カテゴリ: 楽天モバイル

楽天モバイルは法人契約もできる!申し込み方法とメリットを詳しく解説
個人向けサービスの印象が強い格安SIMですが、しっかりと法人向けの契約も用意されています。楽天モバイルもその例外にあらず、法人専用の窓口まで設けられています。
今回は、楽天モバイルの法人契約について解説していきます。
6/30まで! 今なら申し込みだけで
8,000円分ポイント還元中!
目次:
-新プランまもなく提供開始!-
楽天モバイル

7/1から「Rakuten UN-LIMIT VII」がスタート!
今から申し込んでも
10月末までは1GB以下は無料※で使えます!
さらに、事務手数料や解約時の違約金も無料!
※9,10月利用分は月額料金相当のポイント還元で実質無料
大手4キャリア最安値!
iPhoneシリーズの購入で
今なら最大30,000ポイント還元中!
目次:
楽天モバイルの法人契約について

楽天モバイルの法人契約は専用の窓口から受け付けられています。楽天モバイルのウェブサイト上の問い合わせフォーム、もしくは電話(専用ダイアル:0800-808-8000)にて問い合わせが可能です。
詳細はこちら:楽天モバイル公式サイト
申し込みの流れとしては、問い合わせを行うと担当者が契約条件を細かくヒアリングした上で見積書を作成。見積もりに問題がない場合、申込書を記入し必要書類(法人確認書類原本、担当者在籍・本人確認書類)を同封し法人担当に郵送する流れになります。
楽天モバイルに書類が到着後、審査を経て申し込み完了・発注となり、到着は発注から一週間程度かかります。
楽天モバイル法人契約のメリット

楽天モバイルを法人で使う上でまずチェックしておきたいのが、楽天グループが提供している「フュージョン・モバイルチョイス」という通話アプリ。これは社員個人のスマートフォンの同じ電話番号を利用しつつも、通話料を会社持ち・個人持ちで振り分けられるサービスです。
専用のアプリをインストールする、あるいは電話番号の頭に「0037+66」をつけて発信することによって、モバイルチョイス経由での通話になります。仕組みとしては楽天モバイルが個人向けに提供している格安通話アプリ「楽天でんわ」と似ていますが、支払いの請求先を分けられるというのが「楽天でんわ」には無い特徴となっています。
楽天モバイル法人向けの通話定額プランにも対応しており、請求先を会社にするだけでなく、料金を抑える事も可能です。

また楽天モバイルを法人契約で選ぶメリットとして、端末の種類も豊富である点が挙げられます。楽天モバイルでは、1万円台の低価格のエントリーモデルから高性能なハイパフォーマンスモデルまで幅広く機種を揃えており、ニーズと予算に合わせて細かく端末を選定することができます。結果として、選択肢が広がるので端末代を安く抑えることが可能です。
支払いに関しても、楽天モバイルは請求書払いが可能。法人名義のクレジットカードが無い場合でも請求書払いが利用可能なため、法人でも導入しやすくなっています。また大口契約でなくともSIMカード1枚からでも契約可能。小規模の導入であっても導入のハードルは低くなっています。
6/30まで! 今なら申し込みだけで
8,000円分ポイント還元中!
申し込みできる料金プラン
楽天モバイルの料金プランは、法人向けも個人向けも同じラインナップ。法人契約であっても、個人向けと同じく幅広いプランの選択肢が用意されています。

個人向けプラン同様、通話SIM・050データSIM(SMSあり)・データSIM(SMSなし)の3種類のSIMカードの種類に加え、月間のデータ容量に応じて高速通信無しのベーシックプラン・3.1GBプラン・5GBプラン・10GBプラン・20GBプラン・30GBプランの6種類のデータプランを組み合わせる事ができます。
最安のデータSIM(SMSなし)のベーシックプランは月額525円で使う事ができ、メールの送受信などテキストベースの最低限の連絡手段として契約する場合は、大幅に月額を抑える事が可能です。
申し込みできるオプション
楽天モバイルのオプションの中には、法人契約にも対応したものが用意されています。

端末が破損・故障した際に交換・修理サポートが受けられる「端末補償」、遠隔サポートが受けられる「あんしんリモートサポート」がそれぞれ500円で契約でき、2つのオプションがセットで800円で契約できる「端末補償・あんしんリモートサポートパック」も選択することが可能です。
また、公衆無線LANサービスとして「楽天モバイルWiFi by エコネクト」も月額362円で用意されています。
楽天モバイル法人契約の注意点

楽天モバイルを法人契約する上で注意したいのは以下の点。
・個人向けのキャンペーン・特典は受けられない
・楽天でんわ by 楽天モバイル、楽天でんわ5分かけ放題 by 楽天モバイル、海外SIMは法人契約に非対応
楽天モバイルが個人向けに展開しているキャンペーン・特典は受ける事ができないため、端末の期間限定セールなどは法人契約では恩恵を受ける事ができません。
また、月々の通話料を削減できる「楽天でんわ」や「楽天でんわ5分かけ放題」も法人契約には非対応。こちらは、法人全体の通話料金を一括の無料定額でまとめられるモバイルチョイスで代替する形となります。楽天モバイル海外SIMは、法人契約できないので注意が必要です。
詳細はこちら:楽天モバイル公式サイト
まとめ
今回解説した楽天モバイルの法人契約ですが、個人向けの幅広い端末のラインナップ・豊富なプランはそのままで、法人ニーズならではの通話料金の振り分けサービスや、一括で無料通話分を全回線分まとめて契約できる通話定額にも対応しています。
端末補償などもそのまま法人契約でも利用でき、支払いも請求書払いで可能。法人契約でも扱いやすい体制が整っています。契約の流れとしては担当者にヒアリングしてもらっての見積書作成となるので、検討している担当者の方はまずは法人契約専用窓口に問い合わせてみてはいかがでしょうか。