ドコモの更新月は3ヶ月間!確認方法、お得に解約する方法も解説

ドコモ 更新月

更新月とは、契約の更新期間にあたる月のことで、更新月に解約をすれば解約金(違約金)がかからずに解約できます。ドコモの更新月は3ヶ月間あるので、解約をしたい方は余裕をもって手続きを進めましょう。

しかし、更新月だからといって、誰もが完全無料で解約できるわけではないので注意が必要です。今回は、ドコモの更新月や解約金、ならびに更新月の確認方法やお得に解約するための注意点を解説していきます

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

新機種が続々登場!
– docomo –

ドコモ

スマホの「更新月」って何?

スマホの「更新月」って何?
スマホの「更新月」って何?

スマホ・ケータイ(ガラケー)・タブレットで定期契約をしている方は、契約の更新期間として、2年ごとに3ヶ月間の「更新月」が与えられます。通常は違約金のかかる料金プランの変更や解約手続きも、更新月の間であれば無料でできるため、現状の契約内容を変更したい方は更新月に行いましょう。

更新月はスマホだけでなく、インターネット回線やモバイルWi-Fi契約時にも存在するシステムです。

ちなみに、現在ドコモが提供しているプランには、定期契約があるプランとないプランが存在します。更新月も「契約内容によってはあったり、なかったりする」ことを理解しておきましょう。

ドコモの更新月は3ヶ月間!カウント方法を解説

ドコモ更新月の説明
画像:ドコモ公式サイトから引用

ドコモの更新月は、定期契約満了月の当月、翌月、翌々月の3ヶ月間となっています。

(例)2019年12月に契約満了となる場合の更新月
・契約満了月の当月:2019年12月
・契約満了月の翌月:2020年1月
・契約満了月の翌々月:2020年2月

この3ヶ月以内であれば、料金プランの変更ならびに解約手続きを行っても違約金がかかることはありません

スマホの更新月は、もともと契約満了月の1ヶ月間とされていましたが、2016年の法改正で2ヶ月間になり、さらに2019年の改正で現行の3ヶ月間となりました。3ヶ月あれば更新月を逃すリスクもかなり少なくなるので、安心ですね。

更新月以外の解約、旧プランだと解約金が高額になることも

ドコモは更新月以外に解約をすることも可能ですが、その場合はプランの契約状況によって以下の費用が解約金として請求されます。

契約状況 解約金
旧プラン(シェアパックやシンプルプラン)を継続している 10,450円
ギガホやギガライトを2019年9月30日以前に契約した 10,450円
ギガホやギガライトを2019年10月1日以降に契約した 1,100円

※価格はすべて税抜

シェアパックなど旧プランを契約している方の場合、更新月以外に解約をしてしまうと10,450円の解約金がかかります。また、ギガホやギガライトを契約している方であっても、法改正の入る2019年9月30日以前に契約された方の解約金は10,450円のままとなっていますので、ご注意ください。

新プランなら更新月以外でも解約金が1,100円!

ドコモでは、2019年10月1日以降に新プランで定期契約ありを契約した方が、更新月以外のタイミングでも1,100円で解約できるようになりました

それにより、2年定期プランの制約がゆるくなったので、今後は更新月をあまり気にしなくてもよくなったのです。

新プランなら解約金なしのプランもお得!

現在、新プランの料金は以下のようになっています。

プラン名 2年定期契約あり 定期契約なし
ギガホ 7,678円 7,865円
ギガライト ~7GB 6,578円 6,765円
~5GB 5,478円 5,665円
~3GB 5,665円 4,565円
~1GB 3,278円 3,465円

※価格はすべて税込

これまで定期契約なしプランは、いつ解約をしても解約金がかからない分、2年定期契約ありプランより月額料金が高額となっていました。しかし、総務省からの通達により現在は両プランの月額料金差がわずか187円に縮まったため、定期契約なしプランを契約したとしても、そこまで差額が出ないようになったのです。

また、ドコモでは「dカードお支払割」というサービスを利用すると、定期契約なしプランの月額料金が永年187円割引となります。「dカードお支払割」が適用されれば2年定期契約ありプランとの月額料金差が0円となるため、実質解約金なしでドコモの新プランを契約できるようになります。

「dカードお支払割」は、定期契約なしプランの支払い方法をdカードのクレジット払いに設定するだけで適用されます。dカードは年会費・入会費無料、かつ普段の買い物やドコモ料金の支払いでdポイントがどんどん貯まるお得なカードなので、ドコモユーザーの方は1枚作っておくと便利です。

更新月の確認方法

更新月の確認方法
更新月の確認方法

ドコモの更新月は以下2つの方法で確認できます。

・「My docomo」で確認する
・電話で確認する

ご自身にとって確認しやすい方法で更新月をチェックしてみてくださいね。

My docomoで確認する方法

「My docomo」で更新月を確認するフローは以下のとおりです。

1.「My docomo」にログインする

「My docomo」にログイン
「My docomo」にログインする

「My docomo」にログインする際は、「dアカウントID」と「パスワード」の入力が必要です。

2.「契約内容・手続き」をタップし、画面下部にある「全てのご契約内容の確認」をタップ

「契約内容・手続き」をタップ
「契約内容・手続き」をタップ

「全てのご契約内容の確認」をタップすると、「ドコモオンライン手続き」ページへ移行します。

「全てのご契約内容の確認」をタップ
「全てのご契約内容の確認」をタップ

3.「料金プラン」の項目内にある「ご料金プラン」より更新月を確認

更新月の確認方法
「ご契約プラン」より更新月を確認

「契約満了月」と書かれた年月日が、更新月当月です。ドコモの更新月は先述したとおり契約満了月を含む3ヶ月です。

電話で確認する方法

ドコモの更新月は、ドコモインフォメーションセンターに問い合わせて確認することも可能です。

<ドコモインフォメーションセンター>

ドコモケータイ:(局番なし)151
電話番号:0120-800-000
受付時間:9:00~20:00(年中無休)

ドコモインフォメーションセンターに問い合わせる際は、本人確認の際、契約者の携帯電話番号とネットワーク暗証番号を伝えなければなりません

ネットワーク暗証番号とは、契約時にご自身で設定した4桁の番号です。万が一ネットワーク暗証番号を忘れてしまった場合はドコモショップで番号を再発行しなければならないので、問い合わせる前に確認をしておきましょう。

ドコモの更新月に関する注意点

更新月の確認方法
ドコモの更新月に関する注意点

ドコモを解約する際は、以下4つの注意点を理解し、お得に手続きを進めましょう。

・割引サービスやサポートの契約期間に注意
・「定期契約なし」にプラン変更しても更新月は残る
・更新月を待たない方が安く済む場合もある
・MNPの場合は更新月に移動先で契約手続きを行う

割引サービスやサポートの契約期間にも注意!

「端末代購入サポート」や「月々サポート」といった割引サービスやサポートの契約期間は、必ずしもドコモの更新月と同じではありません。解約を行うタイミングによっては高額な解除料が発生する場合もあるので注意をしましょう。

以下に契約期間が設定されているサービスをまとめましたので、ご覧ください。すでに受付期間が終わっているサービスも含まれます。

名称 契約期間 解約金以外にかかる解除料
月々サポート 購入日の翌月を1ヶ月目として最大24ヶ月間
端末購入サポート 購入日の翌月を1ヶ月目として最大12ヶ月間 割引額の半額
例)iPhone Xの場合:57,381円
機種変更応援プログラム プログラム加入月を1ヶ月目として最大24ヶ月間
(新)いちねん割 申込日から廃止した月まで
※廃止の申し出がない場合は自動的に1年単位で更新
3,300円
ウェルカムスマホ割 初回適用月から最大13ヶ月間
ギガホ割 初回適用月を1ヶ月目として最大6ヶ月間
はじめてスマホ割 初回適用月を1ヶ月目として最大12ヶ月間
おしゃべり割60 初回適用月を1ヶ月目として最大12ヶ月

※価格はすべて税込

解除料金がかからないサービスに関しては、サービス期間内にプラン変更や解約をすると満額の割引を受けることができないので注意が必要です。

「定期契約なし」にプラン変更しても更新月は残る

「定期契約あり」プランから「定期契約なし」プランに更新月の間に変更した場合、変更翌月から新プランの内容が適用されます。

しかし、更新月以外のタイミングで料金プランを変更してしまうと、変更してから最初の更新月が来るまでの間は、解約金額および更新月のみ変更前の内容が適用されます

つまり、更新月以外のタイミングで「旧プランの定期契約あり」から「新プランの定期契約なし」に変更すると、月額料金は変更されますが、最初の更新月が来るまでの間は旧プランの更新月と解約金が引き継がれ、解約金が発生してしまうので注意してください。

更新月以外のタイミングで「定期契約なし」に変更した方がドコモを解約する場合は、変更後に来る初回更新月まで待つようにしましょう。

更新月を待たない方が安く済む場合もある

更新月に解約をすれば、解約費用はかかりません。しかし、解約費用+機種代金の残債より更新月までの月額料金が高くなる場合は、更新月を待たずに解約をしたほうが安く済みます

旧プランで「月々サポート」を利用している方は、My docomoの「契約内容・手続き」欄で残債の確認ができます。ご自身の契約状況を確認し、どちらがお得なのか確かめてみるとよいでしょう。

MNPの場合は更新月に移転先で契約手続きを行う

電話番号を変えずにキャリアを変更するMNPは、更新月に手続きをしたほうが負担額を減らせます。MNPを行う場合、「携帯電話番号ポータビリティ手数料」として3,300円(2019年9月30日まで提供していたプランを契約している方は2,200円)の手数料が必要となるからです。(2021年4月1日以降手数料は無料に)

この手数料とは別に、解約金や端末代の残債が発生すると一度でかかる負担が大きくなります。MNPはいつ行っても手数料が発生するので、少しでも負担を抑えるのであれば、更新月の手続きがベストです。

まとめ

ドコモ 更新月まとめ
ドコモの更新月まとめ

ドコモ新プランの更新月は、契約満了月を含む3ヶ月です。更新月に解約をすれば解約金が無料となりますので、解約を検討している方は更新月に手続きを行いましょう。

ただし、「解約費用+端末代残債<更新月までの月額料金」となる場合は更新月でなくても解約をしたほうが、負担額を安くできます。

MNPを行う方は更新月に手続きをしても、3,300円(または2,200円)の手数料がかかります。端末代の残債や、サポート解除料などがある場合は手数料に上乗せされてしまいますので、契約内容を必ず確認して手続きを進めましょう

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン