いです。
「コーラル」はオレンジに近い感覚の色合いを想像していましたが、こちらは感覚的にピンクに近い印象です。「サーモンピンク」の色合いといったところでしょうか。
iPhone XRの上部
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

「イエロー」と「ホワイト」のフレームは、ゴールド、シルバーという色味の印象で、思いのほか高級感を感じられる仕様に。
大きめのシングルカメラの凹凸は、机の上に置いてガタついてしまったりということは無く、その点はまったく気になりませんでした。
iPhone XRの電源ボタン側
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

前作のiPhone8と比べると、電源ボタンが少し大きくなり、SIMトレイの位置が端末の下部に寄った印象です。サイドラインも、スッキリとしています。
iPhone XRの下部
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

もちろん、スピーカーの細部までコーティングがしっかりされており、仕上がりの完成度の高さが分かります。
iPhone XRの音量ボタン側
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

洗練されたサイドラインはiPhoneの魅力です。シンプルにまとめられたフォーマルなデザインで、男女問わずに利用しやすいと思います。
iPhone XRのカメラ部分
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

大きめのシングルカメラは意外と存在感があります。とはいえ、デュアルカメラレンズよりはコンパクトなので、ポップなカラーの端末に備わっていてもそこまでの違和感はありません。
iPhone XRの背面(iPhone)の表記部分
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

今作も前作同様、iPhoneのロゴがシンプルに背面に表記されています。このさり気ないロゴの表記ですら、iPhoneはスタイリッシュです。
iPhone XRを様々な角度から見てみよう






こうして全体を並べてみると、カラーから見たiPhone XRのユニークさがひしひしと伝わってきます。特に「ブルー」「イエロー」「コーラル」のカラーは存在感があり、これまでのiPhoneの印象が変わる新しい挑戦のようにも感じます。
iPhone XRの手持ちの様子を日中に撮影してみた
■ ホワイト

■ ブラック

■ レッド

■ ブルー

■ イエロー

■ コーラル

晴れた日の日中に、手持ちの様子を撮影してみました。日に当たると少しカラーの印象が変わるかもしれません。特に「ブラック」は、ほぼグレーの印象を受けます。「ブルー」「イエロー」「コーラル」のパステルカラーは日に当たることでより一層ポップな色合いの印象を受けます。
まとめ:おすすめはどれ?
いかがでしたでしょうか?今回のiPhone XRはこれまで以上に比較的ハッキリとしたカラーバリエーションの6色展開という、攻めの提案だったように思います。それ故に、カラーの部分で購入を悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
「ホワイト」「ブラック」は無難で且つカラー飽きすることも少ないかと思います。じっくり長く使い込みたい方におすすめのカラーです。ケースを付けることを前提に考えているのであれば、あらゆるケースに合わせやすいという点もポイントです。
一方で、せっかくiPhone XRを買うのであれば、今回で新色となる「ブルー」「イエロー」「コーラル」のカラーにもぜひ手を伸ばしてみて欲しいです。持っていると周りの方々からの視線を集めること間違いなしの圧倒的な存在感です。個人的にはイエローがおすすめです。ポップに見えつつサイドのアルミ素材の加工がゴールドチックで高級感を兼ねている点にギャップがあり、とても良かったです。
全色を通してガラス背面仕様なので、カラーがハッキリしているとは言え、決して安っぽい印象を受けることはありませんでした。こちらの記事を参考に、ぜひ購入の糸口にしてみて下さい。
販売サイトはこちら
こちらの記事はいかがでしたか?
お役に立ちましたか?
もしよろしければお友達に
ご紹介お願いします!
iPhoneの人気商品
送信する