GMOとくとくBB WiMAXの実際の口コミ・評判はどう?メリットと注意点、おすすめの人とは?
GMOとくとくBB WiMAXの申し込みを検討している人の中で、メリットやデメリット、実際の口コミ・評判を知りたいと感じている人は多いでしょう。
本記事では、実際の口コミ・評判とあわせてデメリットとメリットを解説しつつ、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめの人を解説していきます。
GMOとくとくBB WiMAXは、高額キャッシュバックと独自の月額割引の併用で、お得に利用ができるプロバイダです。この記事を読めば、GMOとくとくBB WiMAXが、ご自身に向いているサービスかを判断できるのでぜひ参考にしてみてください。
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
- 高額キャッシュバックがもらえる
- 独自の月額割引をキャッシュバックと併用できる
- 解約時に違約金が発生しない
- セット割に対応している
また、GMOとくとくBB WiMAX以外のおすすめのポケット型WiFiも紹介します。
モバレコ限定キャンペーン開催中!

契約期間で選べる2つの新プラン登場!
2年契約 or 契約期間なし
36ヶ月目まで月額料金が割引!
モバレコ × Broad WiMAX キャンペーン
- 当サイト限定キャッシュバック
新規申込で17,000円 - 他社から乗り換えで
最大40,000円キャッシュバック
目次:
GMOとくとくBB WiMAXとは?

おすすめポイント
- WiMAXの中で高額キャッシュバック
- 原則無制限で通信可能
キャンペーン
- 25,500円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円
- ギガ放題プラス
- ギガ放題プラス(新機種)
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題プラス(新機種) | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:GMO とくとく BB WiMAX公式サイト
GMOとくとくBB WiMAXとは、さまざまなインターネット事業を展開している「GMOインターネット株式会社」が運営するWiMAXプロバイダです。
WiMAXのプロバイダであるGMOとくとくBB WiMAXを利用すれば、高額キャッシュバックと独自の月額割引の併用により格安料金で通信を行えます。
セット割にも対応しているため、対象のサービスを契約中なら通信費を大幅に節約できるのも魅力です。
解約時に違約金が発生しない点を考慮すると、WiMAXをはじめて利用する人や、お試しで使ってみたい人にもおすすめのサービスと言えます。
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
- 高額キャッシュバックがもらえる
- 独自の月額割引をキャッシュバックと併用できる
- 解約時に違約金が発生しない
- セット割に対応している
WiMAXに新機種「HOME 5G L13」、「X12」が登場!

WiMAXから2023年6月1日に新型のモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」とホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」が発売されました。
外出時でも、高速かつ安定した無線通信が利用できるようにどちらの機種も「5G SA対応」になっています。
5G SAサービスについて

5G SAとは、設備や基地局なども含めて5G専用の技術と設備で構成した5Gサービスです。
いわば、5Gに特化しより繋がりやすくしたサービスになります。
5G SAサービスにより、5Gの高速や大容量の通信に加えて将来的にネットワークスライシングなどの機能を活用した新たなサービスを利用できるようになります。
モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」

「Speed Wi-Fi 5G X12」のスペック
端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
大きさ(幅×高さ×厚さ) | 約W136×H68×D14.8㎜ |
重量 | 約174g |
充電時間 | ・TypeC 共通ACアダプタ01U 約230分 ・TypeC 共通ACアダプタ02U 約230分 |
バッテリー使用時間 | ・連続通信時間:約540分(初期設定時) ・連続待受時間:約420時間(初期設定時) |
通信方式 | 5G(Sub6) / 4G LTE / WiMAX 2+ |
最大速度 | ・受信最大:3.9Gbps ・送信最大:183Mbps |
Wi-Fi 規格 | IEEE802.11b/g/n/ax(2.4GHz),IEEE802.11a/n/ac/ax (5GHz) |
最大接続数 | 16台 |
「Speed Wi-Fi 5G X12」は、5GとWi-Fi 6に対応しており外出時でも高速で安定した無線通信が可能です。
また、4,000mAhバッテリーを搭載し、外出時も約9時間の連続通信が可能になっています。
専用アプリとの連動で、接続中のデバイスやSSID情報やバッテリー残量などが確認でき、操作が簡単になっています。
ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」のスペック
端末名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|
大きさ(幅×高さ×厚さ) | 約W100×H207×D100mm |
重量 | 約635g |
通信方式 | 5G(Sub6) / 4G LTE / WiMAX 2+ |
最大速度 | ・受信最大:4.2Gbps ・送信最大:286Mbps |
Wi-Fi 規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz/5GHz |
最大接続数 | 32台 |
「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は、ホームルータータイプの端末でコンセントにつないでインターネットを利用します。
操作方法は、QRコードを読み取り操作するだけでWiFiに接続ができます。
また、5GとWi-Fi 6に加えマルチギガビットの有線LANにも対応しており、無線でも有線でも従来より高速通信を可能にしています。
X12のポケット型WiFi同様に、専用アプリから電波強度やネットワーク登録状態などを確認することができます。
【レビュー】WiMAXの新機種「HOME 5G L13」と「X12」を使ってみた!

以前のものより性能が上がった新機種は、実際の使用感や速度など問題ないのでしょうか。
今回はモバレコ編集部にて実機を使用してみました。「HOME 5G L13」と「X12」のおすすめ度をそれぞれ★5で評価していきます。
【レビュー】モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」

モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」の使用感
総合評価 | ★★★☆☆ (3/5) |
---|---|
速度 | ★★★☆☆ (3/5) |
ゲーム使用 | ★★★☆☆ (3/5) |
操作のしやすさ | ★★★★★ (5/5) |
総合評価は★★★3です。
屋外でWiFi環境がほしいなら、テザリングを使用しなくていいので便利です。
速度に関しては問題なく使用できていますが、場所によって実測の差はありました。東京都内での使用時は家の中よりも屋外の方が速かったです。
ゲーム使用に関しては、スマホゲームは基本的に問題なくプレイできています。一方、PCでのFPSゲームは安定性に欠けるのであまりおすすめはしません。
液晶などの操作については、説明書を読まなくても直感的に操作可能でした。WiFi接続に関してもQRコードで簡単に接続できたので煩わしさがなく利用できます。
【レビュー】ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の使用感
総合評価 | ★★★★☆ (4/5) |
---|---|
速度 | ★★★★☆ (4/5) |
ゲーム使用 | ★★★★☆ (4/5) |
操作のしやすさ | ★★★★★ (5/5) |
総合評価は★★★★4です。
一人暮らしなどで利用したり、光回線の代用としての使用は十分可能です。
速度に関しては光回線と比較すると劣りますが、下記の通り速度が出ていたので日常生活には問題なく使用できました。

スマホゲームに関してもラグなどは特に感じませんでした。しかし、動画や配信系のものを閲覧しようとすると読み込みが遅い時もありました。
L13の操作方法については、コンセントに繋ぎIDとパスを連動させるだけなので簡単です。一人暮らしの方や、WiFi環境を簡単に構築したい人には問題なく使用できるのでおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXのメリットと良い口コミ・評判

数あるWiMAXプロバイダの中で、GMOとくとくBB WiMAXを選ぶ理由はどのような点にあるのでしょうか。
GMOとくとくBB WiMAXのメリットを5つピックアップしてみました。
GMOとくとくBB WiMAXのメリット
- メリット①:最大40,000円のキャッシュバック
- メリット②:月額料金値引きでさらにお得になる
- メリット③:解約違約金がかからない
- メリット④:最短即日発送ですぐに利用できる
- メリット⑤:au・UQモバイルはスマホセット割が適用
ここでは、口コミ・評判とともに5つのメリットを解説していきます。
メリット①:最大40,000円のキャッシュバック
GMOとくとくBB WiMAXは、キャンペーン特設サイトから申し込むことで最大40,000円のキャッシュバックが受けられます。
新規契約だけで、すべてのユーザーに23,000円のキャッシュバックが受け取れます。
さらに、他社からの乗り換えで違約金が発生する場合には、最大40,000円が解約違約金補助として還元されます。キャンペーンを重視する人におすすめのプロバイダと言えるでしょう。
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック39,700円着金🙆♀️受取りまでに1年、契約の11ヶ月後にくるメールを見逃さないという罠があるけどこの額は魅力 pic.twitter.com/IdO459fC9K
— 山 (@symy0656) March 29, 2021
今回のキャンペーンの口コミではありませんが、この方は約40,000円のキャッシュバックの入金が確認されたようです。
まだ半信半疑の人も、GMOとくとくBBで過去に同等額のキャッシュバックを受け取った人がいるとわかれば、安心して申し込めるのではないでしょうか。
メリット②:月額料金値引きでさらにお得になる
GMOとくとくBB WiMAXは高額キャッシュバックだけでなく、独自の月額料金値引きキャンペーンも実施しておりさらにお得に利用できます。
▼月額割引キャンペーンの特典内容
通常料金 | 割引額 | 割引適用後の料金 | |
---|---|---|---|
端末発送月・1ヶ月~2ヶ月目 | 5,302円 | −3,828円 | 1,474円 |
3ヶ月~35ヶ月目 | 5,302円 | −1,518円 | 3,784円 |
36ヶ月目以降 | 4,444円 | ー | ー |
割引額は大きいですが、特に複雑な条件はなく、GMOとくとくBB WiMAXをはじめて利用するすべての方が適用されます。
先ほど紹介した高額キャッシュバックと併用できることも加味すれば、どれだけお得なプロバイダなのかわかるでしょう。
メリット③:解約違約金がかからない
GMOとくとくBB WiMAXは、2022年11月29日から解約時の違約金がかからないサービスに生まれ変わりました。
24ヶ月間の最低利用期間が設定されていますが、期間内に解約した場合でも、違約金が発生しないため、実質契約期間の縛りなしのプロバイダと言えるでしょう。
メリット④:最短即日発送ですぐに利用できる
GMOとくとくBB WiMAXは以下の条件を満たせば、最短即日発送に対応してもらえます。
最短即日発送の条件
- 平日:15時半までに申し込む
- 土、日、祝日:14時までに申し込む
地域によっては申し込み日の翌日に端末が届くこともあるため、急遽ネット環境が必要になった場合でもスムーズに利用を開始できます。
メリット⑤:au・UQモバイルはスマホセット割が適用
GMOとくとくBB WiMAXは、auとUQモバイルのセット割に対応しており、スマホの契約次第で、通信費を大幅に節約できる可能性があります。
▼各スマホセット割の割引額
対象ユーザー | セット割の名称 | 1回線あたりの割引額 |
---|---|---|
au | auスマートバリュー | 最大1,100円 |
UQモバイル | 自宅セット割 インターネットコース | 最大858円 |
auまたはUQモバイルの契約が続く限り、合計で10回線まで永久に割引が適用され続けるため、WiMAXの導入とともにスマホを乗り換えるのも良い選択でしょう。
くりこしたデータ使っても、こんなに余ってるので、来月から3GBプランに変更した。Wimax+5Gの自宅セット割で990円になる\( ´ω` )/ pic.twitter.com/H4KSo9YfiR
— かにゃわん (@kanyawand) July 27, 2022
この方の様に、月額1,628円のUQモバイルの最安プランを契約すれば、セット割の適用で毎月990円で利用することが可能です。家族内にUQモバイルユーザーが少ない場合は、これから乗り換えてもらえないか相談するのもいいかもしれません。
ただし、スマホの契約プランによって割引額が異なるので、GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトで確認してから申し込むことが大切です。
GMOとくとくBB WiMAXの注意点と悪い口コミ・評判

ここまでの説明を聞くと、GMOとくとくBB WiMAXはメリットばかりのサービスに感じますが、実はいくつか注意点もあります。
GMOとくとくBB WiMAXの注意点
- 注意点①:キャッシュバック受け取りまでの手続きが面倒
- 注意点②:キャッシュバック全額を受け取るための条件が厳しい
- 注意点③:サポート電話が繋がりづらい場合がある
口コミ・評判とともに注意点を解説していくので、事前に目をとおしておきましょう。
注意点①:キャッシュバック受け取りまでの手続きが面倒
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは還元額が高額な分、受け取りまでの手続きにやや手間がかかります。
受け取るために、11ヶ月後に自分で申請する必要があったり、GMO専用メールアドレスをチェックする必要があったりと、面倒に感じてしまう人も多いです。
#GMOとくとくBB
キャッシュバックは、全員に貰えるのが当たり前です。1ヶ月と短すぎる事、専用サーバーに来る事、発送月期間を含む11ヶ月後とわかりずらい事、問題がありすぎる。— おてもやん (@0daMgvJK6Zpuhzt) November 22, 2022
いくら高額でもキャッシュバックがもらえなければ意味がありません。
申し込む前に、キャッシュバックの金額だけでなく適用条件にも目を通し、自分が受け取れる自信があるか判断しましょう。
とはいえ、手帳やスマホのメモ、カレンダー機能などを利用して受け取り時期や手続きすることを忘れないように記載しておけば、ほとんどの人がキャッシュバックを受け取れます。
注意点②:キャッシュバック全額を受け取るための条件が厳しい
最大40,000円のキャッシュバックがもらえるGMOとくとくBB WiMAXですが、全額受け取るためには、以下の条件をすべて満たさなければなりません。
最大40,000円キャッシュバックの条件
- 他社から乗り換える
- 他社解約時にかかる違約金などの合計額が22,000円以上
- 他社解約時の違約金明細の写真を提出する
他社から乗り換えの場合でも、解約時に発生する、違約金・撤去工事費・端末代金残債の合計額が22,000円未満の場合はキャッシュバックが23,000円まで減額されてしまいます。
金額には縛りがありますが、解約時の費用が高額の場合は、ほかに難しい条件はないため、十分ありがたいキャンペーンと言えるでしょう。
注意点③:サポート電話が繋がりづらい場合がある
GMOとくとくBB WiMAXの口コミの中には、サポート電話が繋がりづらいとの声もいくつか見つかりました。
GMOとくとくbb
ネット環境は
不満はねーんだけど電話での問い合わせが本当に繋がらねーな
30分かけても繋がらない
電話料金¥900やられてるぞ— ぬこトシ@腹ペコ㌠ (@nukotoshi) August 1, 2022
この方は、GMOとくとくBBの通信状況には不満がないと記載している反面、電話のつながらなさが深刻であることを嘆いています。何度かけてもつながらない場合は、別の日にかけなおすなど工夫をこらすことが大切です。
ただし、サポートの良し悪しは、どのWiMAXプロバイダでも対応してくれる人次第でもあります。また、ここ数年はコロナ禍の影響がありどのWiMAXプロバイダもサポート電話が繋がりづらい状況なので、ある程度は仕方がないと考えておくといいでしょう。
失敗しないWIMAXの選び方

ここからはWIMAXの契約で失敗したくない人に向けて、プロバイダの選び方を紹介していきます。
プロバイダによる違いを理解する
WIMAX選びで失敗したくない人は、プロバイダによって何が変わる可能性があるのかを理解しておくようにしましょう。
プロバイダにより異なるポイント
- キャッシュバックの金額
- キャッシュバックの受け取り条件
- 月額料金の割引額
- 端末代金の有無
- オプションの料金 など
選ぶプロバイダによってキャッシュバックがもらえなかったり、月額割引が適用されなかったりすることも珍しくないので、十分比較してから申込窓口を決めることが大切です。
1番安く使えるプロバイダを調べる
WIMAX選びで失敗したくないなら、「月額料金」ではなく、実際に負担することになる「実質月額料金」で比較し、1番安く使えるプロバイダを見きわめる意識を持つようにしましょう。
実質月額料金の計算方法
- 【事務手数料+端末代金+(月額料金×利用月数)−キャンペーン還元額】÷利用月数
すべてのWiMAXプロバイダを計算するのは大きな手間がかかるため、キャッシュバックや割引の金額を参考にして、ある程度候補を絞ってから比較する方法がおすすめです。
自身がどれくらいの期間使うのか考える
WIMAXを選ぶ際は、自身がどれくらいの期間使う予定なのかを考えることも失敗しないためのコツです。
先ほど紹介した実質月額料金は、あくまでも利用期間内の合計費用から算出された金額でしかありません。解約違約金はプロバイダによって異なるので、途中で解約することになった場合、トータルの費用が大幅に変動する可能性があるのです。
「更新月に解約する」と決めている人以外は、自身がどれくらいの期間使うのかを考え、違約金も含めた総支払額で申込窓口を選ぶようにしましょう。
失敗しないのは、1番安く使える「GMOとくとくBB WiMAX」
WiMAX選びで失敗したくないなら、全プロバイダの中でも、最も安く使える「GMOとくとくBB WiMAX」に申し込むといいでしょう。
WiMAXの実質料金の比較表
プロバイダ名 | 実質月額料金 |
---|---|
GMOとくとくBB WiMAX | 3,590円 |
BIGLOBE WiMAX | 3,742円 |
カシモWiMAX | 4,400円 |
UQ WiMAX | 4,400円 |
Broad WiMAX | 4,787円 |
※GMOとくとくBB WiMAXは23,000円キャッシュバックで算出
このように、プロバイダの選び方によっては、毎月1,000円以上も多く支払うことになりかねません。
とにかくお得にWiMAXを利用したい人は、キャッシュバックを全額受け取らなくても実質料金が最安のGMOとくとくBB WiMAXを優先的に検討しましょう。
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめの人

メリットと注意点を考慮した場合、GMOとくとくBB WiMAXは以下のような人におすすめと言えます。
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめの人
- お得にWiMAXを利用したい人
- 今すぐWiMAXを利用したい人
- au・UQモバイルユーザーの人
それぞれ簡単に解説していくので、ご自身が該当するか確認しながら読み進めてみてください。
お得にWiMAXを利用したい人
全プロバイダで実質料金最安のGMOとくとくBB WiMAXは、とにかくお得にWiMAXを利用したい人におすすめです。
最大40,000円のキャッシュバックと独自の月額割引を併用できるだけでなく、いつ解約しても違約金が発生しないため、自己負担額を最小限に抑えて利用できます。
今すぐWiMAXを利用したい人
最短即日発送に対応しているGMOとくとくBB WiMAXは、今すぐWiMAXを利用したい人にもおすすめです。
平日は15時半まで、土・日・祝日は14時までに申し込めば、地域によって翌日に到着する可能性もあります。
「急にネット環境が必要になった」などの理由で、少しでも早くWiMAXを利用したい人は、GMOとくとくBB WiMAXに申し込むといいでしょう。
au・UQモバイルユーザーの人
GMOとくとくBB WiMAXは、「auスマートバリュー」と「自宅セット割」に対応しているため、au・UQモバイルユーザーの人におすすめです。
1回線あたりauユーザーは最大1,100円、UQモバイルユーザーなら最大858円の割引が適用され、通信費の大幅な節約につながる可能性があります。
GMOとくとくBB WiMAXの申込方法

GMOとくとくBB WiMAXが向いていると感じた人は申込方法についても確認しておきましょう。
①提供エリアを確認する
まずは、自身が利用する予定の場所が、WiMAXのエリアに対応しているか、GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトで確認してみてください。
②WEBから申し込む
エリア内であることがわかったら、「GMOとくとくBB WiMAX」サイトの申し込みフォームに必要事項を入力のうえ手続きを完了させましょう。
③端末が到着する
申込内容に不備がなければ、登録した住所に端末が発送されます。
端末発送時に登録したメールアドレスに配送伝票番号が通知されるので、佐川急便のホームページで配送状況を確認しつつ到着を待ちましょう。
④設定後に利用を開始する
端末到着後、同梱のマニュアルどおりに設定を済ませれば利用開始です。
端末到着から11ヶ月目にGMOの基本メールアドレス宛にキャッシュバックの案内メールが届くので、申請忘れがないように、スマホのメモやカレンダーアプリに入力しておきましょう。
【アンケート調査】実際に使用しているポケット型WiFiはどれ?

ここまでポケット型WiFiを紹介してきましたが、実際に使っている人はどのような基準で、どのようなサービスを選んでいるのか気になりますよね。
そこで今回は、50名のポケット型WiFiユーザーを対象にアンケートを実施しました。
結論からいうと、ポケット型WiFiは「WiMAX」がおすすめです。平均金額や、選ぶ際のポイントなど結果を交えて紹介していきます。
アンケート調査 | Freeasy |
---|---|
調査時期 | 2023年6月 |
対象人数 | 50名 |
主なアンケート内容 |
|
50名に聞いた、使用しているポケット型WiFiはこれ!

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
docomo | 16% |
au | 6% |
ソフトバンク | 6% |
楽天モバイル | 6% |
ワイモバイル | 4% |
WiMAX | 54% |
その他 | 8% |
調査を行った結果、最も契約されているのは「WiMAX」ということが分かりました。
54%と2人に1人はWiMAXを選んでいるので、人気の高さが伺えます。
利用しているWiMAXの種類は?

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
UQ WiMAX | 66.67% |
GMOとくとくBB | 7.41% |
Broad WiMAX | 11.11% |
BIGLOBE WiMAX | 3.7% |
家電量販店系 | 7.41% |
その他 | 3.7% |
WiMAXを使用している人にさらに詳しくアンケート調査を行ったところ、「UQ WiMAX」が最も人気で、次に「Broad WiMAX」という結果になりました。
UQ WiMAXは、公式が運営している安心さがありますが、お得に使いたいならプロバイダ経由がおすすめです。
中でも人気だったBroad WiMAXは他社からの乗り換えで最大46,000円キャッシュバックが受け取れます。

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
50名に聞いた、ポケット型WiFiを選ぶ際のポイント!

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
月額料金の安さ | 50% |
データ容量 | 14% |
通信エリアの広さ | 14% |
端末のスペック | 4% |
通信速度の安定性 | 12% |
キャンペーンや特典 | 6% |
続いては、ポケット型WiFiを選ぶ際のポイントをアンケート調査したところ、最も重視しているのは「月額料金の安さ」ということが分かりました。
その次にデータ容量、エリアの広さなどを重視している人が多かったです。
やはり毎月かかってくるからこそ、重視したい月額料金ですが平均金額はいくらなのでしょうか。次のアンケートで詳しく見ていきましょう。
50名に聞いた、ポケット型WiFiの平均月額料金!

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
1,000円未満 | 2% |
1,000~2,000円未満 | 8% |
2,000~3,000円未満 | 12% |
3,000~4,000円未満 | 26% |
4,000~5,000円未満 | 46% |
5,000円以上 | 6% |
アンケートの結果ポケット型WiFiの平均月額料金は、4,000~5,000円未満が最も多いことが分かりました。
次に3,000~4,000円未満の方が多いので、安いプランだと3,000円~で平均は4,000円~だと言えます。
中には容量が少ないなどのプランで1,000円未満の方もいました。
ポケット型WiFiを安く使うには、キャッシュバック金額の高いプロバイダから契約したりスマホとのセット割を活用するのがおすすめです。
50名に聞いた、ポケット型WiFiを契約した理由は?

調査項目 | アンケート結果 |
---|---|
自宅以外でPCを利用するWi-Fi環境が必要だから | 38% |
自宅以外でスマホを利用するWi-Fi環境が必要だから | 24% |
スマホの料金を安くしたいから | 14% |
スマホだけではデータ容量が足りないから | 16% |
仕事や学業で必要だから | 4% |
旅行先で必要だから | 2% |
その他 | 2% |
続いては、ポケット型WiFiを契約した理由について調査しました。
最も多かった結果は「自宅以外でPCを利用するWi-Fi環境が必要だから」との理由でした。やはり持ち運べるポケット型WiFiは好きな場所で利用できるのが魅力ですね。
その他の回答には、「小型で機能が良さそうだったから」など大きさに対してのコメントもありました。
50名に聞いた、ポケット型WiFiを契約して良かったこと

最後にポケット型WiFiを契約して良かったことのアンケートを行いました。
50名分の様々な良かったことがありますが、「スマホのデータ容量を節約できた」「外出先で使えて便利」などの理由が多かったです。
中には、「海の上で作業ができる」と回答された方もいらっしゃいました。
GMOとくとくBB WiMAX以外のおすすめプロバイダを紹介!

GMOとくとくBB WiMAX以外にもおすすめできる他社プロバイダを、特徴別に5社紹介します。
▼GMOとくとくBB WiMAX以外のおすすめプロバイダ
- 他社からの乗り換えなら「Broad WiMAX」
- シンプルな料金形態なら「シンプルWiFi」
- 契約時も解約時もお得にするなら「Vision WiMAX」
- 契約期間を気にせず申し込みたいなら「BIGLOBE WiMAX」
- WiMAXをレンタルするなら「縛られないWiFi」
他社からの乗り換えなら「Broad WiMAX」

おすすめポイント
- auスマホならスマホが毎月最大2,200円割引
- UQ mobileならスマホ代が毎月最大858円割引
- キャッシュバックの受け取りが簡単
キャンペーン
- 【モバレコ限定】17,000円キャッシュバック
- 他社から乗り換えで最大40,000円キャッシュバック
- ずっとネット保障で違約金0円で乗換え可能
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
- ギガ放題コスパ
DXプラン - ギガ放題縛りなし
DXプラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題コスパDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題縛りなしDXプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 31,680円 | ||
解約金 | なし | ||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Broad WiMAX公式サイト
Broad WiMAXは、他社インターネットサービスの解約費用を負担するキャンペーンを実施しています。他社から乗り換えで最大46,000円のキャッシュバックがもらえます。
また、現在「学割・引っ越しキャンペーン」を実施中で対象の方は初月が無料になります。
GMOとくとくBBの方がキャッシュバックをいれた実質月額料金は安くなりますが、キャッシュバックの受け取り忘れるとBroad WiMAXの方が安く利用できます。そのためトータルバランスを考えるとBroad WiMAXが1番おすすめできます。
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
■ Broad WiMAXのおすすめポイント
Broad WiMAXのおすすめポイント |
---|
・最大41,000円まで違約金補填してくれる ・auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能 ・満足できなかったら無料で別回線へのりかえできる ・口座振替に対応 |
Broad WiMAXは新規の申し込みで5,000円、ポケット型WiFiの乗り換えで違約金がかかる場合は最大41,000円のキャッシュバックが受け取れます。キャッシュバックは最短で契約開始月を含む6ヶ月末に受け取れるので、安心です。
また、Broad WiMAXは「いつでも解約サポート」の利用(利用期限なし)で更新月外でも他者回線へ乗り換えられます。
これは、Broad WiMAXが通信速度などの理由で満足できなかった場合は違約金なしでBroad WiMAXが紹介する他インターネット回線へ乗り換えができるサポート内容です。速度などは使ってみないと分からない部分なので、万が一満足できなかった場合にもサポートがあると安心して契約できるでしょう。
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
■ Broad WiMAXの注意点
Broad WiMAXの注意点 |
---|
・WiMAXの中で実質料金最安ではない ・口座振替の場合は初期費用が無料にならない ・ギガ放題コスパDXプランだと2年間の縛りがある |
キャッシュバックの受け取れる時期は早いですが、最もお得なWiMAXではありません。安くWiMAXを使いたいなら「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。(GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックの受け取りは最短1年後)
また、口座振替で申し込む方は、事務手数料とは別に20,743円の初期費用がかかるため注意しましょう。とくに口座振替にこだわりがなければ、クレジットカード払いを選択すると初期費用は無料になります。
さらに、月額料金が安い「ギガ放題コスパDXプラン」だと契約期間に2年間の縛りが発生してしまいます。契約期間に縛られたくない方は、少し高くなってしまいますが「ギガ放題縛りなしプラン」を契約するのがおすすめです。
■ Broad WiMAXがおすすめの人
Broad WiMAXがおすすめの人 |
---|
・他社ネット回線から乗り換えたい人 ・キャッシュバックを早く受け取りたい人 |
Broad WiMAXは最大41,000円もの高額な他社違約金を補填してくれるため他社から乗り換えたい人におすすめです。特に、違約金の支払いで乗り換えを躊躇している人におすすめできるポケット型WiFiです。
また、Broad WiMAXは数あるWiMAXの中でもキャッシュバックの受け取りが半年後と速いです。
5,000円キャッシュバックの受取条件
・オンラインサイトから申し込む
・「安心サポートプラス」「My Broadサポート」を同時契約する
・支払い方法にクレジットカードを指定する
上記の条件をクリアすると、契約時に登録したメールアドレスへキャッシュバック申請メールが届きます。開通月を含む4ヶ月目の末日までに必要次項を入力して申請を完了するとキャッシュバックが開通月の半年後に振り込まれます。
■ Broad WiMAXのキャンペーン情報

Broad WiMAXでは現在利用中のインターネットサービスからBroadWiMAXへ乗換えした際に発生した「契約解除手数料」を負担しています。
対象端末は「Speed Wi-Fi 5G X12」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」です。
キャンペーンの適用条件
※下記条件をすべて満たした場合のみ適用。
・クレジットカード支払いを選択
・Web上から乗換えキャンペーンを希望するを選択し申込みを行う
・安心サポートプラス、MyBroadサポートへ初回加入

Broad WiMAX
キャンペーン適用で初月無料!
学割・引越キャンペーン開催中
今なら当サイト限定
新規申込17,000円
キャッシュバック!
当サイト限定!
新規申込17,000円キャッシュバック
シンプルな料金形態なら「シンプルWiFi」

おすすめポイント
- 契約期間の縛りがなく解約金0円
- 料金プランが変わらない
キャンペーン
- 端末レンタル0円
- auスマホユーザーは毎月最大1,100円割引
プラン名 | かんたんシンプルプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 | 4,840円 | ||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:シンプルWiFi公式サイト
シンプルWiFiは申し込みから解約まで分かりやすくてシンプルをコンセプトに、2022年5月から提供が開始されたWiFiサービスです。
シンプルWiFiは月額料金が途中で変動しない料金プランが特徴です。端末はレンタルで契約期間もないので、短期契約・長期契約どちらでも損することがありません。
回線は速度面でも定評のあるWiMAXタイプなので、回線スピードが必要になる作業にも安心です。
■ シンプルWiFiのおすすめポイント
シンプルWiFiのおすすめポイント |
---|
・初期費用が安い ・端末代金が0円 ・いつ解約しても違約金が0円 ・料金プランが値上がりしない |
シンプルWiFiは、レンタル端末になるので端末代金がかかりません。そのため、初期費用は事務手数料のみになるので、初期費用を安く抑えられます。
また、シンプルWiFiはその名の通りシンプルな料金形態が特徴で、料金プランがずっと4,840円の定額制です。契約期間の途中で値上げする心配がありませんし、何年たっても同じ金額で利用できるのはシンプルWiFiのメリットです。
さらに、契約期間の縛りがないのでいつ解約しても違約金がかからないのも魅力的です。
■ シンプルWiFiの注意点
シンプルWiFiの注意点 |
---|
・端末は中古品 ・解約時は端末の返却が必須 |
シンプルWiFiの端末は、レンタル品のため中古品となります。メンテナンスはもちろんしていますが、バッテリーの持ちが悪かったり、新品の端末がいいという人は、他のサービスがおすすめです。
また、端末は解約時に返却が必要です。
返却期日は解約した月の翌月5日で、1日でも遅れてしまうと機器損害金が請求されてしまうので注意しましょう。
■ シンプルWiFiがおすすめの人
シンプルWiFiがおすすめの人 |
---|
・シンプルな料金プランを求める人 ・契約期間に縛られたくない人 |
シンプルWiFiは月額料金がずっと4,840円です。初月からどれだけ長く契約しても、変わらないので分かりやすくシンプルな料金プランを求める人におすすめできます。
また、端末代金もかからず違約金もありません。
さらにシンプルWiFiは契約期間もないので、いつでも解約可能です。そのため契約期間に縛られず自身のタイミングで解約したい人におすすめです。
契約時も解約時もお得にするなら「Vision WiMAX」

おすすめポイント
- 解約時に端末を下取りしてくれる
- プラスエリアモードの利用が無料
- キャッシュバックの受取が早い
キャンペーン
- 10,000円キャッシュバック
- 端末代金の一括払いで3,000円割引
- 最短当日発送
- ギガ放題2年プラン
- ギガ放題フリープラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題2年プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円(一括払いで3,000円割引) | ||
解約金 | 3,872円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Vision WiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | ギガ放題フリープラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円(一括払いで3,000円割引) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:Vision WiMAX公式サイト
Vision WiMAXは、契約期間の縛りがないため解約違約金がかからないだけでなく、解約時にこれまで使用していた端末を下取りに出せる珍しいWiMAXプロバイダです。
端末の下取り額は最終請求額から割引されますので、解約後に端末が不要になる方は、Vison WiMAXを契約するとお得になります。
■ Vision WiMAXのおすすめポイント
Vision WiMAXのおすすめポイント |
---|
・キャッシュバックがすぐにもらえる ・初月の基本料金が0円 ・解約時に端末を下取りしてくれる ・プラスエリアモードが無料 |
Vision WiMAXは、キャッシュバックの受取が早く、申込みの翌々月末に振り込んでくれます。キャッシュバックの手続き方法は、契約時に郵送されてくる書類に必要事項を記載して返送するだけなので、簡単です。
また初月の基本料金が無料なのも嬉しいポイントです。そのため、初月の支払額の負担を抑えることができるので、始めやすいWiMAXと言えるでしょう。
さらに、Vision WiMAXは解約時に端末を下取りしてくれます。「画面割れ等の外装破損がある場合、下取り価格が異なる場合がございます。」との記載があるため、破損には注意しましょう。なお、下取金額は最終請求金額より減額での対応となります。
■ Vision WiMAXの注意点
Vision WiMAXの注意点 |
---|
・月額料金が他WiMAXに比べて高い ・支払い方法はクレジットカードのみ |
Vision WiMAXは、キャッシュバックの受け取りは速いですが、月額料金が他WiMAXに比べて高額です。少しでも安く使いたいのであれば、「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。
また、支払い方法はクレジットカードのみとなります。口座振替をしたいのであれば、「BIGLOBE WiMAX」を検討してください。
■ Vision WiMAXがおすすめの人
Vision WiMAXがおすすめの人 |
---|
・端末の下取りをして欲しい人 ・キャッシュバックをすぐに受け取りたい人 ・初月の料金を抑えたい人 |
Vision WiMAXは、キャッシュバックの受取手続きが簡単で、キャッシュバックが早く欲しい方におすすめなWiMAXです。
キャッシュバックが高額でも受け取りまでに時間がかかったり、手続きが複雑なサービスも多々あります。キャッシュバックを必ず貰いたい人は、受け取り手続きが簡単なWiFiサービスを契約しましょう。
さらに、Vision WiMAXは解約する際に、端末の下取りをしてもらうことができます。不要になった端末を送ると、最終請求金額から割引されるので、端末が不要で下取りしてほしい方におすすめです。
月額料金が定額なら「カシモWiMAX」

おすすめポイント
- 料金プランが分かりやすい
- 契約期間に縛りがなく違約金がかからない
キャンペーン
- 解約時に端末を返却でamazonギフト券5,000円(縛りなしプランのみ)
- 分割払いで端末代金実質無料
最新端末の代金も無料
- 縛りなしプラン
- 縛りなしSA端末プラン
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしプラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi 5G X11 | |
最大速度 | 下り | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 21,780円 実質無料 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:カシモWiMAX公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛りなしSA端末プラン | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 実質無料 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:カシモWiMAX公式サイト
複雑な料金形態を避けたい人には、月額料金がずっと変わらず、わかりやすい点が魅力の「カシモWiMAX」がおすすめです。
カシモWiMAXは、2ヶ月目以降、ずっと月額料金が4,378円のまま利用できるため、シンプルな料金プランを求めている人に向いています。さらに、初月料金は1,408円と、通常より2,970円もお得に利用できることもうれしいポイントです。
最短即日発送にも対応しているため、急な出張やリモートワークでインターネット環境が必要になった場合でも導入しやすいでしょう。
さらに、最新端末の代金も36ヶ月間の継続利用で実質無料にできますので、長期利用者や端末代を0円にしたい人にもおすすめです。
■ カシモWiMAXのおすすめポイント
カシモWiMAXのおすすめポイント |
---|
・料金プランがシンプル ・契約時に必須加入のオプションがない ・違約金がかからない ・端末代金が実質無料 |
カシモWiMAXは、目立ったキャンペーンはありませんが契約時に必須加入のオプションがないことや、契約期間に縛りがありません。そのため、分かりやすい料金プランで安心して利用できます。
また、カシモWiMAXは3年間利用すると、端末代金が実質無料になるのもメリットです。
最新端末の代金も無料
■ カシモWiMAXの注意点
カシモWiMAXの注意点 |
---|
・開通月の料金は日割りにならない ・支払い方法はクレジットカードのみ ・36ヶ月以内に解約すると端末の残債費用が発生する |
カシモWiMAXは、開通月の料金は日割りになりません。そのため、出来るだけ月初に契約するのがおすすめです。
また、端末支払いを36ヵ月の分割払いにすると毎月550円の割引を受けられ実質無料になります。しかし、3年以内に途中解約すると、端末の残債を一括で支払う必要があるので解約月には注意してください。
端末代金を実質無料で購入するには、36ヶ月間利用し続けましょう。
■ カシモWiMAXがおすすめの人
カシモWiMAXがおすすめの人 |
---|
・契約時に強制加入オプションをつけたくない人 ・シンプルな料金プランを求める人 |
カシモWiMAXがおすすめの人は、契約時に強制加入オプションをつけたくない人です。他のWiMAXでは、契約時にオプション加入が必須の場合が多いですが、カシモWiMAXはオプション不要です。
また、シンプルな料金プランなので、複雑な料金形態を避けたい人にもおすすめできます。月額料金がずっと変わらず、わかりやすいので長期契約にも向いているでしょう。
最新端末の代金も無料
口座振替でWiMAXを最安料金で申し込みたいなら「BIGLOBE WiMAX」がおすすめ

おすすめポイント
- 支払い方法に口座振替が選べる
- auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能
キャンペーン
- 初月の月額料金0円
- 24ヶ月目まで月額料金割引
プラン名 | ギガ放題プラスS | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ホームルーター | ポケット型WiFi |
端末名 | HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps | 3.9Gbps |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,000円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | 〇(振込手数料220円) | ||
海外利用 | × |
情報参照元:BIGLOBE WiMAX公式サイト
BIGLOBE WiMAXは、支払方法を口座振替に指定した際、料金を最安にできるプロバイダです。
Broad WiMAXも口座振替を指定できますが、BIGLOBE WiMAXのほうがトータル料金を安くできるため、口座振替でWiMAXを契約したいならBIGLOBE WiMAXがおすすめといえます。
■ BIGLOBE WiMAXのおすすめポイント
BIGLOBE WiMAXのおすすめポイント |
---|
・契約期間がなく違約金0円 ・支払い方法に口座振替が選べる ・auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用可能 |
WiMAXプロバイダのほとんどは、支払方法がクレジットカードのみですが、BIGLOBE WiMAXは口座振替にも対応しています。しかし口座振替の手数料は別途発生してきます。
発生する手数料は下記です。
端末代金 | 端末到着時に一括払い |
---|---|
代金引換手数料 | 440円 |
口座振替手数料 | 220円 |
また、口座振替で契約すると端末代金の21,912円を一括で払わないといけないので注意しましょう。
■ BIGLOBE WiMAXの注意点
BIGLOBE WiMAXの注意点 |
---|
・WiMAX端末補償サポートがない ・BIGLOBEモバイルとのセット割がない ・プラスエリアモードは有料 |
BIGLOBE WiMAXは口座振替できるプロバイダで比べると最安のWiMAXですが、クレジットカード払いであれば他WiMAXの方がお得です。
また、2年~3年と長く利用する場合は月額料金が少し高めの設定なので他社の方が安く利用できます。長期利用になりそうであれば他社に乗り換えてしまった方がいいでしょう。
■ BIGLOBE WiMAXがおすすめの人
BIGLOBE WiMAXがおすすめの人 |
---|
・短期間だけ利用したい人 ・口座振替でWiMAXを利用したい人 |
BIGLOBE WiMAXは短期間だけ利用したい人や口座振替で利用したい人におすすめです。
3年での長期利用で考えると、実質月額は少し割高になってしまいます。しかし、最低利用期間がないので短期間で契約したい方はBIGLOBE WiMAXをチェックしてみてください。
ただし、端末代金は24ヶ月間の割引が入って実質無料となっているため、あまりにも早すぎる解約は、逆に損となってしまう恐れがありますので解約前に確認しておきましょう。
WiMAXをレンタルするなら「縛られないWiFi」がおすすめ

おすすめポイント
- 1年おトクコースなら口座振り込み対応
- ポケット型WiFiの選択で充電器レンタル0円(クラウドプラン)
キャンペーン
- 1年おトクコースの申し込みでAmazonギフト券3,000円
- 平日14時までの申し込みで最短当日発送
- 1年おトクコース
- 縛られないコース
※横にスクロールできます。
プラン名 | 1年おトクコース | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
最大速度 | 下り | 440Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 |
|
||
口座振替 | 〇 | ||
海外利用 | × |
情報参照元:縛られないWiFi公式サイト
※横にスクロールできます。
プラン名 | 縛られないコース | ||
---|---|---|---|
端末 | 回線タイプ | ポケット型WiFi | |
端末名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
最大速度 | 下り | 440Mbps | |
基本料金 |
|
||
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 0円(レンタル) | ||
解約金 | 0円 | ||
口座振替 | × | ||
海外利用 | × |
情報参照元:縛られないWiFi公式サイト
縛られないWiFiは、WiMAXのギガ放題プラン(4G専用プラン)を契約期間・違約金なしで契約できるWiMAXのレンタルサービスです。契約期間に縛りがないため、いつ解約しても違約金はかかりません。
縛られないWiFiは、WiMAXを契約期間なしで利用できるだけでなく、利用端末をホームルーターとポケット型WiFiの選択ができる点もうれしいポイントです。
ただし、5G回線には対応していませんので、その点のみご注意ください。
■ 縛られないWiFiのおすすめポイント
縛られないWiFiのおすすめポイント |
---|
・いつ解約しても違約金、解約金がかからない ・口座振り込みに対応(縛られないコース) ・クラウドSIMとWiMAXから選べる ・ハイスピードプラスエリアモードが無料 |
縛られないWiFiは契約期間の縛りがないプランを選ぶことができ、いつ解約しても違約金がかかりません。そのたね、1ヵ月での解約も可能ですし、もちろん長期で利用しても解約違約金の心配なく利用できます。
さらに、縛られないコースでは口座振り込みにも対応しています。クレジットカードを持っていない人や、口座振り込みで支払い人には縛られないWiFiがおすすめです。
またWiMAXの「ハイスピードプラスエリアモード」が無料で使えるのもメリットです。
ハイスピードプラスエリアモードを利用すると、WiMAX回線と同時にau回線を利用することができ、不安定な繋がりにくい場所でも速度を安定することができます。
■ 縛られないWiFiの注意点
縛られないWiFiの注意点 |
---|
・5G回線プランの提供はまだない ・途中でプラン変更ができない |
縛られないWiFiは、4G回線のみになるので速度重視の人は注意が必要です。
また、途中でプラン変更をすることができません。データ容量を増やしたい、料金を見直したい、などで変更することが出来ないので契約前によく考えておきましょう。どうしても途中で変更したい場合は、一度解約してから再度契約する形になります。
縛られないWiFiを再契約する際には、1度目の申込時に受け取ったクーポンの使用で事務手数料が無料になりますよ。
■ 縛られないWiFiがおすすめの人
縛られないWiFiがおすすめの人 |
---|
・契約期間が定まっていない人 ・ハイスピードプラスエリアモードを利用したい人 ・すぐに利用開始したい人 |
縛られないWiFiは、縛りがないプランを選択することでいつ解約しても違約金がかかりません。そのため、契約期間が定まっていない人におすすめできます。
また、WiMAXの「ハイスピードプラスエリアモード」を利用したいと考えている人にもおすすめです。
本家のWiMAXでもハイスピードプラスエリアモードは別途料金が発生してしまいます。そのため、ハイスピードプラスエリアモードを使用するなら縛られないWiFiがお得です。
ハイスピードプラスエリアモードとは
ハイスピードプラスエリアモードとは、WiMAXの回線と同時にauの回線を利用することで、繋がりにくい場所でも速度を安定する機能のことです。
また、縛られないWiFiは平日14時までの申し込みで、最短当日発送してくれます。すぐに利用したい人にとって、最短当日発送は嬉しいポイントですね。
まとめ
今回は、GMOとくとくBB WiMAXの申し込みを検討している人に向けて、メリットや注意点について、口コミ・評判とあわせて解説してきました。
GMOとくとくBB WiMAXは、実質料金最安のWiMAXプロバイダなので、とにかくお得にWiMAXを利用したい人におすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
- 高額キャッシュバックがもらえる
- 独自の月額割引をキャッシュバックと併用できる
- 解約時に違約金が発生しない
- セット割に対応している
高額キャッシュバックと独自の月額割引が受けられることに加え、au・UQモバイルユーザーの人はセット割でさらに通信費を抑えられる可能性があります。解約時に違約金が発生しないため、WiMAXの利用がはじめての人やお試しで使ってみたい人にも最適のサービスと言えます。
また、 GMOとくとくBB WiMAXの注意点は下記です。
GMOとくとくBB WiMAXの注意点
- 注意点①:キャッシュバック受け取りまでの手続きが面倒
- 注意点②:キャッシュバック全額を受け取るための条件が厳しい
- 注意点③:サポート電話が繋がりづらい場合がある
GMOとくとくBB WiMAXを検討している人は、今回の記事で、注意点にも目をとおしたうえで申し込みしてみてください。