毎月のスマホ・携帯料金を安くしたい方へ!ドコモ・au・ソフトバンクの料金を安くする方法とは?

スマホ 料金 安くする

突然ですが、あなたの毎月のスマホ料金はいくらですか?

6,000円? 8,000円? 10,000円? ですか?

5,000円以上払っている方は、払いすぎているかもしれません。筆者である私は、大手キャリアから格安SIMを使いはじめて6年ほどになりますが、毎月のスマホ料金は3000円ほどです。

本記事を読んで頂いているということは

「スマホ料金を安くしたいけど、何から始めればいいかわからない」

「乗り換えの手続きが難しそう」

と考える人も多いのではないでしょうか。

わかります。大手キャリアを使っていた頃の私も、同じことを考えていました。この記事では、スマホ料金を安くする方法について徹底解説します。

本記事を参考に手順を進めることで、あなたも月額5,000円、年間60,000円ほどスマホ料金を節約できる可能性があります。

そして、大手キャリアから格安SIMに乗り換えて、毎月のスマホ料金が5,000円ほど安くなった私の経験談も記載しているので、チェックしていただけると幸いです。

スマホ料金を安くするための一歩を踏み出しましょう。

★本記事でわかること

  • スマホ料金を安くするための3ステップ
  • 大手キャリアからスマホ料金を安くする方法
  • 格安SIM歴6年の筆者の経験談
  • 格安SIMおすすめの乗り換え先
  • スマホの機種代を安く抑える方法

※掲載する料金は指定がない限りすべて税込となります。

那須ひろあき

監修者情報
那須 ひろあき(Hiroaki Nasu)

新聞社が推薦する通信契約のスペシャリスト。通信回線の営業やコールセンター責任者を経て独立 通信回線コンサルタントやマンション設備管理を行う。これまで3万人以上の方へ通信回線の提案を実施し 2021年に中央省庁のスマホ乗換え相談のモデル事業を運営 国内に100以上ある通信サービスに精通し 現在は株式会社ALL CONNECTと業務提携を結んでいる。
監修者について(マイベストプロ)

払いすぎてない?スマホ料金の平均額を紹介!

スマホ・携帯の平均月額料金はどれくらい?

2023年11月時点のデータになりますが、MMD研究所の調査によれば、大手キャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)利用者の月間スマホ料金の平均は9,498円です。

あなたはこの金額よりも多いでしょうか?少ないでしょうか?

9,500円よりも高い方は払いすぎかもしれません。プランの見直しや使用状況を確認するだけでも、スマホ料金が安くなる可能性が高いです。

また5,000円から8,000円ほどで、平均額より安くて安心したという方も、実は払い過ぎています。さらにスマホ料金を下げる方法があります。

以下では、キャリアを乗り換えずにスマホ料金を安くする方法、他社への乗り換えで安くする方法を解説します。

スマホ・携帯料金を安くする3つのステップ

料金を安くする3つのステップ

スマホ・携帯料金を安くするには、以下の3ステップを順番に進めてください。

  • 現在の契約内容と使用状況の確認
  • 最適なプランを見つける
  • プラン変更や乗り換えを実行

「難しそう」「めんどくさそう」と考える人もいらっしゃるかもしれませんが、初心者にも理解できるよう詳しく解説します。

現在の契約内容と使用状況の確認

まずは契約内容と使用状況を確認してください。確認するポイントは、以下の3つです。

契約内容の確認ポイント

  • 契約しているプラン
  • 追加オプションの有無
  • 端末代金の有無、残りの支払い回数

契約内容はWebのマイページや電話、店舗へ行くと確認ができます。Webのマイページは以下のとおりです。

ドコモ My docomo
au My au
ソフトバンク My SoftBank

パッと済ませたい人はWeb、スタッフと一緒に確認したい人は電話か店舗を利用しましょう。

次に自分のスマホの使用状況を確認してください。確認するポイントは、以下の3つです。

使用状況の確認ポイント

  • 毎月使っているデータ容量
  • 通話時間
  • スマホの使い方(使用時間や用途など)

契約内容と使用状況を確認すると、「データ容量20GBプランなのに3GBしか使ってない」「通話が多く定額オプションを追加した方が安くなる」など、スマホ料金が下げられるポイントに気づく可能性があります。

スマホ料金を下げるために、どんな契約内容でどんな使い方をしているかを、把握することから始めましょう。

最適なプランを見つける

契約状況の確認が終わったら、次は最適なプランを見つけるステップになります。主に以下の3つの方法があります。

使用状況の確認ポイント

  • 使用データ容量に合わせてプランを見直す
  • セット割の活用
  • 格安SIMへの乗り換えを検討

それぞれ解説します。

使用データ容量に合わせてプランを見直す

毎月消費しているデータ容量に適した、プランを選びましょう。毎月のデータ消費量が0〜7GBで収まる人は、以下の従量課金プランを契約すると月額料金を安くできる可能性があります。

■各キャリアの料金プラン(0GB~7GB)

※横にスクロールできます。

ドコモ au ソフトバンク
eximo スマホミニプラン 5G/4G ミニフィットプラン+
〜1GB 4,565円/月 3,465円/月 3,278円/月
〜2GB 4,565円/月 4,378円/月
~3GB 5,665円/月 5,665円/月 5,478円/月
〜4GB 6,215円/月
~5GB
~7GB

一方、月のデータ消費量が7GB以上(auは4GB以上・ソフトバンクは3GB以上)になる人は、以下の定額制プラン(無制限プラン)を契約したほうが、月額料金を安くできます。

■ 各キャリアの料金プラン(無制限)

※横にスクロールできます。

ドコモ au ソフトバンク
eximo 使い放題MAX 5G/4G メリハリ無制限+
〜3GB 5,665円/月 5,588円/月 5,825円/月(2GB以下)
3GB超 7,315円/月 7,238円/月 7,425円/月

ちなみに、スマホや携帯のプラン料金は、セット割引やポイントサービスを活用することで、さらに安くすることも可能です。

以下に詳細を解説していますので、あわせてご覧ください。

セット割引の活用

大手キャリア各社では、携帯サービスだけでなく固定回線のサービスも提供しています。

スマホと固定回線を同じ会社でまとめることで、セットで契約している間は毎月550円〜最大1,100円の永年割引を受けることが可能です。

この割引は離れて暮らす家族も含め、家族が持つ回線それぞれに割引を受けられるので、例えば4人家族であれば毎月最大4,400円分の割引を受けられることになります。

※横にスクロールできます。

キャリア 対象ネット回線 割引額
ドコモ ドコモ光、home 5Gセット割 最大1,100円/月(永年)
au auひかり、WiMAXなど 最大1,100円/月(永年)
ソフトバンク おうち割 光セットなど 最大1,100円/月(永年)

【ドコモ】ドコモ光 / home 5Gセット割

ドコモ光 / home 5Gセット割を利用する
引用元:home 5G セット割 | ドコモ

ドコモでは、ドコモ光、またはhome 5Gとのセット割も提供しています。

光回線のドコモ光とホームルーターのhome 5G、どちらとセットで契約しても家族全員のスマホ料金が永年最大1,100円割引になります。

インターネットの契約を考えている方や、インターネットを契約中だけど料金を抑えたいという方はセット割での契約がおすすめです。

■ 割引詳細

※横にスクロールできます。

ドコモ光セット割 ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットで契約すると、家族全員スマホ料金から永年最大1,100円割引
home 5Gセット割 ドコモのスマホと「home 5Gセット割」をセットで契約すると、家族全員スマホ料金から永年最大1,100円割引

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

【au】auスマートバリューを利用する

auスマートバリューを利用する
引用元:auスマートバリュー | au

「auスマートバリュー」とは、「auひかりなどの指定光回線とひかり電話」または「auスマートポート」「au ホームルーター 5G」「WiMAX +5G」とスマホをセットで契約すると、スマホの月額料金が永年最大1,100円割引されるサービスです。

50歳以上の方は、契約するご家族と異なる住所でも割引を受けることができます。

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

【ソフトバンク】おうち割 光セット

ソフトバンク_おうち割 光セットの概要画像
引用元:おうち割 光セット | ソフトバンク

ソフトバンクではSoftbank 光・Airとのセット契約でスマホ代が毎月最大1,100円割引を受けられる「おうち割 光セット」があります。

セット契約すれば永年割引が受けられ、2年間で最大26,400円割引を受けられるのでソフトバンクを利用中にインターネットの契約を考えている方はぜひチェックしてみてください。

■割引詳細

※横にスクロールできます。

おうち割 光セット Softbank 光・Airとのセット契約で月額料金が最大1,100円割引(データプランメリハリ無制限 / データプランミニフィット+の場合)

格安SIMへの乗り換えを検討

プランを安くしてスマホ・携帯料金を安くする際、「格安SIM」や「サブキャリア」という選択肢があります。
格安SIMとは、au・ドコモ・ソフトバンクのキャリア回線の一部をレンタルして通信サービスを提供している事業者(MVNO)です。

■ 格安SIM一例

  • mineo
  • IIJmio
  • HISモバイル
  • イオンモバイル
  • NUROモバイル

格安SIMには、以下のメリットとデメリットがあります。

格安SIMのメリット
  • キャリアより料金が安い
  • 低容量プランの種類が豊富
  • キャリアで販売が終了しているスマホ(旧モデル端末)を購入できる
格安SIMのデメリット
  • キャリアより通信速度が遅い
  • キャリアより電波が不安定になるときがある
  • 最新端末の取り扱いがほぼない

また、キャリアの格安プランとして、申し込みや問い合わせ窓口をオンライン限定にすることで、月額料金をキャリアのメインプランより安く設定している以下のプランもあります。

キャリアの格安プラン

  • ドコモ→aham
  • au→pov
  • ソフトバンク→LINEMO

プランやオプションを見直したり、セット割やキャンペーンなどを活用しても思ったほど料金が安くならない場合は、キャリアの格安プランに切り替えることも検討してみましょう。

ただし、キャリアの格安プランには以下のメリットとデメリットがありますので、事前に確認しておいてください。

キャリアの格安プランのメリット
  • キャリアのスマートフォンがそのまま使える
  • 多くも少なくもないデータ量
  • キャリアの高速回線をそのまま使える
キャリアの格安プランのデメリット
  • オンラインからしか申し込めない
  • 原則、店舗でのサポートが受けられない(ドコモのみ3,300円で店舗対応)
  • 端末の販売を行っていない(povo・LINEMOのみ)

【ドコモ】ahamoに乗り換える

ahamo

ahamoはドコモが提供する格安プランです。

ahamoの最大の特徴は、povoとLINEMOとほぼ同じ価格帯でありながら、月額料金に5分以内のかけ放題分の料金が含まれているところです。

また、大手キャリアの格安プランでは唯一、端末の販売も行っています。そのため、料金の見直しで移行するのに合わせて、機種変更も一緒に行うことが可能です。

さらにドコモが発行するdカードで支払いをすれば+1GB/月、dカード GOLDでは+5GB/月のデータ増量特典が受け取れるなど、特典の多さも魅力となっています。

★ahamoのおすすめポイント

  • 20GB2,970円で5分以内のかけ放題分の料金が含まれている
  • 格安プランの中で唯一端末の販売をしている
  • dカード支払いで特典がついてくる
▼ahamoの料金プラン・オプション等を見る
月額料金 20GB:2,970円
100GB:4,950円
データ容量 20GBまたは100GB
データチャージ:1GB/550円
テザリング ○(無料)
回線 4G / 5G
回線の種類 ドコモ
国内通話料金 5分以内は無料
(超過後 22円/30秒)
海外ローミング 20GBまで無料
キャリアメール ×

【au】povoに乗り換える

povo

povoは、auの格安プランです。

povoの特徴は、データ容量や通話オプションをトッピング方式で追加して、個々に合ったプランを自由に選択できるところにあります。

データ容量は1GB、3GB、20GB、60GB、150GBと選択肢が豊富で、さらに24時間限定でのデータ使い放題トッピングも用意されています。また、各データ容量には、それぞれ30日間や90日間といった有効期限が設けられています。

さらに、トッピングはデータだけでなく、「DAZN」や「smash.」といった映像コンテンツも追加することが可能です。

★ povoのおすすめポイント

  • データ容量や通話オプションをトッピング方式で自由に選べる
  • 最大150GBの大容量を購入できる
▼データトッピングを見る
povo2.0
基本料金 0円
データトッピング
1GB(7日間) 390円/回
3GB(30日間) 990円/回
20GB(30日間) 2,700円/回
60GB(90日間) 6,490円/回
150GB(180日間) 12,980円/回
データ使い放題(24時間) 330円/回

※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。

▼データ以外のトッピングを見る
通話トッピング
5分以内かけ放題 550円/月
通話かけ放題 1650円/月
コンテンツトッピング
DAZN使い放題パック(7日間) 760円/回
smash.使い放題パック(24時間) 220円/回
サポートトッピング
スマホ故障サポート 830円/月

【ソフトバンク】LINEMOに乗り換える

LINEMO

ソフトバンクが提供する格安プランがLINEMOです。

LINEMOでは、3GBか20GBのどちらかのデータ容量を選べるので 、小容量で収まる人にも中容量が欲しい人にとってもシンプルで選びやすい料金プランとなっています。

LINEのメッセージや通話で利用したデータ量がカウントされる「LINEギガフリー」が無料で利用できる点が特徴です。

さらに今なら、申し込むだけでミニプランが12ヶ月間実質無料で利用できるキャンペーンが行われているなど、申し込み時のキャンペーンが充実しているのも特徴です。

★LINEMOのおすすめポイント

  • 3GBと20GBのみのシンプルな料金プラン
  • LINEのデータ容量がカウントされる「LINEギガフリー」が無料
  • ミニプラン(3GB)が最大12カ月間実質0円キャンペーン中
▼LINEMOの料金プラン・オプション等を見る
月額料金 3GB:990円
20GB:2,728円
データ容量 1GBまたは20GB
データチャージ:1GB/550円
テザリング ○(無料)
回線 4G / 5G
回線の種類 ソフトバンク
国内通話料金 22円/30秒
キャリアメール ×
その他 LINE年齢認証対応
LINEカウントフリー

ベストプランV
基本料最大6カ月間実質無料!

UQモバイルに乗り換える

UQモバイル

UQモバイルは、auのサブキャリアです。

UQモバイルでは、用途別に以下3つの料金プランを提供しています。

■ UQモバイルで提供中の料金プラン

コミコミプラン 20GBのデータ容量に1回10分のかけ放題が付いたプラン
トクトクプラン 最大15GBで3,465円、1GBまでだと2,277円になる従量制プラン
ミニミニプラン 4GBの小容量プラン

このうちトクトクプランとミニミニプランは、auひかりなどの指定光回線やau電気と一緒に契約すると月額1,100円割引される「自宅セット割」が適用されます。

自宅セット割が適用されると、トクトクプランとミニミニプランの月額料金から永年1,100円が割引されるため、スマホ料金をより安くできますよ。

そのほかにも、UQモバイルは全国のUQスポット、およびauショップなどの実店舗で申し込みや対面サポートを受け付けてもらえるので、サポート面に不安を感じている方も安心して利用できますよ。

★ UQモバイルのおすすめポイント

  • 3つのプランから自分の使い方にあったプランで契約できる
  • 自宅セット割を使えば月額990円~利用可能
  • 全国2,700店舗以上での対面サポートを受けられる
▼UQモバイルの料金プランを見る

※横にスクロールできます。

ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン
データ容量 4GB 15GB 25GB
月額料金 2,365円 1GBまで:2,277円
1~15GB:3,465円
3,278円
割引適用時
月額料金※1
1,078円 1GBまで:990円
1~15GB:2,178円
3,278円

※1:自宅セット割&au PAY カードお支払い割適用時(コミコミプランは対象外)

▼UQモバイルのオプション等を見る
通話オプション 通話放題(24時間):1,980円 / 月
通話放題ライト(10分/回):880円 / 月
通話パック(60分/月):550円 / 月
eSIM対応 対応
支払方法 クレジットカード、口座振替

対象スマホが最大22,000円割引中

ワイモバイルに乗り換える

ワイモバイル

ワイモバイルはソフトバンクのサブキャリアです。

ワイモバイルのプラン「シンプルS/M/L」は、利用できるデータ量がS/M/Lで3つに絞られており、使い方に合わせて選ぶだけのシンプルさが特徴といえます。

また、家族割や光回線セット割といった割引も用意されており、適用することでソフトバンクの4G/5G回線が月額990円から利用することができます。

さらに今なら、オンラインストア限定のタイムセールや、乗り換えユーザーに最大15,000円相当のPayPayポイントを還元するキャンペーンなど、多くのキャンペーンが実施されている点も魅力です。

★ワイモバイルのおすすめポイント

  • つのデータ量から選べるシンプルなプラン
  • 族割や光回線セット割など割引も充実
  • ayPayポイント還元や端末割引など申し込み時のキャンペーンが豊富
▼ワイモバイルの料金プランを見る

※横にスクロールできます。

シンプルS シンプルM シンプルL
データ容量 3GB 15GB 25GB
月額料金 2,178円 3,278円 4,158円
割引適用時
月額料金※1
990円 2,090円 2,970円

※1:家族割サービス2回線目以降、またはおうち割 光セット(A)適用時

▼ワイモバイルのオプション等を見る
通話オプション だれとでも定額(10分)770円 / 月
スーパーだれとでも定額(S)1,870円 / 月
eSIM対応 対応
支払方法 クレジットカード、口座振替

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

3キャリア回線利用可能!mineo

mineo

mineoは各メディア調査で、「格安SIM総合満足度1位」を何度も受賞するなど、サポート体制やサービス面で定評がある格安SIMです。

ドコモ・au・ソフトバンクの3回線を提供しているので、大手キャリアからの乗り換えでも今使っている端末はそのまま使い続けることができます。

また、プランは高速通信を月間データ容量分使用できる「マイピタ」と、最大32kbps〜3Mbpsの速度でデータを使い放題できる「マイそく」の2種類です。

通信速度を重視したい人は「マイピタ」、速度よりもデータ容量重視の方は「マイそく」を選びましょう。

mineoは、ユーザー同士のコミュニティサイトである「マイネ王」やユーザー間でデータを分け合える「フリータンク」など、独自のサービスやコミュニティも充実している点も特徴です。

★ mineoのおすすめポイント

  • 大手キャリアユーザーでも今のスマホのまま乗り換えられる
  • データ無制限プランを契約できる
  • 「フリータンク」「パケットシェア」「マイネ王」など充実の独自サービスあり
▼mineoの料金プランを見る

通常プラン「マイピタ」

※横にスクロールできます。

シングルタイプ
(データ通信のみ)
デュアルタイプ
(音声通話+データ通信)
1GB 880円 1,298円
5GB 1,265円 1,518円
10GB 1,705円 1,958円
20GB 1,925円 2,178円
お試し200MBコース※1 330円 1,100円
パケット放題 Plus 385円
(10GB以上のコースは無料)

※価格は全て税込
※1:利用期間(最大2か月)満了後は自動的に1GBコースに移行

中速無制限プラン「マイそく」

※横にスクロールできます。

シングルタイプ
(データ通信のみ)
デュアルタイプ
(音声通話+データ通信)
スーパーライト
(最大32kbps)
250円
ライト
(最大300kbps)
660円
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
プレミアム
(最大3Mbps)
2,200円
24時間データ使い放題 330円/回

※価格は全て税込
※月~金の12時台は最大32kbpsに制限
※スーパーライトは新規申し込み時のみ申込可能。(他のコースからのコース変更は不可)

▼mineoのオプション等を見る
通話オプション 10分かけ放題 550円 / 月
時間無制限かけ放題 1,210円 / 月
eSIM対応 対応
支払方法 クレジットカード※
主なサービス
  • mineoプチ体験
  • アンバサダー制度
  • フリータンク など

※eo光ネットを利用中、口座振替の支払方法を選択している人は口座振替が可能

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

プラン変更や乗り換えを実行

最後にプラン変更や乗り換えを実行することで、スマホ料金が安くなります。とはいえ、プラン変更や乗り換えが1番難しそうで、やりたくないと考える人も多いかもしれません。

そのような人におすすめなのが、プラン変更や乗り換えをゴールにせず、作業を細切れにするということです。

例えば、大手キャリアのままプラン変更をする場合、「店舗に予約の電話をする」、他社へ乗り換える場合は「必要書類の準備」を一旦ゴールにします。

そうすることで、ひとつひとつのハードルが下がり、作業が進んでいる感が感じられ、モチベーションや自己肯定感がアップし、プラン変更や乗り換えをやり遂げやすいです。

スマホ料金が安くなった未来を想像しながら、作業を細切れで進めていき、プラン変更や乗り換えを実行しましょう。

【auユーザー必見】スマホ・携帯料金を安くする方法

auユーザー必見

本章では、auユーザー向けにスマホ・携帯料金を安くする方法を解説します。

  • auスマートバリューを利用する
  • 家族割プラスを利用する
  • UQモバイルに乗り換える

auスマートバリューを利用する

auスマートバリューを利用する
引用元:auスマートバリュー | au

「auスマートバリュー」とは、「auひかりなどの指定光回線とひかり電話」または「auスマートポート」「au ホームルーター 5G」「WiMAX +5G」とスマホをセットで契約すると、スマホの月額料金が永年最大1,100円割引されるサービスです。

50歳以上の方は、契約するご家族と異なる住所でも割引を受けることができます。

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

家族割プラスを利用する

家族 セット割
引用元:家族割プラス|au

auでも家族で回線をまとめるとお得な「家族割プラス」に加入すると、3回線以上のスマホ料金が永年月額1,100円割引されます。

auの場合はドコモと違い、同一住所にお住まいの家族であることが条件となります。

「家族割プラス」を利用することで世帯全体のスマホ代を抑えることができるので、ぜひ活用してください。

■割引詳細

※横にスクロールできます。

家族割プラス 「家族割プラス」グループ内で2回線目月額550円割引、3回線目以降で月額1,100円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

UQモバイルに乗り換える

UQモバイル

UQモバイルは、auのサブキャリアです。UQモバイルでは、用途別に以下3つの料金プランを提供しています。

■ UQモバイルで提供中の料金プラン

コミコミプラン 20GBのデータ容量に1回10分のかけ放題が付いたプラン
トクトクプラン 最大15GBで3,465円、1GBまでだと2,277円になる従量制プラン
ミニミニプラン 4GBの小容量プラン

このうちトクトクプランとミニミニプランは、auひかりなどの指定光回線やau電気と一緒に契約すると月額1,100円割引される自宅セット割」が適用されます。

自宅セット割が適用されると、トクトクプランとミニミニプランの月額料金から永年1,100円が割引されるため、スマホ料金をより安くできます。

そのほかにも、UQモバイルは全国のUQスポット、およびauショップなどの実店舗で申し込みや対面サポートを受け付けてもらえるので、サポート面に不安を感じている方も安心して利用できますよ。

★ UQモバイルのおすすめポイント

  • 3つのプランから自分の使い方にあったプランで契約できる
  • 自宅セット割を使えば月額990円~利用可能
  • 全国2,700店舗以上での対面サポートを受けられる
▼UQモバイルの料金プランを見る

※横にスクロールできます。

ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン
データ容量 4GB 15GB 25GB
月額料金 2,365円 1GBまで:2,277円
1~15GB:3,465円
3,278円
割引適用時
月額料金※1
1,078円 1GBまで:990円
1~15GB:2,178円
3,278円

※1:自宅セット割&au PAY カードお支払い割適用時(コミコミプランは対象外)

▼UQモバイルのオプション等を見る
通話オプション 通話放題(24時間):1,980円 / 月
通話放題ライト(10分/回):880円 / 月
通話パック(60分/月):550円 / 月
eSIM対応 対応
支払方法 クレジットカード、口座振替

対象スマホが最大22,000円割引中

【ドコモユーザー必見】スマホ・携帯料金を安くする方法

ドコモユーザー必見

ここでは、ドコモユーザー向けにスマホ・携帯料金を安くする方法を解説します。

  • ドコモ光/home 5Gセット割を利用する
  • ファミリー割引・みんなドコモ割を利用する
  • ahamoに乗り換える

ドコモ光 / home 5Gセット割を利用する

ドコモ光 / home 5Gセット割を利用する
引用元:home 5G セット割 | ドコモ

ドコモでは、ドコモ光、またはhome 5Gとのセット割も提供しています。

光回線のドコモ光とホームルーターのhome 5G、どちらとセットで契約しても家族全員のスマホ料金が永年最大1,100円割引になります。

インターネットの契約を考えている方や、インターネットを契約中だけど料金を抑えたいという方はセット割での契約がおすすめです。

■割引詳細

※横にスクロールできます。

ドコモ光セット割 ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットで契約すると、家族全員スマホ料金から永年最大1,100円割引
home 5Gセット割 ドコモのスマホと「home 5Gセット割」をセットで契約すると、家族全員スマホ料金から永年最大1,100円割引

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

ファミリー割引・みんなドコモ割を利用する

ファミリー割引・みんなドコモ割を利用する
引用元:みんなドコモ割 | ドコモ

ドコモでは、家族内の国内通話が無料になる「ファミリー割引」と月額料金が回線ごとに最大1,100円割引になる「みんなドコモ割」がおすすめです。

「みんなドコモ割」は、同居していない家族同士でも割引の対象になり、3回線目以上であれば最大の1,100円割引を受けることができます。

世帯でドコモを契約している方は、ぜひ申し込んでみてください。

■割引詳細

※横にスクロールできます。

ファミリー割引
  • 家族内の国内通話が24時間無料
  • FOMAご契約の方向けの基本使用料が25%割引
みんなドコモ割
  • 「ファミリー割引」グループ内で2回線目月額550円割引、3回線目以降で月額1,100円割引

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

ahamoに乗り換える

ahamo

ahamoはドコモが提供する格安プランです。

ahamoの最大の特徴は、povoとLINEMOとほぼ同じ価格帯でありながら、月額料金に5分以内のかけ放題分の料金が含まれているところです。

また、大手キャリアの格安プランでは唯一、端末の販売も行っています。そのため、料金の見直しで移行するのに合わせて、機種変更も一緒に行うことが可能です。

さらにドコモが発行するdカードで支払いをすれば+1GB/月、dカード GOLDでは+5GB/月のデータ増量特典が受け取れるなど、特典の多さも魅力となっています。

★ ahamoのおすすめポイント

  • 20GB2,970円で5分以内のかけ放題分の料金が含まれている
  • 格安プランの中で唯一端末の販売をしている
  • dカード支払いで特典がついてくる
▼ahamoの料金プラン・オプション等を見る
月額料金 20GB:2,970円
100GB:4,950円
データ容量 20GBまたは100GB
データチャージ:1GB/550円
テザリング ○(無料)
回線 4G / 5G
回線の種類 ドコモ
国内通話料金 5分以内は無料
(超過後 22円/30秒)
海外ローミング 20GBまで無料
キャリアメール ×

【ソフトバンクユーザー必見】スマホ・携帯料金を安くする方法

ソフトバンクユーザー必見

ここでは、ソフトバンクユーザー向けにスマホ・携帯料金を安くする方法を解説します。

  • おうち割 光セット割を利用する
  • 新みんな家族割を利用する
  • LINEMOに乗り換える

おうち割 光セットを利用する

ソフトバンク_おうち割 光セットの概要画像
引用元:おうち割 光セット | ソフトバンク

ソフトバンクではSoftbank 光・Airとのセット契約でスマホ代が毎月最大1,100円割引を受けられる「おうち割 光セットがあります。

セット契約すれば永年割引が受けられ、2年間で最大26,400円割引を受けられるのでソフトバンクを利用中にインターネットの契約を考えている方はぜひチェックしてみてください。

■割引詳細

※横にスクロールできます。

おうち割 光セット Softbank 光・Airとのセット契約で月額料金が最大1,100円割引(データプランメリハリ無制限 / データプランミニフィット+の場合)

新みんな家族割を利用する

新みんな家族割を利用する
引用元:新みんな家族割 | ソフトバンク

ソフトバンクでは、「新みんな家族割」を提供しています。「新みんな家族割」では、現在受け付け中のデータプランメリハリ無制限の場合、家族の回線数に応じて最大月額1,210円割引されます。

こちらはドコモ・auよりも割引額が多く、同居家族だけではなく親戚や同居中のパートナー等も割引の対象となります。

複数回線でソフトバンクをご利用の方は、ご家族での加入がお得です。

■割引詳細

※横にスクロールできます。

新みんな家族割 家族の回線数に応じて月額料金が最大1,100円割引(データプランメリハリ無制限の場合)

  • 2回線:月額660円割引
  • 3回線以上:月額1,210円割引

LINEMOに乗り換える

LINEMO

ソフトバンクが提供する格安プラン「LINEMO」です。

LINEMOでは、3GBか20GBのどちらかのデータ容量を選べるので 、小容量で収まる人にも中容量が欲しい人にとってもシンプルで選びやすい料金プランとなっています。

LINEのメッセージや通話で利用したデータ量がカウントされる「LINEギガフリー」が無料で利用できる点が特徴です。

さらに今なら、申し込むだけでミニプランが12ヶ月間実質無料で利用できるキャンペーンが行われているなど、申し込み時のキャンペーンが充実しているのも特徴です。

★ LINEMOのおすすめポイント

  • 3GBと20GBのみのシンプルな料金プラン
  • LINEのデータ容量がカウントされる「LINEギガフリー」が無料
  • ミニプラン(3GB)が最大12カ月間実質0円キャンペーン中
▼LINEMOの料金プラン・オプション等を見る
月額料金 3GB:990円
20GB:2,728円
データ容量 1GBまたは20GB
データチャージ:1GB/550円
テザリング ○(無料)
回線 4G / 5G
回線の種類 ソフトバンク
国内通話料金 22円/30秒
キャリアメール ×
その他 LINE年齢認証対応
LINEカウントフリー

ベストプランV
基本料最大6カ月間実質無料!

格安SIMに関する筆者の経験・体験談

筆者の経験・体験談

しげ
しげ

ここでは、スマホの料金を実際に下げるために今まで複数の格安SIMに乗り換えたことのある私の経験・体験談を紹介します。

私は、au→IIJ mio→楽天モバイル→ahamoの順番でキャリアから格安SIMに乗り換えてきました。このような、スマホ歴の私が、現在大手キャリアを使っている方へ、お伝えしたいことが3つあります。

  • 格安SIMに乗り換える前の不安
  • 格安SIMに乗り換えた後の料金の比較
  • 格安SIMを使わないのはもったいない

大手キャリアを使っていた、過去の私に伝えるイメージで書きました。「格安SIMは電波が悪そうで怖い」「格安SIMに乗り換えるか迷っている」このように考えている方に、チェックして頂きたい内容になっています。

格安SIMに乗り換える前の不安

不安そうなイメージ

大手キャリアを使っていた私は、格安SIMに興味はあったものの以下の不安がありました。

  • 手続きや初期設定は自分にできるだろうか
  • 電波が入りづらそうで怖い
  • シンプルにめんどくさい

格安SIMに乗り換えれば、スマホ料金が安くなるとわかっていながら、踏み出せずにいたんです。

格安SIMは手続きは難しそうだし、電波が悪いイメージがありませんか? 実際に私は手続きが難しそう、電波が悪そうということに加えて、なによりも「めんどくさそう」と思っていました

しかし、実際に乗り換えてみて思ったのは、手続きは簡単で電波はそれほど悪くないということです。

格安SIMの申し込みは、公式サイトにログインし、個人情報の入力やプランの選択などを、画面の指示に従って進めるだけで完了します。

また、時間や場所によって電波が悪くなることもありますが、常に電波が入らない状態ではありません。

具体的には、山間部や地下に行ったり、昼休みや21時以降などの利用者が増えやすい時間帯になったりすると、遅くなったことがあります。とはいえ、電話やメッセージは利用できたので、それほど支障はなかったです。

不安があった私ですが、格安SIMに乗り換えて全く後悔はありません。はじめて利用するとき不安は付き物ですが、ぜひ一歩踏み出して、格安SIMの魅力を感じて欲しいです。

格安SIMに乗り換えた後の料金の比較

比較のイメージ
キャリア 料金
au 約7,000円
IIJ mio 約2,000円
楽天モバイル 約2,000円
ahamo 約3,000円

auから格安SIMへ乗り換えた私ですが、結論5,000円ほどスマホ料金が安くなりました。

2017年頃、auを利用していた私のスマホ料金は毎月7,000円ほどでした。詳細なプラン名は把握できていませんが、毎月3GBほどしか使っておらず、オプションの加入はありせん。

それから「IIJ mio」という格安SIMで、月額2,000円ほどの3GBプランに乗り換え、5,000円ほど節約でき嬉しかったのを覚えています。確かに手続きにめんどうな点もありますが、スマホを乗り換えるだけで月間5,000円、年間60,000円も節約できたのが衝撃的でした。

最初の「めんどくささ」を乗り越えるだけで、あなたも60,000円ほどの自由なお金を作り出すことできます。

格安SIMを使わないのはもったいない

大手キャリアを使っている方で料金面で悩んでいるのならお伝えしたいのが、格安SIMを使わないのはもったいないということです

auを使っていた2017年頃の自分に伝えるならば、「大手キャリアはお金を捨てているのと同じ、今すぐ格安SIMに変えろ」と言いたいです。少し過剰な表現かもしれませんが、心からそう思っています。

格安SIMに乗り換えるだけで、毎月5,000円ほどのお金が生まれ、さらにその効果は一生続きます。1年早く格安SIMに乗り換えていれば6万円、5年なら30万円、10年なら60万円ものお金を手に入れられます。

格安SIM歴6年ほどですが、電波の入りやすさに大手キャリアとの差はほぼ感じていません。むしろ、これだけスマホ料金が節約できるのならば、少し電波が悪くなったとしても仕方ないとも考えられます。

電波の入りやすさは大手キャリアとほぼ同じ、それでいて料金が5,000円ほど安くなる、そんな格安SIMを使わないのはもったいないとお伝えしたいです。

【経験談】目的別の格安SIM乗り換え先

乗り換え先のイメージ

格安SIMを3社使い、乗り換えの際は徹底的にリサーチしてきた筆者の経験談をもとに、目的別の格安SIM乗り換え先を紹介します。

  • 速度重視:ahamo
  • 料金重視:日本通信SIM
  • サポート重視:楽天モバイル

速度重視:ahamo

ahamo

格安SIMで速度を重視したい方は、ahamoがおすすめです。

ahamoは、大手キャリアであるドコモが提供しており、本家のドコモと同じ回線を利用しているため、通信速度やエリアに問題はありません。

実際に私は、楽天モバイルを利用中に圏外になる頻度が増えahamoに乗り換えました。結果、圏外になることがなくなり、さらに5G通信も使えるため、速度に関してはとても満足でした。

ahamoの料金プランは以下のとおりです。

▼ahamoの料金プラン・オプション等を見る
月額料金 20GB:2,970円
100GB:4,950円
データ容量 20GBまたは100GB
データチャージ:1GB/550円
テザリング ○(無料)
回線 4G / 5G
回線の種類 ドコモ
国内通話料金 5分以内は無料
(超過後 22円/30秒)
海外ローミング 20GBまで無料
キャリアメール ×

プランが2つなのでシンプルでわかりやすく、価格が安くて速度が速いのでおすすめです。

料金重視:日本通信SIM

日本通信SIM

格安SIMで料金を重視したい方は、日本通信SIMがおすすめです。

私は日本通信SIMの利用経験はありませんが、乗り換えの際にリサーチする中で、料金が安く圧倒的にコスパが良いと感じたからです。料金プランは以下のとおりです。

日本通信SIMの料金プラン

  • 1GB:290円
  • 10GB:1,390円
  • 30GB:2,178円

例えば、ahamoの20GBは2,970円ですが、日本通信SIMは30GBで2,178円と、データ容量は多く料金が安いです。スマホWi-Fi環境でしか使わない人であれば、ひと月290円から利用できます

私は、楽天モバイルから乗り換える際に、ahamoと日本通信SIMのいずれかで悩みahamoを選択しました。理由は、日本通信SIMの初期費用が3,300円で有料だったからです。

私が利用するエリアが山間部で、ドコモ回線の電波状況がわからない状態でした。日本通信SIMの安さに魅力を感じていたのですが、契約して仮に電波が入らなかった場合に、初期費用が無駄になると思い、初期費用が無料のahamoを選択した経緯があります。

初期費用が理由で日本通信SIMを利用しませんでしたが、料金の安さはコスパ最強です。

サポート重視:楽天モバイル

楽天モバイルロゴ

格安SIMでサポートを重視したいなら、楽天モバイルがおすすめです。

楽天モバイルは、実店舗がある格安SIMだからです。申し込みや初期設定などに関してわからないことがあれば、店舗へ行きスタッフのサポートを受けられます。

実際に私は、楽天モバイルを契約する際は店舗へ行き、申し込みから初期設定までスタッフのサポートを受けながら進めました。「めんどくさい」「難しそう」と悩まずに済みます。

楽天モバイルの料金プランは以下のとおりです。

楽天モバイルの料金プラン

  • 3GBまで:868円
  • 3GB~20GBまで:2,068円
  • 20GB以上無制限:3,168円

申し込みや初期設定が苦手な方、スタッフのサポートを受け確実に乗り換えたい人は、楽天モバイルがおすすめです。

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

迷ったらこれ!おすすめは「楽天モバイル」

楽天モバイル

格安SIMの事業社数が多く、どれにしようか迷っていませんか?そのような方へおすすめしたいのが、「楽天モバイル」です。

楽天モバイルを3年間使った経験をもとに、おすすめする理由と魅力について解説します。

  • 料金プラン
  • 3つのおすすめポイント
  • 3年間使った筆者の経験談

料金プラン

楽天モバイルの料金プラン

  • 3GBまで:868円
  • 3GB~20GB:2,068円
  • 20GB以上無制限:3,168円

楽天モバイルは、使ったデータ容量に応じて料金が変わる従量課金制で、わかりやすいワンプランです。さらにデータ容量が無制限で使えるという、他の格安SIMにはない魅力があります。

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

3つのおすすめポイント

楽天モバイルのおすすめポイントは、以下の3つです。

  • 無制限で使える
  • シンプルなプラン設計
  • 手数料無料

無制限で使える

楽天モバイルのおすすめポイント1つ目は、データ容量を無制限で使えることです。

他の格安SIMでは、データを追加購入して大容量使うことはできますが、無制限を3,168円という安さで使えるのは楽天モバイルだけです。いつでもどこでも、データ容量を気にせずに動画やゲーム、音楽などが楽しめます。

毎月データ容量を気にしながら、スマホを使っていませんか?YouTubeやNetflixでよく動画を見たり、オンラインゲームで遊んだりする方に、とくにおすすめです。

シンプルなワンプラン

楽天モバイルのおすすめポイント2つ目は、料金体系がシンプルなワンプランということです。

楽天モバイルは、毎月使ったデータ容量に応じて料金が変わるシステムです。そのため、どのプランにするか悩む必要がありません

楽天モバイルの料金プラン

  • 3GBまで:868円
  • 3GB~20GB:2,068円
  • 20GB以上無制限:3,168円

月によって使うデータ容量が変わる人におすすめです。また、普段はWi-Fiがあるのに出張で使えなくなった、連休に入りデータを大量に使ってしまっても安心です。

手数料無料

楽天モバイルのおすすめポイント3つ目は、手数料が無料ということです。

一般的に契約手数料が発生する格安SIMが多い中、楽天モバイルは無料なのが魅力です。また解約費用もかかりません。

例えば、上記で紹介している日本通信SIMは、契約手数料が3,300円発生します。実際に筆者である私は、契約手数料が発生することを理由に、日本通信SIMを利用しませんでした。

手数料が無料だと、契約後すぐに解約してもリスクがないので、「速度が遅かったり使いにくかったりしたら乗り換えればいいや」と、気軽に契約できるのでおすすめです。

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

3年間使った筆者の経験談

私は3年間、楽天モバイルを使いました。実際に使ってみて、読者の方にお伝えしたいのは「1度使ってみないと損してるかも」ということです。

理由は以下の3つです。

  • 無制限で使える
  • 契約すると楽天ポイントがもらえる
  • 最悪すぐ解約できるのでリスクがない

まず楽天モバイルは、定額で無制限で使える唯一の格安SIMです。私はこの「無制限」の最大の魅力を感じました。

仕事では出先でパソコンを使うことが多かったため、スマホとテザリングをして使っていました。データ容量を気にせず使えて、ポケットWi-Fiを準備する手間とお金が削減できて嬉しかったです。

プライベートでは、当時2歳の子供がいて、ショッピングモールや車の中で泣き出したときに、データを気にせず動画を見せれるのはありがたかったです。もちろん常に見せるのはよくありませんが、いざというときの最終手段として、アンパンマンを見せていたのを覚えています。

子供が泣きやまない、ちょっとだけ大人しくして欲しい、パパやママならこんなときがありますよね?楽天モバイルがあれば、好きなだけ動画を見せれて、子供を落ち着かせたり自分の時間を手に入れたりすることも可能です。

またキャンペーンが実施されており、例えば2024年3月時点では、最大20,000円分の楽天ポイントがもらえます。契約するだけで楽天ポイントがもらえるので、実質無料で楽天市場で買い物ができます。

たとえ電波が入らなかったり、使いにくかったりしても、すぐに解約できてお金もかからないため、リスクがありません。
以上のことから、楽天モバイルは「1度使ってみないと損してるかも」とお伝えしたいです。

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

スマホの機種代を安く抑えて購入する方法

安く購入するイメージ

本章では、スマホの機種代を安く抑えて購入する方法につて解説します。

  • 格安SIMの乗り換えキャンペーンを利用する
  • 型落ち機種を選ぶ
  • 中古スマホを選ぶ

格安SIMの乗り換えキャンペーンを利用する

格安SIMの乗り換えキャンペーンを利用することで、スマホの機種代を大幅に安く抑えることができます。

格安SIMは新規顧客を獲得するため、乗り換え時に端末代金の割引やポイント還元など、魅力的なキャンペーンを実施しています。キャンペーン対象の機種であれば、大手キャリアで購入するよりもかなりお得です。

例えば、2024年3月時点、楽天モバイルの乗り換え時にiPhoneが最大32,000円割引、Android製品が最大12,000円割引される、キャンペーンが実施されています。

このように、キャンペーンを利用すると機種代を安く抑えることができます。キャンペーン内容は随時変更があるため、乗り換え前にチェックしましょう。

型落ち機種を選ぶ

スマートフォンを安く購入するには、型落ち機種を選ぶのがおすすめです。

新しい機種が発売されると、型落ちモデルの価格が徐々に下がっていきます。中にはディスプレイの大きさやバッテリー容量などのスペックがあまり変わらなくても、数万円以上も下がることがあります。

実際にiPhoneで、13シリーズが発売された直後、12シリーズが4万円以上値下がりしたケースがあったようです。このように、新型が出れば型落ちモデルは、値下がりするのが一般的です。

またキャンペーンでも、型落ち機種だと割引額が高額なこともあります。新しいスマホを手に入れたいけれど、予算が限られている場合は、型落ち機種を選ぶのがおすすめです。

中古スマホを選ぶ

スマートフォンを安く購入するには、中古スマホを選ぶこともおすすめです。

新品と比較すると同じ製品でも、中古であれば価格は下がります。バッテリーの劣化や外装のキズなどが原因です。

車も同じ車種であっても、新車と中古車では価格が異なります。スマホも同じように、新品と中古では価格に差が出ます。

ただし、中古品を選ぶ際は、商品の状態をよく確認する必要があります。バッテリーの残量やディスプレイの傷、本体の動作環境などをチェックし、状態の良い製品を選びましょう。

まとめ:スマホの月額料金を安くするおすすめの方法は?

スマホの料金は、プラン料金や加入しているオプションを見直したり、家族割やポイント還元を活用することで安くできます。

ただし、これらの対処法を試してもスマホ料金が安くならなかった場合は、キャリアの格安プランや格安SIMへの乗り換え

★ スマホ・携帯料金を安くするポイント

キャリアのメインプランからキャリアの格安プランや格安SIMに乗り換えると、月額料金が平均して3倍近く安くすることも可能です

また、スマホの端末代を安くしたい人は、キャリアで実施している端末購入プログラムや格安SIMで実施している乗り換えキャンペーンを利用したり、型落ちスマホや中古スマホの購入を検討したりしてみてください。

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

しげ

しげ

パパWebライター

得意カテゴリー

・通信系(格安SIM、光回線、ポケットWi-Fi)
・金融系(節約、投資、保険)

プロフィール

2020年よりWebライターのお仕事を開始。

【主な執筆ジャンル】
・通信系(格安SIM、光回線、WiーFi)
・金融系(節約、保険、投資)

通信系と金融系は、格安SIMを3社乗り換えた経験や、家計や保険の見直しで3万円を節約した経験など、実体験を元に記事執筆できるのが武器です。読者の悩みや不安を解決できるよう、情報を網羅してわかりやすく届けることを心がけています。
「わかりやすい!」「役に立った!」と、読者の皆様の力になれますと幸いです。

ブログ・SNS

X(Twitter)
https://twitter.com/Shige_tsk_
ブログ
パパライター

メディア実績

【通信系メディア】

  • コムナビ
  • ひかりハック など

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン