LIBMOなら固定回線とのセットで月額料金が割引!使い方やメリットを徹底解説

LIBMO 固定回線 セット割

カテゴリ: LIBMO

LIBMO(リブモ)は、株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供している格安SIM・格安スマホです。

格安のプランを用意しているLIBMOですが、さらに固定回線とセットにすることで月額料金が割引されます。

この記事では、LIBMOと固定回線とのセット割の詳細をご紹介し、どのぐらいお得になるかを詳しく解説します。また、使い方やメリットなども徹底解説します。

LIBMOなら固定回線とセットで割引!

LIBMOなら固定回線とセットで割引になる

LIBMO(リブモ)は格安のプランを提供していますが、固定回線とセットにすることで、さらにお得な料金で利用できます。早速、セットにすることで割引となる固定回線についてご紹介します。

「@TCOMヒカリ」「TNC」とは?

LIBMOのTOKAIグループが運営するプロバイダ事業が提供するインターネットサービスには、「@TCOM(アットティーコム)ヒカリ」と「TNC」の2種類があります。

「@TCOM(アットティーコム)ヒカリ」は全国エリア、「TNC」は静岡県を中心とした東海エリアでインターネットサービスを提供しています。

「SIM×光 セット割」でLIBMOの料金が割引に!

「@TCOMヒカリ」と「TNC」はどちらも「SIM×光 セット割」というセット割引を提供しています。

これは、LIBMOと「@TCOMヒカリ」または「TNC」をセットで契約することによって、月額料金が割引になるサービスです。どちらも割引内容は同じですが、対象となる回線種別が異なります。

詳細は以下の通りです。

「@TCOMヒカリ」とLIBMOのセット割プラン

    割引後の月額料金
LIBMOのプラン 割引額 「@TCOMヒカリ」
ファミリータイプ
(割引後・2年バリューパック)
「@TCOMヒカリ」
マンションタイプ
(割引後・2年バリューパック)
なっとくプラン
(ライト)
割引対象外 5,610円/月
(割引なし)
4,180円/月
(割引なし)
なっとくプラン
(1GB)
110円/月割引 5,500円/月 4,070円/月
なっとくプラン
(5GB)
110円/月割引 5,500円/月 4,070円/月
なっとくプラン
(20GB)
220円/月割引 5,390円/月 3,960円/月
なっとくプラン
(30GB)
330円/月割引 5,280円/月 3,850円/月

※価格はすべて税込
(参照:SIM×光セット割新登場!|@T COM(アットティーコム)

「TNC」とLIBMOのセット割プラン (※静岡エリアのみ)

    割引後の月額料金
LIBMOのプラン 割引額 「TNC」
ファミリータイプ
(割引後・2年バリューパック)
「TNC」
マンションタイプ
(割引後・2年バリューパック)
なっとくプラン
(ライト)
割引対象外 5,610円/月
(割引なし)
4,180円/月
(割引なし)
なっとくプラン
(1GB)
110円/月割引 5,500円/月 4,070円/月
なっとくプラン
(5GB)
110円/月割引 5,500円/月 4,070円/月
なっとくプラン
(20GB)
220円/月割引 5,390円/月 3,960円/月
なっとくプラン
(30GB)
330円/月割引 5,280円/月 3,850円/月

※価格はすべて税込
(参照:SIM×光セット割新登場!|TNC

「TNC」の場合、セット割対象となるインターネット回線種別は下記になります。

  • TNCヒカリ
  • TNCケーブルひかり
  • ひかりdeネット対応サービス
  • コミュファ光対応サービス

@TCOMヒカリとTNCどちらも、セットで契約すれば毎月最大330円(税込)の割引を受けられます。

ただし、@TCOMは「@TCOMヒカリ」回線のみですが、TNCの場合は「TNCヒカリ」「TNCケーブルひかり」「ひかりdeネット対応サービス」「コミュファ光対応サービス」の4つの回線種別から選べる点が特長です。

割引内容は変わりませんので、対応している地域や対象となるインターネット回線種別の種類から選ぶのがおすすめです。

SIM×光 セット割の適用条件とは?

SIM×光 セット割の適用条件とは?

@TCOMヒカリとTNC、そしてLIBMO「SIM×光 セット割」で割引が適用されるには、以下の4つの条件があります。

①:@TCOMヒカリやTNCの固定回線をご利用中

@TCOMヒカリやTNC(TNCヒカリ、TNCケーブルひかり、ひかりdeネット対応サービス、コミュファ光対応サービス)を利用中(開通済み)であることが1つ目の条件です。

申込み中ではなく「開通済み」であることが条件なので注意しましょう。

LIBMOまたは固定回線のうち、どちらかのサービスの利用開始が遅れてしまった場合は、セット割の適用も遅れてしまいます。

②:LIBMOのなっとくプランをご利用中

セット割の対象となるLIBMOのプランは、なっとくプラン(1GBプラン・5GBプラン・20GBプラン・30GBプラン)です。

なっとくプラン(ライト)は対象外なので注意しましょう。

こちらも開通済みであることが条件です。

③:固定回線とLIBMOが同一または家族のご契約であること

@TCOMヒカリやTNCの固定回線の契約者と、LIBMOの契約者が同一もしくは家族の範囲であることが条件です。

家族の範囲は以下の通りです。

  • 同居・同一姓の家族であること
  • 同居・別姓の場合は一親等の家族であること
  • 住所が異なる場合は一親等の家族であること

婚姻などで姓が変わっていたり、住所が異なっていたりする場合でも、一親等の家族であれば割引が適用されます。

契約者名義や住所が異なる場合は、家族関係を証明する書類を提示しなければならない場合がありますので、確認しておきましょう。

④:ISPまとめて請求をご利用中またはお手続き済みであること

「ISPまとめて請求」を利用中または手続き済みであることが4つ目の条件です。

ISPまとめて請求とは、すでに開通済みの@TCOMヒカリやTNCの契約コースとLIBMOの利用料金をまとめて支払えるサービスです。

ISPまとめて請求の適用条件は以下の通りです。

  1. @TCOMのご契約コースがアットティーコムヒカリコース・フレッツ光コース・auひかりコースのいずれかで、すでに開通済みであること
    TNCのご契約コースがTNCヒカリ/フレッツ光/コミュファ光/TNCケーブルひかり/ひかりdeネットのいずれかで、すでに開通済みであること
  2. 支払い方法がクレジットカード・口座振替・KDDI請求(@TCOMのみ)であること
  3. @TCOM、TNCの契約者とLIBMOの契約者が同一または家族の範囲であること
  4. @TCOM、TNCの契約状態が継続中であること

※auひかりコースは「SIM×光セット割」対象外です。

これらの条件に該当する方が、ISPまとめて請求への変更を行いたい場合は、LIBMOのマイページからお手続が必要です。

ログイン後、ご契約者情報の「お支払い方法変更」からISPまとめて請求を選択してください。

お手続きにはLIBMOのユーザID・パスワードに加え、各固定回線サービスのユーザID・ユーザパスワードが必要です。

LIBMOのマイページはこちら

SIM×光 セット割にはこんなメリットも!

SIM×光 セット割にはこんなメリットも!

SIM×光 セット割には月額料金が割引になるほか、さまざまなメリットがあります。

ここでは4つのメリットをご紹介します。

①:TLCポイントが貯まる

LIBMOも固定回線もTLCポイントの対象なので、月々の支払いでポイントを貯められます。

TLCポイントとは、TOKAIグループのサービスを利用する顧客が利用できるポイントサービスです。毎月の利用金額200円ごとに1 TLCポイントが貯まります。

さらにTOKAIグループが提供するサービスを複数契約している場合には、契約数に応じて基本ポイント+固定のボーナスポイントが貯まります。

ボーナスポイント数

2契約 3契約 4契約 5契約
50 TLCポイント 150TLCポイント 300TLCポイント 500TLCポイント

・貯まったポイントは自由に交換できる

貯まったTLCポイントは、1 TLCポイント=1円として交換することが可能です。電子マネーや商品など交換できる先はさまざまです。さらに月々の支払いにポイントを利用することもできます。

・貯まったポイントは自由に交換できる

TLC会員サービスに入会すれば、さまざまな特典を受けることができます。

例えば、飲食店やショッピングモール、観光施設などで特典を受けられ、イベント会場ではポイントプレゼントや割引クーポンなどの来場特典もあります。

TLCポイントについて詳しくはこちら

②:ISPまとめて請求ならクレジットカード払い以外も使える

LIBMOの支払い方法は通常クレジットカードのみですが、ISPまとめて請求を利用すればクレジットカード払い以外も利用できます。

ご利用いただけるお支払い方法は、ご契約の固定回線によって異なります。

・@TCOM

クレジットカード・口座振替・KDDI請求

・TNC

クレジットカード・口座振替

「クレジットカードを持っていない」「クレジットカード払い以外の支払い方法を使いたい」という方には、ISPまとめて請求がおすすめです。

もちろん両サービスの加入時の特典ももらえる

SIM×光 セット割は、LIBMOの公式プログラムの割引や、@TCOMなどのキャッシュバックキャンペーンなど、それぞれのサービスが行っている加入時の特典や割引特典をもらうことができます。

セットにすることでさらに月額料金もお得になるので、できるだけ安く加入したい方におすすめです。

固定回線とスマホの支払いがまとめられる

ISPまとめて請求を利用すれば、固定回線とLIBMO(スマホ)の支払いをまとめることができます。

支払いをまとめておくことで家計管理も楽になり、契約先や支払先、問い合わせ先なども管理しやすいでしょう。

「@TCOMヒカリ」や「TNC」の特徴は?

「@TCOMヒカリ」や「TNC」の特徴は?

インターネットサービスを決めるうえで、回線の品質や特徴が気になる方も多いのではないでしょうか。

ここでは「@TCOMヒカリ」や「TNC」の特徴についてご紹介します。

回線品質が良い!

「@TCOMヒカリ」や「TNC」は回線品質が良いことが特長です。

特に「@TCOMヒカリ」は、固定回線の通信速度を表彰する「RBB SPEED AWARD」において、5年連続で最優秀賞を受賞しています。

次世代通信技術であるIPoE方式のIPv6接続を導入しており、スムーズで快適なインターネット回線を利用できます。

※IPv6接続は、「@TCOMヒカリ」でのみ提供しています。

各種キャッシュバックやキャンペーンがお得!

「@TCOMヒカリ」や「TNC」では各種キャッシュバックやキャンペーンなどを実施しています。

※2021年8月執筆時の情報です。

 @TCOMヒカリ「最大39,000円キャッシュバック」

@TCOMヒカリ公式サイトで新規加入することで、最大39,000円のキャッシュバックが受けられます。キャンペーン条件は以下の通りです。

キャッシュバック条件と金額

キャンペーン条件 ファミリータイプ マンションタイプ
回線新規契約+ヒカリ電話オプションパックプラン+テレビオプション+LIBMO(音声通話機能付きSIMまたはデータ通信専用SIM) 39,000円 36,000円
回線新規契約+ヒカリ電話 31,000円 28,000円
回線新規契約 30,000円 27,000円
事業者変更契約(他社光コラボをご利用中の方) 25,000円 23,000円
他社転用契約(フレッツ光をご利用中の方) 25,000円 23,000円
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応 Wi-Fiルータープレゼント キャッシュバックから-5,000円

※参照:@T COM(アットティーコム)ヒカリ 最短3ヵ月で最大39,000円キャッシュバック

回線の新規契約のほかにオプションが必要ですが、LIBMOと同時に契約しようと考えている方にはお得なキャンペーンとなっています。

 TNC「安心To快適スタート割」

安心To快適スタート割は、2年バリューパックに申込み、かつ開通月の月末時点で「ヒカリ電話」「TNCポケット」および「TNCネットPCレスキュー割」「TOKAI SAFE」のいずれかのオプションサービスを利用中であることを条件に適用されるキャンペーンです。

このキャンペーンを利用すれば、月額利用料金の割引などの特典を受けられます。

【特典1】月額料金割引

プラン名 2年バリューパック適用時 安心To快適スタート割適用時
ファミリータイプ 5,610円/月
フレッツ光通常より1,166円お得
5,280円/月
フレッツ光通常より1,496円お得
マンションタイプ 4,180円/月
フレッツ光通常より847円お得
4,070円/月
フレッツ光通常より957円お得

※価格はすべて税込

安心To快適スタート割の月額料金の割引期間は12ヶ月間で、それ以降は2年バリューパックと同額になります。

つまり、最初の1年間の料金がかなりお得になるキャンペーンです。

【特典2】契約事務手数料無料

通常3,300円(税込)かかるところ、安心To快適スタート割であれば無料になります。

【特典3】工事費実質無料

  • 光回線を新規で申込んだ場合、工事費が実質無料になります。
  • それぞれのタイプにて、工事費分の金額が毎月の利用料から割引されます。

・ファミリータイプ

工事費に相当する最大19,800円(税込)の割引が受けられます。

初回924円/月(税込)、858円/月(税込)×22回割引を受けることが可能です。

・マンションタイプ

工事費に相当する16,500円(税込)の割引が受けられます。

初回770円/月(税込)、715円/月(税込)×22回割引を受けることが可能です。

【特典4】他社プロバイダ・光回線解約違約金キャッシュバック

安心To快適スタート割を申込んだ場合、以下のいずれかの条件を満たした方は違約金最大10,000円分のキャッシュバックを受けられます。

  • 他社プロバイダから新たにTNCヒカリを申込んだ方
  • フレッツ・光対応プラン以外のTNCプランと他社の光回線を利用中で、新たにTNCヒカリに申込んだ方
  • 他社プロバイダと他社光回線を利用中で、新たにTNCヒカリを申込んだ方
  • TNCヒカリに申込む際に「2年以上の継続利用」を約束し、サービスの利用開始日が申込日より3ヶ月以内であること
  • 他社プロバイダと他社光回線の解約時に違約金が発生すること

キャッシュバックは、公式サイトから申込むことで特典を受けられます。

※公式サイト:TNCヒカリ|TNC

まとめ

LIBMOは格安SIMの中でも比較的安価なプランを提供していますが、インターネットサービスとセットにすることで、さらなる割引を受けることができます。

新たに自宅用のインターネットサービスを契約しようと考えている方は、LIBMOと一緒に契約したほうがお得になるケースが多いです。

特に新規契約者には、キャッシュバックや特典など、さまざまなキャンペーンが用意されています。LIBMOを契約しようと考えている方で「インターネットサービスも変えてみようかな」と考えている方は、ぜひSIM×光 セット割を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

この記事の監修者

モバレコ編集部

モバレコ編集部

スマホ、ケータイ、docomo、au、ソフトバンク、格安SIMに関する総合情報メディア「Mobareco-モバレコ」の記事コンテンツの制作を監修。スマホのレビュー、サービス解説、ライフハックからトラブルシューティングガイドなどの幅広いジャンルのコンテンツディレクションを手掛ける。『スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に。』ユーザー目線に沿ったコンテンツを発信中。Twitter:@mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン