iPhone 16eがついに発表!他モデルとの比較をもとにおすすめなのかを調査

2025年、Appleから待望の新作iPhone「iPhone 16e」が発表されました。

これまでiPhoneは「iPhone 15シリーズ」を経て「16シリーズ」に突入しています。
前作から続いている廉価版の「se」シリーズとして今回発表されたのが本機種です。

  • iPhone 15やiPhone 16と比べてどこが違うのか?
  • スペック面や実際の使い勝手はどの程度進化しているのか?

本記事では、iPhone 16eの主なスペックや特徴を分かりやすく解説していきます。
さらに、iPhone 15iPhone 16と比較して「どれを選ぶべきか」を掘り下げて解説します。

モバレコXでフォロワーの皆様にアンケートをとった結果は下記のとおりです。

現在もっとも投票数が多いのが、iPhone 16で56.1%です。

iPhone 16eで24.4%、iPhone 15が19.5%と新作のiPhone 16eよりも前作のiPhone 16の方がもっとも人気となっています。
※2025年2月20日18時時点

くろまる
くろまる

むむむ、、、
これは気になるにゃ

iPhone 16eの主なスペック概要をまずはチェック!

まずは、iPhone 16eがどのようなスペックを持っているのか、公式情報を中心にポイントを整理します。2025年モデルとして基本的に押さえておきたい部分をざっくり押さえていきましょう。

サイズはiPhone15・16と同じく6.1インチ

iPhone15、16シリーズの無印と同じく6.1インチなっています。

iPhone 15シリーズで採用されたフラットなフレームが継承されつつ、16eはベゼルがさらに少しだけ狭くなったとも言われています。

SEシリーズ特有だった「一回り小さいサイズ感」と「ホームボタン」もなくなっています。

くろまる
くろまる

SEシリーズのホームボタン実は好きだったにゃ,,,

カラーバリエーションは、ホワイトとブラックの2色のみとなり、非常にシンプルなラインナップとなっています。

iPhone16e
引用:Apple公式サイト

ディスプレイは、Super Retina XDRディスプレイとiPhone15シリーズ、iPhone16シリーズと同様です。

チップはiPhone 16と同様のA18チップが採用

iPhone16e チップ
引用:Apple公式サイト

チップは、iPhone16シリーズと最新チップのA18チップを採用されています。

発売前の情報では、iPhone15シリーズで使われていたA16 Bionicチップではと言われていましたが、最新チップなのは嬉しい点です。

また、Apple社が開発した独自のAI、Apple Intelligenceが対応できる点も非常にポイントが高いです。

今回の新作発表で、Apple Intelligenceが4月から日本語対応されることもアナウンスされました。

カメラはツーインワンの1レンズタイプ

引用:Apple公式サイト

iPhone16eでは、「ツーインワンのカメラシステム」を導入しています。
48MPのセンサーでiPhone16と同程度の高解像度を誇り、様座なシーンに対応することができます。

ズーム機能は、iPhone16に劣りますが、普段使いで写真にこだわりがない人にとってはおすすめ1機種かもしれません。

バッテリーと充電方式

引用:Apple公式サイト

iPhone 15シリーズから採用されたUSB-Cを16eも踏襲しています。iPadやMacBookとケーブルを共用できるのは大きなメリットです。

バッテリー性能は、iPhone15と同程度となっているので問題なく使えるでしょう。

注意点

MagSafeは非対応

見落としがちになりますが、MagSafeは非対応になります。

ワイヤレス充電になれている人にとってはここはネックなポイントになるかと思います。

iPhone16e、iPhone16・iPhone15どれを選ぶべきなのか?

iPhone16eとiPhone16とiPhone15の比較

iPhoneの購入を検討している人はまさに悩むポイントだと思います。

SE 第4世代と言われ期待されてきたiPhone 16eの発表まで購入を待っていた人も多いと思います。

どんな人におすすめなのか何を選ぶべきなのか解説していきます。

iPhone 16eよりもiPhone16の方が人気!?

モバレコの公式Xアカウントでフォロワーさんにアンケートをとったところ、一番人気は「iPhone 16」との結果になりました。

くろまる
くろまる

意外と旧作のiPhone15も重要があるんだね!

これまで廉価版として発売がされてきたSEシリーズ。特にSE第2世代のときなどはお手軽に購入ができるiPhoneということで特に高い人気を誇っていました。

基本スペックはiPhone16と同程度で価格もiPhone16より定価ではありますが、なぜなのでしょうか?

iPhone 16との価格差は25,000円(税込)

iPhone 16eは、iPhone16との価格差が25,000円(税込)です。

また、iPhone 15との価格差は13,000円(税込)となっています。

10万円を切っている価格設定は確かに魅力的ではありますが、価格差とスペックを考慮したときにiPhone 16の方が人気なのかもしれません。

くろまる
くろまる

特にきれいな写真をとりたいとカメラにこだわりがある人にとっては、iPhone 16の方が魅力的かもにゃ

ポイント

  • iPhoneが欲しいけどカメラ性能にこだわりがない人はiPhone 16eがおすすめ
  • iPhoneが欲しくてきれいな写真を撮りたい人はiPhone 16がおすすめ

iPhone 16eとiPhone 16のチップはどちらもA18チップが搭載されているので、普段の使用感での差はほぼないといっていいでしょう。

どちらにするかで悩んでいる人はやはり、カメラ性能を重視するかどうかで判断するとよいでしょう。

また、iPhone 15は各キャリアで開催しているキャンペーンを利用することでより安く購入することが可能なのでキャンペーン情報にも目を通したうえで選んでいきたいですね。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIMに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランをより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIMの疑問点や分かりにくい情報の問題解決できるようにユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・格安SIM

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン