カテゴリ: BIGLOBEモバイル

ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える(MNP)手順を徹底解説!おすすめの回線や乗り換え時の注意点・評判はどう?
BIGLOBEモバイルはエンタメフリー・オプションをはじめ、魅力的なサービスを多く提供するMVNOです。
ドコモ回線に対応しているため、ドコモからBIGLOBEモバイルへの乗り換えも簡単。かけ放題のオプションやシェアSIMといったプランもあるので、自分に合った選択が可能です。
今回はドコモからBIGLOBEモバイルへの具体的な乗り換え手順やおすすめのキャンペーン、BIGLOBEモバイルのタイプD(ドコモ回線)の評判もご紹介します。
ドコモから他社への乗り換えを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
※別途記載がない限り、記事内の価格表記は全て税込です。
目次:
BIGLOBEモバイルの特徴をおさらい

BIGLOBEモバイルの特徴は下記の通りです。
■BIGLOBEモバイルの特徴
・料金プランは3種類+シェアSIMがある
・通話はアプリでお得
・オプションはエンタメフリーに注目
・サポート&サービスも充実
各特徴は下記の項目で詳しく解説します。
料金プランは3種類+シェアSIMがある
BIGLOBEモバイルの料金プランは表の通りです。
■BIGLOBEモバイルのプラン料金
音声通話SIM | データSIM (SMS機能付き) |
データSIM (データ通信のみ) |
|
---|---|---|---|
1GB | 1,078円 | – | – |
3GB | 1,320円 | 1,122円 | 990円 |
6GB | 1,870円 | 1,727円 | 1,595円 |
12GB | 3,740円 | 3,102円 | 2,970円 |
20GB | 5,720円 | 5,082円 | 4,950円 |
30GB | 8,195円 | 7,557円 | 7,425円 |
シェアSIM | 990円 | 352円 | 220円 |
シェアSIMとは、複数の端末でデータ容量をシェア(共有)できるSIMプランのことです。大容量プランを契約しても無駄なくデータ容量を使えるのが大きなメリットとなっています。
シェアSIMを使う場合、表にある料金が追加で発生します。スマホとタブレット・ゲーム機で分け合うなど使い方は幅広いので、大容量プランを利用する人はシェアSIMも検討してみましょう。
通話はアプリでお得
通話料金・オプションの料金などを下記の表にまとめました。
■BIGLOBEモバイルの通話料金・オプション
内容 | |
---|---|
国内通話 | 通常料金:30秒22円 BIGLOBEでんわ利用時:30秒9.9円 |
国際通話 | 通常料金:30秒49円(不課税)※1 BIGLOBEでんわ利用時:30秒20円(不課税) |
3分かけ放題 | 660円/月 3分以内の国内通話が何度でもかけ放題 |
10分かけ放題 | 913円/月 10分以内の国内通話が何度でもかけ放題 |
通話パック60 | 660円/月 トータル最大60分まで国内通話がかけ放題 |
通話パック90 | 913円/月 トータル最大90分まで国内通話がかけ放題 |
※1:日本から韓国に通話した場合。国・地域により異なる。
無料で利用できるBIGLOBEでんわを使えば、半額で国内通話・国際通話ができます。その他にもユーザーの用途に合わせた通話オプションも用意しているのが魅力です。
オプションはエンタメフリーに注目
BIGLOBEモバイルの目玉オプション「エンタメフリー・オプション」の料金をまとめました。
■エンタメフリー・オプションの料金
音声通話SIM | データSIM (SMS機能付き) |
データSIM (データ通信のみ) |
|
---|---|---|---|
エンタメフリー・オプション | 308円 | 1,078円 |
エンタメフリー・オプションはYouTubeやSpotifyなどにエンタメアプリでかかるデータ容量を、ゼロにしてくれるオプションです。リーズナブルな料金で加入できるので、MVNOでエンタメもたっぷり楽しみたい人は、ぜひ利用してみましょう。
その他にも、BIGLOBEモバイルは下記のオプションも用意しています。
■その他オプション
・BIGLOBEメール(1メールアドレス無料)
・BIGLOBE Wi-Fi(6GB以上のプランは1ライセンス無料)
・オートコネクト(無料)
など
BIGLOBEモバイルが提供している「BIGLOBEメール」は無料で使えるメールサービスです。外でデータ容量を気にせず通信をしたいなら、約10万以上のWi-Fiスポットが使える「BIGLOBE Wi-Fi」の利用もおすすめとなっています。
オートコネクトは「BIGLOBE Wi-Fi」への接続補助が行えるオプションです。どれも無料で利用できるサービスなので、積極的に利用しましょう。
サポート&サービスも充実
BIGLOBEモバイルはサポート体制やサポートサービスも充実しています。
■サポート系オプション
・BIGLOBE端末あんしんサービス(418円/月)
・BIGLOBE SIM端末保証サービス(550円/月)
・BIGLOBE スマホバックアップ(550円/月)
・暮らしのあんしん相談(748円/月)
サポート系オプションはさまざまなニーズに合わせて展開しています。スマホに関してわからないことが多い場合、電話相談や訪問相談なども有償で受け付けています。
BIGLOBEモバイルに関してわからない部分が多い人は、充実したサポートも活用しましょう。
ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換えたらどれくらい安くなる?

ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換えるだけで、どれだけ安くなるのか比較しました。
今回は単身・家族両方で調べているので、一人暮らしの人や家族がいる人も参考にしてみてください。
単身で使う場合をシミュレーション
単身で使う場合の利用料金をシミュレーションしました。
■比較条件
ドコモ:ギガライト(~5GB)+5分かけ放題
※ドコモは定期契約割あり
BIGLOBEモバイル:音声通話SIM(6ギガプラン)+10分かけ放題
■単身で使う場合をシミュレーション
ドコモ | BIGLOBEモバイル | |
---|---|---|
プラン料金 | 5,478円 | 1,870円 |
かけ放題料金 | 770円 | 913円 |
月額料金 | 6,248円 | 2,783円 |
1年間での料金 | 74,976円 | 33,396円 |
ドコモが定期契約割込みでも、1か月でBIGLOBEモバイルの方が3,000円以上も安くなるのがわかります。
加えて、BIGLOBEモバイルは1GBも多く使える上に、かけ放題プランもお得に利用可能です。
安さで考えて単身でスマホを使うなら、BIGLOBEモバイルがおすすめとなっています。
家族で使う場合をシミュレーション
次に家族で使う場合をシミュレーションしました。
■比較条件
ドコモ:ギガホプレミア×2+ギガライト(~3GB)+5分かけ放題×3
※ドコモは定期契約割あり
※家族割適用
BIGLOBEモバイル:20ギガプラン+6ギガプラン+3ギガプラン+10分かけ放題×3
※家族割適用
■家族で使う場合をシミュレーション
ドコモ | BIGLOBEモバイル | |
---|---|---|
プラン料金合計 | 18,414円 | 8,910円 |
かけ放題料金 | 770円×3 | 913円×3 |
家族割 | -1,100円×3 | -200円×2 |
月額料金合計 | 17,424円 | 11,249円 |
1年間での料金合計 | 209,088円 | 134,988円 |
家族で利用した場合を比較すると、BIGLOBEモバイルの方が1か月で6,000円以上、年間で70,000円以上も安くなることがわかりました。
BIGLOBEモバイルにはドコモのような超大容量のプランはありませんが、かけ放題プランも10分と長いので、ネットと電話を長く利用できるのも魅力となっています。
BIGLOBEモバイルなら家族割も適用できるので、家族で乗り換えたい人にもおすすめです。
BIGLOBEモバイルのドコモ回線の評判

BIGLOBEモバイルのタイプD(ドコモ回線)の良い口コミと悪い口コミをまとめました。
■良い口コミ
鶯谷駅でBIGLOBEモバイルドコモ回線にて計測。MVNOのくせして意外に速い pic.twitter.com/Cs5ARZYH6R
— 市野川 (@irsaitama) May 31, 2021
大手キャリアであるドコモの回線を使っていることもあり、通信速度が速いのが魅力です。
上記の口コミでわかるように、高速通信を楽しめるので、ストレスなくネットを利用したい人にもおすすめとなっています。
エンタメフリーが半年無料で使えるので、ラインモバイルからBIGLOBEモバイルに乗り換えた!
AU回線の方が速度速いらしいけど、単独登山が多い私は山でのリスクを考えドコモ回線で契約?これから登る予定の国見岳、市房山で比べてもドコモの電波が広いと確認できる?
山屋はドコモが安心かな? pic.twitter.com/ilTfCxfgGf
— グレトラ湯TV@初心者You Tuber (@GREAT_TRAVER_YU) October 25, 2020
ドコモ回線は通信範囲の広さも特徴です。口コミのように、他の大手キャリア回線よりも広範囲をカバーしているので、山間部でも安心して通信ができます。
■悪い口コミ
BIGLOBEドコモ回線からau回線のに切り替えたら嘘みたいに快適すぎる。144でもぶつぶつで調子いい時でも480が限界だったのにぬるぬるで笑った。カウントフリーなのにYoutube見られないとか意味がなさすぎる。天下のドコモですよそんな変わらんでしょとか思ってたけど、早く切り替えれば良かった
— きちぇない丸 (@KichenaiMaru) June 21, 2021
通信クオリティではドコモ回線よりもau回線が良いという声も見かけます。場合によっては使いづらさも感じるかも知れません。
どちらの回線も使えるよう、あらかじめSIMロック解除をしておくと良いでしょう。
BIGLOBEのMVNO、ドコモ回線のSIMをずっと使ってましたが、BIGLOBEがKDDIの完全子会社になって、au回線のバリエーション増えて、そっちの方が品質良さそうだし、1年間毎月2GB増量キャンペーンやってたので切り替えました。体感だけど早くなった気がする。余談だけどSMS用の番号変わったよ
— ありがたき℗ ⚡️ (@arigataki5010) January 22, 2019
BIGLOBEモバイルはKDDIの子会社であるため、au回線の方がバリエーションや特典などがあるという意見もみられます。
現在行われているキャンペーンなどを確認した上で、どちらの回線を使った方がいいか判断するのも手ですね。
BIGLOBEモバイルには2回線から選べる!どっちがおすすめ?

BIGLOBEモバイルは、au回線を使った「タイプA」とドコモ回線を利用する「タイプD」も2種類から回線を選べます。
ドコモから乗り換える場合は、SIMロック解除不要のドコモ回線(タイプD)なら、端末をスムーズに引き継げるでしょう。
ただ、SIMロック解除をすればどちらの回線でも選べます。各回線の評判などを元に、どちらを使うのか決めましょう。
ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える際の注意点

ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える際の注意点をまとめました。
■BIGLOBEモバイルへ乗り換える際の注意点
・通信速度が遅く感じる可能性がある
・キャリアメール・LINEのID検索が使えなくなる
・ドコモでの契約期間・違約金に注意
各小見出しにて、記載の内容を盛り込んで解説お願いします。
通信速度が遅く感じる可能性がある
BIGLOBEモバイルを含む格安SIMは大手キャリアから回線の一部を借りてサービスを提供しているため、通信クオリティはキャリアでの通信と比べると劣ります。
混雑する時間帯では大手キャリアやサブキャリアの通信が優先されるので、遅くなりがちなのは事実です。
ただ、モバレコの格安SIM速度ランキングでは、BIGLOBEモバイルは他社と比較しても安定した速度を出しています。
時間帯によってどれだけ通信速度に差があるのか事前に確認したい人は、モバレコの速度比較も参考にしてみてください。
キャリアメール・LINEのID検索が使えなくなる
BIGLOBEモバイルに乗り換えると、ドコモのキャリアメールが使えなくなります。そのため、キャリアメールで登録しているサービスではメアド変更が必要です。
キャリアメールがどうしても必要という場合は、BIGLOBEモバイルでは無料のキャリアメールサービスを提供してるので利用を検討してみてください。
また格安SIM全般の注意点でもありますが、LINEの年齢機能も使えないので注意してください。年齢認証に関わるID検索などの機能が使えなくなります。
LINEのID検索についてはQRコードやふるふるといった代わりの方法もあるので、こちらを使うようにしてみましょう。
ドコモでの契約期間・違約金に注意
ドコモの契約期間と違約金は下記の通りです。
定期契約をしている場合、上記の最低利用期間と違約金があるので要注意です。また、旧プランを使っている場合、違約金が変わります。
■最低利用期間と違約金
最低利用期間 | 2年(定期契約の場合) |
---|---|
違約金 | 2019年10月1日以降のプラン:1,100円 2019年9月30日までのプラン(2年契約/2年契約N):10,450円 |
とはいえBIGLOBEモバイルは月額料金がドコモよりも安いので、かかった違約金はBIGLOBEモバイルへ乗り換えた際の差額で短期間のうちに回収できる可能性は高いです。
ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える手順

BIGLOBEモバイルへ乗り換える手順をまとめました。
■ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える手順
1.必要な書類などを揃える
2.ドコモでSIMロック解除・MNP転出を行う
3.BIGLOBEモバイル公式サイトから申し込む
4.SIMカードが届いたらAPN(プロファイル)設定
各手順を下記の項目で詳しく解説します。
必要な書類などを揃える
乗り換える前に下記の書類を集めましょう。
■必要情報
・MNP予約番号
・クレジットカード
・口座番号がわかるもの(※データ通信専用SIMに限り口座振替が可能)
・本人確認書類
データ通信専用SIMで契約する場合は口座振替も選択できます。BIGLOBEモバイルで対応している本人確認書類を以下にまとめました。
■対応している本人確認書類一覧
・運転免許証
・健康保険被保険者証(※補助書類を追加で提出)
・特別永住者証明書
・パスポート
・住民基本台帳カード
・外国人登録証明書
・在留カード
・マイナンバーカード など
顔写真入りの本人確認書類が望ましいです。本人確認書類によっては、追加で補助書類を用意することがあります。その場合は下記の物を準備しましょう。
■補助書類
・公共料金領収書(都市ガス、電気、水道)
・住民票
以上のものを用意したら、ドコモのSIMロック解除やMNP転出を進めましょう。
ドコモでSIMロック解除・MNP転出を行う
ドコモのMNP転出窓口・料金は下記の通りです。
■MNP転出窓口・料金
受付時間 | 料金 | |
---|---|---|
WEB | 24時間 | 無料 |
電話 (151) |
午前9時~午後8時 | |
店頭 | 店舗によって異なる |
WEBなら24時間MNP転出を受け付けています。料金は無料なので、乗り換え費用がかさむことはありません。
次にSIMロック解除の受付時間や料金をまとめました。
■SIMロック解除窓口
受付時間 | 料金 | |
---|---|---|
パソコンスマートフォン | 24時間 | 無料 |
電話 (151) |
午前9時~午後8時 | 3,300円 |
ドコモショップ | 店舗によって異なる | 3,300円 |
※ドコモ契約中の料金
ドコモ契約中の場合にSIMロック解除を行うと、上記の料金がかかります。乗り換え費用を安く抑えたいなら、パソコン・スマートフォンからSIMロック解除を行いましょう。
BIGLOBEモバイル公式サイトから申し込む
上記の準備ができたらBIGLOBEモバイル公式サイトから申し込みをしてください。申し込みの手順は次の通りです。

ドコモから端末を引き継ぐ、もしくは新しい端末を用意している人は「SIMを選ぶ」を選択しましょう。

ドコモ回線を利用したい人、SIMロック解除をしないままドコモ端末を引き継ぐ人は「タイプD(NTTドコモ回線)」を選んでください。

プラン・オプション内容に問題がなければ、最後に登録情報を入力して申し込み完了です。あとはSIMの到着してからAPN設定を行えば、BIGLOBEモバイルが利用できます。
SIMカードが届いたらAPN(プロファイル)設定
SIMカードが届いたらAPN設定を行います。AndroidとiOSで設定方法が違うので、各手順をまとめて紹介します。
■AndroidのAPN設定手順
- 「設定」から「無線とネットワーク」を選択
- 「モバイルネットワーク」から「アクセスポイント名」をタップ
- 「BIGLOBEモバイル タイプD」または「BIGLOBEモバイル タイプA」を選ぶ
ドコモ回線の場合は「BIGLOBEモバイル タイプD」、au回線の場合は、「BIGLOBEモバイル タイプA」を選択しましょう。もしそれらがない場合は、下記の内容を新規追加で入力します。
■APN新規入力情報
APN(接続先) | biglobe.jp |
---|---|
ID(ユーザー名) | user |
パスワード | 0000 |
認証方式 | CHAPまたはPAP |
PDP Type | IP(PPPは対応しておりません) |
iOSのAPN設定手順は下記の通りです。
■iOSのAPN設定手順
- 「設定」→「一般」→「プロファイル」とタップしていく
- 「biglobe LTE・3G」「BIGLOBEモバイル」などのAPN設定プロファイルを選択
- なければ公式サイトからAPN設定プロファイルをダウンロード
- ダウンロードされたプロファイルをインストール
- プロファイルがインストールされれば完了
上記の手順を踏めばAPN設定ができます。APN設定を行えば、BIGLOBEモバイルで通信ができるようになるので、忘れず設定をしましょう。
BIGLOBEモバイルへの乗り換え(MNP)で使えるキャンペーン

BIGLOBEモバイルへの乗り換え(MNP)で使えるキャンペーンをまとめました。
・3,000Gポイント進呈クーポン
申し込み時にクーポンコードを入力すれば、3,000Gポイントがもらえるキャンペーンです。
・音声通話SIM特典
音声通話SIMを1年間限定で月額770円~で利用できるキャンペーンです。新規申込、または旧プラン契約者が対象となっています。
・端末セット特典
音声通話SIM+対象のスマホをセットで申し込めば、最大20,000円相当のGポイント還元が受けられるキャンペーンとなっています。
・エンタメフリー・オプション初回申込特典
音声通話SIM利用中かつ、初めてエンタメフリー・オプションを申し込んだ場合、オプション料金が最大6ヶ月無料になるキャンペーンです。
上記のキャンペーンを活用すれば、よりお得にBIGLOBEモバイルを利用できます。これからBIGLOBEモバイルを使う人は、キャンペーンを積極的に利用しましょう。
まとめ
BIGLOBEモバイルは料金の安さやプランの多さ、オプションの充実度など魅力に溢れたMVNOです。
ドコモ回線にも対応しているので、ドコモからの乗り換えもやりやすいです。ただ、大手キャリアに比べて通信クオリティが不安定に可能性があるなどデメリットも存在します。
今回紹介した内容を踏まえて、ドコモからの乗り換え先としてBIGLOBEモバイルを検討してみてください。