iPhone 15 をレビュー!進化点が多くバランスの取れたスタンダードモデル
2023年9月22日(金)にiPhone 15シリーズが発売されました。
今作からLightningコネクタが廃止されてUSB-Cに変更されたこと、無印版のiPhone 15 / iPhone 15 Plusにも「Dynamic Island(ダイナミックアイランド)」の搭載が主な変更点です。
今回紹介するiPhone 15の販売価格は、ストレージの容量によって異なります。
■ iPhone 15の販売価格(Apple公式)
容量 | 販売価格 |
128GB | 124,800円 |
256GB | 139,800円 |
512GB | 169,800円 |
※ 価格はすべて税込み
本記事では、スタンダードモデルのiPhone 15をお借りしてレビューします。
外観デザインやスペック、ゲーム性能、バッテリー持ち、カメラ性能を含め、良かった点といまいちな点をご紹介します。
目次:
外観デザイン
iPhone 15の外観デザインをレビューします。
前面 / 背面デザイン
ディスプレイサイズは6.1インチ、解像度はFHD+(2,556 x 1,179)です。
ディスプレイの最大輝度がProモデルと同じになり、屋外の直射日光下でも明るく見やすくなりました。ディスプレイのリフレッシュレートは60Hzと据え置きです。
ディスプレイ上部には「Dynamic Island(ダイナミックアイランド)」を搭載。
従来のノッチと比べて、通知の表示やショートカットの起動、楽曲操作などを割り振れるため、あると便利な機能です。
背面のガラスパネルが非光沢になり、今までより指紋がつきにくくなりました。
サラサラとした触り心地も良く、ケース無しで使いたくなる質感です。
左上には広角、超広角のデュアルカメラを搭載。
カメラの出っ張りはProモデルよりは控えめですが、やや出っ張っている印象です。
卓上に置くとガタガタ動いてしまうため、ケースに入れて使うことをおすすめします。
底面 / 上面 / サイド
底面には、マイク、USB-Cポート、スピーカーを搭載。
iPhone 15シリーズから従来のLightningコネクタが廃止され、新たにType-Cに対応しました。転送速度はUSB 2.0のままなので注意が必要です。
上面にはアンテナラインと受話口にあるスピーカー。
右側面には電源ボタンのみ。側面もマットな質感になり、高級感が増しています。
左側面には、サイレントスイッチ、音量ボタン、SIMスロットがあります。
Proモデルではサイレントスイッチがアクションボタンに変わりましたが、無印版では従来のままです。
SIMスロットはSIMピンを使って取り出すタイプ。物理SIMのほかに、ネットに接続して利用するeSIMにも対応しています。
サイズ感・重量・感触
iPhone 15の本体サイズは、高さ147.6mm×幅71.6mm×厚さ7.80mm。実際に片手で持っているとこんな感じです。
従来モデルよりもベゼルが細くなり、背面がわずかに丸くなったことで持ち心地が向上しています。重量も171gと、近年のスマホとしては比較的軽量です。
手が大きめの人ならギリギリ片手操作も行えると思います。筆者は男性にしては手が小さめなので、画面上部や逆側のボタンは持ち替える必要がありました。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは、ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンクの5色展開。
どれも淡い色合いでポップな印象です。
UQモバイルなら
型落ちiPhoneがお得!
Apple
iPhone 15シリーズ
対象スマホが最大22,000円割引中
その他のご購入はこちら
端末代金から
最大22,000円割引
初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
iPhone 15 のスペック
続いては、iPhone 15 のスペックを紹介します。
■ iPhone 15のスペック
本体カラー | ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク |
---|---|
サイズ | 高さ147.6mm×幅71.6mm×厚さ7.80mm |
重量 | 171g |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ OLED FHD+(2,556 x 1,179)460ppi / Dynamic Island / True Tone 最大輝度1,000ニト(標準)、ピーク輝度1,600ニト(HDR)、ピーク輝度2,000ニト(屋外) |
OS | iOS 17 |
CPU(SoC) | A16 Bionicチップ 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
メモリ(RAM) | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB、256GB、512GB |
外部ストレージ | 非対応 |
バッテリー容量 | 3,349mAh |
充電端子 | USB-C |
ワイヤレス充電 | 対応(MagSafe 最大15W) |
イヤホンジャック | 非対応 |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 26mm F1.6 超広角:1,200万画素 13mm F2.4 |
インカメラ | 1,200万画素 F1.9 |
防水・防塵 | IP68 |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | Face ID(顔認証) |
SIMカード | nanoSIM + eSIM |
Wi-Fi | IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6) |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
ベンチマークスコア・ゲーミング性能
スマートフォンの性能を数値化するベンチマークアプリを使って、スコアを計測してみました。使用するアプリは「AnTuTu Benchmark」「Geekbench 6」「3DMark」の3種類です。
■ iPhone 15のベンチマークアプリ測定結果
AnTuTu Benchmark (V10.0.7-OB7) |
Geekbench 6 | 3DMark (Wild Life Extreme) |
---|---|---|
総合スコア:1392218 CPU:369152 GPU:448845 MEM:258519 UX:315702 |
Single-Core:2571 Multi-Core:6336 |
Overall score:2888 Average frame rate:17.3 FPS |
A16 Bionicを搭載したことで性能が大幅に向上しています。
高負荷な状態を長時間続けていると本体のフレーム部分が熱くなってきます。SNSやブラウザなどライトな利用であれば、発熱もそこまで気になりません。
続いては、ゲーム性能を試してみました。高いグラフィック性能を要求される「原神」の動作をチェックしてみます。
デフォルトの画質設定は「高」、フレームレートは「30」が設定されています。
今回は負荷を掛けるために、画質を「最高」、フレームレートを「60」に設定してプレイしてみました。
エフェクトでカクつきやすいシーンでも滑らかに動作しており、普通にプレイする分には快適に楽しめました。
1時間ほど遊んでみた感想としては、背面全体の発熱がやや気になる印象です。
発熱により動作が重くなるシーンも見受けられるため、快適にプレイしたいときは適度に本体を冷ましながら利用すると良いでしょう。
バッテリー持ちを検証
スマホの使い勝手を大きく左右するバッテリー持ちを検証します。
公式の情報では、ビデオ再生(ストリーミング)で16時間持つと言われており、ハイエンドモデルの中では電池持ちは良い方だと思います。
ネット検索やSNSの利用、マップの表示、カメラなど通常利用のシーンでは、筆者の使い方なら1日は余裕で使えました。
負荷の高いゲームを利用するとみるみる減っていくため、充電できない環境で遊ぶときは注意が必要です。
iPhone 14とiPhone 15のスペック比較
前作のiPhone 14と今作のiPhone 15のスペックを比較します。
■ iPhone 14とiPhone 15のスペック比較
iPhone 14 |
iPhone 15 |
|
本体カラー | ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)RED、ブルー、パープル、イエロー | ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク |
サイズ | 高さ146.7mm×幅71.5mm×厚さ7.80mm | 高さ147.6mm×幅71.6mm×厚さ7.80mm |
重量 | 172g | 171g |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ OLED FHD+(2,532 x 1,170)460ppi True Tone 最大輝度800ニト(標準)、ピーク輝度1,200ニト(HDR) |
6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ OLED FHD+(2,556 x 1,179)460ppi / Dynamic Island / True Tone 最大輝度1,000ニト(標準)、ピーク輝度1,600ニト(HDR)、ピーク輝度2,000ニト(屋外) |
OS | iOS 17 | iOS 17 |
CPU(SoC) | A15 Bionicチップ 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
A16 Bionicチップ 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
メモリ(RAM) | 6GB | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB、256GB、512GB | 128GB、256GB、512GB |
外部ストレージ | 非対応 | 非対応 |
バッテリー容量 | 3,279mAh | 3,349mAh |
充電端子 | Lightning | USB-C |
ワイヤレス充電 | 対応(MagSafe 最大15W) | 対応(MagSafe 最大15W) |
イヤホンジャック | 非対応 | 非対応 |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 26mm F1.5 超広角:1,200万画素 13mm F2.4 |
広角:4,800万画素 26mm F1.6 超広角:1,200万画素 13mm F2.4 |
インカメラ | 1,200万画素 F1.9 | 1,200万画素 F1.9 |
防水・防塵 | IP68 | IP68 |
おサイフケータイ | 対応 | 対応 |
生体認証 | Face ID(顔認証) | Face ID(顔認証) |
SIMカード | nanoSIM + eSIM | nanoSIM + eSIM |
Wi-Fi | IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6) | IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6) |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 | Bluetooth 5.3 |
iPhone 14と比べて、ディスプレイの最大輝度がアップ、Dynamic IslandとUSB-Cの搭載、メインカメラの高画素化が主な変更点です。
前作のProモデルとほぼ同じ性能になり、iPhone 15 Proとの差も少なくなっています。
リフレッシュレートは60Hzの据え置きのため、滑らかなスクロール表示がいい方はiPhone 14 Proを選ぶのも手です。
UQモバイルなら
型落ちiPhoneがお得!
Apple
iPhone 15シリーズ
対象スマホが最大22,000円割引中
その他のご購入はこちら
端末代金から
最大22,000円割引
初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
iPhone 15 のカメラ性能
iPhone 15のカメラ性能についてレビューします。
今作からiPhone 15 / iPhone 15 Plusでも4,800万画素の高解像度に対応し、クロップによる光学2倍ズームが可能です。
今回は筆者が撮影した写真データを作例としてご紹介します。注釈がないものはすべてオート設定で撮影しています。
風景
日中の明るい時間帯に撮影すると、アーケードやビルの細部までくっきりと描写できています。
接写
花や草木に近づいて撮影。背景がボケて被写体が浮き立つ写真になりました。
2枚目はポートレートモードを使っていますが、背景との切り抜きも自然です。
2倍ズームを使ってピントが合うギリギリまで接写。毛並みの質感までうまく表現できていると思います。
ズーム
続いては屋内でズーム撮影をテストしました。
超広角ではやや暗部のノイズが目立ちますが、1倍・2倍ズームの画質は良好です。
そこからさらにズームしていくと、徐々に画質が荒くなっていきます。
iPhone 15は望遠カメラが非搭載のため、広角カメラからクロップして撮影しています。ズームしても画質の劣化を抑えたい人は、上位モデルのProシリーズがオススメです。
夜景
夕暮れ時や夜の町並みを撮影しました。夕焼けのグラデーションや線路の質感もキレイに描写できていると感じました。
光の少ないシーンでは自動的にナイトモードに切り替わり、暗所でも明るくノイズの少ない写真に仕上がりました。
メシ撮り
続いてはご飯の写真。
照明の色に少し引っ張られる印象がありますが、卵のシズル感などはとても美味しそうに写ります。
ポートレート
インカメラで撮影すると、逆光下でも顔が明るく写っています。腕を伸ばして撮影すると、複数人での集合写真も無理なく撮影できます。
UQモバイルなら
型落ちiPhoneがお得!
Apple
iPhone 15シリーズ
対象スマホが最大22,000円割引中
その他のご購入はこちら
端末代金から
最大22,000円割引
初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
iPhone 15 の良かった点
iPhone 15を使ってみて感じた良かった点をまとめると下記の通り。
■ iPhone 15のメリット
- カメラ機能が大幅に向上
- ディスプレイが明るく見やすくなった
- USB-C搭載でケーブルを統一できる
カメラ機能が大幅に向上
iPhone 15から広角カメラの画素数が1,200万画素→4,800万画素と大幅に向上し、ズームをしても画質の劣化が少なくなっています。
また、ポートレートモード機能が進化しています。撮影時に人物を検出すると、自動的にポートレートモードに切り替えて撮影できます。
暗い場面でも被写体検出機能が強化されており、より自然な写りになりました。
ディスプレイが明るく見やすくなった
iPhone 15のディスプレイは、標準時の最大輝度が1,000ニト、ピーク輝度は1,600二ト、屋外で最大2000ニトと上位機種のProモデルと同様まで明るくなりました。
実際に屋外での直射日光下で使ってみましたが、従来機種と比べて画面が明るく視認性が大幅に向上しています。
従来機種のiPhone 14では800ニト程度のため、屋外での見やすさを取るならiPhone 15がおすすめです。
USB-C搭載でケーブルを統一できる
今回のiPhone 15で一番の目玉となるUSB-C化は、パソコンやiPadなどをUSB-Cで統一している人にとっては嬉しいポイントだと思います。
筆者も普段はAndroid端末を利用しているため、持ち運ぶケーブルが1本にまとめられるのが良かったです。
UQモバイルなら
型落ちiPhoneがお得!
Apple
iPhone 15シリーズ
対象スマホが最大22,000円割引中
その他のご購入はこちら
端末代金から
最大22,000円割引
初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
iPhone 15 のイマイチな点
逆にいまいちだと感じたポイントもお伝えすると下記3点です。
■ iPhone 15のデメリット
- ディスプレイのリフレッシュレートが最大60Hz
- USB-Cの転送速度がUSB 2.0/最大480Mbps
- 望遠カメラに非対応
ディスプレイのリフレッシュレートが最大60Hz
ディスプレイのリフレッシュレートは、従来機種と変わらず最大60Hz止まりとなります。
iOSは滑らかなアニメーションのため、他の機種と見比べなければそれほど違和感は感じません。今までAndroidスマホやiPhoneのProモデルを使っていた人は、スクロールの滑らかさが物足りなく感じるかもしれません。
USB-Cの転送速度がUSB 2.0/最大480Mbps
USB-CになったiPhone 15ですが、USBポートの転送速度は従来と据え置きの「USB 2.0(最大480Mbps)」止まりです。
上位モデルのiPhone 15 Proでは「USB 3.2 Gen 2(最大10Gbps)」に対応しているので、データ転送を高速で行えます。
高解像度での動画撮影も一般的になり、データ転送を高速で行いたい需要も多いと思います。次期モデルでは、ぜひとも通常モデルでもUSB 3.0以降の転送に対応して欲しいです。
望遠カメラに非対応
iPhone 15は望遠カメラに非対応です。
メインの広角カメラが高画素化したことで、2倍までの光学ズームに対応したものの、望遠カメラを搭載するProモデルと比べると画質は落ちます。
普段から3倍以上のズームを多用する場合はProモデルを、2倍ズームで問題ない方は通常モデルがオススメです。
ここは自分の用途に合わせて選んでみてください。
UQモバイルなら
型落ちiPhoneがお得!
Apple
iPhone 15シリーズ
対象スマホが最大22,000円割引中
その他のご購入はこちら
端末代金から
最大22,000円割引
初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
まとめ:今作は「Pro」でなくても満足できるかも
iPhone 15を1週間ほど使ってみて、今年のiPhone 15はProモデルじゃなくても満足できる人が多そうな印象を受けました。
前作ではProにしか搭載されなかった「高画素な広角カメラ」「Dynamic Island」が搭載されたことで、上位モデルとの差が小さくなっています。
前モデルからカメラやディスプレイの品質が向上して、誰にでも使いやすいスタンダードモデルに進化しています。バッテリー持ちもさらに良くなり、ゲームもサクサク快適に遊べる性能を持った万能な機種を探している方にオススメです。
UQモバイルなら
型落ちiPhoneがお得!
Apple
iPhone 15シリーズ
対象スマホが最大22,000円割引中
その他のご購入はこちら
端末代金から
最大22,000円割引
初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
y.u mobileなら端末保証が充実!今お使いの iPhone、スマートフォンも対象になるかも
y.u mobileは5GBの月額料金が安く、音声対応SIMでは月額1,070円~安く利用できます。全てのプランにおいて、使わなかった場合ギガは永久繰り越しとなり無駄なく使うことも可能です。修理費用保険が無料でついてくるのも嬉しいポイントです。
y.u mobileの大容量のプランは映像サービス「U-NEXT」のプランがコミコミの料金になっており、U-NEXTユーザーにはとてもお得なプランになっています。
■ y.u mobileの料金プラン
音声通話SIM | SMSありデータSIM | データSIM | |
---|---|---|---|
シングル 5GB | 1,070円 | 932円 | 800円 |
シングル U-NEXT 10GB | 2,970円 | - | - |
シェア U-NEXT 20GB | 4,170円 | 4,082円 | 3,950円 |
y.u mobileは10GB、20GBのプランにU-NEXTの月額料金(2,189円)が内包されており実割高に見えますが、「全てのプランにおいてギガは永久繰り越し」「ギガチャージも1GB330円、10GBなら1200円(1GBあたり120円)」など、U-NEXTの料金なしで1GBあたりのコスパを見てみると、実は業界最安級なんです。
また、音声通話SIM契約者は年間最大30,000円(非課税)まで補償してもらえる「スマホ修理費⽤保険」を無料で利用できます。
もちろん、U-NEXTでドラマ、映画やアニメをたっぷり楽しみたいという人にはよりおすすめです!
■ スマホ修理費用保険の概要
- 毎月の保険料は「0円」。
- 年間最大「30,000円」(非課税)までカバー。
- 新品or中古の端末でも対象。
- 近くの修理店で修理して請求するだけ。
■ 保証内容
保険料 | 0円 |
---|---|
年間の支払い上限額 / 上限回数 | 30,000円(非課税) / 2回 |
対象となる損害 | 破損/ 水没/ 故障/ 全損※1 |
対象機器の条件 | スマートフォン/ タブレット端末/ フィーチャーフォン(ガラホ)/ モバイルルーター |
対象条件 | 発売から5年以内または購入から1年以内※2 |
対象者 | 音声通話SIMの契約者および追加SIM契約者 |
補償期間 | 音声通話SIMの利用開始日から起算して30日が経過した日から解約日まで |
保険金の支払日 | 費用の申請から30日以内※3,4 |
引受保険会社 | さくら損害保険株式会社 |
※1 紛失/ 盗難/ バッテリー劣化は、対象外となります。
※2 音声通話SIMの利用開始日時点での年数が適用されます。
※3 ご指定の口座への振り込み
※4 申請書類に不備があった場合、お支払いが遅れることがあります。
※ 家族・知人・オークション、フリマサービス等を利用し第三者から購入・譲受した端末は対象外です。
他社の端末保障は基本的に毎月オプション費用がかかり音声対応SIMとの同時申し込みが必要にとなるサービスが多いですが、y.u mobileだと毎月の保険料はかかりません。
新しいiPhoneを購入する際にケースや画面フィルムなどの故障予防も大事ですが、万が一の時に補償サービスがあるといいですよね。頻繁に修理に出したことがない人でも毎月の保険料が無料なら安心です。
★ おすすめポイント
大手キャリアの場合、500~1,000円程度の保険料がかかるが、y.u mobileの音声通話SIMならユーザー負担は0円。
y.u mobileでは補償サービスが月額0円でついてくるので今お使いのキャリアで保険料を払っている人、もしもの時に備えたい人にもおすすめです。
月額基本料金が
最大3ヵ月無料キャンペーン中!