カテゴリ: au

auの新規・機種変更でキャッシュバックは使える? いま一番お得に申し込む方法を解説
auを含め、現在大手スマホキャリアではキャッシュバックキャンペーンがほぼ終了しています。しかし、キャンペーン内容は、2年縛りや違約金が大幅に緩和された「割引型」へシフトしているので、キャッシュバックが使えなくても魅力度は減っていません。
ちなみに、いまからauを新規契約する人や、すでにauを利用中で機種変更(MNP)をしたい人は、割引キャンペーンやオンラインショップを利用すると、お得に申し込みできます。
今回はauが実施しているキャンペーンを使って、最もお得に申し込むための方法を解説していきます。
iPhone SE(第3世代)も
最大22,000円割引!
目次:
-iPhone 12シリーズも割引対象-
au

・22歳以下の新規申し込みで10,000円分ポイント還元!
・SIM(回線)のみ乗り換えでもポイント還元対象!
iPhone 13シリーズも対象!
乗り換えで最大22,000円割引!
新規なら最大11,000円割引!
目次:
auのキャッシュバックはほぼ終了している

現在、auではスマートフォンやケータイを購入する人に対してのキャッシュバックキャンペーンを行っていません。
残っているキャンペーンとしては、「付与済み・付与予定のauクーポン(ヤフオクで配布されている物もこれに該当)」、「au WALLETカードの入会ポイントバック」くらいです。
これからauに申し込むなら、割引キャンペーンの利用がお得!

現在auは、キャンペーン内容を「キャッシュバック型」から「割引型」に転換しています。しかし、「割引型」も新規契約・機種変更(MNP)ともに充実したキャンペーン内容となっているため、キャッシュバックがなくても変わらずお得に契約できます。
この項目では、auが実施している最新キャンペーンの内容を、すべてご紹介していきます。キャンペーンごとに適用条件や適用方法、還元時期などを記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
スマホ応援割Ⅱ
「スマホ応援割Ⅱ」とは、下記対象プランを契約した場合、翌月利用分から6ヶ月間毎月1,000円引きとなるキャンペーンです。
<対象プラン>
・auデータMAXプランPro
・auデータMAXプラン Netflixパック
・auフラットプラン25 NetflixパックN
・auフラットプラン20N
「スマホ応援割Ⅱ」は、「家族割プラス」や「auの学割」、「auスマートバリュー」とも併用できます。
ただし、25歳以下の人が「auデータMAXプラン Netflixパック」または「auデータMAXプランPro」を契約した場合、「スマホ応援割Ⅱ」は適用されず「auの学割」のみが適用されます。
適用条件などの詳しい情報は、以下の表を参考にしてください。
適用条件 | 新規契約または機種変更のタイミングで対象プランを契約すること |
---|---|
割引額 | -1,000円 |
申し込み | 不要(自動適用) |
適用期間 | 手続き完了翌月から6ヶ月間 |
対応機種 | スマートフォン(4G LTE) |
家族割プラス
「家族割プラス」とは、下記対象プランに加入している同居家族の人数に応じて、1人あたり月々の料金から最大1,000円を割引くキャンペーンです。
<対象プラン>
・auデータMAXプラン Netflixパック
・新auピタットプランN
・auフラットプラン7プラスN
・auデータMAXプランPro
「家族割プラス」はオンラインから申し込む場合、同一住所に住んでいる家族しか適用されません。しかし、auショップから申し込めば住所の違う家族も「家族割プラス」の対象です。
そのため、遠方にご両親が住んでいる人や、お子さんが一人暮らしをしている家庭などは、auショップから申し込むのがオススメです。
適用条件などの詳しい情報は、以下の表を参考にしてください。
適用条件 | ・同一住所に住む家族であること (店頭申し込みの場合は別住所でも可) ・対象プランを契約していること |
---|---|
割引額 | 【auデータMAXプラン Netflixパック】 2回線以上契約:-1,000円/人 【その他の料金プラン】 2回線以上契約:-500円/人 3回線以上契約:-1,000円/人 |
申し込み可能回線数 | 2~10回線 |
申し込み | 必要 |
適用期間 | 手続き完了翌月から永年 |
「家族割®」との違いや、より細かい割引条件について知りたい人は、「家族割プラス」について詳しく解説している下記の記事もあわせてご覧ください。
auの学割
「auの学割」とは、25歳以下の契約者が新規契約または機種変更時に下記対象プランを契約すると、最長12ヶ月間料金が割引されるキャンペーンです。
<対象プラン>
【15歳以下】
・新auピタットプランN
【25歳以下】
・auデータMAXプラン Netflixパック
・auフラットプラン20N
・auデータMAXプランPro
・auフラットプラン25 NetflixパックN
・auフラットプラン7プラスN
「auの学割」は、15歳以下のみ店頭での受付が必要ですが、16歳以上25歳以下の人はオンラインからも学割を適用させて契約できます。また、「auの学割」は学割といっても学生である必要はないので、契約時に学生証を提出する必要もありません。
「auの学割」の詳しい適用条件などは、以下の表を参考にしてください。
適用条件 | 25歳以下の契約者が新規契約または機種変更時に対象プランを契約すること |
---|---|
割引額 | ・新auピタットプランN :12ヶ月間 -1,000円 ・auデータMAXプラン Netflixパック:12ヶ月間 -2,400円 ・auデータMAXプランPro:12ヶ月間 -2,400円 ・auフラットプラン25 NetflixパックN:6ヶ月間 -1,020円 ・auフラットプラン7プラスN:6ヶ月間 -500円 |
申し込み | 必要(15歳以下は店頭のみ) |
適用期間 | 手続き完了翌月から最大12ヶ月 |
※価格はすべて税抜
auスマートバリュー
「auスマートバリュー」とは、「auひかり」と「auひかり電話」とauスマホを同時契約すると、ケータイ料金から毎月最大1,000円が割引されるキャンペーンです。
「auスマートバリュー」はインターネット回線1契約につき最大10回線までのスマホを永年適用できるので、ご家族にauユーザーが多い人はお得に利用できます。
「auスマートバリュー」の詳しい適用条件などは、以下の表をご覧ください。
適用条件 | ・auひかりとauひかり電話(またはauスマートポート)を契約すること ・auスマホ・ケータイ・タブレットのいずれかで対象プランを契約すること |
|
---|---|---|
対象プランと割引額 | 新auピタットプランN | ~1GB:対象外 1~7GB:-500円/月 |
auデータMAXプランPro auデータMAXプラン Netflixパック auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN |
-1,000円/月 | |
auピタットプランN(s) | ~2GB:-500円/月 2~20GB:1,000円/月 |
|
カケホ(3Gケータイ・データ付) | -934円/月 | |
タブレットプラン20 | -1,000円/月 | |
申し込み | 必要 | |
適用期間 | 手続き完了翌月から永年 |
※価格はすべて税抜
au Online Shop お得割!
「au Online Shopお得割!」とは、オンラインで対象スマホにMNPをすると、機種代金から11,000円割引されるキャンペーンです。2020年1月現在の対象スマホは「Xperia 8 SOV42」となっています。
「Xperia 8 SOV42」は通常49,680円ですが、「au Online Shopお得割!」が適用されると38,680円で購入できます。
「au Online Shopお得割!」の詳しい適用条件などは、以下の表でご確認ください。
適用条件 | auオンラインショップまたはauホームページから 対象スマホに機種変更をすること |
---|---|
対象スマホ | Xperia 8 SOV42 |
割引額 | 対象スマホの本体価格から-11,000円引き |
申し込み | 不要(オンライン手続きで自動適用) |
適用時期 | 機種変更手続き時 |
※価格はすべて税込
iPhone 8おトク割
「iPhone 8おトク割」とは、auの3GまたはVoLTE非対応機種のスマホからiPhone 8(64GB)へ機種変更をした場合、機種代金から最大55,000円を割引くキャンペーンです。
現在、auではiPhone 8(64GB)を58,320円で販売されているので、「iPhone 8おトク割」が適用されると、わずか3,320円でiPhone 8を購入できることです。
ただし、「iPhone 8おトク割」を適用させるためにはさまざまな条件があるので、機種変更前に以下の表で条件を確認しておきましょう。
適用条件 | ・auの3Gスマホまたは、「4G au VoLTE」非対応のauスマホから iPhone 8(64GB)へ機種変更をすること ・対象機種を16ヶ月以上利用していること |
---|---|
割引額 | iPhone 8(64GB)の本体価格から最大-55,000円引き |
申し込み | 不要(機種変更手続きで自動適用) |
適用時期 | 機種変更手続き時 |
※価格はすべて税込
ケータイ→auスマホ割プラス
「ケータイ→auスマホ割プラス」とは、auの3Gケータイもしくは他社ケータイからauスマホへ乗り換えると同時に「新auピタットプランN」へ加入すると、1年間月額料金が最大1,700円割引されるキャンペーンです。
「ケータイ→auスマホ割プラス」は「家族割プラス」や「auスマートバリュー」と併用できるので、すべて適用されれば1年間最大3,200円引きでauスマホを利用できます。
「ケータイ→auスマホ割プラス」の詳しい適用条件などは、以下の表でご確認ください。
適用条件 | ・auの3Gケータイもしくは他社ケータイからauスマホへ乗り換えること ・乗り換えと同時に「新auピタットプランN」へ加入すること |
---|---|
割引額 | ・新auピタットプランN+通話定額加入なし:-1,000円/月 ・新auピタットプランN+通話定額ライト:-1,000円/月 ・新auピタットプランN+通話定額:-1,700円/月 |
割引期間 | 加入翌月から12ヶ月間 |
申し込み | 不要(乗り換えと同時に自動適用) |
適用時期 | 乗り換え契約時 |
※価格はすべて税込
初スマホ割(4G LTEケータイ/3G)
「初スマホ割」とは、auケータイ(4G LTE/3G)またはauスマホ(3G/VoLTE非対応機種)から対象スマホへ機種変更すると、機種代が大幅割引されるキャンペーンです。
割引額や適用条件は機種変更前の機種によって変わってくるため、詳しくは以下の表よりご確認ください。
適用条件 | ・auケータイ(4G LTE/3G)または、auスマホ(3G/VoLTE非対応機種)から対象スマホへMNPをすること ・auケータイ(3G)またはauスマホ(3G/VoLTE非対応機種)に限り、 購入から16ヶ月以上継続利用していること |
---|---|
割引額 | 【auケータイ(4G LTE)から機種変更】 最大-22,000円 【auケータイ(3G)またはauスマホ(3G/VoLTE非対応機種)から機種変更】 最大-38,500円 |
申し込み | 不要(乗り換えと同時に自動適用) |
適用時期 | 乗り換え契約時 |
※価格はすべて税込
下取りプログラム
「下取りプログラム」とは、機種変更時に現在ご利用中のauスマホ・ケータイ・タブレットを下取りに出すと、最大67,100円相当のau WALLETポイントが付与されるキャンペーンです。
付与されるポイントはスマホ購入費以外にも使用できるので、使い道は自由に決定できます。
「下取りプログラム」の詳しい適用条件などは、以下の表よりご確認ください。
適用条件 | ・3ヶ月以上使用した対象機種から 「下取りプログラム」対象機種へ機種変更をすること ・現在ご利用中の機種が、故障や水漏れなく正常に作動すること |
---|---|
下取り額 | 通常品:最大-67,500円 画面割れ品:最大-19,800円 ※相当額のau WALLETポイントを付与 |
申し込み | 必要 |
適用時期 | 下取りへ出した際 |
※価格はすべて税込
機種変更時に現在の端末を下取りに出したい人は、「下取りプログラム」について詳しく解説している下記の記事もあわせてご覧ください。
アップグレードプログラムNX
「アップグレードプログラムNX」とは、対象スマホ購入後、25ヶ月目までにプログラム加入機種をauへ返却すると、最大12ヶ月分の端末残債が無料になるキャンペーンです。
返却時に端末が故障や破損をしていると最大22,000円の支払いが発生しますが、丁寧に使えば最新機種もかなり安く利用できます。
「アップグレードプログラムNX」の詳しい適用条件などは、以下の表よりご確認ください。
適用条件 | ・対象機種の購入と同時に本プログラムへ加入すること ・対象機種を36回割賦で購入すること ・購入後25ヶ月目までに対象機種をauへ返却すること |
---|---|
還元額 | 対象スマホの分割支払金、最大12ヶ月分(支払い免除) |
申し込み | 必要 |
より安く最新機種を利用したい人は、「アップグレードプログラムNX」ついて詳しく解説している下記の記事もあわせてご覧ください。
auでの新規契約・乗り換えはオンラインショップ経由がお得!

新規契約や機種変更は、オンラインショップから行うと契約事務手数料が無料になるので大変お得です。また、オンラインショップには「au Online Shop お得割!」が適用されたり24時間いつでも手続きができたりと、店頭販売にないメリットがたくさんあります。
新規契約または機種変更をする際は、ぜひauオンラインショップを利用してみましょう。
大手スマホキャリアは乗り換えしやすくなっている

auだけではなく、他キャリアでも現在はキャッシュバックが廃止されています。
しかし、昨年総務省からの通達により、現在は契約期間の縛りや解約金が緩和されているため、大手スマホキャリアは以前より乗り換えしやすくなっているといってもよいでしょう。
いつ解約しても違約金は最大1,000円
au・ドコモ・ソフトバンクの3社では、最新プランを契約している場合、解約金1,000円を払えば更新月以外でも解約できるようになりました。
これまで更新月以外に解約をすると9,500円の解約金が必要だったので、現在は好きなタイミングで解約や乗り換えをしやすくなっています。
2年縛りがないプランも契約しやすい
これまで、2年縛りのないプランはいつ解約をしても解約金の支払いがない代わりに、2年更新プランより月額料金が高いというのが常識でした。
しかし、現在は両プランの月額料金差がわずか170円となっているので、2年縛りがないプランも契約しやすくなっています。
ネット回線を見直すとau・UQ mobileのスマホ料金が安くなる!

スマホとネット回線の契約先をまとめることで、ランニングコストが抑えられることを知っていますか?
au・UQ mobileではスマホとネット回線のセット割引を提供しており、最大1,100円の割引が毎月入ります。auのプランを契約しているご家族も対象で、最大10回線まで適用できます。
ご自身とご家族が毎月使用しているデータ通信量と合ったスマホプランを契約しているか確認し、あわせてネット回線も契約を見直しましょう。
セットプランが適用できるネット回線は「auひかり」です。au・UQ mobileユーザー、au・UQ mobileの契約検討中の方は、ぜひチェックしてみてください。
auスマートバリュー | |
---|---|
条件 パターン①※ | ・au携帯回線利用・対象のサービスに加入 ・電話オプションに加入 |
条件 パターン②※ | ・au携帯回線利用 ・auスマートポート(auホームルーター)利用 |
割引対象料金 | au携帯回線の利用料金から割引 |
割引対象者 | 家族10回線まで対象 |
対象サービス | ・光インターネット ・ケーブルテレビ 詳細:対象となるご自宅のインターネット:auスマートバリュー |
※①もしくは②どちらかを満たせば適用可能
スマートフォン(5G)向け料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
・ピタットプラン 5G | 1GB超~7GB | 550円 |
・ピタットプラン 5G(s) | 1GB超~2GB | 550円 |
2GB超~20GB | 1,100円 | |
・使い放題MAX 5G ALL STAR パック ・使い放題MAX 5G テレビパック ・使い放題MAX 5G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G Netflixパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G |
1,100円 | |
スマートフォン(4G)向け料金プラン | 割引額 | |
・ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) | 1GB超~7GB | 550円 |
・ピタットプラン 4G LTE(s) | 1GB超~2GB | 550円 |
2GB超~20GB | 1,100円 | |
スマートフォン(3G LTE)向け料金プラン | 割引額 | |
・カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円 | |
タブレット向け料金プラン | 割引額 | |
・タブレットプラン20 | 1,100円 |
【auひかり】毎月最大1.100円割引・工事費実質無料

※横にスクロールできます。
エリア | 下記の地域以外 静岡・愛知 岐阜・三重 大阪・京都 兵庫・和歌山 奈良・滋賀・沖縄 |
|
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | ずっとギガ得プラン | |
契約期間 | 3年(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 494.09Mbps |
下り | 427.0Mbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 41,250円 | |
解約費用 | 違約金 | 15,000円 |
工事費(撤去) | 31,680円 | |
実質月額料金(契約期間) | 4,197円※1 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 | |
キャンペーン | ・5万円キャッシュバック(OPなし) ・6,3万円キャッシュバック(ひかり電話加入) ・工事費実質無料 ・5,5万円の他社違約金補填 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた12月~2月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | マンション タイプV 16 | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大速度 | 100Mbps | |
平均実測値※ | 上り | 247.14Mbps |
下り | 186.43Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 33,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 9,500円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 2,883円※1 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 | |
キャンペーン | ・5万円キャッシュバック(OPなし) ・6,3万円キャッシュバック(ひかり電話加入) ・工事費実質無料 ・5,5万円の他社違約金補填 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた12月~2月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
au ひかりはau・UQ mobileのセット割が適用できるネット回線の中でも、最もおすすめできるサービスです。auひかりは独自回線を使って通信するため、光回線の中でも速度が速いと評判が良いためです。
そのためテレワーク・オンライン授業やオンラインゲームなどリアルタイムでの通信をするユーザーに特に人気があります。
また、工事費も実質無料になるキャンペーンを実施しています。現在ネット回線を契約している場合は違約金を補填してくれるため、契約にかかる費用が数千円と導入もしやすくなっています。
オプションなしでも5万円
最大6,3万円キャッシュバック実施中
まとめ
現在auではキャッシュバックキャンペーンを行っていません。しかし、契約期間や違約金の制約が大幅に緩和されたうえ、さまざまな割引キャンペーンが利用できるようになったため、キャッシュバックがなくてもお得に契約できます。
また、新規契約や機種変更は、24時間手続き可能なオンラインショップから申し込むと、事務手数料が無料になったり専用の割引が使えたりして大変お得です。ぜひこの記事を参考に、auの最新機種を安く手に入れてください。
iPhone SE(第3世代)も
最大22,000円割引!
この記事の参考・引用サイト
auで実施中のキャンペーン

- 他社から乗り換えで最大22,000円割引
- 新規・機種変更で最大11,000円割引
- SIMのみで10,000円相当 au Pay還元
- 22歳以下限定!新規契約でさらに10,000円相当のキャッシュバック
毎月のスマホ料金を安くしたい方は、ぜひプロに無料相談ください!

ネットで色々なスマホプランを調べても、結局どのプランが自分に合っているのか迷いますよね。
そんな方は、直接プロに相談するのも手段の1つ!
モバレコの運用する「キシュヘン」であれば、チャットで最短3分と手軽に相談できるのでおすすめです。
しかも相談手数料は無料、営業活動も一切ないため安心して利用できます。
スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!