NUROモバイルはエントリーパッケージが安い!使用方法は?店舗購入できる?

nuroモバイル 初期費用が安くなる必見情報

ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線のMVNOとして展開されている「nuroモバイル」は、日本どこでもワイドにカバーしているソニーグループの格安SIMです。

この記事では、nuroモバイルをもっとお得にスタートするために知っておきたい「エントリーパッケージ」について解説します。

iPhone型落ちモデルがお得!

iPhone型落ち

型落ちiPhoneおすすめモデル

・iPhone 15シリーズ
・iPhone 14シリーズ
・iPhone 13シリーズ
・iPhone SEシリーズ

旧モデルは
格安SIMがおトク

SIMのみ乗り換えで
最大13,000円相当キャッシュバック!

在庫一掃セール!対象機種一括1円〜

人気スマホが110円〜!

通話かけ放題 最大1年間割引!

那須ひろあき

監修者情報
那須 ひろあき(Hiroaki Nasu)

新聞社が推薦する通信契約のスペシャリスト。通信回線の営業やコールセンター責任者を経て独立 通信回線コンサルタントやマンション設備管理を行う。これまで3万人以上の方へ通信回線の提案を実施し 2021年に中央省庁のスマホ乗換え相談のモデル事業を運営 国内に100以上ある通信サービスに精通し 現在は株式会社ALL CONNECTと業務提携を結んでいる。
監修者について(マイベストプロ)

nuroモバイルって、どんな格安SIM?

まずはnuroモバイルの特徴をおさらいしましょう
まずはnuroモバイルの特徴をおさらいしましょう

nuroモバイルは、大手プロバイダのソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する格安SIMです。

格安SIMアワード2019年度上半期コストパフォーマンス部門で第1位を獲得しており、お財布に優しい料金体系でご利用いただけます。

何よりも一番の特徴としては、お試しプランが月額300円から利用可能というところです。

このプランは最低利用期間もありませんし、解約金も0円ですので、nuroモバイルが気になるという方は、まずはお試しプランからどうぞ!

▼エントリーパッケージをお得に購入する方法はこちら

nuroモバイルの料金プランを紹介

nuroモバイルの料金プランは、ドコモ回線とソフトバンク回線とau回線で異なります。ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線ごとに料金プランを解説します。

ドコモ回線の料金プラン

■nuroモバイル(ドコモ回線)

※横にスクロールできます。

プラン名 容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
お試しプラン(D) 0.2GB 300円 450円 1,000円
Sプラン(D) 2GB 700円 850円 1,400円
Mプラン(D) 7GB 1,500円 1,650円 2,200円
Lプラン(D) 13GB 2,700円 2,850円 3,400円

※全て税抜き価格

au回線の料金プラン

■nuroモバイル(au回線)

※横にスクロールできます。

プラン名 容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
お試しプラン(A) 0.2GB 500円 650円 1,200円
Sプラン(A) 2GB 780円 930円 1,480円
Mプラン(A) 7GB 2,100円 2,250円 2,800円
Lプラン(A) 13GB 2,980円 3,130円 3,680円

※全て税抜き価格

ソフトバンク回線の料金プラン

■nuroモバイル(ソフトバンク回線)

※横にスクロールできます。

プラン名 容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
お試しプラン(S) 0.2GB 500円 1,200円
Sプラン(S) 2GB 980円 1,680円
Mプラン(S) 7GB 2,100円 2,800円
Lプラン(S) 13GB 2,980円 3,680円

※全て税抜き価格

初期費用に関して

ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線のどちらを利用する場合も、契約時には登録事務手数料3,000円(税抜、SIMカード準備料400円(税抜)の初期費用がかかります。初期費用を抑えるには、エントリーパッケージを使うとお得なので、下記の項目で解説していきます。

nuroモバイルの「エントリーパッケージ」がお得な理由

nuroモバイルの「エントリーパッケージ」とはどのようなものなのか、お得な理由や使い方を解説します。

「エントリーパッケージ」って何?

エントリーパッケージはWEBや実店舗で購入できる
エントリーパッケージはWEBや実店舗で購入できる

エントリーパッケージを簡単に説明すると、通常は3,000円かかる事務手数料を無料にできるクーポン券のようなものです。

“パッケージ”といっても、この中にSIMカードなどが入っているわけではなく、申し込みに使う「エントリーコード」というものが記載されています。このエントリーコードをnuroモバイルの申し込みをする際に入力すると、事務手数料がかからずに申し込むことができます。

「0 SIM」に申し込みたい方はコチラ: 0 SIM(公式サイト)

エントリーパッケージはオンラインショップや家電量販店で購入できます。主な販売場所は以下の通りです。

★エントリーパッケージが購入できる場所
・ソニーストア
・Amazon.co.jp
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・ヤマダ電機
・Joshin
・EDION
・PC DEPOT
・モバレコ

「エントリーパッケージ」を使用する前に知っておきたいこと

エントリーパッケージの注意点を解説します
エントリーパッケージの注意点を解説します

エントリーパッケージを使った申し込みは、「事前にエントリーパッケージを買っておくだけで初期費用が安くなる」というメリットのみで、契約内容に差が出るようなデメリットはほぼありません

ただし、「エントリーパッケージを注文する」→「エントリーパッケージ内のエントリーコードがメールで手元に届く(モバレコストア独自)」→「WEBでエントリーコードを入力して申し込む」→「SIMカードが手元に届く」という流れになるので、申し込んでから実際に利用できるまで時間がかかるという点は覚えておきましょう。

例えば、現在使っている携帯キャリアの更新月にnuroモバイルへ乗り換えたいと考えている場合であれば、更新月になってからエントリーパッケージを購入するとヒヤヒヤしてしまうかもしれませんね。エントリーパッケージの購入を少し早めに済ませておくのも1つの手です。

▼エントリーパッケージをお得に購入する方法はこちら

nuroモバイルの「エントリーパッケージ」の使い方

nuroモバイルの「エントリーパッケージ」
エントリーパッケージの使い方

エントリーパッケージの購入とnuroモバイルへの契約申し込みはイコールではありませんので、本人確認などは必要ありません。あくまでもパッケージを購入するだけなので、一般的なネットショッピングとまったく同じ感覚とお考えください。

取り扱い店舗でエントリーパッケージを購入したら、パッケージに記載のエントリーコードを確認しておきましょう。コードが準備できたら、nuroモバイルの公式サイトから申し込みを行います。申し込み手順の中でエントリーコードを入力する欄があるので忘れずに入力してください。

申し込む際には、本人確認書類(運転免許証など)とクレジットカードが必要です。MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用して、他社でお使いの携帯電話番号を引き継いで契約したい場合には、事前に「MNP予約番号」をお使いの携帯会社から取得しておく必要があります。

nuroモバイルの申し込み方法については、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

大まかな流れを説明すると、WEBで申し込んだ数日後にSIMカードが届きます。新しいSIMカードを使用予定の端末にセットして、「APN設定」という接続先の設定を行えばすぐに利用できます。

まとめ:nuroモバイルに申し込むなら「エントリーパッケージ」がおすすめ!

nuroモバイルに申し込むには通常3,000円の事務手数料がかかりますが、「エントリーパッケージ」を用意しておけば無料になります。エントリーパッケージはキャンペーンなどで安く購入できることも多いので、特にお急ぎでなければエントリーパッケージを購入してから申し込んだ方が確実にお得です。

使い方に合わせて選べるプランでお得に使えるnuroモバイルを、もっとお得にスタートしましょう!
なお、モバレコでご購入頂いた場合は、メールにてエントリーコードをお送りいたしますので、早ければ注文したその日にお手元に届きます。(午前11時までのご購入が対象となります)

エントリーパッケージから申し込めるプランをチェック!

■nuroモバイル(ドコモ回線)

※横にスクロールできます。

プラン名 容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
お試しプラン(D) 0.2GB 300円 450円 1,000円
Sプラン(D) 2GB 700円 850円 1,400円
Mプラン(D) 7GB 1,500円 1,650円 2,200円
Lプラン(D) 13GB 2,700円 2,850円 3,400円

※全て税抜き価格

■nuroモバイル(au回線)

※横にスクロールできます。

プラン名 容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
お試しプラン(A) 0.2GB 500円 650円 1,200円
Sプラン(A) 2GB 780円 930円 1,480円
Mプラン(A) 7GB 2,100円 2,250円 2,800円
Lプラン(A) 13GB 2,980円 3,130円 3,680円

※全て税抜き価格

■nuroモバイル(ソフトバンク回線)

※横にスクロールできます。

プラン名 容量 データ専用 データ+SMS 音声通話付き
お試しプラン(S) 0.2GB 500円 1,200円
Sプラン(S) 2GB 980円 1,680円
Mプラン(S) 7GB 2,100円 2,800円
Lプラン(S) 13GB 2,980円 3,680円

※全て税抜き価格

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

agar

agar

爆買いスマホマニア

プロフィール

携帯ショップ店員、スマホ専門ニュースサイトの記者などを経て、フリーライターとして活動中。2010年頃からAndroidスマホにハマり、通算100機種以上を購入して使ってきました。端末の魅力から難しい料金プランの選び方まで、知識・経験を活かして分かりやすくお伝えします。

休日はバイクや自転車で旅に出たり、カメラを持って散歩するのが好きです。モバレコ以外のメディアではクルマ・バイク・鉄道など乗り物に関する記事も書いています。

得意カテゴリー

スマホ・料金プラン・カメラ など

ブログ・SNS

Twitter(@__agar)
https://twitter.com/__agar

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン