UQモバイルでiPhoneは使える!お得に運用する方法や注意点も解説

カテゴリ: UQ mobile
CMでも見かけることの多い人気の格安SIM、UQモバイル。このお得なUQモバイルでiPhoneを運用しようと考えている方は多いのではないでしょうか。
本記事ではUQモバイルへの乗り換え方法からiPhoneを使う上でのメリットや注意点、販売中のiPhoneの詳細まで詳しく解説していきます!
※ 表示価格は別途記載がない限り、全て税込で表記しています。
- SIMのみ乗り換えでもおトク!-
UQモバイル

★他社から乗り換えで最大10,000円分還元!
SIMのみ他社から乗り換えで、最大10,000円分のau PAY残高をキャッシュバック!
★ UQモバイルはMNPワンストップ対応中!
オンラインからの申し込み限定でMNP予約番号の取得必要なしで簡単に他社から乗り換えできる「MNPワンストップ」に対応中!
★ iPhone 13が発売!
11/22(水)よりiPhone 13(128GB)が販売開始!オンラインショップでも購入可能
目次:
UQモバイルでiPhoneは使える!UQモバイルのプランをおさらい

UQモバイルはauの通信網を利用したMNO(移動体通信事業者)です。
2021年9月2日にリニューアルされた「くりこしプラン +5G」は、用途やライフスタイルに合わせて選べるS/M/Lの3つに別れたシンプルな料金体系が特徴。余ったデータ容量は翌月まで繰り越すことが出来ます。
■ UQモバイルの料金プラン
ミニミニプラン | トクトクプラン | コミコミプラン | |
データ量 | 4GB | 15GB | 20GB |
月額基本料金 | 2,365円 | 3,465円 ※ 1GB以下は2,277円 |
3,278円 |
自宅セット割の 割引料金 |
-1,100円 | -1,100円 | - |
au PAY カードお支払い割の割引料金 | -187円 | -187円 | - |
割引適用後の 月額料金 |
1,078円 | 2,178円 ※ 1GB以下は990円 |
3,278円 |
音声通話 | 従量 | 従量 | 10分通話定額 |
増量オプションⅡ加入時のデータ量 | 6GB | 20GB | 25GB |
データ容量超過時の最大通信速度 | 300kbps | 1Mbps | 1Mbps |
通話オプション |
・通話放題:1,980円/月 |
通話放題:1,100円/月 |
※ 料金は税込み
※ 参考・引用元:UQモバイル公式サイト
データ通信をほとんどしない人はプランS、多くの方に丁度いいデータ容量のプランM、ネットをガッツリ使いたい人向けのプランLとなっており、プランM/Lならデータ容量を使い切った後でも最大1Mbpsで通信することが出来ます。
どのプランを選んでも最低利用期間や契約解除料などの違約金はかからないので安心です。
●UQモバイルの通話オプション
通話パック (60分/月) |
かけ放題 (10分/回) |
かけ放題 (24時間いつでも) |
---|---|---|
550円 | 880円 | 1,980円 |
通話オプションは「通話パック(60分/月)」「かけ放題(10分/回)」「かけ放題(24時間いつでも)」の3つが用意されています。通話量に応じて選びましょう。
UQ親子応援割受付中!
UQモバイルでiPhoneを使う方法は3通り
UQモバイルでiPhoneを使うには3つの方法があるのでそれぞれ詳しく解説します。
今使っているiPhoneをそのまま使用する

対応機種であれば今使っているiPhoneをそのまま使用することが出来ます。SIMのみでの契約になるのでキャッシュバックキャンペーンも適用可能です。
UQモバイル以外で購入したiPhoneを持ち込んで使う

UQモバイルでは取り扱いはありませんが、最新のiPhone 13も使うことが出来ます。
こちらもSIMのみの契約になるのでキャッシュバックキャンペーンが適用可能です。
UQモバイルでセット販売しているiPhoneを購入して使う

UQモバイルでは新規・MNP・機種変更向けにiPhoneのセット販売を行っています。
キャッシュバックキャンペーンは適用外になりますが、契約方法と月額データ容量が増加される「増量オプションII」への加入有無によって最大22,000円引きで
iPhoneを買うことが出来るので、まだiPhoneを持っていないという方におすすめです。
UQモバイルでセット販売しているiPhone

この項目ではUQモバイルでセット販売されているiPhoneの特徴や値段をそれぞれ詳しく解説します。
iPhone 12

2021年6月10日より、UQモバイルでも「iPhone 12」の販売を開始しました。
共にA14 Bionicチップ搭載で、カメラ性能も前iPhone 11より向上しています。ディスプレイガラスが強化されたことで、画面割れに強く長く使いやすい点もポイントです。
●iPhone 12の価格
増量オプションII | なし | あり | |
---|---|---|---|
64GB | 新規 | 99,755円 | 95,355円 |
MNP | 94,255円 | 89,855円 | |
機種変更 | 106,355円 | ||
128GB | 新規 | 106,320円 | 101,920円 |
MNP | 100,820円 | 96,420円 | |
機種変更 | 112,920円 |
iPhone 12 mini

iPhone 12 miniもUQモバイルで購入できます。5.4インチの持ちやすいサイズ感で、A14 Bionicチップの十分なスペックを兼ね備えています。
●iPhone 12 miniの価格
増量オプションII | なし | あり | |
---|---|---|---|
64GB | 新規 | 82,755円 | 78,355円 |
MNP | 77,255円 | 72,855円 | |
機種変更 | 89,355円 | ||
128GB | 新規 | 90,260円 | 85,860円 |
MNP | 84,760円 | 80,360円 | |
機種変更 | 96,860円 |
iPhone 11

最新機種ではありませんがUQモバイルで買うことの出来る比較的新しいモデルとなっています。カラーも豊富で出来るだけ新しいiPhoneが欲しいという人におすすめです。
●iPhone 11の価格
増量オプションII | なし | あり | |
---|---|---|---|
64GB | 新規 | 48,635円 | 44,235円 |
MNP | 48,635円 | 44,235円 | |
機種変更 | 60,735円 | ||
128GB | 新規 | 在庫なし | 在庫なし |
MNP | 在庫なし | 在庫なし | |
機種変更 | 在庫なし |
iPhone 11(au認定中古品)

iPhone11は「au認定中古品」も選べます。なるべく安い端末が欲しい方におすすめ。中古品とはいえ高品質なので、コストをおさえることができますよ。
●iPhone XR(認定中古品)の価格
増量オプションII | なし | あり | |
---|---|---|---|
64GB | 新規 | 20,900円 | 16,500円 |
MNP | 15,400円 | 11,000円 | |
機種変更 | 27,500円 | ||
128GB | 新規 | 22,900円 | 18,500円 |
MNP | 17,400円 | 13,000円 | |
機種変更 | 29,500円 |
iPhone SE(第3世代)もUQモバイルがお得!

2022年3月に発売された「iPhone SE(第3世代)」。
iPhone SE(第2世代)のサイズ感はほぼ同等ながら、iPhone 13 Proと同じA15 Bionicプロセッサを搭載しています。低価格でコンパクトながら5G対応の最新プロセッサを搭載している点がiPhone SE(第3世代)の最大の特徴です。
カラー展開は3色で、(PRODUCT)RED・ミッドナイト・スターライトから選べます。
●iPhone SE(第3世代)の価格
増量オプションII | なし | あり | |
---|---|---|---|
64GB | 新規 | 64,335円 | 59,935円 |
MNP | 53,335円 | 48,935円 | |
機種変更 | 70,935円 | ||
128GB | 新規 | 75,590円 | 71,190円 |
MNP | 64,590円 | 60,190円 | |
機種変更 | 82,190円 | ||
256GB | 新規 | 96,815円 | 92,415円 |
MNP | 85,815円 | 81,415円 | |
機種変更 | 103,415円 |
iPhoneSE(第3世代)はこんな人におすすめ!
・低価格で5G対応のiPhoneを使いたい
・コンパクトなスマホを使いたい
・指紋認証を使いたい
UQ親子応援割受付中!
UQモバイルへiPhoneを使って乗り換える方法

UQモバイルへ乗り換える方法を3つのステップに分けて解説します。
STEP1. 必要書類等を用意する

UQモバイルへ申し込むにはメールアドレス、免許書などの本人確認書類、契約者本人名義のクレジットカード、MNP予約番号が必要です。
また、手持ちのiPhoneを使う場合、機種に応じて予めSIMロックを解除しておく必要があります。
STEP2. UQモバイルに申し込む

UQモバイルオンラインショップからSIMを購入します。必要書類等をアップロードしてSIMの到着を待ちましょう。
STEP3. プロファイルの設定(APN設定)を行う

SIMが届いたら現在使っているiPhoneのSIMと差し替えてプロファイルの設定(APN設定)を行います。

iPhone 8以前のモデルをお使いの方は「設定」→「一般」の順にタップし、「ソフトウェアアップデート」の表示が出ている場合はアップデートを行います。
その後、Wi-FiをOFFにした状態で通信が出来れば設定完了です。

iPhone X以降のモデルをお使いの方は、QRコードを読み取るかSafari(ブラウザ)で「APN設定用構成プロファイル」をタップ→「許可」「閉じる」の順にタップ。
その後ホーム画面に戻って「設定」をタップします。

「プロファイルがダウンロードされました」の表示をタップし「インストール」→「パスコードの入力」を求められた場合、画面に従って入力し「次へ」をタップ。

「インストール」→「インストール」開始→「完了」の順にタップして画面を閉じます。ホーム画面に戻りWi-FiをOFFにした状態で通信が出来れば設定完了です。
UQモバイルでiPhoneを使うメリット

改めて、UQモバイルでiPhoneを使うとどんなメリットがあるのでしょうか。
まずなんと言っても、大手キャリアより毎月の通信費を安く抑えることが出来る点がメリットといえるでしょう。
また、UQモバイルはauと同じ回線を使用しているため通信速度が早く、サービス開始当初から他のMVNO回線より通信品質が良いという特徴があります。
iPhoneはメイン端末として使っている方も多いことと思いますが、頻繁に使用するメイン端末は快適に使いたいですよね。
モバレコでも格安SIMの速度比較を行っていますが、UQモバイルは常に通信速度上位をキープしています。UQモバイルの通信品質は料金プランと並ぶ大きなメリットです。
そしてくりこしプランM/L +5Gなら、速度制限にかかっても最大1Mbpsで通信できるのも嬉しいポイント。またデータの「くりこし機能」もあるので、月によって使うデータ使用量にブレがあってもデータ容量を無駄にせず運用できます。
UQモバイルのオンラインショップでは新規・MNP向けのキャッシュバックキャンペーンが充実しており、iPhoneをお得に契約することが出来ます。
UQモバイルでiPhoneを使う際の注意点

iPhoneの購入元によってはSIMロック解除が必要です。SIMロック解除方法はキャリアによって異なります。
●キャリア別SIMロック解除窓口
窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
ドコモ | ドコモオンライン手続き (Web) |
24時間 |
電話 | 9:00~20:00 | |
ドコモショップ | 各店舗の営業時間内 | |
au | My au(Web) | 9:00~21:30 |
au取扱店 | 各店舗の営業時間内 | |
ソフトバンク | My SoftBank(Web) | 9:00~21:00 |
ソフトバンクショップ 一部ソフトバンク取扱店 |
各店舗の営業時間内 |
ドコモ・au・ソフトバンクではオンライン(Web)以外での手続きには原則手数料3,300円がかかるので、手数料のかからないオンラインでの手続きがおすすめです。
また、キャリアメールや海外でのデータローミングや、LINEのID検索が出来なくなるので注意が必要です。
UQモバイルではiPhoneでテザリングを使える?

UQモバイルでは月額料金無料・申し込み不要でテザリング機能が使用可能です。
動作確認済みのiPhoneやOSのバージョン、SIMはサイズはUQモバイル公式サイト「動作確認端末一覧」から確認することが出来ます。
UQモバイルではiPhoneに機種変更はできる?

UQモバイルではiPhoneを機種変更で購入することが出来ます。機種変更の手順は下記の通りです。
機種変更の手順
- UQモバイルオンラインショップで申し込み
- 宅配便で端末が届く(約2〜3営業日)
- 同梱資料の手順に沿ってSIMの切替(回線切替)
- 必要に応じてプラン変更やオプションの申し込み
ただし機種変更には手数料3,300円が発生します。手数料を節約したい場合にはUQモバイルでiPhoneを購入するのではなく、SIMフリーのiPhoneを自分で用意することをおすすめします。
また見落としがちですが、機種変更でiPhoneにする場合キャッシュバックキャンペーンの適用外になるので注意しましょう。
まとめ:UQモバイルでは最新のiPhoneもお得に使える!
UQモバイルのくりこしプラン +5GやiPhoneへの乗り換え方法を解説してきましたがいかがでしたか?
UQモバイルは余ったデータ容量を翌月に繰り越すことができ、シンプルな3つの料金プランが特徴の大変お得なプランです。
また、学生なら毎月の料金を安くすることも出来ますし、キャッシュバックキャンペーンを利用すれば最大10,000円のキャッシュバックを受け取ることも出来ます。
iPhoneを使用していてUQモバイルへの乗り換えを検討中の方は、本記事を参考にぜひUQモバイルでお得に利用してください。
UQ親子応援割受付中!
UQモバイルの最新ニュース・キャンペーン情報!

UQモバイルの最新ニュースとおすすめなUQモバイルのキャンペーンをご紹介します。
■ UQモバイルの最新ニュース・キャンペーン情報!
お得なキャッシュバックキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。
SIMのみ契約で最大10,000円相当のauPAY残高還元!

UQモバイルオンラインショップでは、現在SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高が還元されるキャンペーンを実施しています。
■ キャッシュバック額
新規 | 乗り換え(MNP) | |
---|---|---|
増量オプションⅡ加入 | 増量オプションⅡ未加入 | |
3,000円還元 | 10,000円還元 | 6,000円還元 |
他社から乗り換え&増量オプションⅡに加入すると最大10,000円相当の還元が受けられます。
増量オプションⅡは月の利用できるデータ容量が増えるオプションです。最大7カ月無料キャンペーン中なので、期間中はプラン料金そのままで利用することができますよ。
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
---|---|
キャンペーン内容 | のりかえ(MNP):SIM契約+増量オプションII加入で最大10,000円相当のau PAYキャッシュバック 新規契約:SIM契約で最大3,000円相当のau PAYキャッシュバック |
対象プラン | トクトクプラン / コミコミプラン / ミニミニプラン |
適用条件 | ・SIM単体契約であること(スマホセット契約は対象外) ・新規契約またはau、povoを除く他社からの乗り換え(MNP)であること ・他社から乗り換え(MNP)の場合は、増量オプションIIに加入すること |
注意点 | ・法人契約の場合、ご注文をキャンセルした場合は対象外 ・還元時点までに契約された回線に紐づくauID・auPAYアプリを取得し、auPAYサービス利用規約への同意が必要 |
iPhone 13が最大22,000円割引で販売中!

2023年11月、UQモバイルから「iPhone 13」が発売されました。
型落ちiPhoneではありますが最新のiPhoneよりお手頃で、高速かつ効率的な処理を実現するA15 Bionicチップを搭載している等スペックは十分な一台です。
UQモバイルでは、「UQ mobile オンラインショップ おトク割」の適用でiPhone 13が最大22,000円割引で購入することができます。
機種や契約内容によって割引額が異なるので、ぜひチェックしてみてください。
■ 「iPhone 13(128GB)」の本体価格
他社から乗り換え(トクトクプラン/コミコミプラン) | 新規(トクトクプラン/コミコミプラン) | |||
機種代金 | 114,720円 | |||
増量オプションⅡ | 加入あり | 加入なし | 加入あり | 加入なし |
割引額 | -22,000円 | -16,500円 | -11,000円 | -5,500円 |
本体価格 | 92,720円 | 98,220円 | 103,720円 | 109,220円 |
サイズ | 幅71.5 × 高さ146.7 × 厚さ7.65mm |
重量 | 173g |
CPU | A15 Bionic |
バッテリー容量 | 非公表 |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ |
OS | iOS 15 |
メインカメラ画素数 | 1200万画素(広角+超広角) |
フロントカメラ画素数 | 1200万画素 |
18歳以下と家族がおトクな「UQ親子応援割」受付中!

UQモバイルでは、18歳以下とその家族が12カ月間月額1,320円割引となる「UQ親子応援割」を受付中です。
さらに、18歳以下のユーザーは通常20GBの「コミコミプラン」を30GBで利用することができます。
■「UQ親子応援」の割引額
18歳以下 | 18歳以下とその家族 | |
---|---|---|
データ量/月 | 30GB | 20GB |
通常月額料金 | 3,278円 | |
割引後月額料金 | 1,958円 |
※価格はすべて税込
18歳以下のユーザーの家族は、「家族セット割」または「自宅セット割」の加入が条件になるのでご注意下さい。
契約者ご本人と家族も割引も対象となるので、世帯全体でスマホの月額料金を節約することができます。
キャンペーン期間 | 2023年12月1日~終了日未定 |
---|---|
キャンペーン内容 | 【U18/家族】お申し込み翌月ご利用分から12ヵ月間1,320円割引 【U18】お申し込み翌月から12ヵ月間データ容量を10GB増量 |
対象プラン | コミコミプラン |
適用条件 | 【U18】お申し込み時点で5~18歳であること 【家族】 UQ親子応援割の適用条件を満たすU18の方と同一の家族セット割/自宅セット割グループに加入していること。 |
注意事項 | ・1回線につき1回のみの適用 ・年齢条件は申し込み時点での年齢で判定 |