【26社比較】縛りなし・解約金なしのポケット型WiFiおすすめ8選!注意点や利用方法も解説

カテゴリ: ポケット型WiFi
ポケット型WiFiには契約期間に縛りがあるサービスだけでなく、縛りなしのサービスもあります。
契約期間に縛りがないポケット型WiFiであれば、いつでも無料解約可能です。そのため、ポケット型WiFiをお試し利用してみたい人や、いつまで利用するか現時点で決めていない人も気軽に利用できます。
今回は、全11社の縛りがないおすすめのポケット型WiFiを比較し、中でも9社を紹介します。
縛りなしポケット型WiFiの注意点や利用方法についてもわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【データ容量別】縛りなしポケット型WiFiのおすすめ8選! |
>>詳細箇所に飛びます |
モバレコ限定キャンペーン開催中!

契約期間で選べる2つの新プラン登場!
2年契約 or 契約期間なし
36ヶ月目まで月額料金が割引!
モバレコ × Broad WiMAX キャンペーン
- 当サイト限定キャッシュバック
新規申込で17,000円 - 他社から乗り換えで
最大40,000円キャッシュバック
目次:
縛りなしのポケット型WiFiなら契約期間・解約違約金がない!

縛りなしのポケット型WiFiには契約期間が設定されていないので、いつ解約しても違約金を請求されません。
そのため、現段階で「ポケット型WiFiをいつまで使うか明確に決めていない」「短期間だけポケット型WiFiを使いたい」という人には、縛りなしポケット型WiFiの利用がおすすめです。
逆に、縛りありのポケット型WiFiにはスマホや固定回線のように契約期間が定められており、更新月内や最低利用期間後に解約できなければ、違約金が発生します。
違約金はどのポケット型WiFiも月額料金内に設定されていますが、好きなタイミングで無料解約したいのであれば、縛りなしのポケット型WiFiを利用しましょう。
縛りなしのポケット型WiFiのメリット

縛りなしのポケット型WiFiを契約するメリットは以下の通りです。
縛りなしのポケット型WiFiのメリット |
---|
・メリット1:いつでも違約金なしで解約できる ・メリット2:全国どこでもつながりやすい ・メリット3:端末代金のかからないレンタルタイプの会社が多い |
1つずつ解説していきましょう。
メリット1:いつでも違約金なしで解約できる
縛りなしポケット型WiFiの最大のメリットは、いつでも違約金なしで解約できる点です。
最低利用期間や2年~3年の自動更新を設定している縛りありポケット型WiFiの場合、最低利用期間後、または更新月内で解約できなければ、月額料金とほぼ同額の違約金が発生します。そのため、自分の好きなタイミングで無料解約できる点は、縛りなしポケット型WiFiの大きなメリットといえるでしょう。
メリット2:全国どこでもつながりやすい
現在提供されている縛りなしポケット型WiFiの多くは、利用場所ごとに、もっとも通信環境の良いキャリア回線(ドコモ・au・ソフトバンク)へ自動で接続します。
基本的にキャリアスマホが通信できる場所ならどこでも利用できるため、縛りなしのポケット型WiFiは、全国どこでもつながりやすいという点もメリットです。
比べてポケット型WiFi大手のWiMAXは、エリア拡大中ではありますが、トリプルキャリアのエリアには及びません。
メリット3:端末代金のかからないレンタルタイプの会社が多い
縛りなしポケット型WiFiの多くは、端末を無料レンタルできます。
縛りのあるポケット型WiFiの場合、端末は10,000〜30,000円程度の費用を出して購入するしかないので、縛りなしのポケット型WiFiなら初期費用を大幅に削減できる可能性が高いです。
ただし、無料でレンタルしている端末を紛失したり故障させたりした場合は、解約時に数万円の機器損害金を請求されるため、返却時まで丁寧に扱う必要があります。
縛りなしのポケット型WiFiのデメリット・注意点

縛りなしのポケット型WiFiには、以下のデメリットと注意点もあります。
縛りなしポケット型WiFiのデメリット・注意点 |
---|
・注意点1:月額料金が高めに設定されている場合がある ・注意点2:端末が中古品である場合がある ・注意点3:最低利用期間が設けられている場合がある ・注意点4:短期間の利用でも初期費用はかかる ・注意点5:解約月の料金は日割りにならないことが多い ・注意点6:端末を破損・紛失した場合は高額な損害金が発生する |
それぞれ解説していきましょう。
注意点1:月額料金が高めに設定されている場合がある
縛りなしのポケット型WiFiは、いつでも無料解約できる反面、縛りありのポケット型WiFiより月額料金が高めに設定されている場合があります。
どのくらい料金差があるのか、縛りありと縛りなしの2プランを提供しているZEUS WiFiの料金プランを例に比較してみましょう。
【縛りあり・なしの月額料金比較(ZEUS WiFi)】
スタンダードプラン ギガ並盛り | フリープラン ギガ並盛り | |
---|---|---|
月間データ容量 | 30GB | 30GB |
契約期間 | 最低2年 | なし |
月額料金 | 初月~3ヶ月目:980円 4~24ヶ月目:2,361円 25ヶ月目~:2,508円 |
3,168円 |
2年間の実質料金 | 54,841円 | 76,164円 |
このように比較してみると、ZEUS WiFiの場合、縛りありプランのほうが2年間で約21,000円も安く利用できることがわかります。
他社の場合も、縛りあり・なしで同じくらい料金差がありますので、縛りなしプランを契約する場合は実費負担額が高くなる点に要注意です。
注意点2:端末が中古品である場合がある
「自分で使うものは新品がいい」と、こだわりをもった方も多いのではないでしょうか。前述したとおり縛りなしのポケット型WiFiの場合、端末はレンタルなので、中古品である可能性が高いことを覚えておきましょう。
ただし、故障していたりWiFiの利用環境に影響することはありません。きちんと動作確認されてから発送されるので、安心してレンタルできます。
注意3:最低利用期間が設けられている場合がある
縛りなしポケット型WiFiの中には、1年や2年といった長い契約期間ではないものの、3ヶ月などの最低利用期間が設けられている場合があります。
このようなサービスの場合、最低利用期間内に解約すると、違約金が発生しますので、注意をしてください。
注意点4:短期間の利用でも初期費用はかかる
縛りなしのポケット型WiFiではいつでも自由に解約できますが、契約期間の長さに関係なく、初期費用はかかります。
初期費用とは、契約時に発生する事務手数料が主で、一般的に3,300円程度です。端末代金が無料で済んだとしても、この初期費用は必ず払う必要があるので、契約コストとして頭に入れておきましょう。
ただし、縛りなしポケット型WiFiによっては初期費用無料キャンペーンを行っている場合もありますので、初期費用も抑えたい方は、事前に各社のキャンペーン情報をチェックしておくと安心です。
注意点5:解約月の料金は日割りにならないことが多い
多くの縛りなしポケット型WiFiでは、解約月の料金を日割りにできません。
また、各社が指定する締め日までに解約できなければ、解約月+翌月分の月額料金も満額請求されてしまうので、縛りなしのポケット型WiFiは、締め日までに解約しましょう。
注意点6:端末を破損・紛失した場合は高額な損害金が発生する
縛りなしのポケット型WiFiは、端末をレンタルすることが多く、最終的に返却します。
端末を破損・紛失した場合は数万円ほどの高額な損害金が発生してしまうので注意しましょう。
縛りなしのポケット型WiFiがおすすめなのはこんな人!

縛りなしポケット型WiFiのメリット・デメリットをまとめると、縛りなしのポケット型WiFiは、以下の人におすすめといえます。
縛りなしのポケット型WiFiがおすすめの人 |
---|
・ポケット型WiFi をお試し利用したい人 ・ポケット型WiFiが不要になったらいつでも無料解約したい人 ・繋がりやすさ重視でポケット型WiFiを選びたい人 ・端末代無料のポケット型WiFiを使いたい人 |
縛りなしのポケット型WiFi最大のメリットは、いつでも無料解約できる点です。
そのため、ポケット型WiFiをお試し利用したい人や、不要になったらいつでも無料解約したい人におすすめといえます。
また、縛りなしのポケット型WiFiの多くは、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリア回線がつながる場所ならどこでも通信できるので、繋がりやすさ重視でポケット型WiFiを選びたい人にもおすすめです。
さらに、縛りなしのポケット型WiFiは端末を無料で貸し出してくれる事業者がほとんどですから、端末代無料でポケット型WIiFiを契約したい人にもおすすめといえます。
これらの特徴に1つでも当てはまる人は、ぜひ、縛りなしポケット型WiFiの利用を検討してみてください。
縛りなしのポケット型WiFiを選ぶときのポイント

縛りなしのポケット型WiFiを選ぶときは、以下の5ポイントにも注目する必要があります。
縛りなしのポケット型WiFiを選ぶ際の注目ポイント |
---|
・対応エリア ・実質料金 ・速度の実測値(実際にでる速度) ・データ容量 ・支払い方法 |
どれも、ポケット型WiFiをストレスなく使うために欠かせないものばかりです。
ただし、どのポイントを最優先にするのかは人によって異なるので、このあとの詳しい解説を読みながら、「自分の場合ではどう選べばいいのか」を確認してみましょう。
選び方1:対応エリア
縛りなしポケット型WiFiの多くは、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリア回線がつながる場所なら通信できます。
ただし、山間部や沿岸部など、場所によっては通信できないエリアが存在する場合があります。申し込み前に、ポケット型WiFiの利用エリアが各キャリアの対応エリア内に収まっているか確認しておきましょう。
選び方2:実質料金
ポケット型WiFiを契約した際にかかる費用は、月額料金だけではありません。
実際は、その月額料金に加算される金額、また減算される金額があり、それぞれの金額はサービスによって様々であるため月額料金が安くても結果的に費用が高くなる事業者もあります。
加算されるものは、「初期費用 / オプション代」、減算されるものは、「割引 /キャッシュバック」などのキャンペーンです。それらをすべて加味したものが実質料金です。
▼実質料金の計算方法
月額料金 × 契約月数 + 初期費用(端末代金、事務手数料)- キャンペーン(割引・キャッシュバック)
料金を比較してポケット型WiFiを選ぼうと考えているのであれば、サイトに記載されている月額料金ではなく、「実質料金」で比較しましょう。
また、この実質料金を契約月数で割ると「実質月額料金」が計算できます。実質月額料金を使えば、契約期間が異なるサービスどうしをより正確に比較できます。
選び方3:速度の実測値(実際にでる速度)
公式サイトに記載されている速度は、「最大速度」です。最大速度はベストエフォート方式とも言いますが、「ベストな環境下で出せる一番速い速度」なので、普通の家庭環境では出ることはありません。
速度を重視するのであれば、重要なのは最大速度ではなく「実測値」です。
実測値を調べる際は、インターネット回線速度の評価サイトである、「みんなのネット回線速度(みんそく) | 速度比較が出来る通信速度測定サイト」を使いましょう。みんそくにはユーザーが実測値を計測した結果が表示されています。
実測値は、上り1Mbps~10Mbps、下り10Mbps~25Mbps程度出ていれば検索やSNS・動画の視聴を快適に行えますので、検討しているポケット型WiFiがこれらの値を下回っていないか、事前にチェックしておきましょう。
また、TwitterなどのSNSで「サービス名 + 速度」と検索すると、ユーザーの速度報告も確認できますよ。
もちろん、通信速度は環境や地域によって異なるため、必ず調べた速度が出るとは限りません。とはいえ、速度比較の参考にはなるので一度チェックしてみましょう。
Speed Wi-Fi 5G X11の測定結果
プロバイダ: ZEUS WiFi(ゼウスWiFi)
Ping値: 53.0ms
ダウンロード速度: 26.13Mbps(普通)
アップロード速度: 9.34Mbps(遅い)https://t.co/TO5HiOchDT #みんなのネット回線速度— 味方のみーくん(ワイ) (@4gm3onenZ5HYOMn) November 28, 2022
このように、Twitterでは実際のユーザーからの実測値の口コミが見つかります。契約するサービスや利用する機種によって速度は大きく変化するため、十分な速度が出ているサービスを選ぶようにしましょう。
選び方4:データ容量
データ容量は、「月〇〇GB」や「1日〇GB」、「3日で〇GB」など、月や日単位で制限が決まってくる場合があります。
データ容量の少ないサービスやプランのほうが料金を安く抑えられますが、自分が必要とする容量よりも少ないものを選んでしまうとすぐに速度制限になってしまい後悔しがちなので注意しましょう。
【データ容量の目安】
閲覧内容 | 1GB | 30GB | 100GB |
---|---|---|---|
WEBサイト | 約960ページ | 約28,800ページ | 約96,000ページ |
動画 | 約2時間 | 約60時間 | 約200時価 |
日常的に「1日の大半をインターネットとともに過ごしている」という人は、大容量プランや無制限プランがいいでしょう。また、「日中はほとんどインターネットを使わず、必要なときだけ使う」という人は、容量の小さいプランで十分です。
マジ死にそうです。
瀕死です。😩😩😩
ポケットWiFi使ってるのですが、子どもたちにゲームでギガをガッツリつかわれ、速度制限かかりました😑😑😑— natsuko🎗4/16福岡INSA🐟⛩️🪦🎰⏱️ (@natsuko20112015) April 13, 2023
自分や家族が使用するデータ容量に合わないサービスを選んでしまうと、この方のように速度制限に悩むことになってしまいます。
選び方5:支払い方法
ポケット型WiFiの支払い方法は、各サービスによって異なります。
クレジットカード払いを希望する場合、どこのポケット型WiFiでも確実に契約可能です。しかし、口座振替やデビットカードで支払いたい場合は、契約先が限られてしまいます。
そのため、縛りなしのポケット型WiFiを申し込む際は、事前に希望のサービスで対応している支払い方法をチェックしておき、必要であればクレジットカードも作成しましょう。
【26社比較】縛りなしのポケット型WiFiおすすめ8選!

縛りなしWiFiのサービスを提供している11社を比較して、どんな人にどの縛りなしWiFiがおすすめなのかを解説していきます。
【縛りなしWiFi26社比較】
ポケット型WiFi | データ容量 | 実質料金(3年) | 実測値(下り平均) |
---|---|---|---|
縛りなしWiFi | 10GB/月 | 2,095円 | 25.26Mbps |
クラウド WiFi | 20GB/月 | 2,671円 | 25.91Mbps |
MONSTER MOBILE | 20GB/月 | 2,731円 | 14.26Mbps |
Chat WiFi | 20GB/月 | 2,676円 | 20.37Mbps |
ZEUS WiFi | 30GB/月 | 3,171円 | 13.1Mbps |
縛られないWiFi | 30GB/月 | 3,281円 | 9.11Mbps |
縛りなしWiFi | 30GB/月 | 3,133円 | 25.26Mbps |
ZEUS WiFi | 50GB/月 | 3,813円 | 13.1Mbps |
Chat WiFi | 50GB/月 | 3,056円 | 20.37Mbps |
クラウド WiFi | 50GB/月 | 3,071円 | 25.91Mbps |
MONSTER MOBILE | 50GB/月 | 3,281円 | 14.26Mbps |
縛られないWiFi | 50GB/月 | 3,831円 | 9.11Mbps |
縛りなしWiFi | 60GB/月 | 3,919円 | 25.26Mbps |
縛りなしWiFi | 90GB/月 | 4,586円 | 25.26Mbps |
AiR WiFi WiFi | 100GB/月 | 3,699円 | 20.12Mbps |
クラウド WiFi | 100GB/月 | 3,809円 | 25.91Mbps |
NOZOMI WiFi | 100GB/月 | 3,813円 | 21.35Mbps |
MONSTER MOBILE | 100GB/月 | 4,029円 | 14.26Mbps |
Mugen WiFi | 100GB/月 | 4,191円 | 17.68Mbps |
ZEUS WiFi | 100GB/月 | 4,668円 | 13.1Mbps |
Chat WiFi | 200GB/月 | 5,004円 | 20.37Mbps |
FUJI WiFi | 300GB/月 (10GB/日) | 5,915円 | 25.55Mbps |
UQ WiMAX | 無制限 | 4,587円 | 57.35Mbps |
縛られないWiFi | 実質無制限 (WiMAX ギガ放題プラン) | 4,711円 | 39.67Mbps |
シンプルWiFi | 無制限(WiMAX 5G対応プラン) | 4,932円 | 57.35Mbps |
WiFiレンタルどっとこむ | 無制限 | 496円/日~ | 13.74Mbps |
※実測値は「みんなのネット回線速度」で直近3ヶ月の測定結果からの平均値
自分に合ったデータ容量プランがあるポケット型WiFiを選ぶことで、通信コストを削減できます。まずは普段のインターネット使用頻度を把握し、料金やパフォーマンス面を見比べて最適なポケット型WiFiを選びましょう。
これらを比較すると、データ容量別におすすめできるポケット型WiFiは以下のようになります。
おすすめの縛りがないポケット型WiFi |
>>詳細箇所に飛びます |
プランの詳細や特徴を解説するので、参考にしてみてください。
無料お試しもしたいなら「AiR-WiFi」

おすすめポイント
- 世界135カ国で利用可能
- オプション加入で契約期間の縛りなしが可能
キャンペーン
- 30日間お試しモニター利用可能
- 事務手数料が0円
プラン名 | AiR-WiFi | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | U3 | ||
最大速度 | 下り | 150Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 0円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | × | ||
海外利用 | 〇 |
情報参照元:Air WiFi公式サイト
「いきなりポケット型WiFiを契約するのは不安」という人は、30日間お試し利用できる「AiR-WiFi」がおすすめです。
AiR-WiFiは、契約後30日以内にレンタル品をすべて返却すると、月額料金・端末レンタル代・送料・契約事務手数料が返金されるため、結果的に30日間無料でポケット型WiFiをお試し利用できます。お試しで申し込んだ場合でも、AiR-WiFiのサービスが気に入れば、2ヶ月目以降もそのまま継続利用が可能です。
ちなみに、AiR-WiFiには通常2年自動更新の縛りが設定されています。
しかし、月額330円の「契約期間縛りなしオプション」を申し込むと、いつでも無料解約できますので、AIR-WiFiを縛りなしで契約したい場合は「縛りなしオプション」を同時に申し込んでください。
AiR-WiFiのおすすめポイント |
---|
|
WiMAXを無料お試ししたいなら「5G CONNECT」

おすすめポイント
- 縛りなしプランなら3ヶ月間以降は違約金、解約金がない
- 5G回線に対応
キャンペーン
- 30日間お試しキャンペーン
- 契約期間中の端末代金0円
- 2年契約プラン
- 縛りなしプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | 2年契約プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.2Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 4,500円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:5G CONNECT公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.2Gbps |
基本料金 | 5,250円 | ||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:5G CONNECT公式サイト
WiMAXを無料でお試し利用したい人には、「5G CONNECT」をおすすめします。
5G CONNECTは、WiMAXの最新端末で5G回線を無制限利用できるポケット型WiFiです。
注文日から30日以内に解約申請を行うと、月額料金無料で5G CONNECTのサービスを利用できます。そのため、「WiMAXの契約を検討しているけれど、いきなり契約するのは不安」という人におすすめです。
ただし、30日間のデータ消費量が20GBを超えた場合はお試し利用対象外となってしまい、30日以内に解約申請をしても4,400円の解約金が発生します。また、2ヶ月以上利用した人は、3ヶ月未満で解約すると4,400円の解約金を請求されるので、注意をしましょう。
5G CONNECTのおすすめポイント |
---|
|
WiMAXを安く使うなら「縛られないWiFi」

おすすめポイント
- 1年おトクコースなら口座振り込み対応
- ポケット型WiFiの選択で充電器レンタル0円(クラウドプラン)
キャンペーン
- 1年おトクコースの申し込みでAmazonギフト券3,000円
- 平日14時までの申し込みで最短当日発送
- 1年おトクコース
- 縛られないコース
※横にスクロールできます。
プラン名 | 1年おトクコース | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
最大速度 | 下り | 440Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:縛られないWiFi公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛られないコース | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
最大速度 | 下り | 440Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:縛られないWiFi公式サイト
「WiMAXを利用したいけれど、できるだけ料金を安く抑えたい」という人には、WiMAXを契約期間なし、かつ端末をレンタル利用できる「縛られないWiFi」がおすすめです。
縛られないWiFiは「WiMAX ギガ放題プラン」を契約すると、WiMAXの4G専用回線を4,620円で無制限利用できます。ハイスピードプラスエリアモードに切り替えても利用料はかかりません。
WIMAX ギガ放題プランは、直近3日間で10GB以上を消費すると、直近3日間のデータ消費量が10GBを下回るまで最大1Mbpsに制限されます。
とはいえ、最大1Mbpsを維持できればWeb検索やSNS・動画視聴を楽しめるため、速度制限にかかっても通常利用の範囲内ならそこまで不便さを感じることはないでしょう。
縛られないWiFiのおすすめポイント |
---|
|
初期費用を抑えたいなら「シンプルWiFi」

おすすめポイント
- 契約期間の縛りがなく解約金0円
- 料金プランが変わらない
キャンペーン
- 端末レンタル0円
- auスマホユーザーは毎月最大1,100円割引
プラン名 | かんたんシンプルプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 | 4,840円 | ||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:シンプルWiFi公式サイト
初期費用を抑えて縛りなしのポケット型WiFiを使いたい人は、WiMAXの最新端末×5Gプランを端末代無料で利用できるシンプルWiFiがおすすめです。
通常、WiMAXの最新端末を利用するためには約20,000円の購入費用が必要ですが、シンプルWiFiならレンタル代無料で使用できます。同じサービスを利用できるにもかかわらず、20,000円の初期費用を浮かせることができる点は、大きなメリットです。
また、レンタルタイプのWiMAXではめずらしく、5G回線を利用できますので、シンプルWiFiなら初期費用を抑えられるだけでなく、快適な通信速度も手に入れられます。
シンプルWiFiのおすすめポイント |
---|
|
月間30GB以内に収まるなら「ZEUS WiFi」

おすすめポイント
- 世界106カ国で利用可能
- 端末価格が0円
キャンペーン
- スタンダードプランの月額料金が24ヶ月目まで割引
- スタンダードプラン
- フリープラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | スタンダードプラン | |
---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi |
端末名 | H01 | |
最大速度 | 下り | 150Mbps |
基本料金 |
|
|
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 0円(レンタル) | |
解約金 | 月額料金の1か月分 | |
口座振替 | 〇(atone 翌月払い) | |
海外利用 | 〇 |
情報参照元:ZEUS WiFi公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | フリープラン | |
---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi |
端末名 | H01 | |
最大速度 | 下り | 150Mbps |
基本料金 |
|
|
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 0円(レンタル) | |
解約金 | 0円 | |
口座振替 | 〇(atone 翌月払い) | |
海外利用 | 〇 |
情報参照元:ZEUS WiFi公式サイト
月間データ消費量が30GB以内で収まる人は、月30GBを業界最安級で利用できる「ZEUS WiFi」がおすすめです。
ZEUS WiFiには縛りありのプランもあります。縛りありプランは、縛りなしプランよりも月額料金が安いうえに今だけの特価キャンペーンも実施中です。
スタンダードプランは2年以内に解約すると1ヶ月分の月額料金と同額の違約金が請求されますが、2年目以降はフリープラン同様、いつでも無料解約できます。
そのため、確実に2年間利用できるのであれば、スタンダードプランでの契約がおすすめです。
ZEUS WiFiのおすすめポイント |
---|
|
月間100GB以内に収まるなら「クラウドWiFi」

■ クラウドWiFiの料金詳細
容量 | 月間20GB | 月間50GB | 月間100GB |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,580円 | 2,980円 | 3,718円 |
使用回線 | マルチキャリア(トリプルキャリア) | ||
エリア | au/ドコモ/ソフトバンク | ||
契約期間 | ― | ||
通信速度 | 下り最大150Mpbs | ||
契約事務手数料 | 3,300円 |
月間データ消費量が100GB以内に収まる人には、縛りなしポケット型WiFiの中でも月100GBプランを業界最安級の料金で提供している「クラウドWiFi」をおすすめです。
料金プランは100GBプランのほか、50GBプランや20GBプランもあり、当月20日までにチャットボットでプラン変更を申し込めば、翌月1日から新プランを利用できるよう端末を発送してもらえます。そのため、利用途中でデータ消費量が減ってしまっても安心です。
また、端末は14時までの申し込みであれば即日発送できるため、急いでポケット型WiFiを利用したい人にもおすすめです。
クラウドWiFiのおすすめポイント |
---|
|
短期間だけ使いたいなら「縛りなしWiFi」

■ 縛りなしWiFiの料金詳細
容量 | 10GB | 30GB | 60GB | 90GB | |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | ~5ヶ月目 | 1,980円 | 2,800円 | 3,480円 | 3,940円 |
6ヶ月目~ | 2,178円 | 3,278円 | 4,103円 | 4,818円 | |
使用回線 | マルチキャリア(トリプルキャリア) | ||||
エリア | au/ドコモ/ソフトバンク | ||||
契約期間 | ― | ||||
通信速度 | 下り最大150Mpbs | ||||
契約事務手数料 | 3,300円 |
1ヶ月や2ヶ月など、短期間だけポケット型WiFiを使いたい人には「縛りなしWiFi」がおすすめです。
縛りなし WiFiはデータ容量が10・30・60・90GBのプランに分かれており、いずれも最低利用期間なしで自分に合ったプランを選べます。
また、今なら初月から5ヶ月目まで料金が割引される「縛りなしWiFi Go!Go!キャンペーン」も適用されますので、お得に利用を開始できます。
縛りなしWiFiのおすすめポイント |
---|
|
1日単位で利用したいなら「WiFiレンタルどっとこむ」

■WiFiレンタルどっとこむの料金詳細
容量 ※端末によって異なる |
5GB~無制限 | |
---|---|---|
レンタル料金 ※端末によって異なる |
496円/日~2,200円/日 | |
使用回線 | WiMAX 5G端末 | WiMAX2+ au 4G LTE/5G |
WiMAX 4G専用端末 | WiMAX2+ au 4G LTE |
|
ドコモ端末 | ドコモのキャリア回線 | |
au端末 | auのキャリア回線 | |
ソフトバンク端末 | ソフトバンクのキャリア回線 | |
エリア | WiMAX端末 | WiMAX/au |
ドコモ端末 | ドコモ | |
au端末 | au | |
ソフトバンク端末 | ソフトバンク | |
契約期間 | 当日~1泊単位でレンタル可能 | |
通信速度 | 端末によって異なる | |
契約事務手数料 | 受取手数料:550円 返却手数料:517円(空港は550円) |
短期間の出張や旅行など、数日間だけポケット型WiFiを利用したい人には、1日単位でレンタル日時を指定できる「WiFiレンタルどっとこむ」の利用がおすすめです。
WiFiレンタルどっとこむでは、ドコモ・au・ソフトバンク・WiMAXと4種類のポケット型WiFiを提供しています。いずれも当日返却から1日単位でレンタルでき、料金は1日496円〜と格安です。
レンタル端末は自宅配送・宅配返却だけでなく、空港カウンターやコンビニ受け取り、空港カウンターおよび郵便ポスト返却も選択できますので、利便性も抜群です。
WiFiレンタルどっとこむのおすすめポイント |
---|
|
モバレコ経由限定!
下記からお申込みの方は
25%OFFでご利用可能!
【モバレコAir × ONE MOBILE】革命セットも提供中!

縛りなし&大容量でWiFiを利用したい人におすすめしたいサービスが【モバレコAir × ONE MOBILE】の革命セットです。このサービスはホームルーターとポケット型WiFiの2つの端末をおよそ1台分の料金でできるというその名のとおり革命的な内容と料金設定で提供されています。
■ プラン内容
※横にスクロールできます。
回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi | |
---|---|---|---|
端末名 | ソフトバンクエアー | ONE MOBILE | |
エリア | 全国 | ||
契約期間 | なし | なし(最長24ヶ月間提供) | |
費用 | 月額料金 | 1ヶ月目:880円 2~36ヶ月目:2,530円 37ヶ月目以降:5,368円 |
1ヶ月目:0円 2~36ヶ月目:1,100円 37ヶ月目以降:2,200円 |
端末代金 | 71,280円 | 0円(レンタル) | |
事務手数料 | 3,300円 | ||
実質月額料金 | 24ヶ月 | 2,195円 |
■ 通信速度・通信制限
※横にスクロールできます。
使用回線 | ソフトバンク | ソフトバンク | |
---|---|---|---|
回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi | |
端末名 | ソフトバンクエアー | ONE MOBILE | |
データ使用量 | 原則無制限 | 月間100GB | |
最大速度 | 上り | ー | ー |
下り | 2.1Gbps | 150Mbps | |
平均実測値※ | 下り | 75.23Mbps | 9.49Mbps |
上り | 8.28Mbps | 20.61Mbps |
2023年9月~11月の平均実測値(みんなのネット回線速度から引用)
■ 11月キャンペーン情報
公式 | ・月月割で端末代金無料 ・ソフトバンク&ワイモバイルのスマホセット割あり |
---|---|
当サイト経由限定 | ・キャッシュバック最大30,000円 |
革命セットで提供される端末はホームルーターの「モバレコAir」とポケット型WiFiの「ONE モバイル」です。モバレコAirは自宅内に設置する据え置き型の機器であるため、自宅ではモバレコAir、外出先ではONE MOBILEといったように使い分けができます。
ただし、ONE MOBILEは最大24ヶ月間のみ利用可能であり、25ヶ月目以降は通信ができなくなってしまうので注意しましょう。
また、モバレコAirの端末は分割での購入、または月額539円でのレンタルとなります。分割購入の場合、全額精算する前に解約をしてしまうと違約金はかからないものの端末代の残債が一括請求されてしまいます。
■革命セットのおすすめポイント
ホームルーターとポケット型WiFiの2台が利用でき大容量通信が可能 |
---|
ONE MOBILEの月間データ容量は100GBでモバレコAirは無制限です。ポケット型WiFiだけではデータ容量が足りないという方でも自宅ではホームルーターを無制限で利用できるため、速度制限にならずに快適にインターネットを利用できます。 |
2台を1台分の料金で利用できる |
革命セットでは最大24ヶ月の高額月額料金割引が自動適用されるため、結果的にポケット型WiFi1台分程度の料金で利用できます。月間で使用できるデータ容量あたりで見ると大変格安です。 |
モバレコ限定!
最大30,000円 キャッシュバック
【アンケート調査】実際に使用しているポケット型WiFiはどれ?

ここまでポケット型WiFiを紹介してきましたが、実際に使っている人はどのような基準で、どのようなサービスを選んでいるのか気になりますよね。
そこで今回は、50名のポケット型WiFiユーザーを対象にアンケートを実施しました。
結論からいうと、ポケット型WiFiは「WiMAX」がおすすめです。平均金額や、選ぶ際のポイントなど結果を交えて紹介していきます。
アンケート調査 | Freeasy |
---|---|
調査時期 | 2023年6月 |
対象人数 | 50名 |
主なアンケート内容 |
|
50名に聞いた、使用しているポケット型WiFiはこれ!

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
docomo | 16% |
au | 6% |
ソフトバンク | 6% |
楽天モバイル | 6% |
ワイモバイル | 4% |
WiMAX | 54% |
その他 | 8% |
調査を行った結果、最も契約されているのは「WiMAX」ということが分かりました。
54%と2人に1人はWiMAXを選んでいるので、人気の高さが伺えます。
利用しているWiMAXの種類は?

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
UQ WiMAX | 66.67% |
GMOとくとくBB | 7.41% |
Broad WiMAX | 11.11% |
BIGLOBE WiMAX | 3.7% |
家電量販店系 | 7.41% |
その他 | 3.7% |
WiMAXを使用している人にさらに詳しくアンケート調査を行ったところ、「UQ WiMAX」が最も人気で、次に「Broad WiMAX」という結果になりました。
UQ WiMAXは、公式が運営している安心さがありますが、お得に使いたいならプロバイダ経由がおすすめです。
中でも人気だったBroad WiMAXは他社からの乗り換えで最大46,000円キャッシュバックが受け取れます。

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
50名に聞いた、ポケット型WiFiを選ぶ際のポイント!

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
月額料金の安さ | 50% |
データ容量 | 14% |
通信エリアの広さ | 14% |
端末のスペック | 4% |
通信速度の安定性 | 12% |
キャンペーンや特典 | 6% |
続いては、ポケット型WiFiを選ぶ際のポイントをアンケート調査したところ、最も重視しているのは「月額料金の安さ」ということが分かりました。
その次にデータ容量、エリアの広さなどを重視している人が多かったです。
やはり毎月かかってくるからこそ、重視したい月額料金ですが平均金額はいくらなのでしょうか。次のアンケートで詳しく見ていきましょう。
50名に聞いた、ポケット型WiFiの平均月額料金!

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
1,000円未満 | 2% |
1,000~2,000円未満 | 8% |
2,000~3,000円未満 | 12% |
3,000~4,000円未満 | 26% |
4,000~5,000円未満 | 46% |
5,000円以上 | 6% |
アンケートの結果ポケット型WiFiの平均月額料金は、4,000~5,000円未満が最も多いことが分かりました。
次に3,000~4,000円未満の方が多いので、安いプランだと3,000円~で平均は4,000円~だと言えます。
中には容量が少ないなどのプランで1,000円未満の方もいました。
ポケット型WiFiを安く使うには、キャッシュバック金額の高いプロバイダから契約したりスマホとのセット割を活用するのがおすすめです。
50名に聞いた、ポケット型WiFiを契約した理由は?

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
自宅以外でPCを利用するWi-Fi環境が必要だから | 38% |
自宅以外でスマホを利用するWi-Fi環境が必要だから | 24% |
スマホの料金を安くしたいから | 14% |
スマホだけではデータ容量が足りないから | 16% |
仕事や学業で必要だから | 4% |
旅行先で必要だから | 2% |
その他 | 2% |
続いては、ポケット型WiFiを契約した理由について調査しました。
最も多かった結果は「自宅以外でPCを利用するWi-Fi環境が必要だから」との理由でした。やはり持ち運べるポケット型WiFiは好きな場所で利用できるのが魅力ですね。
その他の回答には、「小型で機能が良さそうだったから」など大きさに対してのコメントもありました。
50名に聞いた、ポケット型WiFiを契約して良かったこと

最後にポケット型WiFiを契約して良かったことのアンケートを行いました。
50名分の様々な良かったことがありますが、「スマホのデータ容量を節約できた」「外出先で使えて便利」などの理由が多かったです。
中には、「海の上で作業ができる」と回答された方もいらっしゃいました。
縛りなしのポケット型WiFiの利用方法

縛りなしのポケット型WiFiの利用方法を、以下2つの項目に分けて解説していきましょう。
- 申し込みから利用開始までの流れ
- 利用終了から返却までの流れ
申し込みから利用開始までの流れ
縛りなしのポケット型WiFiを申し込み、利用開始するまでの流れは、以下のとおりです。
縛りなしのポケット型WiFiの利用開始までの流れ
- ポケット型WiFiを申し込む
- プランを選ぶ
- 契約者情報や支払方法などを入力
- 契約完了メールを受信する
- 端末を受け取る
- 初期設定をする
- 利用を開始する
縛りなしのポケット型WiFiは、多くの場所でサービスが提供されています。
「【11社比較】縛りなしのポケット型WiFiおすすめ8選!」で紹介したサービスを元に、ご自身の利用目的や重視したいポイントに合うサービスから申し込んでください。
利用終了から返却までの流れ
縛りなしのポケット型WiFiの多くは端末をレンタル提供しているため、利用を終了(解約)する際は、以下の流れで端末の返却までが必要です。
利用終了から返却までの流れ
- ポケット型WiFiに解約申請をする
- 指定日時までに指定の方法でレンタル機器をすべて返送する
- 解約完了
このとき、ケーブルや説明書、端末が届いたときのダンボールなど、1つでも欠けていると高額な機器損害金を請求される可能性があります。
特に、ダンボールや説明書などは捨ててしまう可能性が高いので、解約までそのままの状態で保管しておきましょう。
長期間使うなら「WiMAX」の契約がおすすめ!

ポケット型WiFiを数年単位で使う予定があるなら、WiMAXの長期契約がおすすめです。
WiMAXの長期契約には、以下のようにメリットがたくさんあります。
WiMAXを長期利用するメリット
- 5G対応の最新機種が使える
- キャッシュバックや乗り換えサポートなどの特典がある
- 長期契約である分、月額料金や実質料金が安い
- 30日お試しでポケット型WiFiが使えるプロバイダも!
それぞれ解説していきましょう。
5G対応の最新機種が使える
WiMAXは最新のモバイル回線の「5G」に対応しているため、契約後は5G対応の最新機種が使えます。
5G対応の最新機種は、縛りなしのクラウドSIM系WiFiで使用する端末より最大速度も実測値も高速です。
みんなのネット回線速度を参考に、縛りなしのクラウドSIM系WiFiとWiMAXの実測値を比較してみました。
縛りなしのWiFiとWiMAXの実測値比較
回線名 | 平均下り速度 | 平均上り速度 | 平均Ping値 |
---|---|---|---|
ゼウスWiFi | 13.1Mbps | 8.98Mbps | 54.91ms |
クラウドWiFi | 25.91Mbps | 12.42Mbps | 36.13ms |
縛りなしWiFi | 25.26Mbps | 13.76Mbps | 46.25ms |
WiMAX(5G X11) | 67.69Mbps | 11.95Mbps | 53.46ms |
上記のように、5G回線の影響でWiMAXのほうが40〜50Mbps以上も速いことがわかります。
キャッシュバックや乗り換えサポートなどの特典がある
WiMAXでは、キャッシュバックや他社違約金負担、他社への無料乗り換えサポートなど、多数の特典を利用できます。
縛りなしポケット型WiFiの場合、このようなキャッシュバックやサポートはありませんので、お得にポケット型WiFiを利用できる点もWiMAXの大きなメリットです。
長期契約である分、月額料金や実質料金が安い
WiMAXの長期利用は、更新月以外で解約すると違約金が発生するかわりに、縛りなしのポケット型WiFiより月額料金や実質月額料金が安く設定されています。
ランニングコストが抑えられるのは、長期契約ならではです。
30日お試しでポケット型WiFiが使えるプロバイダも!
WiMAXは多くのプロバイダが自社特典をプラスしてサービスを提供していますが、「5G CONNECT」から申し込めば、30日間お試し利用できる特典を適用できます。
WiMAXはこのように気軽に使い始められる点も、大きなメリットです。
WiMAXのおすすめプロバイダ

これからWiMAXを長期利用しようと考えている人には、目的別に以下のプロバイダがおすすめです。
WIMAXのおすすめプロバイダ
- 手厚い解約サポートで安心したい人なら「Broad WiMAX」がおすすめ
- 最低利用期間・契約期間なしなら「BIGLOBE WiMAX」がおすすめ
1社ずつ特徴を簡単にご紹介していきましょう。
■ 手厚い解約サポートで安心したい人なら「Broad WiMAX」がおすすめ

おすすめポイント
- auスマホならスマホが毎月最大2,200円割引
- UQ mobileならスマホ代が毎月最大858円割引
- キャッシュバックの受け取りが簡単
キャンペーン
- 【モバレコ限定】17,000円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円キャッシュバック
- ずっとネット保障で違約金0円で乗換え可能
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
- ギガ放題コスパ
DXプラン - ギガ放題縛りなし
DXプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題コスパDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題縛りなしDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 | なし | ||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
ポケット型WiFiを使っている途中に他社へ乗り換えたくなったとき、解約サポートがあると安心ですよ。「Broad WiMAX」では、そんな解約サポートや乗り換えキャンペーンが充実しています。
さらに、Broad WiMAXでは現在モバレコ限定キャッシュバックを開催しています。
新規申込で17,000円、乗り換えの方は最大40,000円も受け取れます。

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
■ WiMAXを最安値で使うなら「GMOとくとくBB WiMAX」

おすすめポイント
- WiMAXの中で高額キャッシュバック
- 原則無制限で通信可能
キャンペーン
- 25,500円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円
- ギガ放題プラス
- ギガ放題プラス(新機種)
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス(新機種) | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
キャッシュバックの多さと最安値で選ぶなら「GMOとくとくBB WiMAX+5G」がおすすめです。
最大40,000円のキャッシュバックと独自の月額割引を併用できるだけでなく、いつ解約しても違約金が発生しません。そのため、自己負担額を最小限に抑えて利用することができます。
さらに、GMOとくとくBB WiMAXは最短即日に発送してくれます。平日は15時半まで、土・日・祝日は14時までに申し込めば、最短で翌日には到着する可能性もあります。
また「auスマートバリュー」と「自宅セット割」に対応しているため、au・UQモバイルユーザーの人にもおすすめです。1回線あたりauユーザーは最大1,100円、UQモバイルユーザーなら最大858円の割引が適用されます。
■ 最低利用期間・契約期間なしなら「BIGLOBE WiMAX」がおすすめ

おすすめポイント
- 支払い方法に口座振替が選べる
- auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能
キャンペーン
- 初月の月額料金0円
- 24ヶ月目まで月額料金割引
プラン名 | ギガ放題プラスS | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | 〇(振込手数料220円) | ||
海外利用 | × |
情報参照元:BIGLOBE WiMAX公式サイト
BIGLOBE WiMAXはプランの最低利用期間がなくなったので、いつでも解約可能です。引っ越したてに急いでネットを利用したい人や、長期出張でネットが必要といった人におすすめのWiMAXです。
BIGLOBE WiMAXからも5Gプランを提供しており、ポケット型WiFiは「Speed Wi-Fi 5G X11」、ホームルーターなら「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」の端末を扱っています。どちらも下り最大2.7Gbpsの高性能端末です。
また、クーポン利用で翌月還元の5,000円のキャッシュバック特典がついてきます。
縛りなしのポケット型WiFiについてよくある質問

ここでは、縛りなしのポケット型についてよくある質問について回答していきます。
縛りなしのポケット型WiFiを1ヶ月利用するのはお得?
1ヶ月で利用する場合、1ヶ月分の月額料金に加えて端末代や送料、契約事務手数料がかかるので、割高になってしまいます。
お試し利用できるサービスや、レンタルWiFIを利用することがおすすめです。
縛りなしで容量無制限プランがあるポケット型WiFiはある?
UQ WiMAXの5G対応プランであれば、縛りなしで容量無制限のプランを契約できます。
ただ、一度に大量のデータを利用した場合は、通信速度が制限される可能性がありますので、短期間での使いすぎには注意をしてください。
口座振替できる縛りなしのポケット型WiFiはある?
今回取り上げたなかで、口座振替できるのは「Broad WiMAX」「BIGLOBE WiMAX」「MUGEN WiFi」「縛りなしWiFi」の4社です。
クレジットカードをお持ちでない人は、上記4社から契約先を選んでみてください。
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
まとめ
契約期間にとらわれない縛りなしのポケット型WiFiは、短期間の利用を希望している人に最適です。広い範囲でサービスが提供されているため、多くの人が利用可能なのも嬉しいポイントです。
その反面、端末はレンタルの中古品であったり、最低利用期間が定められていたりと注意すべき点もあります。
自分に最も合う縛りなしWiFiを選びたいのであれば、「対応エリア・実質料金・実測値(実際にでる速度)・データ容量・支払い方法」のポイントに注目して各社を見比べることをおすすめします。
縛りなしWiFiの特徴やメリット・デメリットを理解したうえで、どのポケット型WiFiを選ぶのかを自分のなかで整理していきましょう。
ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったり合ったポケット型WiFiを見つけてください。