カテゴリ: ソフトバンク

海外でソフトバンクスマホを使うには?高額請求を避ける対策方法
海外に行く際には、使用中のスマホをそのまま海外でも利用したいと思いませんか?
しかし、それによりスマホ代が跳ね上がり、高額請求によって後になって後悔するというケースも増えてきています。
海外でもネット通信を自由に利用し、その上で高額請求を避けるためにはどうすればいいのでしょうか。
この記事では、海外でソフトバンクスマホを使う方法と、高額請求を避けるための対策をご紹介していきます。渡航前にしっかりチェックしておいてください。
新型iPhoneも対象!
他社からのりかえで21,600円割引
目次:
海外利用で高額請求を回避するための対策方法

海外でソフトバンクスマホを利用する際に、対策もせずにそのまま国内と同じ感覚で使用してしまうと、後で高額請求をされるというとんでもない事態が起こりかねません。
そこで、高額請求を避けるためにできる必要最低限の対策を3つご紹介します。この3つの対策を行うだけでも高額請求を回避できるので、必ず確認しましょう。
データローミングをオフに設定する
海外へ渡航すると、日本国内で契約しているデータプランや料金設定などが適用できなくなります。
しかし、スマホの機能として、海外の現地データ通信サービスを自動的に拾って利用できるようにする「データローミング」というものが働いてしまい、海外でもネット通信ができるようになってしまいます。
このデータローミング機能を使うと、現地で使ったデータ通信量がどんどん課金されてしまうため、高額請求につながってしまうのです。
渡航前にデータローミングをオフに設定しておくことで、現地のデータ通信サービスを勝手に拾うことはなくなります。
【データローミング機能オフ設定の仕方】
iPhoneの場合
1.「設定」から「モバイル通信」をタップ
2.「通信のオプション」をタップすると「データローミング」の項目が出てくるのでオフ(〇を左側に移動)にする
Androidの場合
1.「設定」から「その他」をタップ
2.「モバイルネットワーク」をタップすると「データローミング」の項目が出てくるので、オフ(〇を左側に移動)にする
機内モードに設定する
機内モードとは、そもそも飛行機に搭乗する際に通話回線や電波通信などにより、飛行機の運行の妨げにならないようにするための、スマホに搭載されている機能です。
機内モードに設定すると、スマホへの一切のデータ通信を遮断できます。データ通信ができない状態にしておくことで、高額請求を回避できるのです。
気を付けるべきは、機内モード設定にすると、通話もできなくなるという点です。しかし、Wi-Fiは利用できるので、現地の公衆Wi-Fiなどを使って、メールの送受信やLINEなどの簡単な操作は可能です。
【機内モード設定の仕方】
iPhoneの場合
1.ホーム画面やロック画面の下部からスワイプし、コントロールセンターを表示する
2.機内モードのボタン(飛行機のマーク)をタップ
Androidの場合
1.ホーム画面の上部からスワイプし、クイック設定ツールを表示する
2.機内モードのボタン(飛行機のマーク)をタップ
機内モードをオンに設定中は、画面上部に飛行機のマークが表示されます。
電話は利用しない
あらかじめデータローミング機能をオフにしておくとデータ通信はできなくなりますが、通話は利用可能です。
しかし、海外で通話をすると国際電話料金が適用されるため、通話代が高額になる恐れがあります。
通話ができるからといって普段通りに海外でも通話していると、帰国後の請求額に驚くことになりかねません。
緊急時などのどうしても利用しなければならない場合以外は、海外での通話は控えるようにしましょう。
国内と同じように海外で利用したい場合の対策方法

海外でも日本国内と同じようにスマホを活用して、便利に海外での滞在を楽しみたいという人は、次のような対策をとることでスマホを便利に利用できるようになります。
ソフトバンクで提供されているサービスを利用する方法や、場合によっては、ソフトバンク以外のサービスを利用する方が有効なケースもあります。
それぞれの方法を解説していきますので、自分に合うサービスを探してみてください。
「海外パケットし放題」を利用する
「海外パケットし放題」とは、ソフトバンクから提供されている海外オプションサービスです。
0~990KBまでは使った分だけの料金、そこから25MBまでは1,980円/日で利用でき、それ以上の通信は、どれだけ使っても2,980円/日です。
ネット通信料金が2段階定額制なので、安心して海外でもネットを楽しめます。
申し込みは不要で、使っているスマホやiPhone、タブレットなどでデータローミング機能をオンに設定すれば利用できます。
利用バイト数 | 25MB以内 | 25MB以上 |
---|---|---|
定額料金 | 0~1,980円/日 | 2,980円/日 |
※表示はすべて税抜
「アメリカ放題」を利用する
「アメリカ放題」とは、アメリカ本土やハワイなどでデータ通信や通話がし放題になる海外オプションサービスです。対応機種は、iPhoneとiPadのみです。
申し込みは不要ですが、利用の際はiPhoneのキャリアが「Sprint」になっていることを確認してください。また、アプリケーションなどが自動的に通信を行ったり更新したりしないように、「モバイルデータ通信」はオフにしておく必要があります。
通常は月額980円の利用料金がかかりますが、現在はキャンペーン中なので、無料で利用できます。
このサービスを利用可能なエリアは、下記リンク(ソフトバンク公式サイト)から確認できます。
海外レンタルWi-Fiを利用する
海外レンタルWi-Fiとは、海外用のレンタルWi-Fiルーターを利用する方法です。海外用Wi-Fiルーターのレンタル業者は数多く存在し、その料金や契約内容はさまざまです。
渡航先や滞在期間などを考慮して自分に合う海外用Wi-Fiルーターをレンタルすれば、場合によってはソフトバンクの海外オプションよりも安価で利用できるでしょう。
海外レンタルWi-Fiルーターは、そのルーター1台で、スマホだけでなくパソコンやタブレットなど複数のネット接続が可能なのも嬉しいポイントです。
海外利用サービスの料金を比較

これまでの紹介した3つの方法の料金を比較して、どのサービスがお得なのかを検証していきます。
サービス | 利用料金 | データ容量 |
---|---|---|
海外パケットし放題 | 2,980円/日 | 無制限 |
アメリカ放題 | 980円/月 ※2019年11月現在は無料 |
無制限 |
海外レンタルWi-Fi(相場) | 750円~2,380円/日 | 300MB~1GB |
※表示はすべて税抜
ソフトバンクのサービスであるアメリカ放題が一番お得に無制限通信を楽しめますが、対象地域がアメリカ及びiPhone・iPadユーザー限定のため、その他の国へ渡航する人やAndroidスマホユーザーは利用できません。
海外で思う存分ネット通信を楽しみたいという人であれば、データ無制限の海外パケットし放題をオススメします。
一方で、ネット通信の用途が決まっていて、それほど通信を行う予定がない人は、海外レンタルWi-Fiを利用した方が安価に済ますことができるでしょう。
各種サービスの利用に向いている人

海外でスマホを利用する場合、どんな人が各サービスの利用に向いているのかを解説していきます。
「料金が安いから」「通信が無制限だから」といった安易な理由で利用するサービスを決めてしまうと、無駄が出てしまったり利用用途に合わなかったりすることがあります。
自分に合ったサービスを選択して、無駄のない快適な海外通信を楽しみましょう。
「海外パケットし放題」の利用に向いている人
ソフトバンクの「海外パケットし放題」は、「通話はしない代わりにネット通信を手軽に行いたい」という人に最もおすすめできるサービスです。
日本国内で使っているスマホやiPhoneを、データローミング機能をオンにすることでそのまま利用できます。使い勝手がよく、便利なサービスだといえます。
ただし、このサービスでは通話は対象外です。そのまま海外で通話を行うと国際電話料金が加算され高額になってしまうため、注意しましょう。
「アメリカ放題」の利用に向いている人
「アメリカ放題」は、対象国がアメリカに限定されています。したがって、アメリカ・ハワイなどでネット通信や通話を楽しみたいiPhone・iPadユーザーにおすすめのサービスです。
アメリカ放題の適用対象外となったソフトバンクユーザーは、自動的に「海外パケットし放題」が適用されます。
料金的にはアメリカ放題の方が安価なので、海外パケットし放題よりも利用料金を抑えたいと考えている対象者にはおすすめです。
海外レンタルWi-Fiの利用に向いている人
現在では1,000円以下からレンタル可能な海外レンタルWi-Fiが多数存在しています。少しでも通信コストを抑えたい人におすすめです。
また、スマホだけでなく、パソコンでもネット通信を利用したい人にも有効でしょう。海外Wi-Fiルーターが1つあれば、近くにいる複数の端末でのシェア利用が可能です。
複数名で旅行に行く場合など、全員で1台のWi-Fiルーターを使えば、利用料金も人数分で割ることができ、より安価で利用できるでしょう。
ただし、Wi-Fiルーターの近くにいなければ通信を行うことができません。グループにわかれて別行動をする予定のある人は、そのグループ分のWi-Fiルーターを用意する必要があります。
まとめ
海外で日本と同じようにスマホを利用してしまうと、高額なスマホ代を請求されてしまう可能性があります。
ソフトバンクユーザーが高額請求を避ける対策として、以下の3つの方法があります。
・「海外パケットし放題」を利用する
・「アメリカ放題」を利用する
・海外レンタルWi-Fiを利用する
以上のサービスには、それぞれ向き不向きがあります。
できるだけコストを抑えて快適なネット通信をするためにも、渡航先や滞在日数、用途などを考慮し、ご自分の希望にあった最適なサービスを選びましょう。
新型iPhoneも対象!
他社からのりかえで21,600円割引
毎月のスマホ料金を安くしたい方は、ぜひプロに無料相談ください!

ネットで色々なスマホプランを調べても、結局どのプランが自分に合っているのか迷いますよね。
そんな方は、直接プロに相談するのも手段の1つ!
モバレコの運用する「キシュヘン」であれば、チャットで最短3分と手軽に相談できるのでおすすめです。
しかも相談手数料は無料、営業活動も一切ないため安心して利用できます。
スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!