【2022年3月】新iPhone SEの価格を比較! どこが安い?ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・SIMフリー・格安SIM

カテゴリ: iPhone
※2021年9月16日 楽天モバイルのiPhone 12シリーズが値下げ発表
2020年4月16日にAppleは、2016年に発売され人気を博したiPhone SEの新型モデル「iPhone SE(第2世代)」を発表しました。
生まれ変わったiPhone SEの特徴は何と言っても価格設定、SIMフリー版の64GBモデルで4万円台の手ごろな価格帯になっています。
また、デザインやサイズはiPhone 8とほぼ同一となっており、4.7インチのコンパクトモデルです。プロセッサにはiPhone 11シリーズと同じ「A13 Bionic」が搭載され処理性能が高くなっているのも注目ポイント。
この記事ではドコモ、au、ソフトバンクの携帯キャリアでの販売価格、Appleで購入できるSIMフリー版の価格をまとめて徹底比較します。これからiPhone SEの購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
※オンラインショップでの販売状況に沿って解説します。
>※編集部追記
2022年3月Appleは、iPhone SEシリーズの最新となるiPhone SE(第3世代)の発売を発表いたしました。発売日は2022年3月18日となります。
iPhone SE(第3世代)価格の情報は、各社で発表済み。乗り換えを検討中の人はチェックしてみてください。
最新iPhone 15シリーズ &
型落ちiPhone 販売中!

最新iPhone 15シリーズはこちらから!
オンラインショップ限定
キャンペーン実施中
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone 14シリーズ 予約受付中!
月額基本料金が3カ月無料!
目次:
iPhone 13発売でiPhone 12シリーズが値下げ!
新型iPhone 13シリーズが発売された今だからこそ前作のiPhone 12シリーズがおすすめなんです!
iPhone 13シリーズの発表後のAppleストアでの価格は以下のようになっています。
●iPhone 12の値下げ情報
値下げ前 | 値下げ後 | |
---|---|---|
64GB | 94,380円 | 86,800円 |
128GB | 99,880円 | 92,800円 |
256GB | 111,980円 | 104,800円 |
●iPhone 12 miniの値下げ情報
値下げ前 | 値下げ後 | |
---|---|---|
64GB | 82,280円 | 69,800円 |
128GB | 87,780円 | 75,800円 |
256GB | 99,880円 | 87,800円 |
Appleストア以外でもau、ソフトバンク、楽天モバイルでiPhone 12シリーズの値下げが行われました。ドコモでは現状値下げはありませんが、iPhone 12シリーズの購入に利用できるキャンペーンがあります。
ぜひ最新のiPhone 13シリーズだけでなく、手にしやすい価格になったiPhone 12シリーズもチェックしてみてください!
iPhone SEを安く購入するなら中古もおすすめ

初めて中古スマホを購入するのは不安なことが多いかもしれませんが、最近では安心して購入できるショップが増えてきています。
その中でおすすめなのが伊藤忠グループが運営する「にこスマ」です。
にこスマは商品状態を正直に掲載してあり、赤ロム時の返品・交換保証も対応しています。
中古は少し不安だけど、価格を抑えつつ安心して購入したいなぁ。と考えてる人におすすめです!
安くiPhone SEを購入したい!と探しているならぜひ中古品もチェックしてみてください!
参考価格(2022年10月時点)
・人気No.1機種 iPhone 8:税込 20,500円〜
・人気機種 iPhone SE(第二世代):31,500円~
・人気機種 iPhone XS:36,500円~
・iPhone 11:51,500円~
・iPhone XR:29,500円~
・iPhone SE(第一世代):10,500円~
■ にこスマの特徴・メリット
・全国どこでも送料無料、代引手数料無料
・14時までの注文は当日出荷、それ以降は翌営業日出荷
・大手で安心の伊藤忠グループ運営で、電話・メール・チャットサポートあり
・購入から30日以内であれば無料返品、赤ロムは永久保証
・iPhone SE(第二世代)iPhone 8 / XSシリーズ、人気モデルも取り扱いあり
・当日お届けできるスピード便や独自のスマホ保険などオプションも充実
モバレコ編集部がにこスマの中の人に聞いた情報だと、人気機種はiPhone 8とiPhone SE(第二世代)、iPhone XSとのことでした。大きすぎず小さすぎずの取り回しのいいサイズ、iPhone 8、iPhone SEについてはTouch ID(指紋認証)が使えるのもおすすめポイントです。ぜひチェックしてみてくださいね。
【在庫なし】ドコモのiPhone SEの価格・値段

ドコモでiPhone SEを購入する場合、端末購入のサポート「スマホおかえしプログラム」の適用が可能です。
36回払いで購入し、24ヵ月目に端末を返却することで、残りの12ヶ月分の残債をドコモが負担してくれるサービスです。
定期的にiPhoneを買い替えることを想定するのであれば「スマホおかえしプログラム」で端末代を安くすることができるのでおすすめです。
ただし、現在ドコモオンラインストアではiPhone SE(第2世代)の在庫がない状態です。入荷予定も未定のため、今後再入荷なく販売終了になる可能性があります。
●機種変更・新規契約の場合(2021年12月時点)
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 57,024円 | 62,568円 | 75,240円 |
実質負担金額 | 38,016円 (1,584円×24回) |
41,712円 (1,738円×24回) |
50,160円 (2,090円×24回) |
※スマホおかえしプログラム適用、24か月目に端末をご返却した場合
●MNPの場合(2021年12月時点)
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 57,024円 | 62,568円 | 75,240円 |
割引総額 | -22,000円 | -22,000円 | -22,000円 |
実質負担金額 | 23,360円 (972円×24回) |
27,056円 (1,126×24回) |
35,504円 (1,478円×24回) |
※スマホおかえしプログラム適用、24か月目に端末をご返却した場合
最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大77,000円割引
auのiPhone SEの価格・値段

auでiPhone SEを購入する場合は、2020年2月21日から受付を開始している「かえトクプログラム」を適用することが可能です。
「かえトクプログラム」は残価設定型のスマホ購入プログラムで、あらかじめ設定された24回目の最終回支払い分(残価)が、25ヶ月目に機種の回収、買い替えを行うと免除になる仕組みです。なので、購入したiPhoneの返却が必ず必要になります。
かえトクプログラムは、購入する時期によってあらかじめ設定されている残価が異なるため、ここでは記事執筆時の2021年9月現在の残価設定の価格となっています。
また、端末返却の際に故障・破損などにより査定条件を満たさなかった場合、最大22,000円(不課税)がかかるので、注意が必要です。
また、auオンラインストアではiPhone SE(第2世代)の256GBの在庫がない状態となっています。
●MNPの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 55,265円 | 61,250円 | 在庫なし |
割引総額 | -22,000円 | -22,000円 | – |
実質負担金額 | 6,750円 (初回304円 +293円/月×22回) |
9,970円 (初回444円 +433円/月×22回) |
– |
※スマホおかえしプログラム適用、24か月目に端末をご返却した場合
※au Online Shop お得割を適応した場合
●新規の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 57,024円 | 62,568円 | 在庫なし |
割引総額 | -11,000円 | -11,000円 | – |
実質負担金額 | 17,750円 (初回788円 +771円/月×22回) |
20,970円 (初回928円 +911円/月×22回) |
– |
※スマホおかえしプログラム適用、24か月目に端末をご返却した場合
※au Online Shop お得割を適応した場合
●機種変更の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 55,270円 | 61,250円 | 在庫なし |
実質負担金額 | 28,750円 1,250円×23回 |
31,970円 1,390円×23回 |
– |
※かえトクプログラム適用、25ヶ月目に新しい機種に買い替え、購入した機種返却した場合
auでは「iPhone SEおトク割」として、新たにauに申し込むと機種代金から最大22,000円(税込)割引キャンペーンを実施中。
新規で11,000円、のりかえで22,000円の割引が適用されます。
購入代金のみに充当できるポイントがもらえることで、機種代金からの割引となっています。
auのお得なキャンペーン
・のりかえ(MNP):22,000円割引
・新規契約:11,000円割引
au Online Shop スペシャルセール
最大54,500円割引!
ソフトバンクのiPhone SEの価格・値段

ソフトバンクでは、スマホ購入プログラムの「新トクするサポート」を適用できます。48回払いで購入すると、25ヶ月目以降に条件を満たしていると、残りの分割支払い金(最大24ヶ月分)が不要になります。
「新トクするサポート」はソフトバンクユーザー以外の人でも加入できます。
現在、ソフトバンクオンラインストアではiPhone SE(第2世代)の128GB・256GBの在庫がない状態となっています。
●MNPの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 57,600円 | 在庫なし | 在庫なし |
割引総額 | -21,600円 | – | – |
実質負担金額 | 18,000円 (750円×24回) |
– | – |
※新トクするサポート適用時、25ヶ月目までに新しい機種に買い替え、購入した機種返却した場合
●新規・機種変更の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 57,600円 | 在庫なし | 在庫なし |
実質負担金額 | 28,800円 (1,200円×24回) |
– | – |
※新トクするサポート適用時、25ヶ月目に新しい機種に買い替え、購入した機種返却した場合
MNPの場合だと、ソフトバンクオンラインショップ限定の「web割」が適用され21,600円割引で購入できます。また、「オンラインショップからの申し込み+自宅の受け取り」で事務手数料3,000円が無料になります。
ソフトバンクのお得なキャンペーン
・のりかえ(MNP):21,600円割引
iPhone 14シリーズ 予約受付中!
楽天モバイルのiPhone SEの価格・値段

2021年4月30日にiPhoneシリーズが楽天モバイルでも発売を開始しました。
楽天モバイルではスマホ購入プログラムの「iPhoneアップグレードプログラム」を適用できます。
48回払いで購入すると、25ヶ月目以降に機種変更した場合、残りの分割支払い金(24ヶ月分)が不要になります。オンラインストアからの販売価格は以下の通り。
●機種変更・新規・MNPの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 44,800円 | 49,800円 | 62,800円 |
実質負担金額 | 22,392円 (933円×24回) |
24,888円 (1,037円×24回) |
31,392円 (1,308円×24回) |
※楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時、25ヶ月目に新しい機種に買い替え、購入した機種返却した場合
iPhone発売記念キャンペーンとして、楽天モバイルに初めて申し込み+iPhoneの購入+他社からの乗り換えで楽天ポイントが25,000円相当還元のキャンペーンが開催されています。
楽天モバイルのお得なキャンペーン
・楽天モバイルに初めて申し込み+iPhoneの購入で楽天ポイントが25,000円相当還元
iPhoneシリーズ
最大22,000円相当ポイント還元!
ワイモバイルのiPhone SEの価格・値段

2020年8月27日からワイモバイルでiPhone SEの購入が可能になりました。128GBは9月11日から販売開始しました。
●新規・のりかえの場合
64GB | 128GB | |
---|---|---|
支払総額 | 57,600円 | 64,080円 |
割引総額 | -21,600円 | -21,600円 |
実質負担金額 | 36,000円 | 42,480円 |
※新規・のりかえ(ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線MVNOからのMNPを除く)の場合
●機種変更の場合
64GB | 128GB | |
---|---|---|
支払総額 | 57,600円 | 64,080円 |
割引総額 | -7,200円 | -7,200円 |
実質負担金額 | 50,400円 | 56,880円 |
ワイモバイルでは、新規契約・乗り換えで最大21,600円割引+事務手数料が無料になります。
ワイモバイルのお得なキャンペーン
・新規契約・乗り換え(MNP):最大22,000円割引
・機種変更:7,200円割引
おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜!
mineoのiPhone SEの価格・値段

2020年8月7日(金)からmineoでiPhone SEの購入が可能になりました。64GB~256GBまでの容量を取り扱っています。
●新規・機種変更・のりかえの場合
64GB | 128GB | |
---|---|---|
支払総額 | 57,024円 | 63,624円 |
ドコモ・au・ソフトバンク回線のトリプルキャリア対応のmineoは、2021年2月より新料金プランが開始されました。
音声通話SIMは話題の20GBのプランの価格はなんと月額2,178円。データSIMなら月額880円~で利用可能です。
端末価格自体は他社に比べて少々高めですが、料金プランの安さから、他のiPhoneシリーズに比べ低価格のiPhone SE(第2世代)の運用におすすめの格安SIMといえます。
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
【入荷待ち】BIGLOBEモバイルのiPhone SEの価格・値段

2020年9月4日(金)からBIGLOBEモバイルでiPhone SEの購入が可能になりました。
●新規・のりかえの場合
64GB | 128GB | |
---|---|---|
支払総額 | 30,820円 | 36,496円 |
※音声通話SIMとセット購入した場合
●機種変更の場合
64GB | 128GB | |
---|---|---|
支払総額 | 50,820円 | 56,496円 |
BIGLOBEモバイルは音声通話SIMとセットの申込で、最大20,000円相当のポイント還元を受けることができます。
その他プラン料金が1年間770円/3GBになるなど、お得な特典を同時に受けることができるキャンペーンを行っています。
キャンペーンの終了日は未定となっていますが端末が売り切れになることもあるので、お得にiPhone SE(第2世代)を購入したい!とお考えの方はぜひチェックしてください。
BIGLOBEモバイルのお得なキャンペーン
・音声通話SIMとセットの購入で:Gポイント20,000円相当還元
AppleストアのiPhone SEの価格・値段

格安SIMなどが利用できるSIMフリー版のiPhoneは、AppleオンラインストアやAppleストア、ビックカメラとヨドバシカメラなどで購入ができます。
キャリアと違い大きな割引や、購入サポートはありませんが、一括で買うなら一番金額が安く購入できます。また、現在Appleでは24回払い分割金利0%のショッピングローンを実施しています。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
端末価格 | 49,800円 | 55,800円 | 販売終了 |
※税込み表記
Apple公式では、使っているiPhoneを下取りに出して端末価格を割引する「Apple Trade In」用意しています。例えば、買い替えの検討ユーザーが多そうなiPhone 8では最大で14,000円の査定額となっています。
iPhone SEの価格をドコモ・au・ソフトバンク・MVNO・Appleストア比較
iPhone SEの新規申し込み時の一括価格を、ドコモ・au・ソフトバンク・UQ mobile・ワイモバイル・mineo・BIGLOBEモバイル・AppleのSIMフリー、それぞれ表にまとめました。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
ドコモ | – | – | – |
au | 57,024円 | 62,568円 | – |
ソフトバンク | 57,600円 | – | – |
楽天モバイル | 44,800円 | 49,800円 | 62,800円 |
UQ mobile | 43,560円 | 55,440円 | – |
ワイモバイル | 57,600円 | 64,080円 | – |
mineo | 57,024円 | 63,624円 | – |
BIGLOBEモバイル ※入荷待ち |
50,820円 | 56,496円 | – |
Appleストア | 49,800円 | 55,800円 | – |
※税込み表記
単純な本体価格だけの比較をすると、Apple直販のSIMフリー版が安くなります。その次だとUQモバイルが最安です。
キャリア・MVNOで購入した場合、新規契約・のりかえの割引やスマホ購入プログラムで機種代金の一部を負担してくれるサービスがあるので、次に各キャリア・MVNOのスマホの割引や購入プログラムを適用した場合の実質負担金の金額を表にまとめました。
※横にスクロールできます。
64GB | 128GB | 256GB | ||
---|---|---|---|---|
ドコモ | 新規 | – | – | – |
機種変更 | – | – | – | |
MNP | – | – | – | |
au | 新規 | 17,750円 | 20,970円 | – |
機種変更 | 28,750円 | 31,970円 | – | |
MNP | 6,750円 | 9,970円 | – | ソフトバンク | 新規 | 28,800円 | – | – |
機種変更 | 28,800円 | – | – | |
MNP | 18,000円 | – | – | |
楽天モバイル | 新規 | 22,392円 | 24,888円 | 31,392円 |
機種変更 | 22,392円 | 24,888円 | 31,392円 | |
MNP | 22,392円 | 24,888円 | 31,392円 | UQ mobile | 新規 | 33,265円 | 39,250円 | – |
機種変更 | 44,265円 | 55,200円 | – | |
MNP | 39,600円 | 51,480円 | – | |
ワイモバイル | 新規 | 36,000円 | 42,480円 | – |
機種変更 | 50,400円 | 56,880円 | – | |
MNP | 36,000円 | 42,480円 | – | |
mineo | 新規 | 57,024円 | 63,624円 | – |
機種変更 | 57,024円 | 63,624円 | – | |
MNP | 51,480円 | 57,024円 | – | |
BIGLOBEモバイル | 新規 | 30,820円 | 36,496円 | – |
機種変更 | 50,820円 | 56,496円 | – | |
MNP | 30,820円 | 36,496円 | – |
※各キャリア・MVNOでキャンペーンを適応した場合
※税込み表記
各キャリア・格安SIMの紹介したキャンペーンを適用した実質負担金になっています。
キャンペーンやプログラム適用金額だと新規・乗り換え(MNP)ではau、機種変更では楽天モバイルが最安です。キャンペーンや適応条件は各社異なりますので、必ず購入前にチェックしておきましょう。
新iPhone SEは、価格設定がとても安価でコストパフォーマンスがいいと評判が高いモデルです。
初めてiPhoneを使ってみたい人、コンパクトモデルがいい人、iPhone 8、iPhone 7から買い替えを考えている人におすすめのiPhoneです。

Apple
iPhone SE
(第2世代)
端末のご予約はこちら
最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大77,000円割引
au Online Shop スペシャルセール
最大54,500円割引!
iPhone 14シリーズ 予約受付中!
iPhoneシリーズ
最大22,000円相当ポイント還元!
おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜!
UQ親子応援割受付中!
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
iPhoneを購入したいけど、壊れてしまった、画面が破損してしまった時の修理トラブルが気になる人はモバイル保険といったサービスの加入を検討してみてはいかがでしょうか。
毎月700円、年間最大10万円で3端末までの補償が可能なモバイル端末に特化した保険サービスです。

具体的には、「外装破損」、「損壊」、 「水濡れ全損」、「故障」、「盗難」などで発生する修理費用について年間最大10万円の補償が可能になります。
スマホは毎日使うものなので、うっかり落として画面破損してしまったり、急なトラブルはつきものです。そんなとき、月700円で年間最大10万円の補償ができるモバイル保険に入っておくと安心です。
モバイル保険の特徴
・月額700円で3台まで
・SIMフリースマホやiPhoneを購入する人におすすめ
・年間で最大10万円の補償
・機種ごとではなく契約者に紐づく保険なので、機種変更しても安心
y.u mobileなら端末保証が充実!今お使いの iPhone、スマートフォンも対象になるかも【PR】

y.u mobileは5GBの月額料金が安く、音声対応SIMでは月額1,070円~安く利用できます。全てのプランにおいて、使わなかった場合ギガは永久繰り越しとなり無駄なく使うことも可能です。修理費用保険が無料でついてくるのも嬉しいポイントです。
y.u mobileの大容量のプランは映像サービス「U-NEXT」のプランがコミコミの料金になっており、U-NEXTユーザーにはとてもお得なプランになっています。
■ y.u mobileの料金プラン
音声通話SIM | SMSありデータSIM | データSIM | |
---|---|---|---|
シングル 5GB | 1,070円 | 932円 | 800円 |
シングル U-NEXT 10GB | 2,970円 | - | - |
シェア U-NEXT 20GB | 4,170円 | 4,082円 | 3,950円 |
y.u mobileは10GB、20GBのプランにU-NEXTの月額料金(2,189円)が内包されており実割高に見えますが、「全てのプランにおいてギガは永久繰り越し」「ギガチャージも1GB330円、10GBなら1200円(1GBあたり120円)」など、U-NEXTの料金なしで1GBあたりのコスパを見てみると、実は業界最安級なんです。
また、音声通話SIM契約者は年間最大30,000円(非課税)まで補償してもらえる「スマホ修理費⽤保険」を無料で利用できます。
もちろん、U-NEXTでドラマ、映画やアニメをたっぷり楽しみたいという人にはよりおすすめです!
■ スマホ修理費用保険の概要
- 毎月の保険料は「0円」。
- 年間最大「30,000円」(非課税)までカバー。
- 新品or中古の端末でも対象。
- 近くの修理店で修理して請求するだけ。

■ 保証内容
保険料 | 0円 |
---|---|
年間の支払い上限額 / 上限回数 | 30,000円(非課税) / 2回 |
対象となる損害 | 破損/ 水没/ 故障/ 全損※1 |
対象機器の条件 | スマートフォン/ タブレット端末/ フィーチャーフォン(ガラホ)/ モバイルルーター |
対象条件 | 発売から5年以内または購入から1年以内※2 |
対象者 | 音声通話SIMの契約者および追加SIM契約者 |
補償期間 | 音声通話SIMの利用開始日から起算して30日が経過した日から解約日まで |
保険金の支払日 | 費用の申請から30日以内※3,4 |
引受保険会社 | さくら損害保険株式会社 |
※1 紛失/ 盗難/ バッテリー劣化は、対象外となります。
※2 音声通話SIMの利用開始日時点での年数が適用されます。
※3 ご指定の口座への振り込み
※4 申請書類に不備があった場合、お支払いが遅れることがあります。
※ 家族・知人・オークション、フリマサービス等を利用し第三者から購入・譲受した端末は対象外です。
他社の端末保障は基本的に毎月オプション費用がかかり音声対応SIMとの同時申し込みが必要にとなるサービスが多いですが、y.u mobileだと毎月の保険料はかかりません。
新しいiPhoneを購入する際にケースや画面フィルムなどの故障予防も大事ですが、万が一の時に補償サービスがあるといいですよね。頻繁に修理に出したことがない人でも毎月の保険料が無料なら安心です。
★ おすすめポイント
大手キャリアの場合、500~1,000円程度の保険料がかかるが、y.u mobileの音声通話SIMならユーザー負担は0円。
y.u mobileでは補償サービスが月額0円でついてくるので今お使いのキャリアで保険料を払っている人、もしもの時に備えたい人にもおすすめです。
月額基本料金が
最大4ヵ月無料キャンペーン中!