BIGLOBE WiMAX(ビッグローブワイマックス)の評判は?メリット・デメリットからおすすめできるのはこんな人!

BIGLOBEWiMAX 評判

WiMAXには数多くのプロバイダがあるので、どこと契約すべきか迷っていませんか?

特に「BIGLOBE WiMAX(ビッグローブワイマックス)」はおすすめのWiMAXとしてよく目にしますが、本当にBIGLOBE WiMAXは契約すべきプロバイダなのか気になっている方も多いかと思います。

BIGLOBE WiMAXは契約期間がないため、解約時に違約金がかからず、縛りのないWiMAXとして人気があります。

しかし近年では縛りなしWiMAXプランが続々登場し、BIGLOBE WiMAXはWiMAXプロバイダのなかでも、月額料金が高額となってしまいました。

それでもBIGLOBE WiMAXがおすすめできるのは、口座振替で申し込みたい方です。口座振替できるWiMAXのなかでは、BIGLOBE WiMAXが最安級となっています。

本記事では、実際にBIGLOBE WiMAXを使っているユーザーの口コミや評判も取り上げながら、BIGLOBE WiMAXの特徴や、どんな人に適しているのか詳しく解説します。

また、BIGLOBE WiMAX以外のおすすめのポケット型WiFiも紹介します。

BIGLOBE WiMAXの総合評価
総合評価 3点 / 6点
安さ ★★☆☆☆(2/5) 2年目まではキャンペーンで安いが、3年目からは月額料金が高額になる。
通信速度・安定感 ★★★☆☆(3/5) 動画視聴したりSNSを楽しむ程度なら快適。オンラインゲームはかなり厳しい。
通信制限 ★★★★☆(4/5) データ容量に上限なし。ただし大容量使うと、混雑する時間帯のみ制限の可能性あり。
キャンペーン ★★★☆☆(3/5) 月額料金と端末代金割引を実施中。しかし適用しても他社WiMAXの費用と同じくらい。
サポート ★★★☆☆(3/5) サポートの評判は賛否両論。電話が繋がりにくい口コミも。
解約しやすさ ★★★☆☆(3/5) 契約期間なし、違約金0円。しかし2年以内の解約で、端末代金残債の支払いが発生。
スマホセットキャリア au / UQモバイル
スマホセット特典 スマホの月額料金が永年割引

モバレコ限定キャンペーン開催中!

broad-wimax

契約期間で選べる2つの新プラン登場!
2年契約 or 契約期間なし
36ヶ月目まで月額料金が割引!

モバレコ × Broad WiMAX キャンペーン

  • 当サイト限定キャッシュバック
    新規申込で17,000円
  • 他社から乗り換えで
    最大40,000円キャッシュバック

BIGLOBE WiMAXのプランと特徴

BIGLOBE WiMAX

おすすめポイント

  • 支払い方法に口座振替が選べる
  • auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能

キャンペーン

  • 初月の月額料金0円
  • 24ヶ月目まで月額料金割引
プラン名 ギガ放題プラスS
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L13 Speed Wi-Fi 5G X12
最大速度 下り 4.2Gbps 3.9Gbps
基本料金
  • 初月:0円
  • 1~24ヶ月:3,773円
  • 25ヶ月~:4,928円
事務手数料 3,000円
端末代金 27,720円
解約金 0円
口座振替 (振込手数料220円)
海外利用 ×

情報参照元:BIGLOBE WiMAX公式サイト

BIGLOBE WiMAXは、WiMAXのプロバイダのひとつです。他社WiMAXと同じく、WiMAX専用回線とau通信回線を使用しています。

BIGLOBE WiMAXではポケット型WiFi・ホームルーターどちらの端末タイプも用意されていますが、端末タイプによってプランが変わることはありません。

現在BIGLOBE WiMAXで新規申込できるプランは「BIGLOBE WiMAX +5G」のみです。

■ 口座振替するときの追加料金

初期費用 代引引換 440円
月額料金 口座振替手数料 220円

■ 実施中のキャンペーン情報

  • 5,000円キャッシュバック
  • 月額料金が24ヶ月割引
  • 24ヶ月契約継続で端末代金が無料

BIGLOBE WiMAXには契約期間が設定されていないので、契約後すぐに解約しても違約金が請求されることはありません。

また、WiMAXはスマホとのセット割を適用することも可能です。対象となるキャリアはauとUQモバイルの2社で、毎月のスマホ代から最大1,100円の割引が入ります。

さらに、WiMAXプロバイダの中でもめずらしく口座振替に対応していますので、クレジットカードを持っていない方や、あまりクレジットカードを使用したくない方も利用しやすいですよ。

BIGLOBEWiMAXのおすすめポイント
  • 契約期間が設定されていない
  • au・UQモバイルとのセット割が使える
  • 口座振替に対応している

WiMAXに新機種「HOME 5G L13」、「X12」が登場!

新機種「HOME 5G L13」、「X12」の画像
引用元:UQ WiMAX、モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」とホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」を6月1日に発売 ~「5G SA」サービスを提供開始~|ニュースリリース|KDDI・UQコミュニケーションズ

WiMAXから2023年6月1日に新型のモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」とホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」が発売されました。

外出時でも、高速かつ安定した無線通信が利用できるようにどちらの機種も「5G SA対応」になっています。

5G SAサービスについて

5G SAサービスについての説明画像
引用元:UQ WiMAX、モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」とホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」を6月1日に発売 ~「5G SA」サービスを提供開始~|ニュースリリース|KDDI・UQコミュニケーションズ

5G SAとは、設備や基地局なども含めて5G専用の技術と設備で構成した5Gサービスです。

いわば、5Gに特化しより繋がりやすくしたサービスになります。

5G SAサービスにより、5Gの高速や大容量の通信に加えて将来的にネットワークスライシングなどの機能を活用した新たなサービスを利用できるようになります。

モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」

「Speed Wi-Fi 5G X12」を手にもつ画像
モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」

「Speed Wi-Fi 5G X12」のスペック

端末名 Speed Wi-Fi 5G X12
大きさ(幅×高さ×厚さ) 約W136×H68×D14.8㎜
重量 約174g
充電時間 ・TypeC 共通ACアダプタ01U 約230分
・TypeC 共通ACアダプタ02U 約230分
バッテリー使用時間 ・連続通信時間:約540分(初期設定時)
・連続待受時間:約420時間(初期設定時)
通信方式 5G(Sub6) / 4G LTE / WiMAX 2+
最大速度 ・受信最大:3.9Gbps
・送信最大:183Mbps
Wi-Fi 規格 IEEE802.11b/g/n/ax(2.4GHz),IEEE802.11a/n/ac/ax (5GHz)
最大接続数 16台

「Speed Wi-Fi 5G X12」は、5GとWi-Fi 6に対応しており外出時でも高速で安定した無線通信が可能です。

また、4,000mAhバッテリーを搭載し、外出時も約9時間の連続通信が可能になっています。

専用アプリとの連動で、接続中のデバイスやSSID情報やバッテリー残量などが確認でき、操作が簡単になっています。

ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」を手にもつ画像
ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」のスペック

端末名 Speed Wi-Fi HOME 5G L13
大きさ(幅×高さ×厚さ) 約W100×H207×D100mm
重量 約635g
通信方式 5G(Sub6) / 4G LTE / WiMAX 2+
最大速度 ・受信最大:4.2Gbps
・送信最大:286Mbps
Wi-Fi 規格 802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz/5GHz
最大接続数 32台

「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は、ホームルータータイプの端末でコンセントにつないでインターネットを利用します。

操作方法は、QRコードを読み取り操作するだけでWiFiに接続ができます。

また、5GとWi-Fi 6に加えマルチギガビットの有線LANにも対応しており、無線でも有線でも従来より高速通信を可能にしています。

X12のポケット型WiFi同様に、専用アプリから電波強度やネットワーク登録状態などを確認することができます。

【レビュー】WiMAXの新機種「HOME 5G L13」と「X12」を使ってみた!

WiMAXの新機種「HOME 5G L13」と「X12」を使ってみたの文字画像
【レビュー】WiMAXの新機種「HOME 5G L13」と「X12」を使ってみた!

以前のものより性能が上がった新機種は、実際の使用感や速度など問題ないのでしょうか。

今回はモバレコ編集部にて実機を使用してみました。「HOME 5G L13」と「X12」のおすすめ度をそれぞれ★5で評価していきます。

【レビュー】モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」

モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」の端末画像
【レビュー】モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」

モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」の使用感

総合評価 ★★★☆☆
(3/5)
速度 ★★★☆☆
(3/5)
ゲーム使用 ★★★☆☆
(3/5)
操作のしやすさ ★★★★★
(5/5)

総合評価は★★★3です。

屋外でWiFi環境がほしいなら、テザリングを使用しなくていいので便利です。

速度に関しては問題なく使用できていますが、場所によって実測の差はありました。東京都内での使用時は家の中よりも屋外の方が速かったです。

ゲーム使用に関しては、スマホゲームは基本的に問題なくプレイできています。一方、PCでのFPSゲームは安定性に欠けるのであまりおすすめはしません。

液晶などの操作については、説明書を読まなくても直感的に操作可能でした。WiFi接続に関してもQRコードで簡単に接続できたので煩わしさがなく利用できます。

【レビュー】ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の端末画像
【レビュー】ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の使用感

総合評価 ★★★★☆
(4/5)
速度 ★★★★☆
(4/5)
ゲーム使用 ★★★★☆
(4/5)
操作のしやすさ ★★★★★
(5/5)

総合評価は★★★★4です。

一人暮らしなどで利用したり、光回線の代用としての使用は十分可能です。

速度に関しては光回線と比較すると劣りますが、下記の通り速度が出ていたので日常生活には問題なく使用できました。

ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」実測値の画像
ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」実測値

スマホゲームに関してもラグなどは特に感じませんでした。しかし、動画や配信系のものを閲覧しようとすると読み込みが遅い時もありました。

L13の操作方法については、コンセントに繋ぎIDとパスを連動させるだけなので簡単です。一人暮らしの方や、WiFi環境を簡単に構築したい人には問題なく使用できるのでおすすめです。

評判・口コミから分かったBIGLOBE WiMAXのメリット

評判・口コミから分かったBIGLOBE WiMAXのメリット

BIGLOBE WiMAXユーザーの口コミを調べたところ、BIGLOBE WiMAXには2つのメリットがあることがわかりました。その内容について、詳しく解説していきます。

BIGLOBE WiMAXのメリット
  • 口座振替できるWiMAXのなかで最安
  • WiMAXのSIMのみ契約ができる

口座振替できるWiMAXのなかで最安

WiMAXプロバイダのほとんどは、支払方法がクレジットカードのみです。しかし、BIGLOBE WiMAXは口座振替にも対応しているため、クレジットカードを持っていない方でも契約できます。

口座振替に対応しているWiMAXは、全3社です。そのなかでもBIGLOBE WiMAXは、初期費用・月額料金すべての金額をトータルしても最安になります。

口座振替にすると、どのWiMAXでも振込手数料220円が毎月かかります。また、初期費用は端末受取の際に一括支払いが必要です。

■ 口座振替対応のWiMAX比較

WiMAX プラン名 24ヶ月間の総額 初期費用の総額 24ヶ月間の月額料金総額 解約費用の総額
BIGLOBE
WiMAX
ギガ放題プラス 109,263円 25,652円 83,611円 なし
UQ WiMAX ギガ放題プラス 117,392円 9,680円 107,712円 なし
Broad WiMAX ギガ放題コスパDXプラン 107,805円 46,153円 87,120円 なし
ギガ放題縛りなしDXプラン 113,085円※ 46,153円 92,400円 3,883円

※解約費用は含まれていません。

WiMAXのSIMのみ契約ができる

WiMAXでは端末+SIMカードのセット申込が一般的ですが、BIGLOBE WiMAXはSIMのみ契約が可能な、数少ない提供会社です。

WiMAX +5Gサービスは、WiMAX +5G対応のデータ端末(無線WiFiルーター)に専用のSIM(UIM)カードを差し込むことで通信できるようになります。

過去WiMAXを契約したことがあり端末が残っている方、中古端末などを購入した方などは、「SIMのみ契約」申込で、お手持ちのデータ端末を活用することが可能です。

ただしWiMAX +5G対応のデータ端末(無線WiFiルーター)以外にSIMカードを挿入し通信することはできないので注意しましょう。

回線 BIGLOBE WiMAX +5G
SIMタイプ nanoSIM(Ver.4)
ポケット型WiFi ・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
・Speed Wi-Fi 5G X11
ホームルーター ・Speed Wi-Fi HOME 5G L11
・Speed Wi-Fi HOME 5G L12

評判・口コミから分かったBIGLOBE WiMAXの注意点

評判・口コミから分かったBIGLOBE WiMAXの注意点

BIGLOBE WiMAXユーザーの口コミを調べていくと、デメリットを感じる評判もありました。ユーザーからの口コミを交えながら、各注意点をくわしく解説していきます。

BIGLOBE WiMAXのデメリット
  • BIGLOBE WiMAXは他WiMAXより費用が高い
  • プラスエリアモードは有料
  • 端末代金は満額支払う必要がある

BIGLOBE WiMAXは他WiMAXより費用が高い

BIGLOBE WiMAXは口座振替なら最安のWiMAXですが、クレカ払いであれば他WiMAXに比べて費用が高いです。

実はWiMAXは2022年7月ごろまで、契約期間ありのプランが主流でした。解約金も高額でしたが、BIGLOBE WiMAXは、先駆けて縛りのないプランでWiMAXを提供していたのです。

しかしインターネット契約等に関する消費者保護ルールが変わったことにより、契約期間のないプランが増加。最大で請求してよい違約金も、1ヶ月分の月額料金までとなりました。

他社WiMAXのプランが大幅に変わったことで、現在のBIGLOBE WiMAXは費用が高額なプロバイダとなってしまいました。

ここで主要WiMAXプランの実質料金の総額を比較表にまとめました。初期費用・端末代金・月額料金・現在実施中のキャンペーンなど、全ての費用を含めてあります。

■ 主要WiMAXプランの実質料金(総額)比較

WiMAX プラン 24ヶ月間 36ヶ月間
GMOとくとくBB WiMAX ギガ放題プラス 85,776円 131,844円
Vision WiMAX ギガ放題プラス 102,244円 148,708円
UQ WiMAX ギガ放題プラス 105,734円 164,452円
シンプルWiFi シンプルWiFi 106,260円 157,740円
縛られないWiFi 1年おトクコース 106,260円 157,740円
カシモ WiMAX 縛りなしプラン 108,372円 165,792円
Broad WiMAX ギガ放題コスパDXプラン 121,137円 166,413円
BIGLOBE WiMAX ギガ放題プラス 108,900円 170,676円
Broad WiMAX ギガ放題縛りなしDXプラン 125,625円 173,145円
縛られないWiFi 縛られないコース 114,180円 169,620円
契約期間と解約金
WiMAX プラン 契約期間 解約金
GMOとくとくBB WiMAX ギガ放題プラス 24ヶ月
(自動更新なし)
0円
Vision WiMAX ギガ放題プラス なし なし
UQ WiMAX ギガ放題プラス なし なし
シンプルWiFi シンプルWiFi なし なし
縛られないWiFi 1年おトクコース 12ヶ月 4,290円
カシモ WiMAX 縛りなしプラン なし なし
Broad WiMAX ギガ放題コスパDXプラン 24ヶ月
(自動更新なし)
4,818円
BIGLOBE WiMAX ギガ放題プラス なし なし
Broad WiMAX ギガ放題縛りなしDXプラン なし なし
縛られないWiFi 縛られないコース なし なし

プラスエリアモードが無料ではない

BIGLOBE WiMAXでは、「プラスエリアモード」の利用料が有料です。

プラスエリアモードとは、WiMAXが繋がりにくい地下や建物の中でも繋がりやすさや速度を維持できるモードのことで、有効にすると通信環境が劇的に改善します。

プラスエリアモードオプションは、他社のプロバイダでは利用料を無料にしているところもありますが、BIGLOBE WiMAXでは利用に以下の料金がかかります。

■ プラスエリアモードオプションの料金

プラン BIGLOBE WiMAX +5G
オプション料金 基本料金 1,100円
au・UQユーザー 無料
請求条件 プラスエリアモードオプションを利用した月のみ

プラスエリアモードはWiMAXの端末を操作することでその場でON・OFFの切り替えができ、ONにした時点でその月にのみ上記の料金が発生します。

ただし、auスマートバリューや自宅セット割を適用させると、オプション料金が無料になります。

端末代金は満額支払う必要がある

多くのWiMAXプロバイダは通年キャンペーンで、端末代を無料にしています。しかし、BIGLOBE WiMAXはどの端末を申し込んでも必ず21,912円の端末代がかかるので注意が必要です。

旧プランを提供していたときは他社同様、端末代を無料にしていましたが、現在提供されているプランは必ず端末代がかかります。

端末代が無料にならないと実質料金が上がってしまうので、料金の安さを重視したい人はBIGLOBE WiMAXだと高く感じてしまうかもしれません。

 SIMのみ契約すれば端末代がかからない!

端末が有料のBIGLOBE WiMAXですが「SIMのみ申し込み」であれば端末代はかかりません

すでにWiMAX端末を持っているのであれば、SIMカードのみを契約すれば初期費用を大幅に減らすことができます。

他のプロバイダで使っていた端末が手元にある乗り換えユーザーの方や、自前で端末を安く調達できた方は、SIMのみ契約を検討してみることをおすすめします。

WiMAXに共通するメリット・デメリット

メリット・デメリットのテキスト

ここからはWiMAXすべてに共通するメリット・デメリットについて解説していきます。

メリット①3日で15GBの通信制限が撤廃された

通信制限緩和のWiMAXプラン比較表
画像:Broad WiMAX公式サイトから引用[1]

WiMAXというと「すぐに速度制限がかかってしまう」「毎日データ通信量を気にしながら使わなくちゃいけない」というイメージがある方も多いのではないでしょうか?

実際WiMAXは直近3日あたりのデータ通信量が定められており、超過すると決められた8時間だけ速度制限がかかりました。

しかし2022年7月ごろより提供元のUQ WiMAXがプランを大幅改定し、速度制限を撤廃しました。あわせてWiMAXプロバイダもデータ通信量の上限がなくなっています。

 4Gプラン「3日10GB」通信制限は残ったままなので注意

WiMAX3日10GBの速度制限を図解
画像:UQ WiMAX公式サイトから引用[2]

現在申し込みができるWiMAXプランでは、データ通信量の制限なく、原則無制限となっています。

しかし、旧プランであるWiMAX 2+プラン(4G通信しかできないプラン)ではデータ通信量制限は残っています。

WiMAX 2+プランは直近3日あたり10GBを超過するデータ通信を行うと、翌日18:00〜翌々日2:00の8時間(通信混雑しやすい時間帯)だけ速度制限をかけるシステムを採用していました。

現在WiMAX 2+プランを契約しているなら、WiMAX +5Gプランへの乗り換えがおすすめです。データ通信量が無制限になるだけでなく、月額料金が安くなり契約期間の縛りもなくなります。

メリット②ホームルーターでも持ち運びができる

WiMAXは、現在提供されているホームルーターのなかで唯一提供エリア内なら住所変更なしで持ち運び通信できるホームルーターです。

もちろんコンセントは必要ですが「基本は自宅で使うけど、実家に帰るとき持っていく」「出張先に持っていく」なんてことも簡単にできます。

home 5Gやソフトバンクエアーも住所変更すれば通信できますが、基本はお住まいの住所で登録が必要です。また1ヶ月に住所変更できる回数も、多くて2回と決められています。

ホームルーター 回線 持ち運び
WiMAX WiMAX・au ◎可能
home 5G ドコモ △住所変更が必要
ソフトバンクエアー ソフトバンク △住所変更が必要

デメリット①WiMAXは使用環境や時間帯によって遅くなることがある

WiMAXは、近くの基地局の電波を拾って通信を行う無線式ルーターです。

WiMAXに限ったことではありませんが、無線式ルーターは壁などの遮蔽物・電化製品の電磁波・周辺の通信混雑状況などの影響をとても受けやすいです。

特にポケット型WiFiは移動しながら使うことも多いため、周辺の状況が変わりやすいです。そのため「途切れやすい」「低速化しやすい」といった評判に繋がってしまいます。

ポケット型WiFiやホームルーターで使っている通信は、ドコモ・au・ソフトバンクが提供しているスマホ回線(プラチナバンド)とは全くの別物です。

そのためスマホが快適に使えているからと言って、提供元が同じポケット型WiFiやホームルーターがスムーズに通信できるとは限りません。

どうしてもスマホのように通信できるイメージをお持ちの方が多いですが、提供元は同じでもポケット型WiFiやホームルーターの通信は全く別物という認識を持ちましょう。

BIGLOBE WiMAXで適用できる割引・キャンペーン情報

コストのテキスト

ここからは、BIGLOBE WiMAXで適用できる割引・キャンペーン情報について紹介していきます。

割引・キャンペーンはBIGLOBE WiMAXの費用を抑えることができるので、活用していきましょう。

au・UQモバイルのスマホセット割

BIGLOBE WiMAXでは、auとUQモバイルのスマホとのセット割が適用できます。

セット割が適用できれば、スマホ料金を含めた通信費全体がさらに安くなります。対象の人はぜひ申し込みましょう。

なお、セット割の内容は、契約中のスマホキャリアによって以下のように異なります。

  • au
  • UQモバイル
auスマートバリュー
条件 パターン ・対象のauスマホプランを契約
・auスマートポート(auホームルーター)利用
割引対象料金 auスマホの月額料金から割引
割引対象者 家族10回線まで対象
対象サービス ・光インターネット
・ケーブルテレビ
■ スマホの割引額
ピタットプラン 5G 1GB超~7GB 550円
ピタットプラン 5G(s) 1GB超~2GB 550円
2GB超~20GB 1,100円
・使い放題MAX 5G ALL STAR パック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G Netflixパック
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム
・使い放題MAX 5G
1,100円
ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) 1GB超~7GB 550円
ピタットプラン 4G LTE(s) 1GB超~2GB 550円
2GB超~20GB 1,100円
カケホ(3Gケータイ・データ付) 1,027円
タブレットプラン20 1,100円

自宅セット割(インターネットコース)
条件 パターン ・対象のUQモバイルプランを契約
・自宅セット割の申し込み手続きを行う
・家族が申し込む場合:auひかり・UQモバイルの契約者と同一姓かつ同一住所に住んでいる
割引対象料金 UQモバイルの月額料金から割引
割引対象者 家族10回線まで対象
対象サービス ・光インターネット
・ケーブルテレビ

■ スマホの割引額

UQモバイルプラン 割引額
くりこしプランS 638円
くりこしプランM 638円
くりこしプランL 858円

最大24ヶ月間の月額料金割引

キャンペーン名 BIGLOBE WiMAX限定の月額料金割引
キャンペーン内容 24ヶ月間の月額料金が割引される
キャンペーン適用条件 BIGLOBE WiMAX公式サイトから申し込む
キャンペーン実施期間 終了日未定

BIGLOBE WiMAXでは24ヶ月間の月額料金割引が適用されます。BIGLOBE WiMAX公式サイトから申し込めば自動適用されるので、特別な条件はありません。

5,000円キャッシュバック

キャンペーン名 キャッシュバック
キャンペーン内容 5,000円キャッシュバック
キャンペーン適用条件 ・BIGLOBE WiMAXの公式サイトを開く
・申込ページにクーポンコードを入力する
・データ端末+SIMカードで申し込む

キャッシュバックの申請方法

  1. お申し込みボタンをクリック
  2. 次のページでお申し込みプランを確認
  3. ご希望のデータ端末を選択し、お申し込み手続きへ進む
  4. 入力ページの上部「+クーポンを利用する」をクリック
  5. クーポンコードを入力し「利用する」ボタンをクリック

申込ページにクーポンコードを入力するだけで、申請は完了となります。

クーポンコードは下記リンクから公式サイトを開くことで、確認することが可能です。

【結論】BIGLOBE WiMAXをおすすめできるのはこんな人!

ポケット型WiFiの画像

ここまでBIGLOBE WiMAXや、WiMAXのメリット・デメリットについて詳しく解説していきました。結論、BIGLOBE WiMAXの契約がおすすめな方はこんな人です!

BIGLOBE WiMAXの契約がおすすめな人
  • WiMAXを口座振替がで契約したい
  • SIMのみ契約したい
  • auもしくはUQモバイルユーザー

BIGLOBE WiMAXは、口座振替なら最安のWiMAXプロバイダです。端末代金などすべて含めても安いため、クレジットカード払いが出来ない方はBIGLOBE WiMAX一択です。

また、すでにWiMAXの5G通信に対応する端末を持っている方は「SIMのみ契約」が可能です。SIMのみ契約では、当然端末代金の支払いが必要ないので初期費用を抑えることができます。

ちなみにBIGLOBE WiMAXはSIMのみ契約できる唯一のWiMAXプロバイダとなっています。

【アンケート調査】実際に使用しているポケット型WiFiはどれ?

実際に使用しているポケット型WiFiはどれ?の文字画像
【アンケート調査】実際に使用しているポケット型WiFiはどれ?

ここまでポケット型WiFiを紹介してきましたが、実際に使っている人はどのような基準で、どのようなサービスを選んでいるのか気になりますよね。

そこで今回は、50名のポケット型WiFiユーザーを対象にアンケートを実施しました。

結論からいうと、ポケット型WiFiは「WiMAX」がおすすめです。平均金額や、選ぶ際のポイントなど結果を交えて紹介していきます。

アンケート調査 Freeasy
調査時期 2023年6月
対象人数 50名
主なアンケート内容
  • 使用しているポケット型WiFiの種類
  • 実際の月額料金
  • ポケット型WiFiを選ぶ際のポイント
  • ポケット型WiFiを契約した理由
  • 利用してよかった点

50名に聞いた、使用しているポケット型WiFiはこれ!

使用しているポケット型WiFiのアンケート結果
使用しているポケット型WiFi
使用しているポケット型WiFiのアンケート調査結果
調査項目 アンケート結果
docomo 16%
au 6%
ソフトバンク 6%
楽天モバイル 6%
ワイモバイル 4%
WiMAX 54%
その他 8%

調査を行った結果、最も契約されているのは「WiMAX」ということが分かりました。

54%と2人に1人はWiMAXを選んでいるので、人気の高さが伺えます。

利用しているWiMAXの種類は?

利用しているWiMAXの種類のアンケート結果
利用しているWiMAXの種類
利用しているWiMAXのアンケート調査結果
調査項目 アンケート結果
UQ WiMAX 66.67%
GMOとくとくBB 7.41%
Broad WiMAX 11.11%
BIGLOBE WiMAX 3.7%
家電量販店系 7.41%
その他 3.7%

WiMAXを使用している人にさらに詳しくアンケート調査を行ったところ、「UQ WiMAX」が最も人気で、次に「Broad WiMAX」という結果になりました。

UQ WiMAXは、公式が運営している安心さがありますが、お得に使いたいならプロバイダ経由がおすすめです。

中でも人気だったBroad WiMAXは他社からの乗り換えで最大46,000円キャッシュバックが受け取れます。

Broad WiMAX

キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中

今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!

当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック

50名に聞いた、ポケット型WiFiを選ぶ際のポイント!

ポケット型WiFiを選ぶ際のポイントのアンケート結果
ポケット型WiFiを選ぶ際のポイント
ポケット型WiFiを選ぶポイントのアンケート調査結果
調査項目 アンケート結果
月額料金の安さ 50%
データ容量 14%
通信エリアの広さ 14%
端末のスペック 4%
通信速度の安定性 12%
キャンペーンや特典 6%

続いては、ポケット型WiFiを選ぶ際のポイントをアンケート調査したところ、最も重視しているのは「月額料金の安さ」ということが分かりました。

その次にデータ容量、エリアの広さなどを重視している人が多かったです。

やはり毎月かかってくるからこそ、重視したい月額料金ですが平均金額はいくらなのでしょうか。次のアンケートで詳しく見ていきましょう。

50名に聞いた、ポケット型WiFiの平均月額料金!

ポケット型WiFiの平均月額料金のアンケート結果
ポケット型WiFiの平均月額料金
ポケット型WiFiの平均月額料金のアンケート調査結果
調査項目 アンケート結果
1,000円未満 2%
1,000~2,000円未満 8%
2,000~3,000円未満 12%
3,000~4,000円未満 26%
4,000~5,000円未満 46%
5,000円以上 6%

アンケートの結果ポケット型WiFiの平均月額料金は、4,000~5,000円未満が最も多いことが分かりました。

次に3,000~4,000円未満の方が多いので、安いプランだと3,000円~で平均は4,000円~だと言えます。

中には容量が少ないなどのプランで1,000円未満の方もいました。

ポケット型WiFiを安く使うには、キャッシュバック金額の高いプロバイダから契約したりスマホとのセット割を活用するのがおすすめです。

50名に聞いた、ポケット型WiFiを契約した理由は?

ポケット型WiFiを契約した理由のアンケート結果
ポケット型WiFiを契約した理由
ポケット型WiFiを契約した理由のアンケート調査結果
調査項目 アンケート結果
自宅以外でPCを利用するWi-Fi環境が必要だから 38%
自宅以外でスマホを利用するWi-Fi環境が必要だから 24%
スマホの料金を安くしたいから 14%
スマホだけではデータ容量が足りないから 16%
仕事や学業で必要だから 4%
旅行先で必要だから 2%
その他 2%

続いては、ポケット型WiFiを契約した理由について調査しました。

最も多かった結果は「自宅以外でPCを利用するWi-Fi環境が必要だから」との理由でした。やはり持ち運べるポケット型WiFiは好きな場所で利用できるのが魅力ですね。

その他の回答には、「小型で機能が良さそうだったから」など大きさに対してのコメントもありました。

50名に聞いた、ポケット型WiFiを契約して良かったこと

ポケット型WiFiを契約して良かったことのアンケート結果
ポケット型WiFiを契約して良かったこと

最後にポケット型WiFiを契約して良かったことのアンケートを行いました。

50名分の様々な良かったことがありますが、「スマホのデータ容量を節約できた」「外出先で使えて便利」などの理由が多かったです。

中には、「海の上で作業ができる」と回答された方もいらっしゃいました。

BIGLOBE WiMAXのよくある質問

FAQのテキスト

ここからはBIGLOBE WiMAXについてよくある質問についてまとめました。気になるポイントがあれば、申し込み前にチェックしておきましょう。

BIGLOBE WiMAXの解約はしにくい?

BIGLOBE WiMAXは解約のハードルは低いです。

BIGLOBE WiMAXには契約期間が設定されていないので、いつ解約しても解約金の請求はされません。

とはいえWiMAXは現在契約期間の縛りなしプランが主流となっており、解約期間も1ヶ月分の月額料金を超えてはならないルールがあります。

そのためWiMAX全体で、現在は解約に対するハードルは下がっていると言えます。

WiMAX プラン 契約期間 解約金
GMOとくとくBB WiMAX ギガ放題プラス 24ヶ月
(自動更新なし)
0円
シンプルWiFi シンプルWiFi なし なし
縛られないWiFi 1年おトクコース 12ヶ月 4,290円
Broad WiMAX ギガ放題コスパプラン 24ヶ月
(自動更新なし)
4,818円
BIGLOBE WiMAX ギガ放題プラス なし なし
UQ WiMAX ギガ放題プラス なし なし
カシモ WiMAX 縛りなしプラン なし なし
Broad WiMAX ギガ放題フリープラン なし なし
縛られないWiFi 縛られないコース なし なし
Vision WiMAX ギガ放題プラス なし なし

BIGLOBE WiMAXはどれくらいで発送される?

BIGLOBE WiMAXの発送は最短翌日です。

BIGLOBE WiMAXは、申し込みから端末の発送までが最短翌日と対応が早いことも特徴です。

届け先の住所にもよりますが、早い場合だと2日後に受け取りが可能で使用開始できるため、インターネット環境の用意を急いでいる人にも対応できます。

BIGLOBE WiMAXがちゃんと使えるか不安

BIGLOBE WiMAXの「初期契約解除制度」を活用しましょう。

BIGLOBE WiMAXは、他社プロバイダとも同様に「初期契約解除制度」に対応しています。

この初期解約解除制度を利用すれば、端末到着から一週間以内であれば解約金なしで契約のキャンセルが可能です。

ただし、初期契約解除制度を利用した場合、申し込み手数料3,300円と端末の返送料はかかります。

BIGLOBE WiMAXの問い合わせ先は?

問い合わせ先 受付時間
インフォメーションデスク 無料:0120-86-0962
有料:03-6385-0962
9:00~18:00
テクニカルサポートデスク 無料:0120-68-0962
有料:03-6328-0962
9:00~18:00
メール Webからのお問い合わせ 24時間
チャット AIチャットサポート 24時間

BIGLOBE WiMAX申込から開通までの流れ

BIGLOBE WiMAX申込から開通までの流れを図解
画像:BIGLOBE WiMAX公式サイトより引用[3]

BIGLOBE WiMAXをお得に利用するなら、申込みから利用開始まで以下の方法で進めてください。ひとつずつ解説していきます。

①キャッシュバックキャンペーンを利用する

当モバレコサイト経由限定で、BIGLOBEモバイルをSIMと端末セットで契約すると、キャッシュバックを受け取ることができます。

受け取り手続きは、キャッシュバック対象月の2日から45日以内にマイページから申請をするだけと簡単です。

キャッシュバックを利用すれば実質端末代金を安く購入できるため、活用しましょう。

 キャッシュバックの受け取りが簡単にできる

BIGLOBE WiMAXは、端末セットで契約していただくと、現金キャッシュバックがもらえます。

受け取り方法は、申込時にクーポンコードを入力し、キャッシュバック対象月の2日目から45日以内に、マイページで金融機関情報を入力するだけなので、非常に簡単です。

他のWiMAXプロバイダの中には、契約から半年以上あとに送信されるメールから手続きをし、契約から1年後にやっとキャッシュバックが振り込まれるところもあります。

このようなプロバイダではキャッシュバックをもらい忘れる可能性が高くなるので、キャッシュバックをもらうならBIGLOBE WiMAXのように簡単に受け取れるプロバイダを選びましょう。

下記は、キャッシュバックを利用して乗り換えたユーザーの口コミです。手続きをした翌月に迅速にキャッシュバックが振り込まれたことを報告しており、確実に受け取れる安心感があります。

②端末は最新機種を選ぶ

BIGLOBE WiMAXではモバイルルーターとホームルーターを販売していますが、購入するなら性能が優れている最新機種を選択しましょう。

端末は年々スペックが改良され、通信速度や通信の安定度が向上しています。

特に、BIGLOBE WiMAXはどの端末を契約しても料金が同じなので、快適に使うためには、もっともスペックの高い最新機種を選ぶことが大切です。

■ BIGLOBE WiMAXで販売中の最新ポケット型WiFi端末

※横にスクロールできます。

機種名 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 5G X11
最大速度 下り 2.2Gbps 2.7Gbps
上り 183Mbps 183Mbps
最大同時接続台数 10台 16台

■ BIGLOBE WiMAXで販売中の最新ホームルーター端末

※横にスクロールできます。

機種名 HOME 5G L11 HOME 5G L12
最大速度 下り 2.7Gbps 2.7Gbps
上り 183Mbps 183Mbps
最大同時接続台数 30台 40台

③端末が届いたら初期設定をする

申し込みから2日〜1週間以内に端末が届くので、手元に端末が届いたら以下の方法で初期設定をおこないましょう。

  1. 端末底面または液晶画面内に表示されるSSIDとパスワードを確認する
  2. 接続機器(パソコンやスマホなど)のWiFi接続画面で該当するSSIDを選択する
  3. 1で確認したパスワードを入力する

④利用開始

さっそくパソコンやスマートフォンなどの端末からインターネットに接続してみてください。ただし、WiMAXはデータを使いすぎると以下の速度制限がかかるので、使い過ぎに注意をしましょう。

プラン ギガ放題プラス(BIGLOBE WiMAX +5G)
速度制限の条件 プラスエリアモードで月15GB以上を消費
制限後の最大速度 128kbps
制限期間 月末まで
(スタンダードモードには影響なし)
解除条件 翌月まで待つ

2022年1月まで、ギガ放題プラスはスタンダードモード接続時に3日で15GB以上を消費すると、翌日18時~2時の約8時間のみ速度制限がかかっていました。

しかし、2022年2月からは原則無制限で使用できるよう速度制限が緩和されたため、現在は速度制限を気にせずWiMAXを利用できるようになっています。

一定期間内に大量のデータ通信を行うと、混雑する時間帯のみ制限にかけられる可能性がありますが、極端な使い方をしない限り制限がかかる心配はありません。

ただし、プラスエリアモードで月15GB以上を消費してしまうと、プラスエリアモード接続時の速度が月末まで128kbpsに制限されてしまうので注意が必要です。

BIGLOBE WiMAXと一緒に検討したいWiMAXプロバイダ

BIGLOBE WiMAXの端末
画像:BIGLOBE WiMAX公式サイトより引用[3]

BIGLOBE WiMAXの評判とメリット・デメリットを解説してきましたが、実質料金の安さを重視しているユーザーは以下2つのプロバイダのWiMAXも検討してみましょう。

また、WiMAXはプロバイダが変わっても通信品質に変わりはありません。違いとしては月額料金設定・キャンペーン・契約期間などのサービス内容といった点です。

WiMAXのプロバイダは複数あるため、自分の重要視しているポイントに合う契約プランを見つけることができるでしょう。

安さ重視でWiMAXを選ぶなら「GMOとくとくBB WiMAX」

GMO とくとく BB WiMAX

おすすめポイント

  • WiMAXの中で高額キャッシュバック
  • 原則無制限で通信可能

キャンペーン

  • 25,500円キャッシュバック
  • 他社から乗り換えで最大40,000円
  • ギガ放題プラス
  • ギガ放題プラス(新機種)

※横にスクロールできます。

プラン名 ギガ放題プラス
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L11 Speed Wi-Fi 5G X11
最大速度 下り 2.7Gbps 2.7Gbps
基本料金
  • 初月~2ヶ月目:1,474円
  • 3~35ヶ月目:3,784円
  • 36ヶ月以降:4,444円
事務手数料 3,300円
端末代金 21,780円
解約金 0円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト

※横にスクロールできます。

プラン名 ギガ放題プラス(新機種)
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L13 Speed Wi-Fi 5G X12
最大速度 下り 4.2Gbps 3.9Gbps
基本料金
  • 初月:1,089円
  • 1~12ヶ月目:3,784円
  • 13~35ヶ月目:4,334円
  • 36ヶ月以降:5,104円
事務手数料 3,300円
端末代金 27,720円
解約金 0円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト

GMOとくとくBBは、新規契約者向けに25,500円の高額キャッシュバックを行っています。端末代として21,780円が請求されますが、キャッシュバックを充てれば端末代を実質0円にすることも可能です。

また、月額料金割引が永年続くため、GMOとくとくBBからWiMAXを申し込めば、3年間の実質料金を最安級に安く抑えられますよ。

GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
  • 端末代が実質無料
  • 25,500円のキャッシュバックがもらえる
  • 月額料金割引が永年続く

乗り換えサポートの充実度で選ぶなら「Broad WiMAX」

おすすめポイント

  • auスマホならスマホが毎月最大2,200円割引
  • UQ mobileならスマホ代が毎月最大858円割引
  • キャッシュバックの受け取りが簡単

キャンペーン

  • 【モバレコ限定】17,000円キャッシュバック
  • 他社から乗り換えで最大40,000円キャッシュバック
  • ずっとネット保障で違約金0円で乗換え可能

当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック

  • ギガ放題コスパ
    DXプラン
  • ギガ放題縛りなし
    DXプラン

※横にスクロールできます。

プラン名 ギガ放題コスパDXプラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L13 Speed Wi-Fi 5G X12
最大速度 下り 4.2Gbps 3.9Gbps
基本料金
  • 初月:1,397円
  • 1ヵ月~36ヵ月:3,773円
  • 37ヵ月~:4,818円
事務手数料 3,300円
端末代金 31,680円
解約金
  • 初月~24ヶ月目:4,818円
  • 25ヶ月目以降:0円
口座振替
海外利用 ×

情報参照元:Broad WiMAX公式サイト

※横にスクロールできます。

プラン名 ギガ放題縛りなしDXプラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L13 Speed Wi-Fi 5G X12
最大速度 下り 4.2Gbps 3.9Gbps
基本料金
  • 初月:1,397円
  • 1ヵ月~36ヵ月:3,960円
  • 37ヵ月~:4,950円
事務手数料 3,300円
端末代金 31,680円
解約金 なし
口座振替
海外利用 ×

情報参照元:Broad WiMAX公式サイト

Broad WiMAXは、乗り換えサポートが充実しているWiMAXプロバイダです。クレジットカードで契約すると、他社違約金を最大19,000円まで負担してもらえるため、違約金がネックになっている人も気軽にWiMAXへ乗り換えられます。

また、Broad WiMAXを解約する際、Broad WiMAXが指定する回線への乗り換えであれば、いつでも解約金無料で解約できるサポートもあります。

Broad WiMAXは、支払い方法に口座振替を指定できるWiMAXプロバイダです。ただし、口座振替を選択すると、初期費用として20,743円が発生したり、他社違約金負担キャンペーンが対象外になったりします。

そのため、お得にBroad WiMAXを契約したいのであれば、クレジットカード払いがおすすめです。

Broad WiMAXのおすすめポイント
  • 他社違約金負担あり
  • 口座振替での支払いも可能
  • 満足できなければ無料で他社回線に乗り換えられる

Broad WiMAX

キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中

今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!

当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック

シンプルな料金形態なら「シンプルWiFi」

シンプルWiFi

おすすめポイント

  • 契約期間の縛りがなく解約金0円
  • 料金プランが変わらない

キャンペーン

  • 端末レンタル0円
  • auスマホユーザーは毎月最大1,100円割引
プラン名 かんたんシンプルプラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L13 Speed Wi-Fi 5G X12
最大速度 下り 4.2Gbps 3.9Gbps
基本料金 4,840円
事務手数料 3,000円
端末代金 0円(レンタル)
解約金 0円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:シンプルWiFi公式サイト

シンプルWiFiは申し込みから解約まで分かりやすくてシンプルをコンセプトに、2022年5月から提供が開始されたWiFiサービスです。

シンプルWiFiは月額料金が途中で変動しない料金プランが特徴です。端末はレンタルで契約期間もないので、短期契約・長期契約どちらでも損することがありません。

回線は速度面でも定評のあるWiMAXタイプなので、回線スピードが必要になる作業にも安心です。

シンプルWiFiのおすすめポイント
  • 初期費用が安い
  • 端末代金が0円
  • 料金プランが値上がりしない
  • いつ解約しても違約金が0円

初月を安く抑えたいなら「カシモWiMAX」

カシモwimax

おすすめポイント

  • 料金プランが分かりやすい
  • 契約期間に縛りがなく違約金がかからない

キャンペーン

  • 解約時に端末を返却でamazonギフト券5,000円(縛りなしプランのみ)
  • 分割払いで端末代金実質無料

最新端末の代金も無料

  • 縛りなしプラン
  • 縛りなしSA端末プラン

※横にスクロールできます。

プラン名 縛りなしプラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L11 Speed Wi-Fi 5G X11
最大速度 下り 2.7Gbps 2.7Gbps
基本料金
  • 初月:1,408円
  • 1ヵ月~:4,378円
事務手数料 3,300円
端末代金 21,780円 実質無料
解約金 0円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:カシモWiMAX公式サイト

※横にスクロールできます。

プラン名 縛りなしSA端末プラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L13 Speed Wi-Fi 5G X12
最大速度 下り 4.2Gbps 3.9Gbps
基本料金
  • 初月:1,408円
  • 1ヵ月~:4,818円
事務手数料 3,300円
端末代金 27,720円 実質無料
解約金 0円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:カシモWiMAX公式サイト

カシモWiMAXは、複雑な料金設定を避けてシンプルに契約したい人におすすめなWiMAXプロバイダです。

WiMAXのプロバイダの多くは契約年数が長くなるごとに割引が終了し、月額料金が高くなっていきます。しかし、カシモWiMAXの月額料金は初月のみ1,408円、以降はずっと変わらず4,378円です。

また、解約時に端末を返却すればAmazonギフト券5,000円をもらえるキャンペーンも実施中で、よりお得になります。

さらに、端末代は36ヶ月間の継続利用で実質無料になるため、長期利用者もお得に利用できます。

カシモWiMAXのおすすめポイント
  • 月額料金が一定で変わらない
  • 端末代が実質無料
  • 解約時に端末を返却すれば5,000円のAmazonギフト券がもらえる

最新端末の代金も無料

下取りキャンペーンのある「Vision WiMAX」

Vision WiMAX

おすすめポイント

  • 解約時に端末を下取りしてくれる
  • プラスエリアモードの利用が無料
  • キャッシュバックの受取が早い

キャンペーン

  • 10,000円キャッシュバック
  • 端末代金の一括払いで3,000円割引
  • 最短当日発送
  • ギガ放題2年プラン
  • ギガ放題フリープラン

※横にスクロールできます。

プラン名 ギガ放題2年プラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L11 Speed Wi-Fi 5G X11
最大速度 下り 2.7Gbps 2.7Gbps
基本料金
  • 初月: 2,398円
  • 1ヶ月~24ヶ月:4,400円
  • 25ヶ月~:5,049円
事務手数料 3,300円
端末代金 21,780円(一括払いで3,000円割引)
解約金 3,872円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:Vision WiMAX公式サイト

※横にスクロールできます。

プラン名 ギガ放題フリープラン
端末 回線タイプ ホームルーター ポケット型WiFi
端末名 HOME 5G L11 Speed Wi-Fi 5G X11
最大速度 下り 2.7Gbps 2.7Gbps
基本料金
  • 初月: 2,794円
  • 1ヶ月~24ヶ月:4,796円
  • 25ヶ月~:5,170円
事務手数料 3,300円
端末代金 21,780円(一括払いで3,000円割引)
解約金 0円
口座振替 ×
海外利用 ×

情報参照元:Vision WiMAX公式サイト

Vision WiMAXには「下取りサービス」があるので、解約時に端末を返却すると、最大4,000円で買い取ってくれます。不要になった端末をお金に変えることができる点は、うれしいポイントですね。

また、当サイト経由でVision WiMAXを申し込んでいただいた方には、最大10,000円の現金キャッシュバックキャンペーンも適用されます。満額を受け取りたい方は、ぜひ端末を一括で購入してください。

Vision WiMAXのおすすめポイント
  • 解約時に端末を返却すると、最大4,000円で買い取ってもらえる
  • 契約期間に縛りがない
  • 最大10,000円のキャッシュバックがもらえる

まとめ

BIGLOBE WiMAXは、契約期間なしで口座振替にも対応しており、SIMのみ契約も可能という画期的な料金プランを打ち出しているWiMAXプロバイダです。

WiMAXといえば2年または3年自動更新が常なので、BIGLOBE WiMAXは「違約金や契約期間を気にせず利用したい」という人におすすめです!

また、運営元の「ビッグローブ株式会社」はKDDIの子会社なので、サポート面もユーザーから定評があります。もしものときも親切に対応してくれるので、はじめてWiMAXを契約する人にもおすすめです。

自分の利用ニーズに合わせて検討してみてください。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

この記事の監修者

モバレコ編集部

モバレコ編集部

スマホ、ケータイ、docomo、au、ソフトバンク、格安SIMに関する総合情報メディア「Mobareco-モバレコ」の記事コンテンツの制作を監修。スマホのレビュー、サービス解説、ライフハックからトラブルシューティングガイドなどの幅広いジャンルのコンテンツディレクションを手掛ける。『スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に。』ユーザー目線に沿ったコンテンツを発信中。Twitter:@mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン