【2023年9月】IIJmioの最新キャンペーンまとめ|端末が安く購入できるポイントを解説!
格安SIMの中でも老舗であるIIJmioは、サービスの質の高さでは以前から有名でしたが、5G対応やデータシェア機能にも対応したギガプランの登場によってさらに人気が高まっています。
そこでこの記事では、2023年のIIJmioの最新キャンペーン情報や注意点、IIJmioの料金プランである「ギガプラン」と関連オプションについてご紹介します。
■ 【2023年9月】IIJmioの最新キャンペーン
端末セットキャンペーン |
---|
SIMのみキャンペーン |
その他のキャンペーン |
|
IIJmioは、格安SIMのキャンペーンの中でも端末がお得に購入できるキャンペーンを実施しています。
特に、端末代が大幅値引きされる「スマホ大特価セール」は、端末とセットで契約したいと思っている人は今が乗り換えの大チャンスです。
※記事内の料金は全て税込です。
目次:
【2023年9月】IIJmioの最新キャンペーン

IIJmioの2023年最新キャンペーンは以下の通りです。
■ 【2023年9月】IIJmioの最新キャンペーン
端末セットキャンペーン |
---|
SIMのみキャンペーン |
その他のキャンペーン |
これらのキャンペーンは現在の申し込み状況によって適用できるものが異なります。それぞれのキャンペーンの詳細について、以下で詳しく解説していきます。
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
スマホ110円~|スマホ大特価セール

「スマホ大特価セール」は他社からの乗り換えと同時に対象端末を購入すると、端末代が110円から購入できるキャンペーンです。
■ 対象スマホセール価格
一括払い | 24回払い | |
---|---|---|
OPPO A55s 5G | 19,800円→110円 | 827円→8円/月 |
Reno7 A | 27,800円→9,980円 | 1,161円→421円/月 |
AQUOS sense7 | 39,800円→24,800円 | 1,663円→1,039円/月 |
iPhone 8 (64GB) | 999円 | 46円/月 |
iPhone SE(第2世代)(64GB) | 8,980円 | 387円/月 |
※割引端末は他にも多数あり
このように、キャンペーンが適用されるとスマホ端末が1万円以上も割引されるので、スマホをお得に購入したい人にはおすすめのキャンペーンです。
ただし、過去1年間に同様のキャンペーンを利用してスマホを購入された方は本キャンペーンの対象外なので注意をしてください。
また、家電量販店やネットショップなどで購入したエントリーパッケージを利用した場合も対象外です。
■ キャンペーン概要
特典内容 | IIJmioのギガプラン契約と端末購入でスマホ代が最安110円~ |
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年7月4日〜2023年9月30日21:59 まで |
注意点 |
|
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
Reno9 A 発売記念キャンペーン

IIJmioでは、「Reno9 A 発売記念キャンペーン」としてIIJmioのSIMを利用中の方限定でOPPO Reno9 Aを購入時に使える最大7,500円分のギフト券をプレゼントしています。
IIJmioでOPPOの購入歴がある方は最大の7,500円分のギフト券がもらえるのでぜひチェックしてみてください!
■ キャンペーン概要
特典内容 | キャンペーン期間中にIIJmioにてOPPO Reno9 Aを端末のみで購入で3,000円分の”選べるe-GIFT”をプレゼント IIJmioにてOPPOの購入歴がある方は”選べるe-GIFT”額を7,500円分に増額 |
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年6月22日~2023年10月2日 21:59 まで |
注意点 |
|
moto g53j 5G 発売記念キャンペーン

moto g53j 5Gを購入された方へ5,000円分のギフト券がプレゼントされるキャンペーンも行っています。
moto g53j 5Gは5G・eSIM・おサイフケータイ対応の機能性抜群の端末です。新しく端末購入を考えている方にぴったりのキャンペーンになります。
■ キャンペーン概要
特典内容 | キャンペーン期間中にIIJmioにてmoto g53j 5Gを端末のみで購入で5,000円分の”選べるe-GIFT” をプレゼント |
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年6月16日~2023年10月2日 21:59 まで |
注意点 |
|
motorola 新機種発売記念キャンペーン

motorola edge 40 / motorola edge 40 ultraを購入された方へ5,000円分のギフト券がプレゼントされるキャンペーンも行っています。
motorola edge 40はスタイリッシュなデザインと、5000万画素を搭載したメインカメラが特徴の端末です。
■ キャンペーン概要
特典内容 | キャンペーン期間中にIIJmioにてmotorola edge 40 / motorola edge 40 ultraを端末のみで購入で5,000円分の”選べるe-GIFT” をプレゼント |
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年7月21日~2023年10月2日 21:59 まで |
注意点 |
|
ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン

IIJmioのSIMを利用中の方限定で、対象スマホを購入すると最大15,000円分のギフト券がプレゼントされるキャンペーンを開催中!
対象スマホのラインナップが豊富なので、お目当ての一台がお得に購入できるチャンスです。
■ キャンペーン概要
特典内容 | キャンペーン期間中にIIJmioにて端末のみ購入で最大15,000円分の”選べるe-GIFT” をプレゼント |
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 21:59 まで |
注意点 |
|
モバイルルータ特価セール

IIJmioでは、モバイルルータも500円〜とセール特価で購入できます。こちらはギガプランとのセット購入が適用条件となるのでご注意ください。
■ 対象モバイルルータセール価格
一括払い | 24回払い | |
---|---|---|
Aterm MP02LN SA | 3,980円→500円 | 168円→25円/月 |
+F FS050W | 33,528円→29,800円 | 1,399円→1,245円/月 |
AIR-2 | 29,800円→27,800円 | 1,243円→1,161円/月 |
■ キャンペーン概要
特典内容 | キャンペーン期間中にIIJmioにてギガプランと「Aterm MP02LN SA」「AIR-2」「+F FS050W」のいずれかを申し込みした場合対象機種が特別特価 |
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年9月1日~2023年11月30日 21:59 まで |
注意点 |
|
初期費用割引&MNP回線契約でギフト券プレゼント

初期費用割引、他社から乗り換えで1,000円分のギフト券がプレゼントされるキャンペーンを開催中です。
初期費用は通常のところ3,300円が半額の1,650円、さらにギフト券が貰えるのでキャンペーンの適用でお得に乗り換えが可能です。
■ キャンペーン概要
特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年7月4日~2023年9月30日 まで |
注意点 |
|
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
通話定額オプション割引

通話定額オプションが最大6カ月間月額410円割引になるキャンペーンを開催しています。
IIJmioには3つの通話定額オプションがあります。標準搭載のアプリから通話を利用する方はオプションに加入しておいた方がお得に利用することができます。
■ 通話オプション割引額
通話定額5分+ | 通話定額10分+ | かけ放題+ | |
---|---|---|---|
通常月額料金 | 500円 | 700円 | 1,400円 |
割引額 | – 410円 | ||
割引後月額料金 | 90円 | 290円 | 990円 |
■ キャンペーン概要
特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年7月4日~2023年9月30日 まで |
注意点 |
|
データeSIM初期費用割引

IIJmioではデータeSIMを契約の方限定で、3,300円の初期費用が550円となるキャンペーンを行っています。
eSIMは端末に埋め込み型のSIMのため、物理的な破損等の心配もなく開通も即日で行うことができます。データSIMの契約を考えている方はeSIMでの契約がおすすめです。
■ キャンペーン概要
特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 2023年7月4日~2023年9月30日 まで |
注意点 |
|
ネットとSIMセットでおトクなmio割

「mio割」とは、IIJmioとIIJmioひかりを同時契約すると、毎月の通信費から660円が永年割引されるセット割です。
IIImioとIIJmioひかりの両サービスを利用開始すると、日割りで自動的に割引が適用されるためユーザーは条件さえ満たせば申し込み不要で割引を受けられます。
また、mio割はIIJmioひかりだけでなく「ビック光」を契約している場合も適用できるので、ビック光を契約している方もIIJmioの利用がおすすめですよ。
■ キャンペーン概要
特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
期間 | 常時開催 |
注意点 |
|
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
IIJmioの過去のキャンペーン
IIJmioで過去に行われていたキャンペーンは以下の通りです。
■ IIJmioの過去のキャンペーン
8月 |
|
---|---|
7月 |
|
6月 |
|
5月 |
|
3月 |
|
2月 |
|
1月 |
|
毎月開催するキャンペーン内容はほとんど変わりません。ですが時期によってはスマホ大特価セールの割引額が変わったり、ギフト券の金額が変わる場合があるのでキャンペーン情報はこまめにチェックしましょう!
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点

IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点は以下の通りです。
■ IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点
- 端末によっては在庫がない場合がある
- オンラインでキャンペーンに申し込む必要がある
- 対象外の条件がいくつかある
端末によっては在庫がない場合がある
IIJmioでは目玉となる「スマホ大特価セール」ですが、端末によってはセール対象でも在庫がない場合があります。
人気の端末や在庫が少ない端末は次回の入荷を待つ必要があるので注意しましょう。
またその場合次回の入荷時点でキャンペーンを開催しているかは分からないのでできるだけ安く端末を購入したい方はセール期間中に購入できる端末を選ぶのがおすすめです。
オンラインでキャンペーンに申し込む必要がある
今回ご紹介しているキャンペーンはすべてIIJmioの公式サイトからの申し込みで適用が可能です。
IIJmioは家電量販店等の店舗での契約も可能ですが、今回ご紹介したキャンペーンは適用できません。キャンペーンを適用させたい場合はオンラインでの申し込みがおすすめです。
対象外の条件がいくつかある
IIJmioのキャンペーンは、キャンペーンによって適用条件や、対象外の条件が変わります。
例えば、「スマホ大特価セール」の場合は家電量販店やネットショップなどで購入したエントリーパッケージを利用した場合、価格.comを経由してのお申込みをされた場合は対象外等が対象外です。
また、「Reno9 A 発売記念キャンペーン」等の端末購入でギフト券が貰えるキャンペーンは端末のみの購入が条件となります。
他にも他社から乗り換え(MNP)のみ対象のキャンペーン等もあるので、各キャンペーンの適用条件と注意点をよく確認してから申し込むようにしましょう。
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
IIJmioの料金プラン・オプション

ここからは、現在IIJmioで提供中の料金プランである「ギガプラン」の概要と、関連オプションについてもお伝えしていきます。
ギガプランの特徴は、次のとおりです。
■ ギガプランの特徴
- 契約するデータ量ごとに決まった料金を支払う定額制プラン
- データ量は2GB〜20GBまで
- データ量の翌月繰り越し可能
- ドコモ回線とau回線に対応
- eSIM対応
ギガプランは、2GB〜20GBの月間データ容量で高速通信を利用できるプランです。SIMの種類も豊富で、音声通話SIMとデータ専用SIMはeSIMにも対応しています。
さらにギガプランは5G回線に対応しているため、5Gオプションを申し込み回線切り替えを行えばより高速通信でスマホを利用可能です。
ギガプランの料金

次にギガプランの料金体系について見ていきましょう。
■ ギガプラン
音声SIM音 声eSIM (タイプAのみ) |
SMS | データ (タイプDのみ) |
データeSIM (タイプDのみ) |
|
---|---|---|---|---|
2ギガ | 850円 | 820円 | 740円 | 440円 |
4ギガ | 990円 | 970円 | 900円 | 660円 |
8ギガ | 1,500円 | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 |
15ギガ | 1,800円 | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 |
20ギガ | 2,000円 | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 |
このように、ギガプランは契約するSIMの種類とギガ数によって料金が異なってきます。
SIMの種類は、音声SIMでの契約になることが多いかと思いますが、それ以外にもタブレットやPCでの利用など用途に応じて様々なタイプの契約が可能です。
データ量についても、多少のWebの閲覧等であれば十分な2GBから、「ahamo」や「povo」と同じ20GBまで幅広く選択できるようになっています。
また、いずれのプランも最低利用期間は「利用開始日の翌月末日まで」とされていますが、 それ以降の解約金は無料となっています。
ギガプランの通話オプション

IIJmioの通話料は、ほとんどの格安SIMが22円/30秒のところ、専用アプリ不要で11円/30秒で利用することができます。
通話定額オプションは5分かけ放題、10分かけ放題、無制限かけ放題の3種類があります。
■ 通話オプション
通話定額5分+ | 通話定額10分+ | かけ放題+ | |
---|---|---|---|
1回5分以内の国内通話無料 | 1回10分以内の国内通話無料 | 無制限で国内通話無料 | |
通常月額料金 | 500円 | 700円 | 1,400円 |
ギガプランのその他オプション
このほか、ギガプランには以下のオプションがあります。
その他のオプション
オプション名 | 概要 | 月額料金 |
---|---|---|
5Gオプション | 5G通信ができるようになる | 無料 |
ギガプラン専用追加データ量 | データ容量をチャージできる | 220円/GB |
データ容量シェア機能 | 同一mio IDで最大10回線までデータ容量をシェアできる | 無料 |
データ容量プレゼント機能 | 他ユーザーへデータ容量をプレゼントできる | 無料 |
クーポンカード | クーポンカードを利用してデータをチャージできる | 500MB:1,500円 1GB:2,300円 2GB:3,300円 3GB:4,100円 5GB:5,400円 |
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
簡単3ステップ!IIJmioへの申し込み手順

IIJmioへの申し込みから利用開始までは、たった3ステップなのでとても簡単です!
これから紹介する手順を踏めば、ここまでで解説してきたキャンペーンも適用可能なので、ご安心ください。
■ IIJmioへの申し込み手順
- 手順1. 申し込みに必要なものを準備する
- 手順2. IIJmioのHPから申し込みをする
- 手順3. SIMカード到着後、初期設定を行い完了
ステップ1|申し込みに必要なものを準備する

IIJmioへの申し込みに事前に用意が必要なものは、以下の3点になります。
- クレジットカード
- 本人確認書類
- MNP予約番号※乗り換えの場合のみ
- メールアドレス
IIJmioでの支払い方法は、クレジットカードのみに限られています。口座振替等で考えていた人は注意しましょう。
また申し込み時に免許証やマイナンバーカードなど、本人確認書類の画像のアップロードが必要となりますので、本人確認書類も必ず手元に用意してから申し込みに進みましょう。
MNP予約番号は今利用している電話番号をIIJmioに引き継ぎたい場合に必要になります。 MNP予約番号の発行方法は、現在の契約元で合わせて確認しておきましょう。
なお、MNP予約番号には発行日を含む15日の有効期限がありますが、IIJmioに申し込む時点で有効期間が7日以上残っている必要があります。
ステップ2|IIJmioのHPから申し込みをする

IIJmioのトップページにある緑色の「ご購入 お申し込み」を押して、申し込み画面に進みます。 最初に利用するデータ量・SIMの機能などを選択していきましょう。
また、この際にステップ①で準備した本人確認書類のアップロード等もここで行います。
画面を進めながら「通話定額オプション」の有無や希望の機種なども選択して、申し込みを完了させます。
ステップ3|SIMカード到着後、初期設定を行い完了

申し込み内容に不備がない場合、3~4日前後でSIMカードが届きます。
乗り換えの場合は電話での開通手続き後、SIMカードをスマホに挿し込み、初期設定(APN設定)を行えば、利用可能になります。
なお、eSIMを申し込んだ場合は、申し込み時に登録したメールアドレス宛にアクティベーションコードが届くので、そこから手続きを進めます。
APN設定の詳細は下記を参考に設定してみましょう。
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
まとめ
今回は、新しいIIJmioのキャンペーンや、「ギガプラン」について解説しました。現在開催中のIIJmioのキャンペーンは以下の通りです。
■ 【2023年9月】IIJmioの最新キャンペーン
端末セットキャンペーン |
---|
SIMのみキャンペーン |
その他のキャンペーン |
IIJmioでは、新たに契約を検討してる人にも利用中の人にもお得なキャンペーンが数多く用意されています。
IIJmioへ乗り換えを検討している人は「スマホ大特価セール」や「初期費用割引キャンペーン」などを利用すると、端末代や事務手数料を大幅に節約できます。
また、新規で申し込む場合でも「初期費用割引キャンペーン」は利用できるため、IIJmioを契約するなら全員キャンペーンを活用しましょう。
ただし、今回ご紹介したキャンペーンのほとんどは開催期間が決められています。期限が切れると内容が変わったりキャンペーンが利用できなくなったりする可能性がありますので、注意をしてください。
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!