iPhoneからAndroidへ電話帳(連絡先)を移行する方法

iPhone AndUQモバイル 無制限roid 電話帳

格安SIMを利用し始めるのをきっかけに、iPhoneからAndroidへ乗り換える方は多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、iPhoneからAndroidへ電話帳(連絡先)データを移行する方法をご紹介いたします。

Android初心者の方でも簡単に移行ができるよう、写真を交えてご説明いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。電話帳(連絡先)の移行は、パソコンやSDカードを使わずに行うことができるため、前準備をせずにスグに行うことができますよ。

関連記事:

AndroidからAndroidへ電話帳(連絡先)を移行する方法
AndroidからiPhoneへ電話帳(連絡先)を移行する方法

なお今回ご紹介する方法ですと、普段Gmailを利用しているか否かにより、データ移行の手段は変わってきます。ご自身のご利用状況に合った方法で、データ移行を試してみてください。

「Gmail」を利用されている方
→Googleアカウントを利用した電話帳(連絡先)データの移行方法

「Gmail」を利用されていない方
→アプリを利用した電話帳(連絡先)データの移行方法

今回使用する端末はdocomo「Xperia Z5 Premium SO-03H」(OSはAndroid 5.1.1)とSIMフリーの「iPhone 6s」(OSはiOS 9.2.1)です。

お使いの端末やOSのバージョンによって多少表記は異なるケースがありますが、Androidのスマートフォンであれば、いずれの端末でもほぼ同様の手順で操作することができますのでご安心ください。

Googleアカウントを使って電話帳(連絡先)データを移行する

はじめに、Googleアカウントを利用した電話帳(連絡先)の移行方法をご紹介します。Googleアカウントを利用したデータの移行方法は、とてもカンタンな方法ですので、Gmailユーザーの方はぜひ試してみてください。

iPhone側の操作手順

まずはiPhoneからの操作を行っていきます。

ホーム画面上にある「設定」をタップし、「メール/連絡先/カレンダー」を選択してください。

ホーム画面上にある「設定」をタップ「メール/連絡先/カレンダー」をタップ
ホーム画面上にある「設定」をタップし、「メール/連絡先/カレンダー」を選択

次に、お使いのGoogleアカウントをタップ。

「メール/連絡先/カレンダー」を選択後、Googleアカウントをタップ
「メール/連絡先/カレンダー」を選択後、Googleアカウントをタップ

ここで連絡先がONになっているかをチェックしましょう。OFFになっていたら、必ずONに設定しなおしてください。

「連絡先」をONに設定します
「連絡先」をONに設定します

以上の操作で、iPhone上のGoogleアカウントに登録されている電話帳(連絡先)と、クラウド上のGoogleアカウントに登録されている電話帳(連絡先)が同期されました。

Android側の操作手順

次に、Androidスマホ側の操作を行っていきます。

まずはAndroidにiPhoneで使用していたGoogleアカウントを登録する必要があります。

ホーム画面上にある「アプリボタン」をタップし、「設定」を選びます。

ホーム画面上にある「アプリボタン」をタップ「設定」をタップ
ホーム画面上にある「アプリボタン」をタップし、「設定」を選択

続いて、「アカウント」をタップし、「アカウントを追加」を選択してください。

「設定」をタップ後、「アカウント」をタップ「アカウントを追加」をタップ
「設定」を選択後、「アカウント」 → 「アカウントを追加」とタップ

次に、「Google」を選択します。

「アカウントを追加」を選択後、「Google」をタップします
「アカウントを追加」を選択後、「Google」をタップします

iPhoneで使用していたGoogleアカウントのメールアドレスを入力し、「次へ」をタップ。

Googleアカウントのメールアドレスを入力し、「次へ」をタップ
Googleアカウントのメールアドレスを入力し、「次へ」をタップ

続いて、パスワードを入力し、「次へ」をタップします。

Googleアカウントのパスワードを入力し、「次へ」をタップ
Googleアカウントのパスワードを入力し、「次へ」をタップ

利用規約とプライバシー ポリシーを読んだ後、「同意する」を選択し、「次へ」をタップします。

利用規約とプライバシーポリシーを読んだ上で、「同意する」をタップ「次へ」をタップ
利用規約とプライバシーポリシーを読んだ上で、「同意する」を選択し、「次へ」をタップ

以上の操作で、Googleアカウントの登録が完了しました。続いて「Google」をタップし、今登録したばかりのアカウントを選択してください。

「Google」を選択登録したアカウントをタップ
「Google」を選択後、登録したアカウントをタップ

次の画面で、「連絡先を同期」がONになっているかをチェックします。もしOFFになっていなかったら、ONに設定しなおしてください。

「連絡先を同期」をONに
「連絡先を同期」をONに

「連絡先を同期」をONにすると、iPhoneにあった電話帳(連絡先)データが、Androidスマホへ電話帳(連絡先)と同期がされます。

Googleアカウントを利用した電話帳(連絡先)のデータ移行方法は以上です。

アプリを使って電話帳(連絡先)データを移行する

ここからはアプリ「JSバックアップ」を使った電話帳(連絡先)のデータ移行方法をご紹介いたします。

iPhone側の操作手順

まずはiPhoneを使って操作を行っていきます。

はじめに、アプリ「JSバックアップ」をインストールし、起動してください。

アプリを開いたら、「かんたんデータ移行」をタップし、「データを取り出す」を選びましょう。

「JSバックアップ」アプリを開いたら「かんたんデータ移行」をタップ「データを取り出す」をタップ
「JSバックアップ」アプリを開いたら「かんたんデータ移行」 → 「データを取り出す」 とタップ

次に、「無料プラン」を選択してください。

「無料プラン」をタップ
「データを取り出す」をタップ後、「無料プラン」をタップ

電話帳(連絡先)データを取り出す際に必要となるパスワードを設定します。設定を終えたら、「データ取り出しスタート」をタップしてください。

「データ取り出しスタート」をタップ
データ取り込み時に必要となるパスワードを設定し、「データ取り出しスタート」をタップ

データの取り出しが終わると、画面上にQRコードが表示されます。このQRコードをAndroidスマホ側で読み込むことで、電話帳(連絡先)データの取り込みが可能となります。

QRコードを保存する
Eメールで送信するかスクリーンショットを撮ることで、QRコードを保存しておきましょう

後で困らないように、QRコードは、画面下部にある「QRコードをEメールで送る」をタップしてメールを送るか、画面キャプチャを撮るなどの対策を取っておきましょう。

Android側での操作

次にAndroidスマホ側の操作を進めていきます。

まずはiPhone同様、アプリ「JSバックアップ」をインストールし、起動してください。

アプリを開いたら、「かんたんデータ移行」をタップし、「データを取り込む」を選択します。

「JSバックアップ」を開いたら、「かんたんデータ移行」をタップ「データを取り込む」をタップ
「JSバックアップ」を開いたら、「かんたんデータ移行」 → 「データを取り込む」とタップ

「QRコード読み取り」を選択するとカメラが起動するので、iPhoneのデータ取り出し時に保存しておいたQRコードを読み取ります。

保存しておいたQRコードを読み取る

QRコードの読み込みが完了したら、先ほど設定をした電話帳(連絡先)データ取り込み時のパスワードを入力し、「このパスワードで実行」をタップしてください。

iPhone側で設定をしたパスワードを入力し、「このパスワードで実行」をタップ
iPhone側で設定をしたパスワードを入力し、「このパスワードで実行」をタップ

最後に、「データ取り込みスタート」をタップすればOK。

「このパスワードで実行」、「データ取り込みスタート」をタップ
「このパスワードで実行」を選択後、「データ取り込みスタート」をタップ

アプリ「JSバックアップ」を使った電話帳(連絡先)のデータ移行方法は以上となります。

まとめ

今回ご紹介したとおり、電話帳(連絡先)のデータであれば、パソコンを使わずともカンタンに移行することができます。

時間をかけずにデータ移行ができますので、写真を見ながら1つ1つ手順を追って操作を進めてみてください。

また冒頭でもお伝えしましたが、iPhoneからAndroidスマホへ電話帳(連絡先)データを移行する場合は、ご自身のご利用環境に合わせた方法を選択してください。

・Gmailを利用されている方
⇒ Googleアカウントを利用した電話帳(連絡先)の移行方法

・Gmailを利用されていない方
⇒ データ移行アプリ「JSバックアップ」を利用した電話帳(連絡先)の移行方法

こちらも読んでみる:

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン