ROG Phone 6を買ったら設定しておきたい8つのこと

ROG Phone 6 設定

2022年10月に発売されたASUSのゲーミングスマートフォン「ROG Phone 6」をより使いやすくできるオススメの設定方法・項目をまとめました。

スマートフォンを使いやすくするための基本的な設定はもちろん、Game GenieやAirTriggersなどROG Phoneならではのゲーミング機能に関するおすすめのカスタム設定も紹介します。

常時表示ディスプレイをオンにする

ROG Phone 6はディスプレイがスリープ時でも日付と時間、通知を確認できる「Always-on Panel」に対応しています。

スマートフォンに触れなくても必要な情報をいつでも表示できる便利な機能です。

Always-on Panelをオンにするには設定画面から「ディスプレイ」に進んで、Always-on Panleのスイッチをオンにします。

また、左側をタップすると詳細設定に進めるので「常時」に変更しておきましょう。

ROG Phone 6 常時表示ディスプレイ設定手順1
ROG Phone 6 常時表示ディスプレイ設定手順2ROG Phone 6 常時表示ディスプレイ設定手順3
設定をオンにすると
電池消費量が上がるので注意

背面を2回タップしてスクショを保存

ROG Phone 6では背面を2回タップすることでスクリーンショットを保存するなど、以下の便利なショートカット機能が備わっています。

設定画面からオンにしておきましょう

  • スクリーンショット
  • カメラを起動
  • 懐中電灯のオン/オフ
  • サウンドレコーダーの録音開始/停止
  • Googleアシスタントを開く
  • マルチメディアの再生/一時停止
ROG Phone 6 背面2回タップショートカット機能設定手順1ROG Phone 6 背面2回タップショートカット機能設定手順2
ROG Phone 6 背面2回タップショートカット機能設定手順3ROG Phone 6 背面2回タップショートカット機能設定手順4
背面ダブルタップの設定方法

指紋認証を追加登録して精度を改善

ROG Phone 6はディスプレイ指紋認証に対応しています。認証の精度が悪いと感じる場合は設定画面から指紋を追加登録して精度を改善しておきましょう。

他の指を登録しておくことで机に置いたまま指紋で画面ロックを解除することも可能になります。

ROG Phone 6 指紋認証設定手順1ROG Phone 6 指紋認証設定手順2
ROG Phone 6 指紋認証設定手順3ROG Phone 6 指紋認証設定手順4
ROG Phone 6 指紋認証設定手順5ROG Phone 6 指紋認証設定手順6
指紋認証を登録する

端末を持ち上げてスリープを解除する

指紋認証による画面ロックの解除がもたつくと感じる場合は端末を持ち上げてスリープを解除する機能をオンにすることでスムーズに解除できるようになります。

ROG Phone 6 端末を持ち上げてスリープ解除設定
端末を持ち上げてスリープを解除をオンに

画面を見ている間は消灯しない

電子書籍を読んだり、ゲームの攻略方法を読むなどスクロールせずに画面を見ている間は画面を消灯/スリープしない機能も利用できます。

ROG Phone 6 スマートスクリーン設定
スマートスクリーンをオンにすると
画面を見ている間は消灯しない

バッテリーの残量が少なくなったら節約モードをオンにする

ROG Phone 6の電池持ちに不満がある場合は節約モードを利用しましょう。設定画面から変更することで、バッテリー残量に応じて節約モードを自動でオンにできます。

ROG Phone 6 節約モード設定手順1
ROG Phone 6 節約モード設定手順2ROG Phone 6 節約モード設定手順3
自動で省電力モードをオンに

超音波ボタン「AirTriggers」のタッチ感度を調整する

ROG Phone 6には、本体を横向きにした時に人差し指が届くエリアをR/Lボタンとして使えるAirTriggersに対応しています。

据え置きのゲームと違ってスマホゲームは通常親指2本で画面をタップして操作することがほとんどですが、AirTriggersでL/Rボタンを追加することで4本指またはそれ以上の指を使って操作できるようになります。

ホーム画面の下部中央に配置されているアプリを起動後、左から2番目のコンソールタブをタップします。画面を下にスクロールしてAirTriggersの「環境設定とタッチ設定」→「超音波ボタンの設定」に進みましょう。

「フィンガーレスト」をオンにするとタッチエリアから離すことなく再実行できる、FPSで利用する場合は指を乗せたままで連射が可能になります。

次に「タッチ設定」に進んで、タッチエリアを押してトリガーの強度を調整しましょう。

ROG Phone 6 AirTriggers感度設定手順1ROG Phone 6 AirTriggers感度設定手順2
OG Phone 6 AirTriggers感度設定手順3
ROG Phone 6 AirTriggers感度設定手順4
ROG Phone 6 AirTriggers感度設定手順5
ROG Phone 6 AirTriggers感度設定手順6
AirTriggersの感度を調整する

ゲーミングツール「Game Genie」で超音波ボタンを割り当てる

感度調整したAirTriggersを使うには実際に操作するボタンに割り当てる必要があります。ゲームアプリを起動するとGame Genieが起動するので「AirTrigges」をタップします。

Lボタンを割り当てる場合は青色のLEFT、Rボタンを割り当てる場合は赤色のRIGHTで変更します。

ROG Phone 6 Game Genie設定手順1
ボタンの割り当てパネル

操作方法はタップの他に、パーティションボタン(1つのボタンを左右2つに分割)、スワイプの3種類から選べます。

ROG Phone 6 Game Genie設定手順2
操作方法の変更

画面上にLとRのサークルが表示されるのでAirTriggersで操作したい画面上のボタンに乗せたら完了。スマホの側面を押すとサークルを置いたところのボタンをタップ操作できます。

ROG Phone 6 Game Genie設定手順3
AirTriggersで操作したいエリアを指定する

まとめ

以上がROG Phone 6を買ったら設定しておきたい8つのことでした。ゲームに関する機能はこの記事では紹介しきれないほど細かくカスタマイズできます。

まずはこの記事を参考に納得行くまで仕上げてください。

   
   

ASUS
ROG Phone 6

端末のご購入はこちら

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

人気スマホが110円〜!

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

モバレコでは、2015年からレビュー記事を中心に寄稿しています。

また、スマートフォンやタブレット、アプリ、サービス、アクセサリを総合的に取り扱うモバイル専門のメディア「携帯総合研究所」を個人で運営。発表会の取材はもちろん、前職はシステムエンジニアでプログラミングの経験をいかして3キャリアの料金を比較できる料金シミュレーターなども開発しています。

得意カテゴリー

レビュー

ブログ・SNS

携帯総合研究所
https://mobilelaby.com/
Twitter(@xeno_twit)
https://twitter.com/xeno_twit

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン