auのホームルーターの評判が悪いのはなぜ?速度や料金の注意点を徹底解説

カテゴリ: ホームルーター
auで販売されているホームルーターはすべてWiMAX製品であり、速度・エリアなどの性能やスペックは他社WiMAXプロバイダと同じです。
しかし、auのホームルーターは、ある5つの原因でユーザーからの評判が悪くなっているため、ホームルーターの契約を検討しているのであれば、他社から申し込むことをおすすめします。
今回は、auホームルーターの概要だけでなく、評判が悪い原因や、au以外のお得なホームルーターを紹介していきましょう。
目次:
auホームルーターとは?

auホームルーターとは、WiMAXの回線を使ったホームルーターです。通信回線やホームルーター端末はWiMAXと同じものを使用しており、違うのは料金やキャンペーンのみです。
【auホームルーターの概要表】
契約期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 1年間:4,620円 2年目~:5,170円 |
端末代 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12:43,200円 Speed Wi-Fi HOME 5G L11:39,600円 ※36ヶ月間の継続利用で実質無料(毎月割) |
2年間実質料金合計 | 120,780円 |
2年間実質月額料金 | 5,032円 |
平均速度実測値 ※1 | 下り75.34Mbps、上り11.37Mbps |
販売中の端末 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
キャンペーン内容 | ・5Gルーター割 ・プラスエリアモード無料 ・毎月割 |
※1:みんなのネット回線速度の「Speed Wi-Fi HOME 5G L12 × auの通信速度レポート」 より
月額料金やホームルーター端末のスペックなどについて、以下で詳しくご説明します。
月額料金
auホームルーターの料金プランは、契約期間に縛りがなく5Gに対応した「ホームルータープラン5G」のみです。
月額料金は5,170円ですが、25ヶ月間550円が割引される「5Gルーター割」が契約者全員に自動適用されるため、1年間は4,620円で利用できます。
【ホームルータープラン5G】
基本料金 | 5,170円 |
---|---|
5Gルーター割(25ヶ月間) | -550円 |
月額料金 | 1年目:4,620円 2年目~:5,170円 |
端末のスペック・性能
auホームルーターでは、WiMAXの高スペックな最新端末を利用できます。
auで販売中のホームルーター
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
【auホームルーターのスペック】
※横にスクロールできます。
機種名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
---|---|---|
下り最大速度 | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps | 183Mbps |
サイズ | 約W101×H179×D99mm | 約W70×H182×D124mm |
重量 | 約446g | 約599g |
同時接続台数 | WiFi:40台 有線LAN:2台 |
WiFi:30台 有線LAN:2台 |
■ すべてWiMAX製品|スペックや性能は他社と変わらない!
auのホームルーターは、すべてWiMAXの機種です。
WiMAXは通信品質がよく、ホームルーター端末の性能も優れています。auホームルーターはWiMAXと同じ製品を使えて、通信速度や対応エリアは変わりません。WiMAXと違うのは、料金とキャンペーン内容だけです。
auホームルーターは悪い評判が多いのはなぜ?

auホームルーターは、端末スペックの高いWiMAX機種を利用できるだけでなく、通信速度や対応エリアもWiMAXと同じです。しかし、以下の理由が原因で、ユーザーからの評判が悪くなっています。
auホームルーターの評判が悪い理由
- 同じWiMAXを提供する他社よりも料金が高い
- 割引やキャッシュバックがほとんどない
- 事実上の3年縛り
- 登録した住所以外では使えない
- WiMAXホームルーターは速度が遅いという評判も
ここでは、auホームルーターを利用しているユーザーの口コミを紹介しつつ、評判が悪い理由を紐解いていきましょう。
同じWiMAXを提供する他社よりも料金が高い
auホームルーターは、他社のWiMAXプロバイダと同じ端末・回線を利用できるにも関わらず、他社WiMAXプロバイダより料金が高めです。具体的な料金差を、auホームルーターと「Broad WiMAX」で比較してみましょう。
【auホームルーターとBroad WiMAXの料金比較】
auホームルーター | Broad WiMAX | |
---|---|---|
月額料金 | 1年目:4,620円 2年目~:5,170円 |
初月:1,397円(日割り) 1~36ヶ月目:3,663円 37ヶ月目~:4,818円 |
端末代 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12:43,200円 Speed Wi-Fi HOME 5G L11:39,600円 ※36ヶ月間の継続利用で実質無料(毎月割) |
21,780円 |
2年間実質料金総額 | 120,780円 | 107,992円 |
2年間実質月額料金 | 5,032円 | 4,499円 |
上記の表のとおり、auホームルーターとBroad WiMAXはまったく同じ条件にもかかわらず、2年間の実質料金は約20,000円、実質月額料金は約1,400円もBroad WiMAXの方が安いことがわかります。
auホームルーターより安いホームルータ-はBroad WIMAX以外にもありますので、料金重視の方は記事後半の「au以外のお得なホームルーター6選」 を参考にしてください。
割引やキャッシュバックがほとんどない
auホームルーターでは現在、2年間の月額料金割引や端末代の実質無料割引を行っていますが、他社に比べると割引は多くありません。
キャンペーンの手厚さを求めるなら「Broad WiMAX」がおすすめです。
Broad WiMAXで実施中のキャンペーン
- 3年間の月額料金割引
- 5,000円キャッシュバック
- 初期費用無料
- 他社違約金を最大41,000円負担
- いつでも解約サポート
- 学割・引越しキャンペーン
キャンペーンが豪華だと実質料金も安くなりますので、同じWiMAXのホームルーター端末を使うなら、キャンペーン内容が充実しているサービスを選んだほうがお得になります。
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
事実上の3年縛り
auホームルーターの料金プランである「ホームルータープラン5G」には、契約期間がありません。そのため、いつ解約しても違約金は無料です。
しかし、端末代は36ヶ月間の継続利用で実質無料になるため、36ヶ月(3年)以内に解約すると、解約後に端末残債を一括請求されます。
このことから、auホームルーターは契約から3年後でないと完全無料解約できないので、事実上3年の縛りがあるというわけです。
登録した住所以外では使えない
WiMAXホームルーターは登録先住所以外でも使えますが、auで提供されているWiMAXホームルーターは登録先住所以外で利用できません。
どちらも同じWiMAXホームルーターですが、ここは大きな違いなので、注意をしましょう。
出先で安定した通信したくてホームルーターを検討したけど、AUもドコモもソフトバンクも契約住所以外で使えないって、ダメじゃん
帰省したり別荘だったりで使いた場合はどうすれば— 犬ドッグ (@k9inudog) September 3, 2021
こちらのツイートにもあるとおり、auのホームルーターはソフトバンクから提供されているソフトバンクエアーと同じく、登録先住所以外では利用できません。
現在、自宅以外に持ち運んで使えるホームルーターはWiMAXホームルーターのみなので、帰省先などでも使いたい場合は、WIMAXから契約しましょう。
WiMAXホームルーターは速度が遅いという評判も
auホームルーターで提供されているWiMAXホームルーターは、他社ホームルーターと速度を比較すると、遅いという評判もあります。
どれだけ速度に差があるのか、「みんなの回線速度」の調査結果で比較してみましょう。
最大速度 | 実測値 | |
---|---|---|
auホームルーター (Speed Wi-Fi HOME 5G L12) |
2.7Gbps | 75.34Mbps |
WiMAXホームルーター (Speed Wi-Fi HOME 5G L12) |
2.7Gbps | 138.39Mbps |
ソフトバンクエアー (Airターミナル5) |
2.1Gbps | 97.23Mbps |
ドコモホームルーター (home 5G HR02) |
4.2Gbps | 227.35Mbps |
上の表からもわかるとおり、現在提供されているホームルーターの中でauホームルーターは実測値がもっとも遅いです。
インターネットの速度は25Mbpsあれば十分なので、75Mbpsを出せるauホームルーターでも問題ありませんが、より速度を重視したいのであれば、WiMAXホームルーターやドコモホームルーターの利用を検討してみましょう。
auのwifiホームルーターで使ってるけど遅いわ。
これ額面通りの速度出てないな。— tsuka (@t13moto) October 23, 2019
この方は、auホームルーターの速度が最大速度とかけ離れている点に不満を感じていますね。
auホームルーターに限らずインターネットの最大速度は、最高の環境・条件が揃ったときに出せる数値を記載しているため、実際に使用すると、ここまでのスピードは出ません。その証拠に、auホームルーターの最大速度は2.7Gbpsですが、実際は75.34Mbpsしか出ていません。
そのため、速度重視でホームルーターを選びたい方は、最大速度よりも実測値を基準に契約先を決めましょう。
auホームルーターを利用するメリット

auホームルーターを利用するメリットは、下記です。
auホームルーターを利用するメリット
- 工事不要かつ簡単な設定で利用可能
- au・UQモバイルのセット割がある
- 人口カバー率99%以上のエリア範囲
- プラスエリアモードが30GBまで使えて、利用料金が無料
- auショップで契約やサポートなどの相談ができる
ひとつずつ確認していきましょう。
工事不要かつ簡単な設定で利用可能
ホームルーターは、申し込み後、自宅に届いたらすぐに使い始めることが可能です。
光回線のように工事は不要なうえ、難しい設定もありません。そのため、工事ができない賃貸住宅などに住んでいる場合などにも、手軽に使い始められるというメリットがあります。
au・UQモバイルのセット割がある
使用中のスマホがauスマホかUQモバイルの場合、条件を満たすことでスマホのセット割が適用され、スマホの月額料金が安くなります。
UQスマホの場合は自宅セット割が適用され、シンプルS/Mの月額料金から638円、シンプルLの月額料金から858円が永年割引されます。割引対象は、本人を含め9回線ぶんのUQモバイルスマホです。
auスマホの場合、auスマートバリューが適用されることで、表のとおりにスマホ料金が割り引かれます。家族にauスマホユーザーがいれば、本人を含め10回線までauスマートバリューが適用されるため、家族にauユーザーが多ければ多いほど、家族の通信費が安くなります。
【auスマートバリューの各スマホプランの割引額】
※横にスクロールできます。
主なプラン | 割引額 | |
---|---|---|
スマホミニプラン5G/4G | 550円 | |
<新規受付終了プラン> ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE 新auピタットプラン |
~1GB | 割引対象外 |
1~7GB | 550円 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX hG Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G <新規受付終了プラン> データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプランPro auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN auデータMAXプラン auフラットプラン30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン20 auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) |
1,100円 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~20GB | 550円 |
<新規受付終了プラン> auピタットプランN(s) auピタットプラン auピタットプラン(s) |
~2GB | 550円 |
2GB超 | 1,100円 | |
<新規受付終了プラン> データ定額10 / 13 / 30 |
最大2年間2,200円 3年目以降1,027円 |
|
<新規受付終了プラン> データ定額5 / 8 / 20 LTEフラット ISフラット プランF(hS)シンプル |
最大2年間1,551円 3年目以降1,027円 |
|
<新規受付終了プラン> データ定額2/3 データ定額3cp ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラットcp |
1,027円 | |
データ定額1 | 最大2年間1,027円 3年目以降550円 |
※価格はすべて税込
人口カバー率99%以上のエリア範囲
WiMAXは、全国の主要都市における人口カバー率が99%以上といわれています。そのため、都市部にお住まいの場合はほぼ問題なく使えるでしょう。
ただし、住んでいる地域によってはつながりにくい場合もあるので、必ず契約前にエリア確認をしてください。au公式サイトで住所を入力し、「WiMAX 2+エリア」の対象になっているかを確認しましょう。
プラスエリアモードが30GBまで使えて、利用料金が無料
auのホームルーターはプラスエリアモードに接続すると、スタンダードモードより広いエリアで通信できます。
プラスエリアモードに変更すると、月間データ容量に30GBの上限が生まれますが、自宅で電波の入りが良くない人は、モードを切り替えると快適に通信できる可能性がアップします。
プラスエリアモードは全WiMAX端末で利用できるため、au以外が提供するWiMAXホームルーターでも利用できます。しかし、プロバイダによっては利用料金が発生するところもあるので、無料で利用できるauホームルーターはお得です。
auショップで契約やサポートなどの相談ができる
auホームルーターはauから発売されているため、契約や困ったときのサポートは全国のauショップで対応してもらえます。
auショップなら、スタッフと対面で話しながら契約をすすめたりサポートを受けたりできるので、初めてホームルーターを契約する方も安心です。
auホームルーターをおすすめできるのは、auショップでサポートを受けたい人だけ!

ここまでの解説をまとめると、auホームルーターはauショップでサポートを受けたい人におすすめといえます。
auではWiMAXホームルーターを提供していますが、WiMAXホームルーターは他社WiMAXプロバイダから契約したほうが安いです。また、他社WiMAXプロバイダで契約したホームルーターは登録外住所でも使えますが、auホームルーターは登録外住所だと使えません。
さらに、実測値はWiMAX以外のホームルーターを使ったほうが速いので、料金・使いやすさ・速度の多方面から見ても、他社ホームルーターの方が優れています。
そのため、どうしてもauショップでサポートを受けたい人でない限りは、他社ホームルーターの利用がおすすめです。
au以外のお得なホームルーター6選

ホームルーターはau以外からも販売されており、auのホームルーターより安くて使い勝手もよく、速度も速いです。
そこで、ここではホームルーターの利用を検討している方に向け、au以外のお得なホームルーターを目的別に6つ紹介します。
au以外のお得なホームルーター
- 安さで選ぶなら「GMOとくとくBB WiMAX」
- キャンペーン内容の充実度で選ぶなら「Broad WiMAX」
- 下取りサポートを利用したいなら「Vision WiMAX」
- 契約期間の短さで選ぶなら「BIGLOBE WiMAX」
- 高速5Gのホームルーターなら「home 5G」
- 違約金負担をしてもらいたいなら「モバレコエアー」
それぞれ説明していきます。
安さで選ぶなら「GMOとくとくBB WiMAX」

おすすめポイント
- WiMAXの中で高額キャッシュバック
- 原則無制限で通信可能
キャンペーン
- 25,500円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円
- ギガ放題プラス
- ギガ放題プラス(新機種)
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス(新機種) | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
料金の安さ重視でホームルーターを選ぶなら、高額キャッシュバックと月額料金割引でWiMAXホームルーターの料金を業界最安級にできる「GMOとくとくBB」がおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXは、新規契約者に23,000円、乗り換えユーザーに最大40,000円のキャッシュバックを進呈してくれるWiMAXプロバイダです。キャッシュバックの振込みは1年後と遅めですが、有料オプション契約なしでここまで高額還元を実施しているWIMAXプロバイダはほかにありません!
また、35ヶ月間の月額料金割引も自動適用されるため、GMOとくとくBBはWiMAXホームルーターを安く利用できるというわけです。
ただし、キャッシュバックを受け取るためには端末発送月を1ヶ月目とした11ヶ月目に届くメールからの申請が必要です。メールは普段使用しているアドレスではなく、後日送付される登録証に記載されているアドレスへ届きますので、見落とさないよう注意をしてください。
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント |
---|
|
キャンペーンの充実度で選ぶなら「Broad WiMAX」

おすすめポイント
- auスマホならスマホが毎月最大2,200円割引
- UQ mobileならスマホ代が毎月最大858円割引
- キャッシュバックの受け取りが簡単
キャンペーン
- 【モバレコ限定】17,000円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円キャッシュバック
- ずっとネット保障で違約金0円で乗換え可能
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
- ギガ放題コスパ
DXプラン - ギガ放題縛りなし
DXプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題コスパDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題縛りなしDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 | なし | ||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
Broad WiMAXは、キャッシュバックや他社違約金負担など多くのキャンペーンを提供しているので、キャンペーンの充実度でホームルーターを選びたい人におすすめのWiMAXプロバイダです。
Broad WiMAXは、月額料金割引やキャッシュバックなど、キャンペーンの豊富さが魅力なプロバイダです。
とくに、キャッシュバックの受け取りが他社に比べて早いです。キャッシュバックの受け取りが1年後というプロバイダは少なくありません。忘れてしまったためにキャッシュバックを受け取れなかったケースもあります。
その点、Broad WiMAXは最短開通月の半年後の月末にキャッシュバックを受け取ることができます。他社に比べて忘れにくいのではないでしょうか。
また、キャッシュバックを受け取る申請をする際は、申込み後に届くメールから申請するだけなので、キャッシュバックを受け取るハードルは低いでしょう。
Broad WiMAXのおすすめポイント |
---|
|

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
下取りサポートを利用したいなら「Vision WiMAX」

おすすめポイント
- 解約時に端末を下取りしてくれる
- プラスエリアモードの利用が無料
- キャッシュバックの受取が早い
キャンペーン
- 10,000円キャッシュバック
- 端末代金の一括払いで3,000円割引
- 最短当日発送
- ギガ放題2年プラン
- ギガ放題フリープラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題2年プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円(一括払いで3,000円割引) | ||
解約金 | 3,872円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Vision WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題フリープラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円(一括払いで3,000円割引) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Vision WiMAX公式サイト
Vision WiMAXは解約時にホームルーターを下取りに出すことで、下取り額を最終契約月の月額料金から割引できるWiMAXプロバイダです。
Vision WiMAXにはキャッシュバックがないものの、36ヶ月間の月額料金割引があるため、WiMAXホームルーターを安く利用できます。また、48ヶ月以内に解約した場合、Vision WiMAXで購入したホームルーターを下取りに出すと、下取り額を最終契約月の月額料金から割引してくれるため、最後までお得です。
下取りサービスを実施しているホームルーターは今のところVision WiMAXのみなので、解約時のことも念頭に使いたい人におすすめといえます。
Vision WiMAXのおすすめポイント |
---|
|
契約期間の短さで選ぶなら「BIGLOBE WiMAX」

おすすめポイント
- 支払い方法に口座振替が選べる
- auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能
キャンペーン
- 初月の月額料金0円
- 24ヶ月目まで月額料金割引
プラン名 | ギガ放題プラスS | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | 〇(振込手数料220円) | ||
海外利用 | × |
情報参照元:BIGLOBE WiMAX公式サイト
契約期間・違約金で選ぶなら、契約期間が1年で違約金が安い「BIGLOBE WiMAX」がおすすめです。
BIGLOBE WiMAXは契約期間に縛りがないWiMAXプロバイダです。
そのため、いつ解約しても違約金がかかりません。端末代を分割で支払っている人は途中解約すると端末残債が請求されますが、契約期間に縛られず使える点は大きなメリットでしょう。
また、契約時にデータ端末をクーポン利用で申し込めば、10,000円のキャッシュバックがもらえるのも魅力です。クーポン番号とキャッシュバック額は頻繁に更新されますので、BIGLOBE WIMAXを検討している人は契約前に公式サイトで最新情報を確認しておいてください。
BIGLOBE WiMAXのおすすめポイント |
---|
|
高速5Gのホームルーターなら「home 5G」

スマホセット
- ドコモスマホとセットで最大1,100円割引
(最大20回線まで永年適用)
キャンペーン
- 端末代金が実質無料
- Amazonギフト券18,000円プレゼント
Amazonギフト券18,000円プレゼント
プラン名 | ドコモ home 5G | |
---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ドコモ |
端末名 | HR 02 | |
最大速度 | 下り | 4.8Gbps |
基本料金 | 4,950円 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 39,600円 実質無料 | |
解約金 | なし | |
口座振替 | 〇可能 | |
海外利用 | ✕不可 |
情報参照元:ドコモ公式サイト
「データ量無制限で高速5Gを使用したい」という人はホームルーター型のドコモhome 5Gがおすすめです。
自宅のコンセントに挿すだけでドコモの5G/4G LTEが無制限で通信可能。さらに、ドコモの回線を使用しているので全国エリアで繋がるというところも嬉しいポイントです。
したがって、home 5Gは次のような人におすすめです。
home 5Gのおすすめポイント |
---|
|
現金10,000円キャッシュバック
違約金負担をしてもらいたいなら「モバレコエアー」

スマホセット
- ソフトバンクスマホとセットで最大1,100円割引
(最大10回線まで永年適用) - ワイモバイルとセットで最大1,188円割引
(最大10回線まで永年適用)
キャンペーン
- 月月割で端末代金無料
- 最大10万円の他社違約金補填
- 【当サイト限定】34,000円キャッシュバック
- 2年間の月額料金割引
当サイトからの申し込み限定
キャッシュバックが最大34,000円に増額中!
プラン名 | モバレコエアー 5Gプラン | |
---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ソフトバンク |
端末名 | Airターミナル5 | |
最大速度 | 下り | 2.1Gbps |
基本料金 | ~1ヶ月:1,320円 ~12ヶ月:3,080円 ~36ヶ月:4,180円 37ヶ月~:5,368円 |
|
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 71,280円 実質無料 | |
解約金 | なし | |
口座振替 | 〇可能 | |
海外利用 | ✕不可 |
情報参照元:モバレコエアー公式サイト
「モバレコエアー」は、ソフトバンクが提供するホームルーターです。ソフトバンクの公式キャンペーンで他社違約金を最大10万円まで負担してもらえるため、現在契約中のインターネット回線を解約する際に高額な違約金が発生する人におすすめといえます。
また、オプション契約なしで23,000円キャッシュバックを翌月末にもらえたり、U-NETを6ヶ月間無料でお試し利用できるので、キャンペーン内容も豪華です。
したがって、モバレコエアーは次のような人におすすめのホームルーターといえます。
モバレコエアーのおすすめポイント |
---|
|

モバレコAir
工事不要で使えるホームルーター!
月額2,167円~(2ヶ月間)
当サイト限定!
最大34,000円キャッシュバック!
当サイトからの申し込み限定
キャッシュバックが最大34,000円に増額中!
auひかりと一緒にスマホもauにまとめるとお得!

ネット回線とauスマホの契約先を同じ会社にまとめることで、ランニングコストをさらに抑えることが可能です。
月額料金については「auスマートバリュー」の適用で、毎月最大1,100円割引されることは前述してましたが、スマホもそろそろ新しく購入したいと考えてる方は、最新端末の種類も割引も豊富なauへの申し込みがおすすめです。
auでは「5Gスマートフォンおトク割」を適用することで、iPhone 13シリーズなどの最新機種が他社から乗り換えであれば22,000円、新規契約でも11,000円の割引が適用されます。
▼割引額
他社から乗りかえ | 22,000円割引 |
---|---|
新規契約(22歳以下) | 22,000円割引 |
新規契約 | 11,000円割引 |
他社からの乗り換えには、「UQモバイル」や「povo2.0」を利用しているユーザーも含まれるので、auひかりの申し込みに合わせて料金を見直したい方にもおすすめです。
機種名 |
---|
iPhone 13 / 13 min(全容量) |
iPhone 13 Pro / 13 Pro Max(全容量) |
iPhone SE(第3世代)(全容量) |
iPhone 12 / 12 min(全容量) ※オンラインショップ限定 |
iPhone 12 Pro / 12 Pro Max(全容量) ※オンラインショップ限定 |
Galaxy Z Fold3 5G SCG11 |
Xperia 5 Ⅲ SOG05 |
Google Pixel 6 |
AQUOS sense6 SHG05 |
Galaxy S21 5G SCG09 など |
オンラインショップ限定でSIMカードのみの他社からの乗り換えも対象となっており、10,000円分のau PAY残高が還元されます。
au Online Shop スペシャルセール
最大54,500円割引!
まとめ
auホームルーターはWiMAXホームルーターを提供していますが、他社WiMAXプロバイダより料金が高く、登録住所外でも使えません。また、速度も他社ホームルーターのほうが速いため、auホームルーターはユーザーからの評判が悪いという結果がわかりました。
そのため、ホームルーターの契約を検討している人には、今回ご紹介したGMOとくとくBB WiMAX・Broad WiMAX・Vision WiMAX・BIGLOBE WiMAX・ドコモ home 5G・モバレコエアーがおすすめです。
ホームルーター選びに悩んでいる人は、本記事を参考に、実質料金やサービス内容を比較して、もっともお得なホームルーターを選んでください。