カテゴリ: PC

中古パソコンの選び方とは?おすすめショップ、メリット・注意点を徹底解説
パソコンを新しく購入すると、おおよそ20万円前後の費用がかかるので、新品よりも価格が安い中古パソコンの購入を検討している人は多いでしょう。
ただし中古パソコンとはいえ、安い買い物ではありません。購入する際は後悔しないための選び方を押さえたうえで、自分にあったものを選ぶことが大切です。
■ 中古パソコンで後悔しないための選び方
- パソコンの状態や付属品の有無を確認する
- キズや汚れの有無を確認する
- パソコンのスペックを確認する
本記事では中古パソコンの選び方や、おすすめショップ、中古パソコンのメリット・デメリットなどをご紹介していきます。
この記事を読めば、おすすめの中古パソコンショップから、自分にあったパソコンを安く購入できますよ。
目次:
中古パソコンで後悔しないための選び方

この項目では、後悔せずに中古パソコンを購入するための選び方を3つ解説していきます。
■ 中古パソコンで後悔しないための選び方
- パソコンの状態や付属品の有無を確認する
- キズや汚れの有無を確認する
- パソコンのスペックを確認する
選び方1:パソコンの状態や付属品の有無
パソコンのバッテリーは消耗品なので、使用期間が長いパソコンほどバッテリーの状態は悪くなっています。
バッテリーの状態が悪いと充電が完了するまで時間がかかったり、すぐに充電が切れたりしますので、中古パソコンを購入する際は、バッテリーの状態を必ず確認しておきましょう。
また、中古パソコンを購入する際は、電源ケーブルやマウスなどの付属品が付いているかも確認が必要です。
販売ページにパソコン以外の付属品が映っていても、実際に販売されている商品はパソコン本体のみの場合もあるため、購入前は必ず商品概要を確認してみてください。
選び方2:キズや汚れの有無
中古パソコンは、ものによってキズや汚れの付き具合が大きく異なります。
キズや汚れが酷いパソコンほど安く販売されていますが、中にはモニターが割れていたり、ドット抜けを起こしていたりといった粗悪品もあるため、値段だけで購入するパソコンを決めないようにしましょう。
選び方3:スペック
中古パソコンを購入する際は、用途に応じたスペックを兼ね備えたものを選びましょう。
パソコンのスペックは、大きいところではCPUで確認することが可能です。以下に、多くのパソコンで採用されているIntel(インテル)系のCPUを例にできることを記載していますので、スペックを決める際の参考にしてみてください。
■ Intel系CPUのスペック差
CPUの名称 | インターネット | 動画・音楽再生 | Office利用 | 複数の作業 | 高画質ゲーム・配信 |
---|---|---|---|---|---|
Celeron | △ | △ | △ | ✕ | ✕ |
Pentium | 〇 | △ | △ | ✕ | ✕ |
Core i3 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | ✕ |
Core i5 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
Core i7 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Core i9 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
中古パソコンのおすすめショップ7選

ここでは、中古パソコンを購入できるおすすめショップを7店ご紹介します。
■ 中古パソコンのおすすめショップ7選
- ドスパラ
- パソコン工房
- TSUKUMO
- JUNKWORLD
- OraOrA!
- イオシス
- Be-Stock
ドスパラ

ドスパラは、1992年創業の老舗パソコンショップです。購入した中古パソコンに納得がいかない場合、14日以内に返送すれば全額返金してもらえます。
納期 | 3営業日以内 |
---|---|
店舗数 | 32店舗 |
動作保証 | 購入から1ヶ月間 ※アプリ会員登録で3ヶ月に延長可能 |
返金保障 | ・自己都合:購入から14日間(商品代金全額) ・自然故障:購入から1ヶ月間(商品代金全額) ※5,500円の1年保障追加で1年間に延長可能 |
送料 | 1点につき1,571円 |
※価格はすべて税込
ドスパラの中古パソコンには、購入後1ヶ月間の返金保障(自然故障に限る)も付いています。そのため、購入後にバッテリーが使えなくなったり、その他の部品が壊れたりしても全額返金してもらえるので安心です。
なお、パソコン購入時に5,000円の「1年保障追加」を付けると返金保障が1年間に延長されますので、不安な場合は付けておきましょう。
ドスパラでは、Windows社の正規OSを搭載した中古パソコンのみを取り扱っています。悪質な偽造品や不正利用されたOS入りのパソコンは一切取り扱っていないので、安心度の高さが特徴といえます。
★ ドスパラのおすすめポイント
- 14日以内に返品すれば、自己都合でも全額返金してもらえる
- 自然故障をした場合、最長1年間は全額返金対応
- すべての中古パソコンにWindows社の正規OSをインストール済み
30周年ポイント大還元祭開催中!
パソコン工房

パソコン工房は、中古パソコンの商品到着日から14日以内の返品なら、自己都合でも全額返金してもらえるパソコンショップです。また、全品3ヶ月間の基本保証も無料で付いていますので、初めて中古パソコンを購入する人も安心して利用できます。
納期 |
【クレジットカード・代金引換決済】 【銀行振込・郵便振替・コンビニ決済・ペイジー決済・電子マネー決済】 【ショッピングローン決済】 |
---|---|
店舗数 | 80店舗 |
動作保証 | 3ヶ月 ※有料の延長保証加入で半年~3年に延長可能 |
返金保障 | 商品到着日を含む14日間(商品代金全額+出荷時の送料) |
送料 | 1台につき2,200円 |
※価格はすべて税込
パソコン工房の動作保証は、有料の延長保証に加入すると保証期間を最大3年まで延長でき、期間内であれば何度でも追加料金なしで修理を行ってもらえます。
1回あたりの修理上限は中古パソコンの購入金額内ですが、超過した場合や全損した場合は返金や交換で対応してもらえるため、もしものときも安心です。
また、支払い方法にショッピングローンを選択できますので、予定より購入金額が高くなったときも無理なく支払えますよ。
★ パソコン工房のおすすめポイント
- 14日以内に返品をすれば、自己都合の返品でも全額返金(出荷時の送料込み)してもらえる
- 3ヶ月間の基本保証が標準で付いている(有料で最長3年に延長可能)
- 保証期間中は何度でも追加料金なしで修理可能
2/7(火) まで
2023年大売り出し開催中!
TSUKUMO

TSUKUMOは一般的な中古パソコンだけでなく、NECが自社買取りした「NECリフレッシュパソコン」も購入できるパソコンショップです。
NECリフレッシュパソコンには、水や落下などによる故障にも対応したメーカー保証が付いているため、安心して利用できます。
納期 |
【クレジットカード決済】 【銀行振込・コンビニ決済・ショッピングクレジット】 |
---|---|
店舗数 | 9店舗 |
動作保証 |
【NECリフレッシュパソコン】 【TSUKUMO中古パソコン】 |
返金保障 | - |
送料 | ・購入金額が5,000円未満:550円 ・購入金額が5,000円以上:無料 |
※価格はすべて税込
冒頭でご紹介したNECのリフレッシュパソコンは、メーカー工場で丁寧にクリーニングされて再出荷されるため本体外装のキズが少ない点が特徴です。
また、電源ケーブルは中古パソコンを購入するにもかかわらず、新品を付けてくれるので断線の心配がありません。
TSUKUMOは購入金額5,000円以上なら配送料が無料になるため、中古パソコンを購入する場合は、ほぼ確実に送料を0円にできる点もうれしいですね。
★ TSUKUMOのおすすめポイント
- NECのリフレッシュパソコンを購入できる
- NECのリフレッシュパソコンには新品の電源ケーブルが付属される
- 購入金額5,000円以上なら送料無料
JUNKWORLD(ジャンクワールド)

ジャンクワールドは、年間50,000台の販売実績を持つパソコンショップです。販売している中古パソコンには全品30日間の保証が付いているため、期間内に電話連絡をすれば、商品の無料修理または代替品・同等品と無料交換してもらえます。
納期 | ・13時までに注文・入金:当日発送 ・13時以降に注文・入金:翌営業日発送 |
---|---|
店舗数 | 2店舗 |
動作保証 | 購入から30日間 |
返金保障 | - |
送料 | 1梱包あたり900円(沖縄県のみ1,400円) |
※価格はすべて税込
ジャンクワールドでは、OS非搭載のパソコンからハイスペックパソコンまで、多くの種類を取りそろえています。
中でも、OS非搭載のパソコンは10,000円以下から購入できるので、パソコンに関する知識が高い人はジャンクワールドを利用すると購入費用を安くできますよ。
また、ジャンクワールドは13時までに注文または入金を行うと、パソコンを当日発送してもらえる点も特徴です。パソコンは東京都または埼玉県から発送されますので、関東圏に住んでいる人であれば、当日夜や翌日に受け取ることも可能です。
★ ジャンクワールドのおすすめポイント
- すべての中古パソコンに30日間の修理・交換保証が付いている
- 中古パソコンを10,000円以下から購入できる
- 13時までに注文・入金を行うと当日発送してもらえる
OraOrA!

OraOrA!は、中古パソコンでも高額になりやすいCore i7搭載のパソコンを20,000円以下から購入できるパソコン専門ショップです。
また購入金額に関わらず沖縄・離島以外は送料無料なので、できるだけ安く中古パソコンを購入したい人におすすめといえます。
納期 | ・月曜~木曜の注文:原則、翌営業日発送 ・金・土・日の注文:翌月曜日または火曜日発送 ・祝日の注文:原則、翌営業日発送 |
---|---|
店舗数 | 1店舗 |
動作保証 | 商品発送2日後より90日間 |
返金保障 | 動作保証で代替品が見つからなかった場合(商品代金全額) |
送料 | 無料 ※沖縄・離島のみ3,000円 |
※価格はすべて税込
OraOrA!で販売されている中古パソコンには、すべて90日間の保証が付いています。保証期間内であれば、復旧作業または同等商品との交換対応をしてもらえるので、もしものときも安心です。
なお、代替品が見つからなかった場合は購入代金を返金してもらえます。
また、OraOrA!の中古パソコンに内蔵されているバッテリーはすべて最大残量70%以上です。バッテリーは消耗品なので、中古パソコンを購入するとバッテリーをすぐに買い換える場合が多いですが、OraOrA!でも購入すれば、同じバッテリーを長く使えますよ。
★ OraOrA!のおすすめポイント
- Core i7内蔵パソコンを20,000円以下から購入できる
- 購入代金にかかわらず送料が無料
- 中古パソコンの内蔵バッテリーは最大残量70%以上
イオシス

イオシスはWindowsの中古パソコンだけでなく、Macの中古パソコンも多数取り扱っているパソコンショップです。
納期 | ・10時までに注文:当日発送 ・10時以降に注文:翌営業日以降に発送 |
---|---|
店舗数 | 13店舗 |
動作保証 | ・未使用品:6ヶ月間 ・アウトレット/中古品:3ヶ月間 |
返金保障 | - |
送料 | 970円 |
※価格はすべて税込
OSインストール済みパソコンの場合初期不良を起こしたときは保証期間内に限り、無料でOSの再インストールを行うリカバリサポートを利用できます。
保証期間が過ぎたあとも、1回3,000円で同サポートを受けられますので、ウィルス感染した際や原因不明の不具合が起きたときは利用してみましょう。
イオシスの中古パソコンには、完全中古品だけでなく、未使用品やアウトレット品もあります。未使用品やアウトレット品は開封されているものの、一度も人の手に渡っていないので、新品に近い中古パソコンを探している人におすすめです。
★ イオシスのおすすめポイント
- Macの中古パソコンを豊富に扱っている
- OSインストール済みの中古パソコンは、リカバリサポートを受けられる
- 未使用品やアウトレット品も購入可能
Be-Stock

Be-Stockは、標準で1年間の動作保証が付いている中古パソコンショップです。また、商品発送から10日以内であれば、自己都合の返品でも送料負担のみで同等品への交換および、返金をしてもらえます。
納期 | ・15時までに注文・入金:即日発送 ・15時以降に注文・入金:翌営業日発送 |
---|---|
店舗数 | 1店舗 |
動作保証 | 1年間 ※有料の延長保証加入で2年または3年に延長可能 |
返品保障 | 購入から10日以内(交換) |
送料 | 1,100円~1,600円 |
※価格はすべて税込
サイト上ではメーカーやCPUの種類、世代など細かい項目に絞って検索できるだけでなく特集コーナーも設けてあるので、初めて中古パソコンを購入する人も目当ての品を見つけやすいです。
また、商品ランクは総合ランクだけでなく、画面状態と動作状態の2種類も記載しているためオンライン上でも中古パソコンの細かい状態を把握できすよ。
★ Be-Stockのおすすめポイント
- 1年保証が標準で付いている
- 商品発送から10日以内なら、自己都合の返品も全額返金対応
- サイト上で目当ての中古パソコンを検索しやすい
中古パソコンのメリット

中古パソコンにはどのようなメリットがあるのかを解説していきます。
■ 中古パソコンのメリット
メリット | ・安く購入ができる ・サブ機として利用できる ・家電量販店などで押し売りされる心配がない |
---|
安く購入ができる
中古パソコン最大のメリットは、本体代金が安いことです。
新品パソコンは20万円を超えることもありますが、中古パソコンなら10,000円代から購入できるものもありますので、出費を大きく節約できます。
サブ機として利用できる
中古パソコンは、趣味用のサブ機としても活用しやすいです。
中古パソコンはキズが付いていたりバッテリー容量が少ない場合がありますが、サブ機であれば電池持ちが多少悪くても問題ないという方が多いかと思います。
中古パソコンなら格安で購入できますので、見た目や内容に質を求めないサブ機であれば十分でしょう。
家電量販店などで押し売りされる心配がない
中古パソコンは家電量販店や実店舗で購入することも可能ですが、店員から押し売りされる心配がありません。
そのため、購入前にじっくりパソコンを比較したり、使用感を確かめたりできる点も大きなメリットですね。
中古パソコンの注意点・デメリット

中古パソコンの注意点やデメリットも確認しておきましょう。
■ 中古パソコンのデメリット
デメリット | ・パソコンの寿命が短い傾向にある ・粗悪品を購入してしまう可能性がある ・Officeが標準装備されていない場合がある |
---|
パソコンの寿命が短い傾向にある
中古パソコンはバッテリーが消耗されていますので、新品パソコンより寿命が短い傾向にあります。
また、ストレージも壊れやすいパーツですから、長期利用を目的とする人は中古パソコンより新品パソコンを購入した方がよいでしょう。
粗悪品を購入してしまう可能性がある
中古パソコンの多くはネットショップで販売されていますが、フリマサイトやオークションサイトなど保証のないショップを利用すると粗悪品を購入してしまう可能性があります。
そのため、中古パソコンを購入する際は、今回ご紹介したショップのように身元がはっきりしており、保証も充実している店舗を利用しましょう。
Officeが標準装備されていない場合がある
中古パソコンの中には、Officeが標準装備されていない製品もあります。
WordやExcelなどのOfficeソフトが必要な人は、必ず商品概要を確認し、インストール状況をチェックしてください。
まとめ
今回は、中古パソコンを選ぶためのポイントやおすすめのショップ、メリット・注意点を解説しています。中古パソコンを後悔せず選ぶためには、以下のポイントを押さえておきましょう。
■ 中古パソコンで後悔しないための選び方
- パソコンの状態や付属品の有無を確認する
- キズや汚れの有無を確認する
- パソコンのスペックを確認する
また、中古品パソコンが買えるおすすめショップは以下の7つです。
■ 中古パソコンのおすすめショップ7選
- ドスパラ
- パソコン工房
- TSUKUMO
- JUNKWORLD
- OraOrA!
- イオシス
- Be-Stock
中古品パソコンのメリットには安く購入できる、サブ機として利用できる、家電量販店などで押し売りされる心配がないなどの点が挙げられます。
一方で、パソコンの寿命が短い、粗悪品を購入してしまう可能性があるなどのデメリットには注意が必要です。
本記事を参考に、自分にあった中古パソコンを選んでみてくださいね。
引用元:
- [1]
- JUNKWORLD公式サイト
- [2]
- OraOrA!公式サイト
- [3]
- イオシス公式サイト
- [4]
- Be-Stock公式サイト