iPhoneの指紋認証が反応しない・できない場合に試したい5つの原因と対策方法

iPhone 指紋認証 できない

一度設定したらもうやめられない、iPhoneの機能といえば指紋認証の「Touch ID」

長いパスワードを設定していても、Touch IDで指紋を認識させればサクッとスマホのロック解除やアプリの購入が行える便利さは手放せません。

そんなTouch IDですが、新着メッセージを確認したい、すぐに電話をかけたい…などなど、急ぎの時に限ってうまく認識されずイラっとすることはないでしょうか。

今回はこのTouch IDがうまく認識されないとき、試してみたい・覚えておきたいちょっとしたテクニックをご紹介していきます

Apple
iPhoneシリーズ

端末のご購入はこちら

端末代金から
最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

最新iPhone 16シリーズ &
型落ちiPhone 販売中!

iphone16

最新iPhone 16シリーズはこちらから!

オンラインショップ限定
キャンペーン実施中

型落ちiPhoneはこちらから!

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

指紋認証の設定方法をおさらい

まずは、指紋認証Touch IDの登録方法から確認していきましょう。

1. 「設定」アプリから「Touch IDとパスコード」をタップし、パスコードを入力する

「設定」→「Touch IDとパスコード」パスコード入力画面
「設定」→「Touch IDとパスコード」→「パスコードを入力」

2. 「iPhoneのロックを解除」をタップし、指紋の登録をはじめる

「iPhoneのロックを解除」登録する指をホームボタンに置き登録する
「iPhoneのロックを解除」→登録する指をホームボタンに置き登録する

3. 角度を変えつつ、指を置いたり離したりを数回繰り返して、登録を完了する

指紋の登録を完了させる指紋の登録を完了させる
指紋の登録を完了させる

指紋は最大5つまで登録可能です。

追加する場合は、「指紋を追加」から登録できます。よく使う左右の親指や人差し指の登録や、精度を高めるために同じ指を複数登録するのもよいかと思います。

「指紋の追加」から複数登録が可能
「指紋の追加」から複数登録が可能

指指紋認証が反応しない場合の5つの対処方法

では、Touch IDがうまく認識されないときは、どう対処したらいいのでしょうか?

今回は想定される5パターンのケースに対する試してみたい・覚えておきたいテクニックを紹介していきます。

その1. 指先(指紋)が汗などで濡れている

指先をしっかりと拭く
一度しっかり拭いてみましょう

一番ありがちなのがコレ。指先が濡れたり汚れたりした結果、Touch IDで認識されなくなるパターンです。

夏場などはペットボトルなどに水滴がつき、それを持つだけでも指先が濡れてしまいます。
そうでなくても、知らず知らずのうちに指先は汚れていってしまうものです。

Touch IDの仕組みですが、触れた部分の僅かな凹凸を、人体が発する微細な電気を使って読み取るようになっています。水や汚れが付着した場合、正しく指紋の凹凸を判別できなくなるため読み取りエラーとなってしまいます。

なので、指紋が認識されないときは、一度指先を拭いてみましょう。それでも駄目なときは、一度手をキレイに洗ってみてもいいかもしれません。

その2. 指紋が乾燥、手荒れしている

指が乾燥していてもダメ
乾燥していても駄目。保湿と肌のケアが大事。女性の悩みみたいですね

ケースその1に続き、指先のお肌の状態がTouch IDの認識に大きな影響を与えます。まるで女性の悩みのような話ですが、Touch IDにも指先の乾燥、手荒れはNGです。

乾燥するということは、指紋の凹凸が薄れる・埋まってしまいます。手先の荒れについても同様で、傷のようになってしまえば指紋が隠れてしまいますから、Touch IDのセンサーは指紋が正しいのかどうか判別ができなくなってしまいます。

一度濡らしたあと、しっかりと拭いて試してみる
指先の乾燥も一度しっかり濡らしたり洗うだけでも効果があります

乾燥している場合、一度保湿クリームを指先に塗ってみるのはもちろんですが、一度指先を濡らし、しっかり拭いてみましょう。極端にガチガチになるほどの乾燥でなければ、これでTouch IDが認識されるはずです。

その3. 液晶フィルムのずれ

液晶フィルムのズレが原因?
フィルムがホームボタンに被っていませんか?

次にあり得そうなのが、保護フィルムの貼り方が悪い可能性。ハッキリ言ってしまえば「ズレ」です。

Touch IDはホームボタン全体がセンサーになっており、設定時にしっかりとホームボタン全体に指先を触れるようにする必要があります。言い換えると、ホームボタン全体で指紋を検知しており、一部が隠れてしまうことで極端に認識の精度が落ちてしまうのです。

フィルム以外にも、ホームボタン周囲まで覆うようなケースも要注意。また、Touch IDに対応を謳うホームボタンシールも、製品によっては極端に認識精度を悪くする原因にもなります。

フィルムを剥がしたり、ケースを替えるのは勿体ないなぁ…と思うところですが、どうにも認識しない、困ってるという場合、iPhone本体の故障を疑う前に、一度フィルムを張り直す、ケースを外してみるなどするといいでしょう。

その4. iPhoneのホームボタンが汚れている

ホームボタンの汚れもTouch IDの認識の天敵です
ホームボタンの汚れもTouch IDの認識の天敵です

指はキレイなのに、なんでかエラーになってしまう。そんなときはiPhone側の問題かもしれません。ズバリ、ホームボタンが汚れている可能性を疑いましょう

ディスプレイはしっかりと拭いてキレイに保つ事は多いと思いますが、意外と皆さん何もしないのがホームボタンです。ボタンが凹んでいる以上、それなりに汚れますし、その汚れも溜まりやすいです。

どうにもTouch IDが反応しないときは、ホームボタンもサッと拭いてみましょう。できることなら、普段からディスプレイを拭く際に、ホームボタンも併せて拭く習慣が身につくとTouch IDのトラブルが減るかもしれません。

また、細かい汚れは蓄積されていけばTouch IDだけでなく、ホームボタンそのものの動作に影響することも考えられます。

その5. 登録時の指紋と角度や位置が違う

登録した際の角度と同じように
真逆から指先を当てると認識しない、なんてことも

Touch ID登録時とあまりにも違う向きに指を当てても認識されません。例えば上記のように、iPhoneと指の向きが真逆になるような場合は認識されないことも度々あります。

登録時にしっかりと指の縁まで登録
Touch IDの登録時、指の縁をしっかり登録できていれば認識できる事が多い

Touch IDの登録時、上記のように指の周囲までもしっかりと認識させている場合は大丈夫なのですが、ずっと指の腹だけを当てていると、少しの確度のズレで全くロックが解除されないようなことにもなります。

解決策としては、真っ直ぐ本体を持って、しっかり指を押し付けることです。それでも駄目な場合は、指紋の登録をし直してみるといいでしょう。

できるだけ指の腹以外、上にも書いた通り指の縁や側面を意識してホームボタンに当て認識させておくことで、不安定な持ち方や真逆から押すような場面であっても、正しく認識し、ロック解除を行えるようになります。

まとめ:機種変更も検討してみるべし

まとめ:機種変更も検討してみるべし

上記対策を実施しても改善しないなど、機種自体が故障している可能性がある場合はいっそ新機種への機種変更を検討してみると良いでしょう。

補償サービスに加入していない場合はなおさらです。故障内容によっては同じ機種の新品交換だけでも、3万円近い修理料金が発生する場合があります。

スマホはどんどん新作が誕生してくるので、もし故障したスマホが長らく利用してきたスマホであればなおさら、これを機に機種変更をすべきです。

またiPhoneの購入をするなら、キャリア公式のオンラインショップをチェックしておきましょう。特典が充実しており、お得にiPhoneの購入ができます。

・24時間いつでも時間に購入できる
・送料が実質無料
・オンラインショップ限定のキャンペーンがある(不定期)
・各種ポイントの利用ができる

また、ドコモ、ソフトバンクは契約事務手数料が無料で店舗より負担少なく手に入ります!各キャリアお得なキャンペーンを実施しているので一度確認して見てください。

Apple
iPhoneシリーズ

端末のご購入はこちら

端末代金から
最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

また、SIMカードとiPhoneをセットで販売している格安SIMもあります。

格安SIMでセット購入すると、格安SIM独自の端末セールやキャンペーン価格で購入できたり、支払い元が一緒のため端末代金と通信費をまとめて支払うことができます。機種変更と同時に乗り換えを検討して見るのもおすすめです。

Apple
iPhoneシリーズ

販売サイトはこちら

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

対象スマホが最大22,000円割引中

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

人気スマホが110円〜!

y.u mobileなら端末保証が充実!今お使いの iPhone、スマートフォンも対象になるかも

y.u mobileのロゴとiPhoneの画像イメージ

y.u mobileは5GBの月額料金が安く、音声対応SIMでは月額1,070円~安く利用できます。全てのプランにおいて、使わなかった場合ギガは永久繰り越しとなり無駄なく使うことも可能です。修理費用保険が無料でついてくるのも嬉しいポイントです。

y.u mobileの大容量のプランは映像サービス「U-NEXT」のプランがコミコミの料金になっており、U-NEXTユーザーにはとてもお得なプランになっています。

■ y.u mobileの料金プラン

音声通話SIM SMSありデータSIM データSIM
シングル 5GB 1,070円 932円 800円
シングル U-NEXT 10GB 2,970円 - -
シェア U-NEXT 20GB 4,170円 4,082円 3,950円

y.u mobileは10GB、20GBのプランにU-NEXTの月額料金(2,189円)が内包されており実割高に見えますが、「全てのプランにおいてギガは永久繰り越し」「ギガチャージも1GB330円、10GBなら1200円(1GBあたり120円)」など、U-NEXTの料金なしで1GBあたりのコスパを見てみると、実は業界最安級なんです。

また、音声通話SIM契約者は年間最大30,000円(非課税)まで補償してもらえる「スマホ修理費⽤保険」を無料で利用できます。

もちろん、U-NEXTでドラマ、映画やアニメをたっぷり楽しみたいという人にはよりおすすめです!

■ スマホ修理費用保険の概要

  • 毎月の保険料は「0円」。
  • 年間最大「30,000円」(非課税)までカバー。
  • 新品or中古の端末でも対象。
  • 近くの修理店で修理して請求するだけ。
対象となる損害

■ 保証内容

保険料 0円
年間の支払い上限額 / 上限回数 30,000円(非課税) / 2回
対象となる損害 破損/ 水没/ 故障/ 全損※1
対象機器の条件 スマートフォン/ タブレット端末/ フィーチャーフォン(ガラホ)/ モバイルルーター
対象条件 発売から5年以内または購入から1年以内※2
対象者 音声通話SIMの契約者および追加SIM契約者
補償期間 音声通話SIMの利用開始日から起算して30日が経過した日から解約日まで
保険金の支払日 費用の申請から30日以内※3,4
引受保険会社 さくら損害保険株式会社

※1 紛失/ 盗難/ バッテリー劣化は、対象外となります。

※2 音声通話SIMの利用開始日時点での年数が適用されます。

※3 ご指定の口座への振り込み

※4 申請書類に不備があった場合、お支払いが遅れることがあります。

※ 家族・知人・オークション、フリマサービス等を利用し第三者から購入・譲受した端末は対象外です。

他社の端末保障は基本的に毎月オプション費用がかかり音声対応SIMとの同時申し込みが必要にとなるサービスが多いですが、y.u mobileだと毎月の保険料はかかりません。

新しいiPhoneを購入する際にケースや画面フィルムなどの故障予防も大事ですが、万が一の時に補償サービスがあるといいですよね。頻繁に修理に出したことがない人でも毎月の保険料が無料なら安心です。

★ おすすめポイント

大手キャリアの場合、500~1,000円程度の保険料がかかるが、y.u mobileの音声通話SIMならユーザー負担は0円。

y.u mobileでは補償サービスが月額0円でついてくるので今お使いのキャリアで保険料を払っている人、もしもの時に備えたい人にもおすすめです。

月額基本料金が
最大3ヵ月無料キャンペーン中!

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

迎 悟

迎 悟

三度の飯より携帯が好きすぎて、資格も仕事も投げだし20代のほとんどを携帯販売に費やした元携帯ショップ店員。家電量販店からキャリアショップ、併売店まで色々経験してきました。今は[kuropon.mobi]でブログを書きつつ、ライターとしてあちこちにて記事を執筆中。そうでないときは大体"夢の国"にいます。Twitter:@kuropon

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン