どこが安い?月1GB使える格安SIMを料金・速度・キャンペーンから徹底比較!

格安SIM 1GB

毎月のスマホ料金を安くできると人気の「格安SIM」。

しかし料金やデータ容量のプランが細かく分かれているので、興味はあるけれども「調べるのが大変そう」と、考えている人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、高速通信が利用できて、毎月1GBの通信料が使える格安SIMを、各社の特徴と料金、通信速度をまとめました

屋内ではWi-Fiを使っているので外ではあまりデータ通信を利用しない、LINEやTwitter、FacebookなどのSNSが適度に利用できれば十分という人、サブで1台持っておきたい人には、1GBプランの格安SIMは毎月のスマホ料金を大幅に抑えることができるおすすめのプランです。

なお、今回ご紹介する1GBプランを提供する格安SIMは以下の通りです。

MVNO名 月額料金
データ専用 / 音声通話対応
BIGLOBEモバイル なし / 1,078円
OCN モバイル ONE なし / 1,298円
QTモバイル(2GB) 770円 / 1,100円
HISモバイル 440円 / 550円
イオンモバイル 528円 / 1,408円
エキサイトモバイル 726円 / 1,496円
DTI SIM 660円 / 1,320円
b-mobile なし / 1,089円

mineoのキャンペーン情報

mineo_cp

1GBのデータ通信で何ができるの? できることの目安

データ通信量の目安

「データ通信はメールのチェックや簡単なLINEでのやり取りくらいでしか使わない」「料金はできるだけ安くしたい」という人には、今回紹介する格安SIMの1GBプランがおすすめです。

とは言っても具体的に1GB分のデータ通信量で何がどれくらい利用できるのか知っておきたい、イメージが沸きにくいという方も多いことと思います。

以下の表にて、各項目別で1GB分の使用量目安をまとめてみました。(※通信環境やコンテンツの内容により変動します。)

項目 1GBで利用できる目安
Youtubeの高画質動画の閲覧
(HD高画質720Pで、1分あたり12MBとして計算)
約1.5時間の再生
ネット動画の閲覧
(512kbps程度の中画質で、1分あたり4MBとして計算)
約4時間の再生
LINEの通話時間 音声通話:約40時間前後
ビデオ通話:約3時間
※通信状況により多少の変動あり。
メール送受信
(1通あたり500KBとして計算)
約2,000通
ニュースサイトなどの閲覧
(1ページあたり150KBとして計算)
約6,600ページ

格安SIM(スマホ)選びのポイント

1GBの使用量目安が把握できたところで、どの格安SIM業者の1GBプランを契約するかを検討していきましょう。

できれば自分にとって使いやすい、条件が良い格安SIMを選択したいですよね。そのためにもおさえておくべきポイントは以下の3点です。

・月額料金
・通信速度
・キャンペーンなどの付加価値

それでは、今回紹介する、1GBプランを提供する格安SIM事業者の料金、速度、キャンペーン情報をチェックしていきましょう。

格安SIM各社の1GBプランの料金を比較 / 安いのはどこ?

それでは、まず格安SIM各社の1GBプランの料金を比較していきましょう。

データ通信専用プランと音声通話プランのそれぞれで料金を比較していきます。どこが安いのか、最安値を把握しておきましょう。

データ通信専用1GBプランの料金比較

データ通信専用1GBプランの料金を格安事業者ごとで以下の表にてまとめてみました。

MVNO 1GBプランの料金
BIGLOBEモバイル
OCN モバイル ONE
QTモバイル(2GB) 770円
HISモバイル 440円
イオンモバイル 528円
エキサイトモバイル 726円
DTI SIM 660円
b-mobile

※税込表記

ご覧の通り、データ通信専用1GBプランでの最安値は「イオンモバイル」です。

音声通話1GBプランの料金比較

音声通話1GBプランの料金を格安事業者ごとで以下の表にてまとめてみました。

MVNO 1GBプランの料金
BIGLOBEモバイル 1,078円
OCN モバイル ONE 1,298円
QTモバイル(2GB) 1,100円
HISモバイル 550円
イオンモバイル 1,408円
エキサイトモバイル 1,496円
DTI SIM 1,320円
b-mobile 1,089円

※税込表記

音声通話1GBプランでは「HISモバイル」が月額550円で最安値です。

「HISモバイル」は、100MB未満であれば月額290円で利用できます。「QTモバイル」は2GBのデータ容量ですが、他社の1GBの月額とほぼ変わらずに利用できるので、1GBの音声通話プランではちょっと不安な人におすすめです。

レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約で
3,300円キャッシュバック!

格安SIMの速度をチェックする

次に、通信速度の良し悪しを考えましょう。せっかく自分に合った料金プランやサービスが充実していると選んだ格安SIMが、通信速度があまりに遅くては日々の利用にストレスを抱えてしまいかねません。

モバレコでは毎月、格安SIMの速度調査を行い、ランキング付けをしています。そちらの調査をベースに、データ通信容量1GBプランを設けている格安SIMの通信速度イメージを一覧にしてみましたので、チェックしてみて下さい。

通信速度イメージ 格安SIM
やや速い OCN モバイル ONE
普通 BIGLOBEモバイル
やや遅い エキサイトモバイル

※データ通信容量1GBプランを設けている格安SIMから調査中の格安SIMのみを抜粋しています。(随時追加予定あり)

格安SIMのキャンペーンをチェックする

格安SIM事業者は、不定期でお得なキャンペーンを展開していることがあります。

基本的には、月額料金割引・初期費用割引・キャッシュバック・格安スマホ代金値引き・データ通信量増量などがそれに値します。

月額料金だけの安さではなく、使いやすさという面での通信速度とキャンペーン内容を加味した実質負担金額で比較していくことで、失敗無しの格安SIM選びができます。

格安SIMのキャンペーンについては、以下の記事に詳しくまとめているのでキャンペーンが気になる人は、チェックしてみてください。

-業界最安級の格安プランなら-
HISモバイルがおすすめ!

HIS-Mobile

2023年7月から提供開始!

新登場!自由自在スーパープラン


 
  • 20GB 月額2,190円~
  • 5分までの国内通話料が無料!

さらに今なら、レンタルWi-Fiと契約で3,300円キャッシュバック中!

1GBプランがある格安SIM各社の特徴を比較

格安SIMでは、業者ごとで独自の料金やサービスを展開しているため、各事業者には特徴があります。

事業者別で特徴を解説していきますので、比較していきながら自分に最適な格安SIMを選択して下さい。

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル

大手プロバイダ・ビッグローブが提供する格安SIM。豊富な料金プランや端末保証サービスが用意されており、スマホとセットになった「BIGLOBEスマホ」が数多くラインナップされています。

YouTubeやAbemaTVなど、特定のアプリのデータ通信量を消費しない「カウントフリーオプション」が最大の特徴。月額308円~で利用でき、動画・音楽コンテンツが使い放題となります。

1GBプランは音声通話SIMプランのみでの提供です。(データ専用プランは未提供です。)

◆BIGLOBEモバイルはここがおすすめ!

モバレコの速度調査で安定した好成績
・無料アプリ「BIGLOBEでんわ」の利用で通話料がお得に
・月額275円で全国86,000カ所で使えるBIGLOBE Wi-Fiが利用可能
・AWAやYouTubeのデータ通信量がカウントフリーとなり「エンタメフリーオプション」が魅力的

◆プラン内容

最低利用期間 データ:なし、音声:12ヶ月
解約金 1,100円
容量繰越し あり
追加容量の料金 330円/100MB

※税込表記

●音声通話対応プラン

プラン名 容量 月額料金
1ギガプラン 1GB 1,078円

※税込表記

BIGLOBEモバイルでは、月額料金が6ヶ月間440円(1GB)で利用できる特典、動画・SNSサービスのデータ通信がフリーになる人気の「エンタメフリー・オプション」が6ヶ月間無料になるキャンペーンを実施中です。ぜひチェックしてみてください。

OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONE

NTTコミュニケーションズが提供する格安SIMである「OCN モバイル ONE」。NTTが大元ということもあり、高い信憑性が評価されています。

料金プランは、1GB~30GBを選べるコースがあり、幅広いニーズに合わせたプランの豊富さが魅力です。

◆OCN モバイル ONEはここがおすすめ!

・バースト転送機能が利用できる
・高速通信・低速通信の切り替えが可能
・全国約82,000箇所のWi-Fiスポットが追加料金不要で利用できる

◆プラン内容

最低利用期間 データ:なし、音声:なし
解約金
容量繰越し あり
追加容量の料金 550円/1GB
(新コース利用)

※税込表記

●OCN モバイル ONE 1GBの料金プラン

プラン名 月額料金 容量
音声対応SIM 1,298円 1GB

※税込表記

QTモバイル

QTモバイル

「QTモバイル」は、九州電力グループであるQTnetが提供している、格安SIMサービスです。1GBプランはなく2GBプランがあるのですが、他社と比べても安く利用できるのでピックアップしました。

ドコモ、au、ソフトバンクのトリプルキャリア回線から選ぶことが可能で、初めて格安SIMを使う人も乗り換えやすいのが特徴です。
また、データ容量も2GB~30GBまで幅広く、通話かけ放題のオプションも用意してあるので安心です。余ったデータ通信は翌月に繰り越すことも可能で無駄なく容量を使うことができます。

◆QTモバイルはここがおすすめ!

・トリプルキャリア回線対応
・2GBプランでも安く利用できる
・通話が不安な人でもかけ放題オプションあり

◆プラン内容

最低利用期間 利用開始月を含む12ヵ月間
解約金 12ヵ月-利用開始月を含む利用月数×1,100円
容量繰越し あり
追加容量の料金 100MB/220円

※税込表記

●データ通信専用プラン

プラン名 容量 月額料金
2GBプラン 2GB 770円

●音声通話対応プラン

プラン名 容量 月額料金
2GBプラン 2GB 1,100円

※税込表記

mobareco限定キャンペーン実施中!

QTモバイル

【モバレコ限定クーポン配布中】
以下ページから申し込みで、
最大20,000円キャッシュバック!

【キャンペーン期間】
2023年11月30日まで

■ 新規契約キャンペーン

【特典内容】
・「データ+通話」コースの契約:8,000円キャッシュバック
・「データ+通話」コースの契約+その他端末の購入:10,000円キャッシュバック

【適用条件】
新規契約で、「データ+通話」コースを専用ページからエントリーコード・クーポンコードを入力し申し込まれた方

■ 他社から乗り換えキャンペーン(①〜③は併用可能!)

【特典内容】
①契約事務手数料が半額(3,300円→1,650円)
②QTモバイル開通月を含む7カ月後に3,000円キャッシュバック
③・「データ+通話」コースの契約+「iPhoneSE(第3世代)64GB・128GB」の購入:17,000円キャッシュバック
 ・「データ+通話」コースの契約+その他端末の購入:7,000円キャッシュバック

【適用条件】
他社から乗り換え(MNP)で、「データ+通話」コースを専用ページからエントリーコード・クーポンコードを入力し申し込まれた方

【申し込み手順・限定クーポンはこちら】
  1. 以下のキャンペーンページをクリック
  2. 「WEBお申込みはこちら」をクリック
  3. 「新規ご契約者さま」からエントリーコード・クーポンコードを入力
              エントリーコード:BBZZ00000000
              クーポンコード:AFTUCP
  4. 画面に従ってお客さま情報を入力し、「データ+通話」コースに申し込む
【キャッシュバック受け取り方法】
  1. お客さまの連絡先メールアドレスに受付番号とURLを記載しメールが届きます。
  2. お客さまはURLから受付番号と画像認証キーを入力し、銀行振込もしくはローソンでの受取を選択してください。
  3. 認証キーを入力いただき、口座振替の場合は口座情報を入力。ローソン受取の場合は、受取方法を確認しローソンで手続きをお願いいたします。

申し込みはこちらのページから!

HISモバイル

HISモバイル

HISモバイルは、大手旅行会社HISが提供している格安SIMです。

音声通話SIMが月額290円~と業界最安級の料金プランが魅力的。

音声通話やデータ専用SIM、月額料金制や従量課金制等、幅広いプラン形態も特徴的です。また、通話料が9円/30秒と、他の格安SIMよりも安いので、通話料が多い方にもおすすめです。

◆HISモバイルはここがおすすめ!

・音声通話SIMが月額290円~と業界最安級
・幅広く、豊富なプラン形態
・通話料が9円/30秒と格安

◆プラン内容

最低利用期間 なし
解約金
容量繰越し なし
追加容量の料金 1GB/200円

※税込表記

●データ通信専用プラン

プラン名 容量 月額料金
データ定額 440プラン 1GB 440円

※税込表記

●音声通話対応プラン

プラン名 容量 月額料金
自由自在290プラン 1GB 550円

※税込表記

レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約で
3,300円キャッシュバック!

イオンモバイル

イオンモバイル

イオンリテール株式会社が運営するMVNOサービス「イオンモバイル」。イオンの各店舗にて、格安SIM・格安スマホを販売スタッフと一緒に選ぶことができるのが魅力です。
格安SIMの料金プランが非常に細かく分けられていてユーザーが使いたいベストなデータ通信量のプランを選ぶことができ、月額料金を安く利用したい人、データ通信を多く利用したい人にもおすすめな格安SIMです。

◆イオンモバイルはここがおすすめ!

・高速通信・低速通信の切り替えが可能
・1GBの月額料金がトップクラスに安い
・解約金がないので試し利用にもあり

◆プラン内容

最低利用期間 なし
解約金
容量繰越し あり
追加容量の料金 1GB/528円

※税込表記

●データ通信専用プラン

プラン名 容量 月額料金
データSIM 1GBプラン 1GB 528円

※税込表記

●音声通話対応プラン

プラン名 容量 月額料金
音声通話SIM 1GBプラン 1GB 1,408円

※税込表記

エキサイトモバイル

エキサイトモバイル

ドコモ回線を利用する「excite モバイル」は、選べる料金プランが豊富なのが、特徴です。

毎月使用したデータ容量に合わせて月額が決まる「最適料金プラン」、最大50GBまで選択肢がある、豊富な料金プランを設けた「定額プラン」。SIM3枚コースは、複数端末を利用する場合や、家族でまとめて契約する際には、圧倒的にお得になります。

◆エキサイトモバイルはここがおすすめ!

・1GBのプランでも3枚コースが選べるので複数の端末を使いたい人にも嬉しい
・高速通信・低速通信の切り替えが可能

◆プラン内容

最低利用期間 データ:なし、音声:12ヶ月
解約金 10,450円
容量繰越し あり
追加容量の料金 1GB/638円

●データ通信専用プラン

プラン名 容量 月額料金
SIM1枚コース 1GBプラン 1GB 726円
SIM3枚コース 1GBプラン 1GB 1,298円

※音声通話機能付は+月額770円/枚

DTI SIM

DTI SIM

インターネットプロバイダーとして20年の実績を持つ、DTIから提供される格安SIMサービスである「DTI SIM」。

YouTubeやTwitterが見放題となるプランや、新規契約の際、最初の半年間割引が適用される「データ半年お試しプラン」や「でんわ定額プラン」など、ユーザーには嬉しいサービスが魅力的な格安SIMです。

◆DTI SIMはここがおすすめ!

・月額料金が安い
・プラン内容がシンプルで分かりやすい
・1GB利用でうっかりデータ容量を超えてもオプションで「データチャージ」が利用できる

◆プラン内容

最低利用期間 データ:なし、音声:12ヶ月
解約金 10,780円
容量繰越し あり
追加容量の料金 500MB/418円、1GB/660円

●データ通信専用プラン

プラン名 容量 月額料金
データSIM 1GBプラン 1GB 660円

●音声通話対応プラン

プラン名 容量 月額料金
音声通話SIM 1GBプラン 1GB 1,320円

b-mobile

b-mobile

格安SIMの先駆けとしても知られる日本通信(b-mobile)は、ソフトバンク系格安SIMに関してもパイオニア的な存在です。

知名度はそれほど高くはないですが、特徴的で豊富なプランが展開されており、使いやすさや安定感含め、知る人ぞ知る老舗ブランドです。

◆b-mobileはここがおすすめ!

・音声通話対応SIMが一番安い!
・あまりデータ通信を使わない人は「190PadSIM」で安く維持できる
・格安SIMが普及し始めた当初からある安心のブランド力

◆プラン内容

最低利用期間 データ:なし、音声:4カ月
解約金 8,800円
容量繰越し ×
追加容量の料金

●音声通話対応プラン

プラン名 容量 月額料金
990ジャストフィットSIM 1GB 1,089円

格安SIMのキャンペーン比較!

格安SIMのキャンペーン比較!

格安SIMのキャンペーンをキャンペーンの種類ごとにご紹介します。

※横にスクロールできます。

格安SIM 公式リンク キャンペーン種別 実施中のキャンペーン内容
楽天モバイル 楽天モバイル

iPhoneシリーズ
最大22,000円相当ポイント還元!

紹介キャンペーン 楽天モバイル紹介キャンペーン
端末キャンペーン Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
端末キャンペーン Android製品セット購入で最大29,000円相当ポイント還元キャンペーン
端末キャンペーン iPhoneセット購入で最大19,000円相当ポイント還元
端末キャンペーン 【Web限定】iPhone新規購入&下取りで最大10,000ポイント還元キャンペーン
楽天カードキャンペーン 【楽天モバイル×楽天カード】同時申し込みで最大11,000ポイント!
povo povo

新規契約・乗り換えはこちら!

SIMのみキャンペーン 他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!
その他 auスマートパスプレミアム入会でギガゲット!キャンペーン
その他 データボーナス222GB(3日間)プレゼントキャンペーン
その他 Google ストア限定 povo2.0キャンペーン!
LINEMO linemo

12/4(月)まで
ミニプラン 12カ月実質0円

紹介キャンペーン 招待プログラム
プラン割引 他社乗り換えでミニプランが最大12カ月間実質0円キャンペーン他社乗り換えでスマホプランが最大4カ月間実質0円キャンペーン
SIMのみキャンペーン 最大10,000円相当PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
SIMのみキャンペーン PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン
SIMのみキャンペーン もう1回線お申し込みででPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン
オプションキャンペーン 通話オプション割引キャンペーン2
ワイモバイル ワイモバイル

おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜

端末キャンペーン ワイモバイルオンラインストアのおトクなラインナップ(公式)
端末キャンペーン タイムセール(公式)
SIMのみキャンペーン SIMのみで最大20,000円相当PayPayポイント還元(公式)
端末キャンペーン 一括1円〜!おトクな特価スマホ(ヤフー店)
SIMのみキャンペーン SIMのみで最大23,000円相当PayPayポイント還元(ヤフー店)
UQモバイル UQモバイル

UQ親子応援割受付中!

端末キャンペーン UQ mobileオンラインショップ おトク割
端末キャンペーン UQ mobileオンラインショップスペシャルセール
SIMのみキャンペーン SIMのみで契約&増量オプションII加入で最大10,000円相当au PAY残高還元
オプションキャンペーン 増量オプションII 7カ月無料キャンペーン
mineo mineo 限定タイアップCP中!
※一部プラン対象外

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

限定キャンペーン モバレコ × mineo 事務手数料無料キャンペーン
プラン割引 マイピタ最大12カ月間528円割引キャンペーン
オプションキャンペーン かけ放題初月無料キャンペーン
オプションキャンペーン 夜間フリー割引キャンペーン
その他 敬老の日にスマホ新生活キャンペーン
IIJmio IIJmio

MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!

プラン割引 音声プラン限定!月額料金割引&データ増量
端末キャンペーン スマホ大特価セール
端末キャンペーン モバイルルータ超特価キャンペーン
端末キャンペーン motorola 新機種発売記念キャンペーン
初期費用キャンペーン データeSIM初期費用3,300円→550円
オプションキャンペーン 通話定額オプション6か月間410割引
LIBMO libmo 紹介キャンペーン LIBMOお友達紹介プログラム
端末キャンペーン 2.2万円相当還元プログラム
端末キャンペーン 生活応援キャンペーン2
端末キャンペーン 端末割引プログラム(Wi-Fiルーター向け)
オプションキャンペーン かけほ割
y.u mobile y.u mobile

月額基本料金が
最大4ヵ月無料キャンペーン中!

プラン割引 他社から乗り換えで最大4カ月無料
HISモバイル his_mobile

レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約で
3,300円キャッシュバック!

端末キャンペーン 買取キャンペーン
オプションキャンペーン HIS Mobileケア3カ月無料トライアル!
その他 海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF
QTモバイル QTモバイル

モバレコ限定
最大20,000円分キャッシュバック中!

限定キャンペーン モバレコ限定 最大20,000円分キャッシュバック
紹介キャンペーン おともだち紹介特典
SIMのみキャンペーン 秋のキャッシュバックキャンペーン
イオンモバイル AEON MOBILE 紹介キャンペーン イオンモバイル紹介トク
端末キャンペーン 展示品処分セール
その他 どうする?乗換えキャンペーン
NUROモバイル nuro_mobile プラン割引 NEOプランお申し込み特典
プラン割引 NEOプランWお申し込み特典
プラン割引 バリュープラスお申し込み特典
端末キャンペーン Xperia 10 IVご購入特典
オプションキャンペーン かけ放題プランお乗り換え特典

格安SIMのキャンペーンについてはこちら

お得度が高い!ワイモバイルのキャンペーン

ワイモバイル

格安SIMのキャンペーンの中でも、楽天モバイルはお得度が高くおすすめです。

楽天モバイルの特にお得度の高いキャンペーンを以下にまとめました。

※横にスクロールできます。

キャンペーン名 内容
ワイモバイルオンラインストアのおトクなラインナップ(公式) 対象端末が最安1円~
タイムセール(公式) 21時~のタイムセール中、SIMのみ特典の増額、または認定中古iPhoneが最安1円~
SIMのみで最大20,000円相当PayPayポイント還元(公式) シンプルM/LをSIMのみ or eSIMのみで申し込むと、最大20,000円相当PayPayポイント還元
一括1円〜!おトクな特価スマホ(ヤフー店) 対象端末が最安1円~
SIMのみで最大23,000円相当PayPayポイント還元(ヤフー店) SIMのみ or eSIMのみで申し込むと、最大23,000円相当PayPayポイント還元

ワイモバイルのキャンペーンはスマホ割引・SIMのみ特典ともに充実している点が魅力です。

スマホセットの場合は、OPPO A55s 5Gなど人気のAndroidスマホが最安1円〜で購入可能。

SIMのみで申し込みなら、最大23,000円相当のPayPayポイント還元を受けることができます。

ワイモバイルは家族割などの各種割引や店舗サポートなど、キャリアより安い料金で、キャリア同等の速度・サービスを受けられるサブブランドです。

バランスの取れたサービスが魅力のワイモバイルへ、お得なキャンペーンを活用して乗り換えてみるのはいかがでしょうか。

端末もSIMもおトク!UQモバイルのキャンペーン

UQモバイル

UQモバイルは、SIMのみ契約でも端末セットでの契約でもおトクに利用できるキャンペーンを開催しています。

UQ mobileオンラインショップ おトク割 オンラインショップで端末購入+SIM契約で最大22,000円割引
UQ mobileオンラインショップスペシャルセール 対象端末が1,430円~
SIMのみで契約&増量オプションII加入で最大10,000円相当au PAY残高還元 SIMのみ契約で最大10,000円相当au PAY残高還元

UQモバイルのオンラインショップでは、対象端末をSIMとセットで購入すると最大22,000円割引となるキャンペーンを開催しています。

他社から乗り換えでの端末セットの購入と、月のデータ容量が最大5GB増量される「増量オプションⅡ」に加入することで最大割引額が適用されます。

また上記と併せてスペシャルセールでは、最大27,500円割引となり対象端末が1,430円~購入可能です。

SIMのみの契約でもオンラインショップから申し込むことで最大10,000円相当のau PAY残高還元されるので、乗り換えを考えている方は要チェックです!

SIMのみのりかえで
最大10,000円相当キャッシュバック!

まとめ

1GB/月で利用できる格安SIMの魅力は、なんといっても毎月の料金が安いことです。自宅でネット環境がある場所で多く利用し、外出先ではあまりスマホを利用しない人に低容量のプランは選択肢として魅力的なプランになるでしょう。

また、MVNOの中ではデータ通信を高速・低速モードにオン・オフできる格安SIMもあります。工夫した使い方では1GBの容量でも十分に使うことができると思いますが、低速モードやバースト機能を上手に使ってデータの節約をしながら利用してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

プロフィール

スマホ・格安SIM、WiFi、光回線、通信、PCに関する総合情報メディア「モバレコ」の記事コンテンツの制作全般を監修しています。

「お客様一人一人に寄り添う、最高のサービス提供」のスローガンをベースに、分かりにくい格安SIM・スマホプランををより分かりやすくし毎日使うスマホ快適に使えるように、ユーザーひとりひとりの目線を持ってコンテンツ制作に日々取り組んでおります。

モバレコ編集部は、下記の運営目的・運用方針、ポリシーに沿って運営しています。

  • 正確な公式情報に則ってプラン情報、機種情報、種類の多いものを比較しユーザー一人一人に分かりやすい情報にアウトプットします。
  • 記事コンテンツに関してはユーザー目線を心掛け、客観的な立場で作成し公平な情報をお届けします。
  • スマホ・通信の「分かりにくい」を「分かりやすく」お届けし、ユーザーの疑問・不安をサポートをします。

今後も、スマホ・格安SIM、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるようなユーザー目線に寄り添った情報サイトを目指して努めてまいります。

得意カテゴリー

スマホ・通信キャリア / インターネット・WiFi / PC

SNS

Twitter(@mobareco_jp)
https://twitter.com/mobareco_jp

この記事の監修者

モバレコ編集部

モバレコ編集部

スマホ、ケータイ、docomo、au、ソフトバンク、格安SIMに関する総合情報メディア「Mobareco-モバレコ」の記事コンテンツの制作を監修。スマホのレビュー、サービス解説、ライフハックからトラブルシューティングガイドなどの幅広いジャンルのコンテンツディレクションを手掛ける。『スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に。』ユーザー目線に沿ったコンテンツを発信中。Twitter:@mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン