ASUS「Zenfone 8」を買ったら設定しておきたい10のこと

2021年夏に発売されたASUSのフラグシップスマートフォン「Zenfone 8」をより使いやすくできるオススメの設定方法・項目をまとめました。

スマートフォンの基本的な使いやすさをアップするための設定はもちろん、電池寿命を長くできるバッテリーケアや、電源ボタンを2回押すだけでよく使うアプリを起動できるスマートキーなど、Zenfoneならではの設定も紹介します。

   

ASUS
ZenFone 8

端末のご購入はこちら

時間を24時間形式に変更する

Zenfone 8を購入した直後は時間が12時間形式で表示されます。

24時間形式に変更したい場合は、設定画面から「システム」→「日付と時刻」に進んで「24時間表示」をオンにします。

Zenfone 8 設定 システム
Zenfone 8 設定 日付と時刻1Zenfone 8 設定 日付と時刻2
時間の表示形式を変更する

操作方法を3ボタン(戻る/ホーム/アプリ切り替え)に変更する

Zenfone 8はデフォルトの操作方法がジェスチャーに設定されていますが、戻る/ホーム/アプリの切り替えボタンで操作したい場合は設定から変更することができます。

設定画面から「ディスプレイ」→「システムナビゲーション」に進んで「ナビゲーションバー」を選択しましょう。

Zenfone 8 設定 ディスプレイ
Zenfone 8 設定 システムナビゲーション1Zenfone 8 設定 システムナビゲーション2
操作方法を変更する

常時表示ディスプレイ「Always-on Panel」をオンにする

Zenfone 8はディスプレイがスリープ時でも日付と時間、通知を確認できる「Always-on Panel」に対応しています。スマートフォンに触れなくても必要な情報をいつでも表示できる便利な機能です。

Always-on Panelをオンにするには設定画面から「ディスプレイ」→「Always-on Panel」に進んで画面右上のスイッチをオンにします。

電池持ちは悪くなりますが、表示のタイミングは「常時」がおすすめです。

Zenfone 8 設定 ディスプレイZenfone 8 設定 AOP1
Zenfone 8 設定 AOP2Zenfone 8 設定 AOP3
設定をオンにすると電池消費量が上がるので注意

画面を見ている間はディスプレイをオンにする

ネットで記事を読んだり、電子書籍を読むなど、操作はしないけどスマホを使っている場合は「スマートスクリーン」をオンにするのがおすすめです。

スマートスクリーンをオンにすると、画面を見ている間はディスプレイが消灯しません。

設定画面から「ディスプレイ」に進んで「スマートスクリーン」をオンにします。

Zenfone 8 設定 ディスプレイZenfone 8 設定 スマートスクリーン
電子書籍をよく読む人はスマートスクリーンが便利

好きなアプリをすぐに起動できる「スマートキー」を設定する

Zenfone 8では、電源ボタンを2回押すと好きなアプリを素早く起動できるスマートキーに対応しています。

購入直後はGoogleアシスタントが起動するため、使わない人は設定を変更しておきましょう。

設定画面から「拡張機能」→「スマートキー」→「カスタマイズ」→「アプリを開く」をタップして起動したいアプリを選択したら設定は完了です。

Zenfone 8 設定 拡張機能Zenfone 8 設定 スマートキー1
Zenfone 8 設定 スマートキー2Zenfone 8 設定 スマートキー3
Zenfone 8 設定 スマートキー4Zenfone 8 設定 スマートキー5
PayPayなどQRコード決済アプリを設定しておくと便利

電池寿命を長くできる「バッテリーケア」を設定する

スマホのバッテリーをフル充電のまま放置すると、保存劣化が発生して電池持ちが悪化します。電池の劣化を防ぐために「バッテリーケア」を活用しましょう。

設定画面から「電池」→「バッテリーケア」に進みます。

Zenfone 8 設定 電池
Zenfone 8 設定 バッテリーケア1Zenfone 8 設定 バッテリーケア2
“充電制限の選択”にて充電量を調整することで、電池の劣化を防ぐことができる

「予約充電」に進み、画面右上のスイッチをオンにして予約充電の開始・終了時間を設定します。

就寝時の時間を設定すると、寝ている間は充電量を制限して劣化を防ぎ、起きる時間に合わせてフル充電してくれます。

Zenfone 8 設定 電池Zenfone 8 設定 バッテリーケア3
Zenfone 8 設定 バッテリーケア4Zenfone 8 設定 バッテリーケア5
予約充電に合わせてサイレントモードもオンにできる

システムモードを高パフォーマンスまたは省電力に変更する

Zenfone 8は豊富なシステムモードを用意しています。電池持ちを犠牲にして性能をアップしたり、性能を犠牲にして電池持ちを向上することも可能。

システムモードを変更するには設定画面から「電池」→「システムモード」に進んで高性能/ダイナミック/省電力/超省電力/アドバンスドから好みのものを選びましょう。

Zenfone 8 設定 電池Zenfone 8 設定 システムモード1
Zenfone 8 設定 システムモード2Zenfone 8 設定 システムモード3
Zenfone 8 設定 システムモード4Zenfone 8 設定 システムモード5
Zenfone 8 設定 システムモード6Zenfone 8 設定 システムモード7
アドバンスドではCPU/GPU/RAMパフォーマンスなど細かく設定可能

アドバンスドではCPU/GPU/RAMパフォーマンスなど細かく設定可能

片手モードをオンにする

コンパクトサイズのZenfone 8は片手で操作できますが、より快適に片手で操作する場合は「片手モード」をオンにしましょう。

片手モードをオンにすると画面が下にスライドするため、通常では指が届かないボタンも操作できるようになります。

設定画面から「拡張機能」に進んで「片手モード」をオンにします。片手モードをオンにしたら、ナビゲーション操作時はバーを下にフリック、3ボタン操作時はホームボタンを2回タップすると片手モードがオンになります。

Zenfone 8 設定 拡張機能Zenfone 8 設定 片手モード
片手モードで片手操作をより快適に

マスク着用時でも便利なディスプレイ指紋認証を設定する

Zenfone 8はディスプレイ指紋認証に対応しています。マスク着用時でもストレスなく画面ロックを解除できるだけでなくセキュリティも向上するので必ず設定しておきましょう。

設定画面から「セキュリティと画面ロック」→「指紋認証」に進んで「次へ」をタップ。画面の案内したがって設定を進めましょう。

Zenfone 8 設定 セキュリティと画面ロックZenfone 8 設定 指紋認証1
Zenfone 8 設定 指紋認証2Zenfone 8 設定 指紋認証3
Zenfone 8 設定 指紋認証4Zenfone 8 設定 指紋認証5
画面の案内にしたがって設定する

指紋認証の登録が完了したら「表示スタイル」でロック画面に表示される指紋認証のアイコンをホワイト/ブルーに変更したり、「ロック解除アニメーション」で指紋認証時のアニメーションを変更できます。

Zenfone 8 設定 指紋認証6Zenfone 8 設定 指紋認証7
Zenfone 8 設定 指紋認証8
指紋認証の表示スタイルを変更する

まとめ

Zenfone 8を買ったら設定しておきたい10のことでした。

ジェスチャー操作→3ボタン操作への変更やスリープ時間の変更など基本的な設定からバッテリーを長寿命化させる「バッテリーケア」や豊富に用意されたシステムモードの設定といったZenfoneならではの機能も紹介しています。

記事で紹介した項目以外にも設定画面から自由にカスタマイズできるので自分好みのスマートフォンに仕上げてみてください。

   

ASUS
ZenFone 8

端末のご購入はこちら

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

モバレコでは、2015年からレビュー記事を中心に寄稿しています。

また、スマートフォンやタブレット、アプリ、サービス、アクセサリを総合的に取り扱うモバイル専門のメディア「携帯総合研究所」を個人で運営。発表会の取材はもちろん、前職はシステムエンジニアでプログラミングの経験をいかして3キャリアの料金を比較できる料金シミュレーターなども開発しています。

得意カテゴリー

レビュー

ブログ・SNS

携帯総合研究所
https://mobilelaby.com/
Twitter(@xeno_twit)
https://twitter.com/xeno_twit

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン