スマホでも、困ったときは強制終了!各機種さまざまな強制終了の方法をチェックしてみよう

パソコンを使っていて、動きがおかしいなと思ったらどうしますか? 有効な手段の一つは「再起動」をします。しかし完全に固まって(フリーズして)しまって、「再起動」のアクションすら起せないときはどうしますか? そのときは「強制終了」をします。
Windowsなら「Control + Alt + Delete」、Macなら「Command + Option + Delete」などのキーから、対処する方法もありますし、それもできない状況であれば、最終手段として、「電源を抜く」という大技があります。
乱暴な様ですが、これらのことはもしもの時に覚えておかなくてはいけない、有効な手段なのです。

では、スマートフォンの場合はどうしたらよいでしょうか?物理キーが非常に少ないスマートフォンにとって、画面が反応しなくなってしまうと、できることは非常に少ないとも言えます。また機種によってキー配置や強制終了の仕方も様々なものがあります。
今回モバレコでは、そんな強制終了の仕方をまとめてみました。今すぐに必要じゃなくても、何かあったときの為に、強制終了の仕方はしっかりと覚えておきましょう。

iPhoneの強制終了

iPhoneの場合、電源を切る方法として、電源ボタンを長押しすると、「スライドで電源オフ」という項目が表示され、それをスライドすることで、電源を切ることができます。一旦電源を切った上で、電源ボタンを長押しして電源を入れる。この一連の作業が「再起動」となります。

iPhoneの再起動手順:電源ボタンを長押し
iPhoneの再起動をする時は、電源ボタンで電源を落としてから、再度電源を入れる
iPhoneの再起動手順:スライドで電源オフ
スライドで電源オフ

では、その再起動が出来ない場合はどうしたらよいでしょう。そのような場合は強制終了が必要となります。強制終了の仕方は

・電源ボタン + ホームボタン の 長押し

となります。

iPhoneの強制終了:電源ボタンとホームボタンの同時押し
電源ボタンとホームボタンの同時押し

iPhone 6sなど、右側面上部に電源ボタンがありますので、右手の親指と左手の親指を使って押すのはどうでしょうか?

もっと親しみを持って、iPhoneに対するホールド感を重視したい人は、左手で包み込みながら、中指で電源ボタン、右手の人差し指でホームボタンを押すのもおススメです。

iPhoneの強制終了:ホールド感たっぷりの強制終了
ホールド感たっぷりの強制終了

友達の多いリア充のあなたなら、友達に手伝ってもらって、「いっせーの」の掛け声と共に協力して押してみるのも楽しいかもしれません。

iPhoneの強制終了:みんなで楽しく強制終了
みんなで楽しく強制終了

iPhone 5sの場合は、電源ボタンが上部になります。

iPhone 5sの電源ボタンは位置が違う
5sは電源ボタンの位置が違う

Androidスマホの再起動

Androidスマートフォンの場合も、電源ボタンを長押しし、表示された項目の中から、「再起動」を選びます。これだけで再起動がされます。iPhoneは「再起動」という項目が無いために、一度電源を切って電源をいれますが、Androidの場合は「再起動」という項目があるので、直接再起動ができるのです。
もちろんAndroidの場合でも、一度電源を切って、入れ直してもかまいません。

Android:電源ボタンを長押しすることで表示されるメニュー

問題は強制終了の方法ですが、これが端末によってことなります。いくつかの端末の強制終了の仕方を覚えていきましょう。

Xperia Z5の強制終了の仕方

まずは試して欲しいのは、

・電源ボタン + 音量キーの上 を同時に約3秒間押し、3回振動した後に指を離す

Xperia:電源ボタンと音量キーの上を同時押し
電源ボタンと音量キーの上を同時押し

これでダメな場合はもうひとつ、SIMスロットのカバーを開けると、黄色い小さなボタンがあります。こちらを、ペン先など先の細いもので押すと、強制終了がかかります。

Xperia:SIMスロットカバーの中の黄色いボタンで強制終了
SIMスロットカバーの中に黄色いボタン

Xperiaだけに備わった特別なボタン。Xperiaを購入した際には一度は押してみたいものですね。Xperia Z5 Premium、Xperia Z5 Compact、Xperia Z4には同様のボタンがあります。

Galaxy S6 強制終了の仕方

・電源キー + 音量ボタンの下 を同時に長押しします

Galaxy S6 が固まった場合には、右側にある「電源キー」と左側にある「音量ボタンの下側」を同時に7秒以上長押しします。

Galaxy S6 edgeの強制終了方法
Galaxy S6 edgeの五郎丸風強制終了の仕方

7秒?長くね?Vineより長いぢゃん。まぁそんなこと言わずに、めったにやることではないので我慢しましょう。
変な押し方をしてしまうと7秒間に指がプルプルしたりします。しっかりと五郎丸風に持つのもおススメです。

ひとつ前の方のGalaxy S5は「電源キー」と「音量ボタンの下」を11秒押すとなっております。ウサインボルトが流して走っても100m走れちゃう長さです。

AQUOSの強制終了の仕方

AQUOS Xx、AQUOS Xx2、AQUOS Xx2 mini、AQUOS SERIE、AQUOS SERIE mini、AQUOS CRYSTAL、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS EVER、AQUOS ZETA、AQUOS Compact・・・
アクオスシリーズってなんでこんなにいっぱいあるんでしょ・・・キャリアによって名前が変わるからですね。

AQUOSシリーズの場合は、基本的には「電源ボタン」を8秒ほど長押しします。名前は複雑ですが、強制終了方法は一番単純明快ですね。いつでもどこでも片手でできちゃいます。

AQUOS Compactの電源ボタン
AQUOS Compactの電源ボタン

arrowsの強制終了の仕方

arrows NX、arrows FITなど、アローズシリーズも「電源ボタン」を8秒以上の長押しとなります。

arrows NX の電源ボタン
arrows NX の電源ボタン

BlackBerryの強制終了

BlackBerry PRIVも基本的には、電源ボタンの長押しとなります。以前の機種は Alt + Shift + del など、PCと同じように物理キーボードでの再起動ショートカットがあって面白かったのですが、PRIVでは確認されていません。

BlackBerry PRIVの電源長押し
BlackBerry PRIVの電源長押し
BlackBerryの強制終了
前の機種だとキーボードで再起動のショートカットがある場合も

NuAns Neoの強制終了

NuAns Neoは強制終了ではなく強制的な再起動方法として、電源ボタンを20秒以上押します。・・・20秒? これは長い!
普通に押しても指がなんだかプルプルします。
VAIO Phoneに関しても、同じように電源ボタンを20秒以上との案内がありますが、FREETEL KATANAでは電源ボタンを8秒以上なので、Windows Phoneのデフォルトというわけではなさそうです。

NuAns NEOの強制終了
NuAns NEOの強制終了 20秒は長い

様々なスマホの強制終了

Xperia のように独自の強制終了ボタンがあることは珍しく、電源ボタンを長押しすると、強制終了になるタイプがほとんどで、ポケットやカバンの中での誤作動を防ぐためにもかなり長めに設定をされている場合が多いようです。

強制終了は長押しが一般的
一般的には電源ボタンを長押しが多い

バッテリーを抜くのも有効な手段

ここまではなるべく端末に手を加えずに再起動・強制終了をする方法をお伝えしましたが、バッテリーパックの取り外しが出来る端末であれば、そのままバッテリーを一旦抜いて、再び入れるのも有効な手段のひとつです。
電源が入った状態で、いきなりバッテリーを抜くのは怖い気もしますが、スマホが動作不能になった状態の最終手段としてよく行われます。

バッテリーをはずして強制終了するのは最終手段
バッテリーをはずしてしまうのも有効な手段

まとめ

このような再起動、強制終了の方法は何かの時に必ず役に立つ手段となりますので、必ず覚えておくようにしましょう。
ただし、強制的に動作を終了する手段となりますので、それまでに保存されていない内容などは、消去される可能性があります。
また精密機器に「ホコリ」と「水」は大敵です。バッテリーパックの取りはずしの際には細心の注意を払いましょう。

最終手段としての強制終了ですが、強制終了をしなくてはならない状況になるというのは、スマートフォンにとってあまり良い状況とはいえません。
何度も繰り返し、そのような状況に陥る場合には、スマートフォンの故障の可能性がありますので、一度詳しく調べたほうがよいかもしれません。

おまけ:本格的な強制終了を考える

ここでいう強制終了とは、制御不能になったスマートフォンの電源を強制的にOFFにして、再度起動して、「正常な状態に戻すこと」が大前提となっております。
しかしながら、本来の日本語の意味で「強制終了」とはどのような意味でしょうか?
「強制的」に「終了」する。
つまり、終了することであって、「復旧」することは含まれていません。そのように考えると、強制終了なんて非常に簡単! 方法はいくらでもあります。

引用元 Will it Blend? – iPhone 6 Plus / Blendtec

ここまですれば、完全に強制終了! どんな状態からでも強制終了できますね。
くれぐれもマネはしないでください。

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン