注目機種「iPhone X」を徹底レビュー!10周年を節目に史上最大の変化を遂げたプレミアムモデル

「iPhone X」を徹底レビュー

2017年11月3日に発売された「iPhone X」をレビューします。初代iPhoneから10周年を記念して、Xはテンと読みます。あえてローマ数字にしているのがなんともAppleらしいですね。

iPhone 7 / 7 Plusの後継機はiPhone 8 / 8 Plusで、iPhone Xはプレミアムモデルという位置付けです。iPhoneの基礎を築き上げたと言っても過言ではないホームボタンが削ぎ落とされ、外観と操作方法が大きく変わっています。

Apple
iPhone Xシリーズ

端末のご購入はこちら

端末代金から
最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

最新iPhone 16シリーズ &
型落ちiPhone 販売中!

iphone16

最新iPhone 16シリーズはこちらから!

オンラインショップ限定
キャンペーン実施中

型落ちiPhoneはこちらから!

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

全く新しいデザインをチェック

オールスクリーンを強調したパッケージ
オールスクリーンを強調したパッケージ
付属品はEarPods・Lightningケーブル・ヘッドフォンジャックアダプタ・USB電源アダプタ
付属品はEarPods・Lightningケーブル・ヘッドフォンジャックアダプタ・USB電源アダプタ
前面
前面

限界まで表示領域を広げて画面占有率を高めたオールスクリーンは、大画面をコンパクトに収めています。狭額縁やベゼルレスとも言われていて、スマートフォン業界では主流になりつつあるデザインです。

背面
背面

背面の素材はガラスで、メタルボディでは実現できなかったワイヤレス充電(Qi)に対応しています。細かいことですが、今までiPhoneロゴの下に入っていた細かい文字やマークがなくなりました。

左側面にはサイレントスイッチ・ボリュームアップボタン・ボリュームダウンボタン
左側面にはサイレントスイッチ・ボリュームアップボタン・ボリュームダウンボタン
右側面にはサイドボタンとSIMスロット
右側面にはサイドボタンとSIMスロット
ピンでSIMトレイを取り出してnanoSIMカードをセットする
ピンでSIMトレイを取り出してnanoSIMカードをセットする
下部にはスピーカー・マイク・Lightningコネクタ
下部にはスピーカー・マイク・Lightningコネクタ
コンパクトで持ちやすい
コンパクトで持ちやすい
フレームは鏡面仕上げ
フレームは鏡面仕上げ

フレーム部分はiPodを彷彿とさせる鏡面仕上げです。高級感はありますが、指紋や傷が目立つので、注意して扱いたいところ。

驚異的で圧倒的なスペックを確認

iPhone X スペック情報
サイズ 高さ 約143.6 × 幅 約70.9 × 厚さ 約7.7mm
重量 約174g
OS iOS 11
チップ A11 Bionic + M11モーションコプロセッサ
RAM 3GB
ROM 64GB / 256GB
ディスプレイ 対角5.8インチ HDRディスプレイ
解像度 2,436×1,125
カメラ アウトカメラ:約1,200万画素(広角カメラおよび望遠カメラ)
インカメラ:約700万画素
カラー スペースグレイ / シルバー
備考 防沫・耐水・防塵 / Face ID/ Apple Pay / ワイヤレス充電 / 高速充電
AnTuTu Benchmark v6.3のスコアGeekbench 4のスコア
AnTuTu Benchmark v6.3(左)とGeekbench 4(右)のスコア

ベンチマークアプリを走らせてみたところ、とてつもない高スコアを叩き出しました。iPhone 7 / 7 PlusのA10 Fusionと比較してCPUが最大70%、GPUは25%高速化されています。これだけの性能があれば何をしても快適です。

A11 Bionicチップは性能が向上しただけでなく、機械学習の専用ハードウェアとしてニューラルエンジンを搭載しています。後述するFace IDやアニ文字など、新機能のバックボーンとして重要な役割を担っています。

iPhone 8 / 8 Plusと比較

iPhone 8 / 8 PlusのフレームはマットでiPhone Xは鏡面仕上げ
iPhone 8 / 8 PlusのフレームはマットでiPhone Xは鏡面仕上げ
左からiPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone X
左からiPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone X
iPhone 8 iPhone 8 Plus iPhone X
ディスプレイ 4.7インチ LCD 5.5インチ LCD 5.8インチ OLED
解像度 1,334×750 1,920×1,080 2,436×1,125
コントラスト比 1,400:1 1,000,000:1
サイズ 138.4 × 67.3 × 7.3mm 158.4 × 78.1 × 7.5mm 143.6 × 70.9 × 7.7mm
重量 148g 202g 174g
チップ A11 Bionic + M11モーションコプロセッサ
カメラ 12MP
ƒ/1.8の開口部
12MP(広角・望遠)
広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.8の開口部
12MP(広角・望遠)
広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.4の開口部
手ぶれ補正 光学式手ぶれ補正 光学式手ぶれ補正
(広角のみ)
デュアル光学式手ぶれ補正

本体サイズと画面サイズに注目してみると、iPhone 8より少し大きいだけでiPhone 8 Plus以上の大画面を搭載しています。ディスプレイについては後述しますが、iPhone Xがズバ抜けて美しいです。

望遠カメラのF値はiPhone 8 Plusより小さく、より多くの光を多く取り込めるため、明るく低ノイズで撮影できます。さらに、iPhone Xは望遠カメラにも光学式手ぶれ補正が搭載されているのがポイントです。

新機能

と特徴をまとめてチェック

オールスクリーン

隅々までディスプレイ
隅々までディスプレイ

本体の形状に合わせてディスプレイがカーブしており、前面はほぼ画面です。大画面ながらコンパクト。まるで画面を持っているようで、今までのiPhoneでは感じたことがない新鮮な感覚です。

プリインストールのマップGoogle マップ
プリインストールのマップ(左)とGoogle マップ(右)

iPhone Xに非対応のアプリは上下に黒帯が表示され、オールスクリーンの恩恵を受けることができません。発売直後なので仕方ないのですが、近いうちに大半のアプリが対応すると思うので、あまり気にしなくてもいいでしょう。

OLEDパネル

LCDでは表現できない美しさ
LCDでは表現できない美しさ

iPhone XはOLED(有機EL)を採用しており、従来のLCD(液晶)より格段に綺麗です。OLEDはそれぞれの画素が自発光するという特徴があり、特に純黒は発光させないため、沈み込んだような深い黒を表現できます。写真ではわかりにくいので、ぜひ実機を見てください。

ジェスチャーとサイドボタンの操作

ホームインジケータがホームボタンの代わり
ホームインジケータがホームボタンの代わり

ホームボタンがあったところにホームインジケータが表示されています。ここをスワイプしたり、サイドボタンを使うことで同等の操作ができます。最初は戸惑いましたが、慣れてしまえば意識しなくても自然に使えます。操作方法を表にまとめました。

ホームボタン ジェスチャーとサイドボタン
ホームに戻る 1回押す 下部から上にスワイプ
マルチタスク 2回押す 下部から上にスワイプしてホールド
Appの中で別のAppに切り替え 該当操作なし 下部にそって右にスワイプ
簡易アクセス 2回タップ 下部から下にスワイプ
Siriを起動 長押し サイドボタンを長押し
ロック画面でApple Payを使う 2回押す サイドボタンを2回押す
スクリーンショット サイドボタンと同時押し サイドボタンとボリュームアップボタンの同時押し

使ってみて意外と便利だったのは、Appの中で別のAppに切り替えです。要するに、マルチタスクで別のAppに切り替えるのと同じですが、スワイプだけでポンポン切り替えられるのは便利です。

一方で不便になった操作もあります。画面を下げる簡易アクセスの操作は、そもそも下部を下にスワイプというジェスチャー自体が難しく、ケースを装着すると更に難易度が上がって使いづらいです。

ワイヤレス充電

置くだけで充電できる
置くだけで充電できる

ワイヤレス充電にはいくつか規格があって、その中でもポピュラーなQiに対応しています。Qiの充電パットは製品数が多いのも嬉しいポイント。充電速度は有線より遅いものの、やはり無線で充電できるのは便利です。

Face ID

顔を登録しておくと、見るだけでロック解除や支払いができる
顔を登録しておくと、見るだけでロック解除や支払いができる

ホームボタンと共にTouch ID(指紋認証)は無くなってしまいましたが、Face ID(顔認証)が使えます。3万以上のドットを顔に投射して深度マップを作成することで、正確に認識します。

赤外線カメラを搭載しており、暗所でも使用可能です。また、機械学習で外見の変化を識別できるので、帽子を被ったりメガネをかける程度であれば問題なく認識してくれますが、マスクなど顔の大半を覆っていると認識できません。

所有者だけが通知内容を確認できる仕組み所有者だけが通知内容を確認できる仕組み
所有者だけが通知内容を確認できる仕組み

今までロック画面の通知内容は丸見えでしたが、iPhone XはFace IDで認証後に表示されるためセキュアです。Touch IDはホームボタンで復帰して認証すると通知を見る間もなくホーム画面に遷移してしまい、通知を確認するためにはわざわざサイドボタンを押す必要があったので、地味ですが便利だと感じた部分です。

アニ文字

プリインストールされているメッセージでアニ文字を作成
プリインストールされているメッセージでアニ文字を作成
一度送信したアニ文字はロングタップすると保存できる
一度送信したアニ文字はロングタップすると保存できる
youtube

メッセージでしかアニ文字を作成できませんが、カメラロールに動画として保存できます。表情と声を伝えることができるので、TwitterやFacebookなどのSNSで使っても面白いと思います。

賛否両論の切り欠き

切り欠きは好みが分かれそう
切り欠きは好みが分かれそう

切り欠き部分(センサーハウジング)にはスピーカーとフロントカメラ、TrueDepthカメラのセンサー群が並んでいます。ディスプレイはこのセンサーハウジングを避けているため、凹んだ形状になっています。

この切り欠きについては発売前から賛否両論あります。実際手にしてもイケてないなと感じているのが正直なところですが、慣れると案外気にならないものです。しかし、せっかく有機ELなのだから切り欠き周辺を黒くしてベゼルと同化してほしいと思っているのは筆者だけではないはず。

ステータスバーの比較
ステータスバーの比較

見た目の好みは個人の主観なので置いておいて、重要なのはステータスバーの領域です。左右の隅だけになったので、今までよりも表示できる領域が狭くなります。よって、バッテリー残量(%)やBluetoothアイコンなどは表示されません

溢れた分はコントロールセンターに表示される
溢れた分はコントロールセンターに表示される

入りきらない情報やアイコンは、右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開くと確認できます。イケてない切り欠きによって一手間増えましたが、頻繁に確認するわけではないので割り切るしかありません。

カメラ性能を検証

広角と望遠のデュアルカメラ
広角と望遠のデュアルカメラ

広角カメラに加え、2倍で撮影できる望遠カメラが縦に配置されています。同じくデュアルカメラを搭載しているiPhone 7 Plus / 8 Plusよりも、平面に置いた時は不安定でガタガタします。気になったらケースでフラットにするのがおすすめです。

それでは本題のカメラ性能を見ていきましょう。広角カメラと望遠カメラ、ポートレートの作例を用意しました。写真をクリックまたはタップすると大きなサイズで表示されます。

iPhone X カメラ作例:ローストビーフ丼
ローストビーフ丼
iPhone X カメラ作例:肉汁が溢れ出すハンバーグ
肉汁が溢れ出すハンバーグ
iPhone X カメラ作例:極厚のラム肉
極厚のラム肉
iPhone X カメラ作例:壺漬け
壺漬け
iPhone X カメラ作例:新宿御苑iPhone X カメラ作例:新宿御苑
新宿御苑
iPhone X カメラ作例:夜景
夜景
iPhone X カメラ作例:イルミネーション
イルミネーション

全て広角カメラで撮影した作例です。iPhoneのカメラは以前から高く評価されているだけあって、適当に撮ってもいい感じになるのがすごいところ。広角カメラの性能は従来モデルから据え置きですが、食べ物や風景、夜景も綺麗に撮影できました。

iPhone X カメラ作例:広角
広角
iPhone X カメラ作例:望遠(2倍)
望遠(2倍)
iPhone X カメラ作例:デジタルズーム(10倍)
デジタルズーム(10倍)

iPhone 7 Plusの望遠カメラは、広角カメラと比較して明らかに画質が悪かったのですが、iPhone Xでは少し改善されています。F値が小さくなり光の取り込み量が増えたことと、光学式手ブレ補正を搭載した効果を実感できました

ポートレート

進化したポートレート撮影
進化したポートレート撮影

ポートレートモードはデュアルカメラのiPhone 7 Plusから追加された機能で、被写体の背景をぼかします。iPhone XとiPhone 8 Plusでは、新たにポートレートライティングが利用できます。撮影時は望遠カメラに切り替わるので、距離を取るのがコツです。

iPhone X カメラ作例:自然光
自然光
iPhone X カメラ作例:スタジオ証明
スタジオ証明
iPhone X カメラ作例:輪郭強調証明
輪郭強調証明
iPhone X カメラ作例:ステージ照明
ステージ照明
iPhone X カメラ作例:ステージ照明(モノ)
ステージ照明(モノ)

ポートレートモードで撮影した写真は、後でライティングを変更できます。5種類あるので、被写体の魅力を引き出すものを選ぶといいでしょう。

iPhone X カメラ作例:ポートレート成功例
ポートレート成功例
iPhone X カメラ作例:ポートレート失敗例
ポートレート失敗例

成功すると凄くいい写真になりますが、ソフトウェアでボケを処理しているため、失敗してしまうことも。特に細い部分がある被写体は苦手で、変なところがボケてしまいます。

評価まとめ

iPhone Xはホームボタンの廃止やOLEDパネルのオールスクリーンを搭載するなど、今までほとんど手付かずだった部分が大胆に変更されました。無くなったものについては代替機能が用意されているため、操作に慣れてしまえば快適に使えました。

新たに搭載されたFace IDの認証速度は、思っていたよりも高速で実用的。筆者はTouch IDの代替としてすんなり受け入れることができましたが、マスクをよく着用する人や持った瞬間にロック解除したい人にはネックになるかもしれません。

新しい要素が多く、久しぶりにiPhoneを使っていてワクワクしました。10周年を記念したモデルであると同時に、次の10年を見据えていると感じました。今後もiPhone Xのようなチャレンジングな製品を期待したいですね。

使い勝手は概ね良好ですが、まだ荒削りな部分もあるというのが正直な感想です。今まで通りの安定した使い勝手を求めるならiPhone 8 / 8 Plusの方が無難だと思います。気になる方はぜひ実機を触っていただいて、操作感を把握してから検討してみてください。

Apple
iPhone Xシリーズ

端末のご購入はこちら

端末代金から
最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

y.u mobileなら端末保証が充実!今お使いの iPhone、スマートフォンも対象になるかも

y.u mobileのロゴとiPhoneの画像イメージ

y.u mobileは5GBの月額料金が安く、音声対応SIMでは月額1,070円~安く利用できます。全てのプランにおいて、使わなかった場合ギガは永久繰り越しとなり無駄なく使うことも可能です。修理費用保険が無料でついてくるのも嬉しいポイントです。

y.u mobileの大容量のプランは映像サービス「U-NEXT」のプランがコミコミの料金になっており、U-NEXTユーザーにはとてもお得なプランになっています。

■ y.u mobileの料金プラン

音声通話SIM SMSありデータSIM データSIM
シングル 5GB 1,070円 932円 800円
シングル U-NEXT 10GB 2,970円 - -
シェア U-NEXT 20GB 4,170円 4,082円 3,950円

y.u mobileは10GB、20GBのプランにU-NEXTの月額料金(2,189円)が内包されており実割高に見えますが、「全てのプランにおいてギガは永久繰り越し」「ギガチャージも1GB330円、10GBなら1200円(1GBあたり120円)」など、U-NEXTの料金なしで1GBあたりのコスパを見てみると、実は業界最安級なんです。

また、音声通話SIM契約者は年間最大30,000円(非課税)まで補償してもらえる「スマホ修理費⽤保険」を無料で利用できます。

もちろん、U-NEXTでドラマ、映画やアニメをたっぷり楽しみたいという人にはよりおすすめです!

■ スマホ修理費用保険の概要

  • 毎月の保険料は「0円」。
  • 年間最大「30,000円」(非課税)までカバー。
  • 新品or中古の端末でも対象。
  • 近くの修理店で修理して請求するだけ。
対象となる損害

■ 保証内容

保険料 0円
年間の支払い上限額 / 上限回数 30,000円(非課税) / 2回
対象となる損害 破損/ 水没/ 故障/ 全損※1
対象機器の条件 スマートフォン/ タブレット端末/ フィーチャーフォン(ガラホ)/ モバイルルーター
対象条件 発売から5年以内または購入から1年以内※2
対象者 音声通話SIMの契約者および追加SIM契約者
補償期間 音声通話SIMの利用開始日から起算して30日が経過した日から解約日まで
保険金の支払日 費用の申請から30日以内※3,4
引受保険会社 さくら損害保険株式会社

※1 紛失/ 盗難/ バッテリー劣化は、対象外となります。

※2 音声通話SIMの利用開始日時点での年数が適用されます。

※3 ご指定の口座への振り込み

※4 申請書類に不備があった場合、お支払いが遅れることがあります。

※ 家族・知人・オークション、フリマサービス等を利用し第三者から購入・譲受した端末は対象外です。

他社の端末保障は基本的に毎月オプション費用がかかり音声対応SIMとの同時申し込みが必要にとなるサービスが多いですが、y.u mobileだと毎月の保険料はかかりません。

新しいiPhoneを購入する際にケースや画面フィルムなどの故障予防も大事ですが、万が一の時に補償サービスがあるといいですよね。頻繁に修理に出したことがない人でも毎月の保険料が無料なら安心です。

★ おすすめポイント

大手キャリアの場合、500~1,000円程度の保険料がかかるが、y.u mobileの音声通話SIMならユーザー負担は0円。

y.u mobileでは補償サービスが月額0円でついてくるので今お使いのキャリアで保険料を払っている人、もしもの時に備えたい人にもおすすめです。

月額基本料金が
最大3ヵ月無料キャンペーン中!

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

あさひな

あさひな

マイナーなガジェットを追いかける変態端末愛好家。変わったものと新しいものはとりあえず買ってみるをモットーに活動中。

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン