スノボするときに便利なスマホグッズ5選!【2025年の冬必見】

スノボするときにスマホを持っていきたいものの、スマホの故障や操作のしにくさが心配な方もいるのではないでしょうか。

スノボ中にスマホを操作する機会は少ないものの、雪景色の撮影や滑っている場面の動画撮影をしてみたいと考える方も多いでしょう。

そこで本記事では、スノボするときに便利なスマホグッズを5つ紹介します。

スノボ中に快適にスマホを使えるグッズから、安心してスマホを持ち込めるグッズまで紹介していくため、スノボに行く前にぜひ参考にしてください。

スマホ収納用小型バッグ

スマホ収納用小型バッグのイメージ画像

スノボにスマホを持っていく際は、スマホ収納用の小型バッグを持っていくと便利です。一般的にスマホを持っていく場合、ウェアの内側のポケットにスマホを収納することが多いです。

しかし、ウェアの内側に入れておくだけだと、転倒の際に水没や故障の原因になりかねません。

スマホ収納用小型バッグがあることで、水没の可能性は大幅に減らせます。また、安心のノースピークの小型バッグで、収納中にスマホを操作できるため、収納したままカメラ撮影が可能です。

防水ケース

防水ケースのイメージ画像

スノボにスマホを持っていく際は、防水ケースを使うのもおすすめです。防水ケースとは、水中でもスマホを操作できるようにするケースのことです。

スノボは雪山で行うこともあり、防水性能がいまいちだと、水没の可能性があります。そのため、防水ケースに入れて、スマホの故障のリスクを少しでも軽減しましょう。

本商品は防水ケースに入れたまま使用可能なため、使い勝手も優れています。アメリカの警察や消防でも使用され、ダイバーや写真家から指示されるPELICANとのコラボバッグのため、信頼できる防水ケースをお探しの方におすすめです。

防寒ポーチ

防寒ポーチのイメージ画像

スノボにスマホを持っていく際は、防寒ポーチの利用もおすすめです。

実はスマホは、寒い場所に持っていくとバッテリーの減りが早くなってしまいます。スマホのバッテリーに使われているリチウム電池の特性や、電池保護機能の影響を受けてしまうからです。

そのため、スノボに行く際に防寒ポーチを利用すると、バッテリー持ちが良くなる可能性があります。今までスノボにスマホを持っていき、バッテリーの消費が速いと感じた方は、防寒ポーチの利用を検討しましょう。

スマホ対応グローブ

スマホ対応グローブのイメージ画像

スノボに行く際は、スマホ対応グローブの使用もおすすめです。通常のグローブでは、装着したままスマホを操作できないことがあり、不便だと感じたことがあるかもしれません。

スマホ対応グローブなら、グローブを装着したままスマホを操作できるため、面倒な手間もかからず、スムーズに写真撮影できます。また、普段遣いしやすいスマホ対応グローブなら、スノボの際だけでなく、ペットのお散歩やウォーキング時にも使えるでしょう。

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーのイメージ画像

最後におすすめするスノボの際の便利グッズは、モバイルバッテリーです。先程も説明したとおり、雪山ではスマホのバッテリー消費が早くなってしまいます。そのため、スノボ中や帰宅時にスマホのバッテリーが足らなくなることがあります。

モバイルバッテリーを持っていくことで、バッテリーが足らなくなり困ることが減るでしょう。ただし、モバイルバッテリーを持っていく場合は、ウェアに入れて持ち運ぶのではなく、カバンに入れてロッカーに入れておきましょう。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIMに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランをより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIMの疑問点や分かりにくい情報の問題解決できるようにユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・格安SIM

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン