iPhone SE(第2世代)徹底レビュー!万人におすすめできるiPhone史上最もコスパに優れた一台

iPhone SE レビュー

2020年4月24日に発売が開始された、iPhone史上最もコスパに優れたiPhone SE(第2世代)。国内キャリアでは、ドコモ、au、ソフトバンクが5月11日より取り扱いを始めます。

初代と同様の4インチではなく、iPhone 8の4.7インチデザインがベースになっているiPhone SE(第2世代)。注目は、iPhone 11 Proと同じ高性能な最新CPU「A13 Bionic」を搭載していること、加えて49,280円(税込)から購入できる驚きの価格設定です。

今回は、そんなiPhone SE(第2世代)を「デザイン」「スペック」「カメラ性能」「iPhone 8との比較」など、様々な視点からレビュー・評価していきます。

Apple
iPhone SE
(第2世代)

   

端末のご予約はこちら

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

対象スマホが最大22,000円割引中

人気スマホが110円〜!

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

最新iPhone 16シリーズ &
型落ちiPhone 販売中!

iphone16

最新iPhone 16シリーズはこちらから!

オンラインショップ限定
キャンペーン実施中

型落ちiPhoneはこちらから!

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

iPhone SEの外観デザインをレビュー

まずはiPhone SEの外観デザインからみていきましょう。

背面デザイン

背面デザイン
iPhone SE(第2世代)の前面デザイン

iPhone SE(第2世代)は、iPhone 8と同じ4.7インチRetina HDディスプレイ、Touch ID(指紋認証)搭載のホームボタンを採用しています。懐かしく、使いやすさを感じるデザインです。

背面デザイン2
iPhone SE(第2世代)の背面デザイン

背面は耐久性の高いガラスを採用。左上にシングルカメラ搭載、AppleロゴはiPhone 11シリーズ同様中央に配置変更されました。下部にあった「iPhone」の文字はなくなり、(PRODUCT)REDのみ刻まれています。

カメラデザイン
iPhone SE(第2世代)のカメラデザイン

カメラデザインもiPhone 8からの変更点はなく、引き続きカメラ部分の出っ張りもあります。シングルカメラということもあり、見た目はシンプルです。

側面デザイン

右側面
iPhone SE(第2世代)の右側面
左側面
iPhone SE(第2世代)の左側面
上部
iPhone SE(第2世代)の上部
底面
iPhone SE(第2世代)の底面

側面は背面のガラスを引き立たせる美しいアルミニウムバンパーを採用、低価格帯モデルではありますが高級感を感じるデザインです。

右側面には電源ボタン、SIMカード挿入口。左側面にはマナーボタン、音量ボタンがあります。側面下部にはLightningコネクタ、スピーカー、マイクがあり、イヤホンジャックは非搭載となっています。

サイズ感・重量

サイズ感1サイズ感2
iPhone SE(第2世代)のサイズ感・重量

iPhone SE(第2世代)のサイズ、重量はiPhone 8と全く同じです。4.7インチディスプレイで148gと軽量なので、コンパクトで使いやすさを感じます。また、ラウンドフォルムを採用しているので、手に馴染みやすいのも嬉しいポイントです。

カラーバリエーション

カラーバリエーション
カラーはホワイト、ブラック、(PRODUCT)REDの3色展開

iPhone SE(第2世代)のカラーラインナップは、ホワイト、ブラック、(PRODUCT)REDの3色展開です。今回は、鮮やかで存在感のある(PRODUCT)REDをレビューしています。

明る過ぎずかと言ってシックにもなり過ぎず、コクのあるような色合いがiPhone8の(PRODUCT)REDとの違いを感じさせます。

iPhone SEの「スペック」をレビュー

iPhone SE
iPhone SE(第2世代)のスペック・性能

iPhone SE(第2世代)のスペック・性能(参照:Apple公式ページ

機種名 iPhone SE(第2世代)
本体サイズ(縦×幅×厚さ) 約138.4mm×67.3mm×7.3mm
重量 約148g
ディスプレイ 4.7インチRetina HDディスプレイ解像度(1,334×750)
OS iOS13
CPU(SoC) A13 Bionic
メモリ(RAM) 非公表
内蔵ストレージ(ROM) 64GB/128GB/256GB
外部ストレージ 非対応
メインカメラ シングルカメラ約1,200万画素(広角)F値 1.8
サブカメラ シングルカメラ約700万画素、F値 2.2
バッテリー 非公表
充電端子 Lightningコネクタ
防水・防塵 IP67
Wi-Fi(対応通信規格) IEEE802.11ax Wi‑Fi 6対応
Bluetooth Bluetooth 5.0
本体カラー ホワイトブラック(PRODUCT)RED
その他 Apple Pay対応
Touch ID(指紋認証)対応

iPhone SE(第2世代)は、iPhone 11 Proと同等の高性能CPU「A13 Bionic」を搭載し、快適な動作を実現しています。電子決済サービスが使えるApple PayやIP67相当の防水防塵対応など、普段使う上で欲しい機能もしっかり備わっています。

参考までにベンチマークテストの「Antutu Benchmark」の測定結果を下記に記載しておきます。

iPhone SEのAntutu BenchmarkスコアiPhone 11 ProのAnTuTu Benchmarkスコア
左:iPhone SE(第2世代)、右:iPhone 11 ProのAnTuTu Benchmarkのスコア

Antutu Benchmarkのスコアは「441,195点」で、iPhone 11 ProのAntutu Benchmarkは「505,923点」でした。iPhone 11 Proと同じ「A13 Bionic」を搭載していることもあり、ベンチマークスコアに大きな差はなく、高スコアを記録しています。

一般的な電話やメール、WEBブラウジング、LINE、SNSはもちろん問題なく、アプリの立ち上げ速度は高速で動作のカクつきは一切ありません。

PUBGモバイル操作画面
iPhone SE(第2世代)でPUBGモバイル

PUBGモバイルなどの重い3Dゲームについては、長時間プレイ時に発熱しやすいので注意が必要ですが、パフォーマンスが目に見えて落ちることはなく、常時快適に遊ぶことが出来ます。ゲームメインで楽しみたい方にもおすすめな一台です。

iPhone SE2
一日十分使えるバッテリー持ち

バッテリー性能については、ゲームや動画視聴中心の使い方でなければ十分一日中使えるバッテリー持ちです。高速充電にも対応しており、別途18W以上のアダプタとUSB-C to Lightningケーブルを組み合わせることで、30分で最大50%まで充電できます。

ゲームや動画視聴、SNS等で連続使用しても短時間で充電ができるのでバッテリー持ちへの心配もなくなります。緊急時にも役立つので、 高速充電可能な環境を整えておくことをおすすめします。

【比較】iPhone SEとiPhone 8の違いは?

iPhone SEとiPhone 8
iPhone SEとiPhone 8の違い

iPhone SE(第2世代)とiPhone 8の違いを、「デザイン」、「スペック」、「カメラ性能」、「価格」に分けて比較していきます。

デザイン比較

デザイン比較
背面のAppleロゴが中央よりに変更

デザインについては、iPhone 8からの大幅な変更点はないものの、背面のAppleロゴが中央へ、下部にあった「iPhone」の文字がなくなりiPhone SE(第2世代)の方がよりシンプルです。

スペック比較

スペック比較
iPhone SE(第2世代)は最新のA13 Bionicを搭載

スペックについて、iPhone 8は二世代前のA11 Bionicを採用していますが、iPhone SE(第2世代)では最新のA13 Bionicを搭載しています。実際の動作は、体感でも分かるぐらいアプリの起動や動作が高速化されています。

バッテリー容量や防水防塵規格等の強化はない代わりに、iPhone SE(第2世代)は物理SIMとeSIMのデュアルSIMが利用可能であったり、次世代規格Wi-Fi6にも対応しているのが魅力的です。

「カメラ性能」については、共通してシングルカメラ搭載。大幅なカメラ強化は行われていないものの、写真モードでも瞬時に動画を撮影できる「QuickTake(クイックテイク)」対応やポートレート撮影が可能です。また、最新CPUを搭載したことでソフトウェア処理も向上しており、より明るく鮮明な写真が撮影出来るようになりました。

価格比較

iPhone SE(第2世代) SIMフリーモデル 価格
64GB 49,280円(税込)
128GB 54,780円(税込)
256GB 66,880円(税込)

最後に価格についてです。 iPhone SE(第2世代)の最大の魅力は価格、そのコストパフォーマンスにあります。

Apple公式サイトでは販売が終了しているiPhone 8ですが、発売当時は約80,000円でした。今回のiPhone SE(第2世代)はSIMフリーモデルの64GBが49,280円(税込)からと、歴代iPhoneの中でも手に取りやすいモデルとなっています。

iPhone SEの「カメラ性能」をレビュー

カメラ性能
iPhone SE(第2世代)の「カメラ性能」

iPhone SE(第2世代)は、誰でも扱いやすいシングルカメラを搭載しています。カメラ構成は、約1,200万画素の広角レンズでF値1.8です。一眼レフカメラのようには被写体(人)の背景をぼかせるポートレートモードにも対応しました。

また、インカメラは約700万画素でF値2.2のシングルカメラを搭載しています。日常のあらゆる場面で使いやすいメインカメラとサブカメラは、今までの使い勝手そのままで、最新CPU搭載によりソフトウェア処理が向上、より綺麗な写真が撮れるようになっています。

それでは、iPhone SE(第2世代)で撮影した作例を見ていきましょう。

標準(広角)撮影

標準(広角)撮影1標準(広角)撮影2
左がiPhone SE(第2世代)、右がiPhone 8

iPhone 8と比較してみると、iPhone SE(第2世代)の方が地面や建物を含め、全体的に明るく写っていることが分かります。細かな調整が効いている印象です。

暗所・夜景

暗所・夜景1暗所・夜景2
左がiPhone SE(第2世代)、右がiPhone 8

ハッキリとした差が出たのは暗所撮影でした。右奥にある街灯がiPhone 8では白飛びしてしまっていますが、iPhone SE(第2世代)では白飛びが抑えられて輪郭が分かります。

また、左手前の草木の表現もiPhone8ではぼやけて見えるところが、細かく表現できているように感じます。カメラ仕様に変わりはないため、ソフトウェア処理の差が出ているように見受けられます。

接写

接写
iPhone SE(第2世代)で撮影した花

iPhone SE(第2世代)は、以前よりも細やかな表現ができるようになっています。花びらや葉っぱの質感をリアルに感じ取ることができます。日常風景から旅行先でも必要十分に感じる方は多いはずです。

料理

料理1料理2
左がiPhone SE(第2世代)、右がiPhone 8

料理写真も比べてみました。どちらも美味しそうに見えますが、iPhone SE(第2世代)は影を感じさせない印象です。好みは分かれるかもしれませんが、カラメルの色艶にも違いを感じます。

ポートレートモード

ポートレートモード1ポートレートモード2
左がiPhone SE(第2世代)、右がiPhone 11 Pro

iPhone SE(第2世代)ではポートレートモードが使えるようになりました。iPhone 11 Proと比べるとボケ感はiPhone SE(第2世代)の方が強めでしっかり被写体の背景をぼかせていますが、髪の毛を見ても分かる通り全体的に境目のぼかし判定が苦手な印象を受けました。

カメラを向けてシャッターを切るだけで、明るく強めのポートレート撮影が行えるのは魅力的です。弱点だけ知っておけば利用できる場面も多くあるように感じました。

iPhone SEを使ってみて良かった点

iPhone SE(第2世代)を使ってみて良かった点を以下にまとめました。

普段遣いでも心配ないバッテリー持ち

iPhone SEとiPhone 8
iPhone 8とほぼ同じバッテリー駆動時間のiPhone SE(第2世代)

ライトユーザーであればiPhone SE(第2世代)のバッテリー持ちに対して不安を感じることはないでしょう。

バッテリー容量は同量のはずですが、iPhone8よりも長持ちする印象です。流石にiPhone 11のようなバッテリー持ちではありませんが、ゲームや動画、SNSを中心に長時間利用される方でなければ、安心して1日利用できるバッテリー持ちとなっています。

圧倒的に軽く、使いやすいサイズ感が素晴らしい

iPhone SE3
圧倒的に軽く、使いやすいサイズ感

iPhone SE(第2世代)はiPhone8と同様に、圧倒的に軽く使いやすいサイズ感が魅力です。現行のiPhoneは大画面で見やすく、一度に多くの情報を表示できるメリットがある反面、日常的に使うスマートフォンとしては重いというデメリットがあります。

その点、画面サイズこそ小さくなりますが、片手で長時間快適に使うことのできるiPhone SE(第2世代)は毎日使う上でとても重宝する一台となっています。

Touch ID(指紋認証)×ホームボタンが使いやすい

Touch ID
Touch ID(指紋認証)×ホームボタンが使いやすい

iPhone SE(第2世代)は、ホームボタンを利用したTouch ID(指紋認証)搭載でマスク時でも難なくロック解除が行えます。筆者は普段からマスクを付ける機会が多く、ほぼ顔全体を認識してロック解除を行うFace ID(顔認証)との相性があまり良くありませんでした。

特にApple Pay利用時のFace ID認証は不便でしたが、iPhone SE(第2世代)のTouch IDを利用するようになってからは一切ストレスがなくなりました。

顔認証と指紋認証両方の搭載が理想ではありますが、現状iPhoneを利用する場合はどちらかを選択しなければいけません。自分に合った認証方法を選択してよりストレスなく、快適に使っていきましょう。

iPhone SEを使ってみてイマイチだった点

iPhone SE(第2世代)を使ってみてイマイチだった点を以下にまとめました。

3D Touch廃止は残念

3D Touch
3D Touch廃止

実は、iPhone 8に搭載されていた3D TouchがiPhone SE(第2世代)では廃止になりました。「3D Touch」は、画面をグッと押し込むことで、アプリごとに様々な機能や操作が行える便利機能です。

iPhone SE(第2世代)では、「3D Touch」の代わりにiPhone 11シリーズ同様の「触覚タッチ(Haptic Touch)」が採用されています。

触覚タッチは、画面を長押しすることで「3D Touch」とほぼ同様の機能が使えるので多くのユーザーにとってはあまり問題ないかもしれませんが、一部ゲームアプリ等で利用出来ていた3D Touch機能を使った操作は出来なくなっており、3D Touchを愛用していたユーザーからすると少し残念に感じます。

アプリの切り替えはジェスチャー操作の方が快適

ジェスチャー操作
アプリの切り替えはジェスチャー操作が快適

指紋認証で便利なホームボタン操作で、唯一気になったことはアプリ切り替えでした。普段利用しているiPhone 11 Proと比較したときに、不便に感じているポイントです。

iPhone 11 Proであればジェスチャー操作を用いることで、簡単にアプリの切り替えが可能です。iPhone SE(第2世代)では、「ホームボタン」を2回連続押しでマルチタスクが起動します。普段からアプリの切り替えを頻繁に行うこともあって、毎回ホームボタンを二度押しするというのは不便に感じました。

筆者も買い替える前は、慣れているホームボタンの方が絶対使いやすいと思っていたのですが、思わぬ発見でした。すでにジェスチャー操作を体験したことがある方がiPhone SE(第2世代)に買い替えする際は十分注意してください。

評価まとめ

iPhone SE(第2世代)評価まとめ
iPhone SE(第2世代)評価まとめ

iPhone SE(第2世代)の「スペック性能」、「カメラ」、「電池持ち」、「デザイン」、「ディスプレイ」についてそれぞれ5段階評価を以下にまとめました。

スペック性能 ★★★★★
カメラ ★★★☆☆
電池持ち ★★★☆☆
デザイン ★★★★☆
ディスプレイ ★★★☆☆

スペック性能は文句なしの快適さがあります。カメラは、最新CPU搭載によりソフトウェア処理が向上しており、十分満足できる写真撮影が行えます。デザインは革新的ではなく今までの良きiPhoneをそのまま表現してくれています。馴染みのある使いやすい外観、サイズ感、重量は多くの人を魅了してくれるはずです。

ディスプレイはiPhone 11 Proなどと比較すると物足りなさを感じるかもしれませんが、十分綺麗で不満に感じることはありません。電池持ちは、思ったよりも良くヘビーユーザーでなければ間違いなく1日中安心して使えるでしょう。

使いやすいデザイン、現行で最もパワフルな「A13 Bionic」搭載、十分綺麗な写真が撮れるカメラ、安心のバッテリー持ち、数年間続くOSアップデート、欲しい機能がすべて詰まっていて価格は49,280円(税込)からとなっています。

これから初めてiPhoneを購入する方やコンパクトで使いやすいモデルを探している方、低価格で一度買えば長く使える一台を探している方にとっては間違いなくおすすめできる一台です。是非、一度手にとってみてください。

Apple
iPhone SE
(第2世代)

   

端末のご予約はこちら

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

対象スマホが最大22,000円割引中

人気スマホが110円〜!

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

y.u mobileなら端末保証が充実!今お使いの iPhone、スマートフォンも対象になるかも

y.u mobileのロゴとiPhoneの画像イメージ

y.u mobileは5GBの月額料金が安く、音声対応SIMでは月額1,070円~安く利用できます。全てのプランにおいて、使わなかった場合ギガは永久繰り越しとなり無駄なく使うことも可能です。修理費用保険が無料でついてくるのも嬉しいポイントです。

y.u mobileの大容量のプランは映像サービス「U-NEXT」のプランがコミコミの料金になっており、U-NEXTユーザーにはとてもお得なプランになっています。

■ y.u mobileの料金プラン

音声通話SIM SMSありデータSIM データSIM
シングル 5GB 1,070円 932円 800円
シングル U-NEXT 10GB 2,970円 - -
シェア U-NEXT 20GB 4,170円 4,082円 3,950円

y.u mobileは10GB、20GBのプランにU-NEXTの月額料金(2,189円)が内包されており実割高に見えますが、「全てのプランにおいてギガは永久繰り越し」「ギガチャージも1GB330円、10GBなら1200円(1GBあたり120円)」など、U-NEXTの料金なしで1GBあたりのコスパを見てみると、実は業界最安級なんです。

また、音声通話SIM契約者は年間最大30,000円(非課税)まで補償してもらえる「スマホ修理費⽤保険」を無料で利用できます。

もちろん、U-NEXTでドラマ、映画やアニメをたっぷり楽しみたいという人にはよりおすすめです!

■ スマホ修理費用保険の概要

  • 毎月の保険料は「0円」。
  • 年間最大「30,000円」(非課税)までカバー。
  • 新品or中古の端末でも対象。
  • 近くの修理店で修理して請求するだけ。
対象となる損害

■ 保証内容

保険料 0円
年間の支払い上限額 / 上限回数 30,000円(非課税) / 2回
対象となる損害 破損/ 水没/ 故障/ 全損※1
対象機器の条件 スマートフォン/ タブレット端末/ フィーチャーフォン(ガラホ)/ モバイルルーター
対象条件 発売から5年以内または購入から1年以内※2
対象者 音声通話SIMの契約者および追加SIM契約者
補償期間 音声通話SIMの利用開始日から起算して30日が経過した日から解約日まで
保険金の支払日 費用の申請から30日以内※3,4
引受保険会社 さくら損害保険株式会社

※1 紛失/ 盗難/ バッテリー劣化は、対象外となります。

※2 音声通話SIMの利用開始日時点での年数が適用されます。

※3 ご指定の口座への振り込み

※4 申請書類に不備があった場合、お支払いが遅れることがあります。

※ 家族・知人・オークション、フリマサービス等を利用し第三者から購入・譲受した端末は対象外です。

他社の端末保障は基本的に毎月オプション費用がかかり音声対応SIMとの同時申し込みが必要にとなるサービスが多いですが、y.u mobileだと毎月の保険料はかかりません。

新しいiPhoneを購入する際にケースや画面フィルムなどの故障予防も大事ですが、万が一の時に補償サービスがあるといいですよね。頻繁に修理に出したことがない人でも毎月の保険料が無料なら安心です。

★ おすすめポイント

大手キャリアの場合、500~1,000円程度の保険料がかかるが、y.u mobileの音声通話SIMならユーザー負担は0円。

y.u mobileでは補償サービスが月額0円でついてくるので今お使いのキャリアで保険料を払っている人、もしもの時に備えたい人にもおすすめです。

月額基本料金が
最大3ヵ月無料キャンペーン中!

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

ちえほん

ちえほん

ブロガー×ガジェットライター×YouTuber

プロフィール

現在は、ガジェットブログ「モバイルドットコム」やYouTubeチャンネル「モバイルドットコムTV」を運営、外部ライターとしても活動しています。

ワクワクするような新しいガジェットが好きで、口癖は”はあ〜また買っちゃった!”手にとって分かるリアルな体験を分かりやすく発信しています。

モバレコでは、「スマホ」のレビューや設定、比較記事を中心に執筆しております。読んで頂ける皆様に”読んで良かった”と思ってもらえるようなコンテンツ作りを目指しています。どうぞ、宜しくお願いします。

モバレコ以外のメディアでも、2019年〜現在まで執筆活動中です。

得意カテゴリー

スマホ・タブレット

ブログ・SNS

モバイルドットコム
https://www.mobile-com.net/
モバイルドットコムTV
https://www.youtube.com/channel/UC-gVzqx-OqiA7YMx4yRkY8g/
Twitter(@chehonz201)
https://twitter.com/chehonz201

メディア実績

【メディア】

  • Engadget 日本版(ベライゾンメディア・ジャパン株式会社)
  • WEBカーアンドレジャー(株)カーアンドレジャーニュース

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン