全国の20代~80代男女500名に聞いた『スマートフォンの利用状況調査』
スマートフォンの利用状況に関するアンケートを実施いたしました。
その結果、利用中のスマートフォン事情やスマートフォンを選ぶ決め手がわかりました。
【調査概要】
| 調査方法 | Freeasy(WEBアンケートツール利用) |
|---|---|
| 調査時期 | 2024年2月 |
| 対象人数 | 格安SIM利用者 20代~80代の男女500名 |
アンケート調査詳細
<スマートフォンの利用状況調査 トピックス>
- スマートフォンユーザーの約7割がAndroidを利用中。
- AndroidユーザーがAndroidを選んだ理由について、「使い慣れているから」が69.47%、次いで「iPhoneより安いから」が37.54%。
- iPhoneユーザーがiPhoneを選んだ理由について、「使い慣れているから」が76.22%、次いで「性能が良いから」が46.15%。
- 現在利用中のスマートフォンを52.6%の方が「大手キャリアの店舗」で購入したと回答。
- 利用中のスマートフォンを「30,001~50,000円」で購入したという方が19.6%と最も多い結果に。
- スマートフォン選びで重要視する点は、「価格」が74.0%、次いで「バッテリー持ち」が50.4%という結果となった。
Q1:現在利用中のスマートフォンはAndroidかiPhoneのどちらですか?

| 調査項目 | アンケート結果 |
|---|---|
| Android | 71.4% |
| iPhone | 28.6% |
利用中のスマートフォンについて、「Androidを利用中」と答えた方が71.4%、「iPhoneを利用中」と答えた方が28.6%という結果となりました。
Q2:【Androidを利用中の方】Androidを選んだ理由を教えてください。

| 調査項目 | アンケート結果 |
|---|---|
| 使い慣れているから | 53.9% |
| iPhoneより安いから | 29.1% |
| 性能が良いから | 8.5% |
| その他 | 4.3% |
| デザイン性が良いから | 4.1% |
Androidを利用中と答えた方へAndroidを選んだ理由を聞いたところ、「使い慣れているから」と回答した方が53.9%と約半数を占めました。
次いで、「iPhoneより安いから」と答えた方が29.1%、「性能が良いから」と答えた方が8.5%%という結果になりました。
Q3:【iPhoneを利用中の方】iPhoneを選んだ理由を教えてください。

| 調査項目 | アンケート結果 |
|---|---|
| 使い慣れているから | 50.7% |
| 性能が良いから | 30.7% |
| デザイン性が良いから | 17.2% |
| その他 | 1.4% |
iPhoneを利用中と答えた方へiPhoneを選んだ理由を聞いたところ、「使い慣れているから」と回答した方が50.7%という結果になりました。
次いで、「性能が良いから」と答えた方が30.7%、「デザイン性が良いから」と答えた方が17.2%でした。
Q4:現在利用中のスマートフォンをどこで購入しましたか?

| 調査項目 | アンケート結果 |
|---|---|
| 大手キャリアの店舗 | 52.6% |
| 家電量販店 | 14.6% |
| 大手キャリアのオンラインショップ | 14.0% |
| 格安SIMのオンラインショップ | 7.2% |
| その他 | 4.4% |
| 格安SIMの店舗 | 3.0% |
| Appleストア | 2.2% |
| 中古ショップ | 2.0% |
現在利用中のスマートフォンをどこで購入したかの質問では、「大手キャリアの店舗」と答えた方が52.6%と最も多く、次いで「家電量販店」と答えた方が14.6.%、「大手キャリアのオンラインショップ」と答えた方が14.0%という結果となりました。
他にも「格安SIMのオンラインショップ」で購入した方や、「格安SIMの店舗」等で購入した方もいました。
Q5:現在利用中のスマートフォンは何円で購入しましたか?

| 調査項目 | アンケート結果 |
|---|---|
| 30,001~50,000円 | 19.6% |
| 10,001~30,000円 | 18.2% |
| 80,001円以上 | 17.8% |
| 50,001~80,000円 | 15% |
| 分からない | 13.2% |
| 0~5,000円 | 13% |
| 5,001~10,000円 | 3.2% |
現在利用中のスマートフォンの価格について、「30,001〜50,000円」で購入された方が19.6%と最も多い結果となりました。
次いで「10,001〜30,000円」は18.2%、「80,001円以上」が17.8%という結果となり、10,001〜50,000円の間でスマートフォンを購入された方が多いようです。
Q6:スマートフォン選びで重要視する点はどこですか?

| 調査項目 | アンケート結果 |
|---|---|
| 価格 | 29.1% |
| バッテリー持ち | 19.8% |
| スペック(CPU・RAM) | 17.8% |
| サイズ感 | 17.6% |
| カメラ性能 | 8.3% |
| デザイン | 7.0% |
| その他 | 0.4% |
スマートフォン選びで重要視する点は「価格」が29.1%、次いで「バッテリー持ち」が19.8%という結果になりました。
スマートフォンを選ぶ際には価格が最も重要視されているようです。
※調査結果をもとに作られた記事が以下のリンクから読むことができます。
『スマホおすすめランキング』
