「ハマコー」が書いた記事一覧
18 件のニュース記事があります。
18件中 1〜20件を表示
-
Galaxy Gear S3 frontierレビュー! 回転式ベゼルとスピーカーを搭載、独自OSで進化し続けるスマートウォッチ
先日、ドイツのIFA2016会場にて、サムスンより新型スマートウォッチGear S3 classic | frontierが発表されました。 … 続きを読む
-
3G/4Gの同時待受に対応した「Moto G4 Plus」を使いこなすための9個の設定・使い方
国内初の3G/4G同時待受に対応したエポックメイキング(革新的)な「Moto G4 Plus」。日本のSIMフリー市場においても革命的な端末 … 続きを読む
-
国内初!4G(LTE)と3Gの同時待ち受けに対応した「Moto G4 Plus」レビュー
先日Motorolaより、日本国内としては初の4Gと3GのデュアルSIM・デュアルスタンバイ対応端末「Moto G4 Plus(モト・ジーフ … 続きを読む
-
スマートフォンの最終進化形!GalaxyシリーズのS6 edgeとS7 edgeを徹底比較
先日、SAMSUNG社渾身のフラッグシップ Galaxy S7 edgeが国内発売されました。自分もau版を発売日に購入し、その圧倒的な性能 … 続きを読む
-
万能な使い勝手が嬉しい、異色のゲーミングタブレット「Acer Predator 8 GT-810」レビュー
「こ、こんなタブレット、見たこと無ぇ・・・」 ええ、無いんです。こんなん触ったことも見たこともなかった。最初見た時、1kgぐらいある金属の板 … 続きを読む
-
モトローラ「Moto X Play」を華麗に使いこなすための6個の設定
先日、【レビュー】ミドルレンジの有力候補!モトローラ「Moto X Play」の魅力に迫る という記事で、ミドルレンジの雄、Moto X P … 続きを読む
-
【レビュー】ミドルレンジの有力候補!モトローラ「Moto X Play」の魅力に迫る
この度、Motorola(モトローラ)の「Moto X Play」をレビューをいたします。 自分は、Motorolaといえば真っ先に思い浮か … 続きを読む
-
FREETEL「KATANA01 / 02」を使いこなすための10の設定・使い方
先日、こちらの記事でFREETEL「KATANA02」の魅力をレビューさせて頂きました。この記事では実際に購入した方に向けて、KATANAを … 続きを読む
-
Windows 10 Mobileの世界へようこそ!FREETEL「KATANA02」のスペックレビュー
先日、FREETELより度肝を抜く値段で発表された「KATANA02」。基本的なスペックをおさえながらもWindows 10 Mobileを … 続きを読む
-
圧倒的な操作性!SAMSUNG渾身のスマートウォッチGear S2 & Gear S2 classicレビュー
先日、Samsungより発売されたスマートウォッチ、Gear S2と、Gear S2 classic。今までもSIMカードが内蔵できたり、カ … 続きを読む
-
以前、こちらの記事で京セラの「LUCE」についてレビュー書きました。 関連記事: 格安なのにタフネスの稀有な存在。京セラ「LUCE」レビュー … 続きを読む
-
会社の昼休み昼飯食った後、のほほんとtwitterやってると、いきなりメッセージが。 モバレコ編集部「ハマコー、最近どうよ。暇してんじゃない … 続きを読む
-
最強を目指せ!「Galaxy S6 edge」をとことん使い倒すための12個の設定
4月に発売された、Galaxy S6 edge。SAMSUNGの本気度がムンムンに感じられる素晴らしい完成度で、ハマコーも発売日にau版を手 … 続きを読む
-
ソフトバンク AQUOS Xxを買ったら設定しておきたい16の機能
先日、ソフトバンクの2015年夏モデルとして、発表された「AQUOS Xx」(アクオスダブルエックス)。ハイエンドスペックと優しい使い心地が … 続きを読む
-
ハイスペックでありながら、「人にやさしい使い心地」。SoftBank「AQUOS Xx」レビュー
最近はSIMフリースマホやら、格安スマホやらの新興勢力で賑わっているスマートフォン。 そんな中、昔ながらの国内キャリア(ドコモ、KDDI、ソ … 続きを読む
-
あなたの生活を素敵にするオススメAndroid Wearアプリ4選
あのApple Watchがいよいよ発売されましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ハマコーです。 いやぁ、Appleがついにこの分野に … 続きを読む
-
世界初!AndroidTV搭載の「Nexus Player」をレビュー
結構昔から、噂になっていたはずの「Android TV」。テレビに搭載されて発売されるのかとおもいきや、メディアプレイヤーとして、しかも何故 … 続きを読む
-
Wi-Fiルーター「MR03LN」をレビュー!ドコモ系MVNOと相性抜群
最近のMVNO界隈、もの凄いですね。次から次へといろんなメーカーから、ありえないほどたくさんのプランが発表されまくっていて、もう、えらいこっ … 続きを読む
18件中 1〜18件を表示