カテゴリ: ホームルーター

ドコモhome 5Gの料金プランや初期費用とは?安く利用するポイントや通信制限も解説!
これからドコモのホームルーター「home 5G」を利用したいと考えている方は、home 5Gの料金プランについて知りたい方が多いのではないでしょうか?
先に結論を述べると、home 5Gは初期費用3,300円・月額費用4,950円で利用でき、端末代は割引で相殺されるため実質かかりません。
ドコモのスマホとセット割が組めるため、特にドコモユーザーにおすすめです。
▼本記事でわかること
- home 5Gの特徴
- 月額料金
- 初期費用
- 通信制限について
- オプションにかかる金額
- 安く利用するポイント
今回は、料金面を中心にhome 5Gがおすすめのホームルーターなのか詳しく解説していきます。キャンペーンが充実した申込窓口も紹介しますので、ぜひ契約の参考にしてみてください。
目次:
ドコモホームルーター「home 5G」とは

「home 5G」はドコモが提供する5G対応の、据え置き型WiFiのネットワークサービスです。
コンセントを挿すだけで安定した高速通信が利用できるうえ、月間のデータ容量上限もありません。
■ プラン内容
サービス・プラン名 | home 5G | |
---|---|---|
エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
費用 | 月額料金 | 4,950円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 39,600円※ |
※ドコモ公式キャンペーンで実質無料
■ 実質料金
おすすめ申込窓口 | GMOとくとくBB | |
---|---|---|
実質月額料金 | 2年間 | 4,338円 |
■ 通信速度・通信制限
使用回線 | ドコモ | |
---|---|---|
データ使用量 | 無制限※ | |
最大速度 | 上り | 218Mbps |
下り | 4.2Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 237.68Mbps |
上り | 21.87Mbps |
2023年1月~3月の平均実測値(みんなのネット回線速度から引用)
■ 3月キャンペーン情報
公式 | ・ドコモのスマホセット割あり ・端末代金が実質無料 |
---|---|
代理店 | ・Amazonギフト券18,000円プレゼント |
ホームルーターは月間データ容量の上限がない、据え置き型のWiFiサービスです。電源を要するため持ち運べないものの、コンセントを挿すだけですぐ利用でき、光回線のような開通工事がいりません。
中でもドコモが提供するホームルーター、home 5Gは最大4.2Gbpsという5G対応の高速通信が特徴です。
39,600円の端末代も割引で実質無料になるうえ、契約期間や解約金もありません。ドコモのスマホと「home 5G セット割」が組めるため、特にドコモユーザーにおすすめです。
▼home 5Gのおすすめポイント
- 最大4.2Gbps、5G対応の高速通信
- 端末が実質無料
- 契約期間・解約金の縛りなし
- ドコモのスマホとhome 5G セット割が組める
使用状況によって速度制限がかかる場合がある!
ドコモのhome 5Gは月間データ容量の上限なしで利用でき、基本的に速度制限もありません。しかし、使用状況によっては、例外的に速度制限がかかる場合もあります。
速度制限がかかるのは、以下のような使用状況の場合です。
▼home 5G 速度制限がかかる使用状況例
- 当日含む直近3日間の利用量が特に多い
- ドコモの設備に影響を与えるほど大量の通信があった
どちらも通常の使用で該当する可能性は低く、それほど重く受け止める必要はありません。
念のため基本情報として、「速度制限がかかる場合がある」ことは認識しておきましょう。
ドコモホームルーター「home 5G」の料金プラン

ドコモのhome 5Gの料金プランには、主に以下の2つの料金がかかります。
▼ドコモのhome 5Gにかかる料金
- 初期費用(契約事務手数料・端末代金)
- 月額料金
それぞれの内容を詳しく解説していきます。
初期費用(契約事務手数料・端末代金)
ドコモのhome 5Gにかかる初期費用は、以下のとおりです。
【home 5Gの初期費用】
金額 | |
---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | 実質無料 |
端末代金は本来39,600円ですが、月1,100円の割引×36回の割引「月々サポート」で相殺されます。
ただし、月々サポートは、home 5Gの利用がなければ適用されません。
月々サポートの途中(36ヶ月以内)で解約すると、その後の割引がなくなり端末代金の負担が発生します。
端末代を実質無料にするためにも、home 5Gはできる限り36ヶ月以上継続するようにしましょう。
月額料金
ドコモのhome 5Gの月額料金は、一律4,950円です。スマホのプランのような、データ容量による変動はありません。
また、ドコモのhome 5Gには以下のようなオプションがあり、加入した場合は月額料金が加算されます。
【home 5Gのオプション】
オプション名 | 月額料金 |
---|---|
ケータイ補償サービス | 550円 |
ネットワークセキュリティ | 385円 |
オプションの詳しい内容やセット割については、「ドコモホームルーター「home 5G」のお得なパック料金」にて詳しく解説していきます。
ドコモホームルーター「home 5G」のお得なパック料金

ドコモのhome 5Gでは、ケータイ補償サービス、ネットワークセキュリティという2つのオプションをセットにした「home 5G パック」を提供しています。
ケータイ補償サービスは550円、ネットワークセキュリティは385円のオプションですが、home 5G パックでまとめて加入すると165円割引され、770円で利用できます。
Amazonギフト券18,000円プレゼント
ケータイ補償サービスとは
ケータイ補償サービスとは、home 5G本体の故障・水濡れ・破損などを補償するオプションです。
月額料金 | 550円 ※home 5G パックならネットワークセキュリティとセットで770円 |
---|---|
内容 | ・8,250円でリフレッシュ品と交換(1年につき2回まで) ・修理費用が上限3,300円まで |
注意点 | ・購入日も含めた14日以内に申し込むこと |
home 5G本体の故障・水濡れ・破損が気になる方は、購入後14日以内に早めに加入しておきましょう。
ネットワークセキュリティとは
ネットワークセキュリティとは、マカフィー社のPCセキュリティが利用できるオプションです。
月額料金 | 385円 ※home 5G パックならケータイ補償サービスとセットで770円 |
---|---|
内容 | ・ウイルスやスパイウェアからのパソコン保護 ・危険サイトのブロック ・パソコンOSのアップデートを通知 ・不要なデータを簡単に復元できないよう削除するシュレッダー機能 |
注意点 | ・光ルーターセキュリティ(家庭内のネットワーク保護機能)は対象外 |
パソコンのセキュリティが気になる方は、home 5Gといっしょに契約を検討してみましょう。
ドコモホームルーター「home 5G」を安く利用するポイント

ドコモホームルーター「home 5G」は、以下3つのポイントを押さえると、より安く利用できます。
▼ドコモのhome 5Gを安く利用するポイント
- スマホセット割を活用する
- 公式キャンペーンを活用する
- お得に申し込める代理店を活用する
それぞれの内容を詳しく解説していきます。
スマホセット割を活用する
home 5Gには「home 5G セット割」というスマホセット割があり、活用すればドコモのスマホが月額最大1,100円永年割引されます。
対象プラン | 月額1,100円割引 | ・5Gギガホプレミア ・5Gギガホ ・ギガホプレミア ・ギガホ2 ・5Gギガライト(3GB超) ・ギガライト2(3GB超) |
---|---|---|
月額550円割引 | ・5Gギガライト(1~3GB) ・ギガライト2(1~3GB) |
|
適用対象 | home 5G契約者と同一ファミリー割引内かつ対象プラン契約のスマホに適用 | |
注意事項 | ドコモ光とドコモスマホのセット割「ドコモ光セット割」は併用不可 |
最大20回線まで、スマホがそれぞれ550〜1,100円安くなるので、対象の方は積極的に活用してみましょう。
公式キャンペーンを活用する
ドコモのhome 5Gには、以下のような2種類のdポイントプレゼントキャンペーンがあります。
1 【ドコモショップ限定】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典
ドコモショップでHR01の購入とhome 5Gの契約を行うと、dポイントが10,000ポイントもらえるキャンペーンです。
dポイントは利用開始月の4ヶ月後にプレゼントされ、ネットショッピングや街での買い物に利用できます。
2 【ドコモオンラインショップ限定】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典
ドコモ公式オンラインショップでHR01の購入とhome 5Gの契約を行うと、dポイントが15,000ポイントもらえるキャンペーンです。
もらったdポイントはネットショッピングや街での買い物に利用できます。
どちらのキャンペーンもHR01の購入とhome 5Gの契約を対象としていますが、もらえるポイントが5,000ポイント異なります。
少しでも安く利用したいなら、オンラインショップ経由での契約がおすすめです。
お得に申し込める代理店を活用する
ドコモのhome 5Gは、オンラインショップ・実店舗以外に代理店からも申し込めます。
提供するのはドコモの端末や回線であるため、代理店から申し込んでもhome 5Gの品質は変わりません。
代理店を経由すれば、独自キャンペーンを利用してお得に契約できます。 |
---|
中でも「GMOとくとくBB」は、18,000円分の還元が受けられる、独自キャンペーンが充実した代理店です。
独自キャンペーンの内容は続いての「ドコモホームルーター「home 5G」のおすすめ窓口」で詳しくご紹介しますので、そちらもぜひ参考にしてください。
Amazonギフト券18,000円プレゼント
ドコモホームルーター「home 5G」のおすすめ窓口

GMOとくとくBBは代理店として、ドコモ公式と同じ初期費用・月額料金でhome 5Gを提供しています。
先ほど解説した通り、提供するのはドコモの端末や回線であるため、home 5Gの品質は公式と変わりません。
また、代理店の独自キャンペーンとして18,000円分の還元を行っており、ドコモ公式オンラインショップよりも3,000円分お得に契約できます。
▼GMOとくとくBB home 5Gのキャンペーン概要
還元内容 | Amazonギフト券18,000円分 |
---|---|
適用条件 | ・GMOとくとくBBでの申込書を利用した契約であること ・開通月も含む4ヶ月後に継続利用していること |
注意点 | 受け取り手続きが必要 |
GMOとくとくBBの還元額は18,000円と、公式オンラインショップのdポイントプレゼント特典よりも3,000円高く設定されています。
さらに、必須オプションなどの面倒な適用条件もありません。home 5Gを申し込むなら代理店GMOとくとくBB経由がおすすめです。
GMOとくとくBBから申し込む流れ
GMOとくとくBBを経由したhome 5Gの申し込みは、以下の手順で行えます。
- 1.GMOとくとくBBのサイトから申し込み
- GMOとくとくBBのサイト(https://gmobb.jp/service/docomo5g/)の申し込みフォームから、名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力して申し込みます。
- 2.申込書を記入して返送
- 一週間程度で届く申込書に記入し、返送します。
- 3.契約完了のお知らせの受け取り
- 手続が完了すると、契約完了のお知らせが郵送されます。重要書類として大切に保管しておきましょう。
- 4.端末を受け取り、利用開始
- home 5Gは工事不要のため、届いたその日からすぐに利用できます。
- 5.特典の受け取り手続き
- 利用開始月を含む4ヶ月後に、登録したメールアドレスに特典の案内が届きます。
メールに沿って手続きを行い、特典を受け取ってください。
Amazonギフト券18,000円プレゼント
まとめ
ドコモの「home 5G」は5G対応の高速ホームルーターであり、契約期間や違約金といった縛りもありません。
ドコモのスマホと「home 5G セット割」が組めるため、特にドコモユーザーにおすすめです。
■ プラン内容
サービス・プラン名 | home 5G | |
---|---|---|
エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
費用 | 月額料金 | 4,950円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 39,600円※ |
※ドコモ公式キャンペーンで実質無料
■ 実質料金
おすすめ申込窓口 | GMOとくとくBB | |
---|---|---|
実質月額料金 | 2年間 | 4,338円 |
■ 通信速度・通信制限
使用回線 | ドコモ | |
---|---|---|
データ使用量 | 無制限※ | |
最大速度 | 上り | 218Mbps |
下り | 4.2Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 237.68Mbps |
上り | 21.87Mbps |
2023年1月~3月の平均実測値(みんなのネット回線速度から引用)
■ 3月キャンペーン情報
公式 | ・ドコモのスマホセット割あり ・端末代金が実質無料 |
---|---|
代理店 | ・Amazonギフト券18,000円プレゼント |
home 5Gは初期費用3,300円・月額料金4,950円で利用でき、端末代は割引で相殺されるため実質かかりません。
また、home 5G セット割やドコモのdポイントプレゼント特典や代理店の独自キャンペーンを利用すれば、よりお得に契約・利用できます。
お得な申込窓口を探しているならば、ぜひ代理店「GMOとくとくBB」を利用してみましょう。
GMOとくとくBBを経由すれば、公式と同じ品質のhome 5Gが、18,000円の高額還元付きで契約できます。
この記事の参考・引用サイト
※ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ワイモバイルが提供する商品名です。この記事では、「持ち運びができるモバイルWiFiルーター=ポケット型WiFi、モバイルルーター」と表記しています。