電車が遅延しても慌てない! スマホで遅延証明書をGETする方法

電車が遅れて遅刻した場合、不可抗力であることを会社に伝えるために、遅延証明書を提示するのが一般的です。しかし、証明書を受け取る列に並ぶのは面倒ですよね。また、朝から大事な会議や営業などがある場合は、一分一秒でも早く着きたいもの。
そこで、今回はスマホで遅延証明書を取得する方法を紹介します。

スマホでの取得は場所を選びません。電波さえつながれば、乗り継ぎ電車をホームで待つ最中や、信号待ちの時間でも、スキマ時間でサッと手に入ります。さらに、遅延証明書配布の列に並ぶ必要もないので、時間のロスを最小限に抑えられます。
慌ただしい朝の通勤時間をスムーズに過ごすためにも、ぜひ参考にしてみてください。

モバレコの公式LINEでは、スマホの裏技やトレンド情報を配信しています!VOOMでは動画でわかりやすくまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

友だち追加

遅延証明書をインターネットで取得する方法

まずは、インターネットから取得する方法を紹介します。
大半の鉄道会社では、HP上に遅延証明書を取得できるページを用意しています。ここでは、山手線(JR東日本)、西武新宿線(西武鉄道)、京王線線(京王電鉄)の3路線を例に、取得方法を説明します。

尚、一部Webの遅延証明書には対応していない会社もありますので、通勤で利用する路線は事前に確認しておきましょう。

遅延証明書発行ページを検索する

最初に山手線(JR東日本)で取得する方法を紹介します。
まずは、ブラウザを起動しましょう。今回は「Safari」を使って説明します。

ブラウザを起動します
ブラウザを起動します

対象の路線を検索して、HPに入りましょう。「鉄道会社名」+「遅延証明書」と入力すれば、一番目に表示されます。

対象路線の遅延証明書を検索します
対象路線の遅延証明書を検索します
該当するページに入りましょう
該当するページに入りましょう

遅延証明書を取得する

遅延証明書の発行ページに入ったら、対象路線を選択します。
下の画像を見ると、山手線の遅延時間のところに、「10分」と書いてあります。そちらを選択(タップ)すると遅延証明書が表示されます。表示されたら、スクリーンショットを保存しましょう。

対象路線を選択します
対象路線を選択します
山手線の遅延証明書が表示されました
山手線の遅延証明書が表示されました

西武新宿線(西武鉄道)の取得方法

西武新宿線の取得方法も紹介します。山手線と同様、遅延証明書ページを検索して該当のページに入りましょう。

該当のページに入りましょう
該当のページに入りましょう

遅延証明書の発行ページに入って、対象路線を選択すれば、遅延証明書が表示されます。

対象路線を選択します
対象路線を選択します
西武新宿線の遅延証明書が表示されました
西武新宿線の遅延証明書が表示されました

京王線(京王電鉄)の取得方法

最後に、京王線の取得方法を紹介します。これまでの路線と同様、遅延証明書ページを検索して該当のページに入りましょう。

該当のページに入りましょう
該当のページに入りましょう

遅延証明書の発行ページに入って、対象路線を選択すれば、遅延証明書が表示されます。

対象路線を選択します
対象路線を選択します
京王線の遅延証明書が表示されました
京王線の遅延証明書が表示されました

以上が、スマホのブラウザを使ってインターネットから遅延証明書を取得する方法です。どの路線も僅か数ステップの手順なので、やり方さえ覚えてしまえば、自分の好きなタイミングで手軽に取得できますね。

スマホのアプリから取得する方法

スマホアプリでも一部路線に限りますが、遅延証明書を取得することができます。

JR東日本アプリ
iPhone版はこちら
Android版はこちら
東急線アプリ
iPhone版はこちら
Android版はこちら
JR西日本列車運行情報プッシュ通知アプリ
iPhone版はこちら
Android版はこちら

今回は例として、JR東日本が配信している「JR東日本アプリ」から取得する方法を紹介します。
最初に、アプリをダウンロードして開きます。

アプリを開きます
アプリを開きます

アプリのトップページで、「列車に乗る」をタップすると、「運行情報一覧」などのメニューが表示されるので、「遅延証明書」を開きます。

「列車に乗る」をタップします
「列車に乗る」をタップします
「遅延証明書」をタップします
「遅延証明書」をタップします

遅延証明書ページの画面は、ブラウザで開いた場合と同じです。対象の路線を選択して、遅延証明書を取得しましょう。

ブラウザ経由での取得時同様、対象路線を選択します
ブラウザ経由での取得時同様、対象路線を選択します
山手線の遅延証明書が表示されました
山手線の遅延証明書が表示されました

以上が、スマホアプリから取得する方法です。ブラウザ経由時と同様に数ステップで済みます。

利用するにあたり注意しておきたいこと

これまで紹介したとおり、スマホで遅延証明書を取得できると大変便利ですが、そもそも勤務先の会社がWebで取得した遅延証明書を許可しているかなど注意しておきたい点もあります。

勤務先でWebの遅延証明書が有効か確認する

自分が勤めている会社で、Webの遅延証明書が認められているかは、確認した方がよいでしょう。
ちなみに、都内の会社数社で業界別にアンケートを取ったところ、金融系や製造系はNGでしたが、IT系やアパレル系は、問題なしとの回答でした。
このように、Webの遅延証明書に寛容な会社もあります。使えると非常に便利なので、使えるかどうかを勤務先に一度確認してみましょう。
余談ですが、連絡をすれば遅延証明書の提出は求めないという回答もありました。

遅延証明書の掲載条件を確認する

Webの遅延証明書は、掲載条件や掲載開始時間が鉄道会社によって異なります。事前に自分が使用する路線の条件を、HPで確認しておきましょう。
なお、JR東日本の掲載条件は、「JR東日本の対象路線で午前7時から11時の間に、概ね5分以上遅れたもの」。掲載開始時間は、「当日の午前9時すぎから行い、午前11時すぎに9時以降の情報を反映」となっています。

まとめ

今回はスマホで遅延証明書を取得する方法について紹介しました。

電車の遅延が発生すると、みんなうんざりしていますよね。遅延証明書を求める列にも、どことなくピリピリとした空気が漂っていて、朝から余計なストレスが溜まってしまいます。
冒頭でも書いた通り、スマホで取得できれば並ぶ必要はなく、いつでもどこでも取得できます。
スムーズに一日をスタートするためにも、利用しない手はありませんね。

モバレコの公式LINEでは、スマホの裏技やトレンド情報を配信しています!VOOMでは動画でわかりやすくまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

友だち追加

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン