UQモバイルでもLINEは使える? 実際に使えるのかの確認と、覚えておきたい便利技

UQモバイルでもLINEは使える? 実際に使えるのかの確認と、覚えておきたい便利技

今、勢いのある格安SIMとして大注目の「UQモバイル」(UQ mobile)。格安SIMとしての安さはもちろん、通信速度も安定して高速であることも人気の理由となっています。

そんなUQモバイルをこれから契約してみよう、のりかえてみようと検討中の際に気になるのが「LINE」。UQモバイルでもちゃんと使えるの? と気になる部分や、むしろUQモバイルだからこそ! とオススメしたい部分をピックアップしてご紹介。

UQ親子応援割受付中!

- SIMのみ乗り換えでもおトク!-
UQモバイル

uqmobile

★他社から乗り換えで最大10,000円分還元!

SIMのみ他社から乗り換えで、最大10,000円分のau PAY残高をキャッシュバック!

★ UQモバイルはMNPワンストップ対応中!

オンラインからの申し込み限定MNP予約番号の取得必要なしで簡単に他社から乗り換えできる「MNPワンストップ」に対応中!

★ iPhone 13が発売!

11/22(水)よりiPhone 13(128GB)が販売開始!オンラインショップでも購入可能

UQモバイルでLINEは使える!!

格安SIMでもLINEは使える
UQモバイルのSIMカードを挿したiPhone 6s PlusでLINEは利用可能

手始めに、元々LINEを設定済のiPhone 6s PlusのSIMカードを「UQモバイル」のSIMカードに入れ替え、LINEが使えるかを確認しました。
UQモバイルのSIMカードのみを契約し、今まで使っていたスマートフォンに取り付けて使いたいという人も多いでしょう。
今まで使っていた「LINE」はそのまま利用することができます

UQ親子応援割受付中!

UQモバイルはどのプランでもSMS利用可能!だからLINEの登録も簡単

LINE登録にはSMSが必須
LINEの登録時にはSMSが使えると便利

LINEの登録には「電話番号」を用いるか、または「Facebookアカウント」を利用します。
電話番号の確認には「SMS」を利用しますが、格安SIMの多くはSMSがオプション扱いになっており、特に安価なプランを選んだ場合、SMSが利用できず登録がうまくできないといったトラブルも多く発生しがちです。

SMSが利用できない場合、電話をかけて番号を確認する方法もありますが、SMSだけでなく電話もできない「データプラン」などの最安プランだと、この方法も利用できません。

UQモバイルは標準機能としてSMSが付与されている
UQモバイルは全てのプランでSMSが利用可能です

UQモバイルはSMSが標準で利用できるため、LINEの登録も簡単に進めることが可能です。
新規登録時に限らず、元々使っていたアカウントを使用する場合でも初回のログイン時には電話番号の確認が必要となるため、やはりSMSを利用できる方がスマート。

電話番号の確認にSMSを使う必要がある
SIMを入れ替えたことで、電話番号確認を求められることも

また、前項のように元々使っていたスマホのSIMカードだけをUQモバイルに取り替えた場合でも、再度電話番号の確認を求める画面が出てきますので、こうした場合にもSMSが利用できることでスムーズにUQモバイルでのLINE利用環境を整えることが可能になっています。

UQモバイルでは年齢確認ができない!ID検索が使えない!

年齢確認を行なうことはできない
UQ moibleでは年齢確認を行うことができません

LINEの友達登録の中でも、電話番号を知らない相手を登録するのに便利なのが「友達の追加・検索」機能。
電話帳を同期させたくない場合にも活用するこの機能ですが、UQモバイルでは「ID検索」を利用することができません

格安SIMの多くはID検索が不可

ID検索ですが、友達を追加する際、事前に設定しているIDを教えてもらう事で友達に追加したり、逆に自分のIDを検索してもらい友達に追加してもらう機能となっています。
昔でいうメールアドレスを教える、交換する感覚で行えるため最も簡単な友達の追加方法といえるでしょう。

このID検索を利用するには「年齢確認」が必須となっており、「UQモバイル」を始めとする格安SIMでは年齢確認を行えないことから利用することができません。

年齢確認ができない
年齢確認はこの先へ進めないと行えない

UQモバイルであれば、auの回線を利用するため年齢確認を進めていくとauの会員サービス「au ID」のログイン画面が表示されます。
auの契約ではないためau IDにログインを行い、契約情報から年齢の情報を引き出すといった事ができませんので、残念ながら年齢確認、そしてID検索は利用できなくなっています

その他の方法で友達に追加する・してもらう

ID検索は利用できませんが、その他の方法で友達の追加を行うことは可能です。

友達登録:ふるふる
ふるふるで近くにいる友達を追加しよう

近くにいる友達を追加するのであれば、「ふるふる」を使いましょう。
友達の追加画面からふるふるを選択し、お互いにスマホを軽く振るうことで友達に追加する事が可能です。

友達登録:QRコード
QRコードでの追加も可能

もう一つの方法は「QRコード」を利用しての友達追加です。
友達追加画面より、QRコードを表示する・QRコードリーダーで読み込むといった簡単な操作で友達に追加する事が可能です。

また、QRコードは保存してメール等で送ることも可能です。送った・送られてきたQRコードをスマホに保存し読み込ませることで友達に追加することも可能なので、遠く離れた友人とLINEの友達登録を行いたい場合は積極的に活用していくといいでしょう。

UQ親子応援割受付中!

まとめ:UQモバイルでLINEはほぼ全部、問題なく利用可能

「UQモバイル」でも「LINE」はほぼ全ての機能を、今まで通りに利用可能です。
年齢確認ができないことでID検索が使えないのは少々不便ですが、それ以外の方法でも簡単に友達の追加ができるのはコミュニケーション手段として普及しているLINEのメリットとも言えます。

また、LINEに限らずSMSが利用できることで登録が簡単に行えるアプリ・サービスも多いため、UQモバイルの全プランでSMSが利用できるのは格安SIMとしてかなり便利、魅力的です。

UQモバイルでLINE利用はできる

現代人には必須のコミュニケーションアイテムである「LINE」もちゃんと使えて、評判通りに「月額料金が安く」「速度も速い」となれば、「UQモバイル」の魅力がぐっと増すのではないでしょうか。

モバレコ編集部おすすめ UQモバイル

  • UQ mobile

    モバレコの速度ランキングで40週以上連続トップを走り続けるau系MVNOの人気プラン。快適な速度で利用したい人におすすめな格安SIMです。かけ放題プランや無料通話付きプランなど、通話料を抑えられるオプションも充実です。

UQ親子応援割受付中!

UQモバイルの最新ニュース・キャンペーン情報!

UQモバイル

UQモバイルの最新ニュースとおすすめなUQモバイルのキャンペーンをご紹介します。

■ UQモバイルの最新ニュース・キャンペーン情報!

お得なキャッシュバックキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。

SIMのみ契約で最大10,000円相当のauPAY残高還元!

SIMのみ契約で最大10,000円キャッシュバック
画像引用元:UQモバイル公式サイト

UQモバイルオンラインショップでは、現在SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高が還元されるキャンペーンを実施しています。

■ キャッシュバック額

新規 乗り換え(MNP)
増量オプションⅡ加入 増量オプションⅡ未加入
3,000円還元 10,000円還元 6,000円還元

他社から乗り換え&増量オプションⅡに加入すると最大10,000円相当の還元が受けられます。

増量オプションⅡは月の利用できるデータ容量が増えるオプションです。最大7カ月無料キャンペーン中なので、期間中はプラン料金そのままで利用することができますよ。

■ キャンペーン概要
キャンペーン期間 終了日未定
キャンペーン内容 のりかえ(MNP):SIM契約+増量オプションII加入で最大10,000円相当のau PAYキャッシュバック
新規契約:SIM契約で最大3,000円相当のau PAYキャッシュバック
対象プラン トクトクプラン / コミコミプラン / ミニミニプラン
適用条件 ・SIM単体契約であること(スマホセット契約は対象外)
・新規契約またはau、povoを除く他社からの乗り換え(MNP)であること
・他社から乗り換え(MNP)の場合は、増量オプションIIに加入すること
注意点 ・法人契約の場合、ご注文をキャンセルした場合は対象外
・還元時点までに契約された回線に紐づくauID・auPAYアプリを取得し、auPAYサービス利用規約への同意が必要

iPhone 13が最大22,000円割引で販売中!

iPhone 13が最大22,000円割引
画像引用元:UQモバイル公式サイト

2023年11月、UQモバイルから「iPhone 13」が発売されました。

型落ちiPhoneではありますが最新のiPhoneよりお手頃で、高速かつ効率的な処理を実現するA15 Bionicチップを搭載している等スペックは十分な一台です。

UQモバイルでは、「UQ mobile オンラインショップ おトク割」の適用でiPhone 13が最大22,000円割引で購入することができます。

機種や契約内容によって割引額が異なるので、ぜひチェックしてみてください。

■ 「iPhone 13(128GB)」の本体価格

他社から乗り換え(トクトクプラン/コミコミプラン) 新規(トクトクプラン/コミコミプラン)
機種代金 114,720円
増量オプションⅡ 加入あり 加入なし 加入あり 加入なし
割引額 -22,000円 -16,500円 -11,000円 -5,500円
本体価格 92,720円 98,220円 103,720円 109,220円
■ 基本スペック
サイズ 幅71.5 × 高さ146.7 × 厚さ7.65mm
重量 173g
CPU A15 Bionic
バッテリー容量 非公表
ディスプレイサイズ 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ
OS iOS 15
メインカメラ画素数 1200万画素(広角+超広角)
フロントカメラ画素数 1200万画素

18歳以下と家族がおトクな「UQ親子応援割」受付中!

UQ親子応援割
画像引用元:UQモバイル公式サイト

UQモバイルでは、18歳以下とその家族が12カ月間月額1,320円割引となる「UQ親子応援割」を受付中です。

さらに、18歳以下のユーザーは通常20GBの「コミコミプラン」を30GBで利用することができます。

■「UQ親子応援」の割引額

18歳以下 18歳以下とその家族
データ量/月 30GB 20GB
通常月額料金 3,278円
割引後月額料金 1,958円

※価格はすべて税込

18歳以下のユーザーの家族は、「家族セット割」または「自宅セット割」の加入が条件になるのでご注意下さい。

契約者ご本人と家族も割引も対象となるので、世帯全体でスマホの月額料金を節約することができます。

■キャンペーン概要
キャンペーン期間 2023年12月1日~終了日未定
キャンペーン内容 【U18/家族】お申し込み翌月ご利用分から12ヵ月間1,320円割引
【U18】お申し込み翌月から12ヵ月間データ容量を10GB増量
対象プラン コミコミプラン
適用条件 【U18】お申し込み時点で5~18歳であること
【家族】 UQ親子応援割の適用条件を満たすU18の方と同一の家族セット割/自宅セット割グループに加入していること。
注意事項 ・1回線につき1回のみの適用
・年齢条件は申し込み時点での年齢で判定

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

迎 悟

迎 悟

三度の飯より携帯が好きすぎて、資格も仕事も投げだし20代のほとんどを携帯販売に費やした元携帯ショップ店員。家電量販店からキャリアショップ、併売店まで色々経験してきました。今は[kuropon.mobi]でブログを書きつつ、ライターとしてあちこちにて記事を執筆中。そうでないときは大体"夢の国"にいます。Twitter:@kuropon

この記事の監修者

モバレコ編集部

モバレコ編集部

スマホ、ケータイ、docomo、au、ソフトバンク、格安SIMに関する総合情報メディア「Mobareco-モバレコ」の記事コンテンツの制作を監修。スマホのレビュー、サービス解説、ライフハックからトラブルシューティングガイドなどの幅広いジャンルのコンテンツディレクションを手掛ける。『スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に。』ユーザー目線に沿ったコンテンツを発信中。Twitter:@mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン