カテゴリ: ドコモ

【2022年5月】ドコモの値引き / 値下げ最新情報まとめ!
ドコモとの新規契約や乗り換え(MNP)を検討している方、ドコモユーザーでプラン変更や機種変更を検討している方など、どんなユーザーでもお得に契約ができたら嬉しいですよね。
そこで「これからプランや機種の価格が安くなったりしないか?」と考えたことはありませんか?「機種を買った直後に販売価格が改定して安くなった。」なんてことがあったら、少し損をしてしまった気分になりますよね。
そんな時に確認しておきたい1つのポイントが「値引き」情報です。過去にあった値下げ内容を事前に把握しておくことで、お得な買い時が分かります。
この記事ではドコモの最新値引き情報をまとめてお届けします。主にプラン料金や機種の販売価格の値下げ情報をベースに紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
※本記事は全て税込表記です。
-Galaxy S22も発売中!-
ドコモ!

・指定機種限定!最大33,000円割引を実施中!
・SIM(回線)のみでも10,000円分のポイント還元!
iPhone 13シリーズも対象!
最新機種が最大22,000円割引!
目次:
ドコモの料金プランの値下げ情報

この項目では、ドコモの料金プランの値下げ情報をまとめています。ドコモにのりかえ・プランの変更を検討している機種があるかどうかぜひチェックしてみて下さい。
【5月31日で受付終了!】U30ロング割で大容量プランが最大3,289円値下げ

2021年9月21日(火)から、30歳以下のユーザーであればの毎月の利用料金から最大3,839円を最大6か月間、7か月目以降も31歳の誕生月まで毎月550円ずっと割引くサービスです。
こちらの割引適用の受付は2022年5月31日を持って終了します。申し込みを検討していた人は最後のチャンスです!
▼利用条件
①以下手続きを行うこと
・新規もしくはMNPの契約申し込み
・契約変更(FOMAからXi / FOMAから5G / Xiから5G / ahamoからXi)
・機種変更
・料金プランの変更(Xi→Xi / 5G→5G / ahamo→5G)
②対象料金プラン(5Gギガホ プレミア / ギガホ プレミア)での契約
③お申込み月の前月末時点で利用者の年齢が30歳以下であること
料金プラン | 利用データ量 | 適用から6ヶ月間 | 適用から7ヶ月目移行 |
---|---|---|---|
5Gギガホ プレミア(割引を適用した月額料金) | 3GB超 | 3,289円 / 月割引(月額4,026円) | 550円 / 月 割引 |
3GB以下 | 1,639円 / 月割引(月額4,026円) | ||
ギガホ プレミア(割引を適用した月額料金) | 3GB超 | 3,190円 / 月 割引(月額4,015円) | |
3GB以下 | 1,540円 / 月 割引(月額4,015円) |
ドコモの対象プラン加入、30歳以下、新規・MNP申し込みや機種変更といった手続きを行うだけで適用することが可能です。
すでに5Gギガホ プレミアもしくはギガホ プレミアを契約中のユーザーで、機種もそのままU30ロング割の適用を希望する場合は、一旦別のプランに乗り換えてもう一度対象プランに申し込むことで適用できます。
SIMのみでも!
オンラインショップ限定キャンペーン中
【2021年7月~】「U15はじめてスマホプラン」で15歳まで値下げ

7月7日から提供が開始された、15歳以下が申し込める「U15はじめてスマホプラン」。格安プランではありますが、さらに割引をつけることが出来るようになりました。
プラン名 | U15はじめてスマホプラン | |
---|---|---|
基本使用料 | 1,980円 | |
割引 | U15はじめてスマホISP割 | -165円 |
dカードお支払割 | -187円 | |
U15はじめてスマホ割(U15はじめてスマホプラン) | -550円 ※最大12か月間 | |
合計額 | ~12ヵ月:1,078円 13ヵ月~:1,628円 |
|
契約期間 | なし | |
データ容量 | 5GB | |
通話料金 | 5分以内の国内通話無料 (超過:22円 / 30秒) |
|
申し込み条件 | 年齢 | 15歳以下 |
端末 | 5G / Xi | |
契約方法 | ①新規契約 ②契約変更(FOMA→Xi、FOMA→5G) ③Xiのフィーチャーフォンからの機種変更 ④他社フィーチャーフォンからのMNPポートイン ⑤他社3G回線からのMNPポートイン |
申し込む場合、必ず端末の購入がセットになっているわけではありません。U15はじめてスマホプランを、自分で用意した端末で利用することは可能です。
また、契約方法③の機種変更の場合は下記2点に注意しておきましょう。
1.直近でドコモから購入した端末が下記のものであること
・ドコモケータイ
・キッズケータイ
・らくらくホン
※らくらくスマートフォン対象外
2.直近にドコモでご契約中の料金プランが以下のいずれかであること
・ケータイプラン2
・ケータイプラン
・キッズケータイプラン2
・カケホーダイプラン(ケ―タイ)
・カケホーダイライトプラン(ケ―タイ)
・シンプルプラン(ケータイ)
U15はじめてスマホプランは「みんなドコモ割」の適用は不可。ですがカウント対象プランですので、家族でがドコモを契約をしている場合はトータルの料金を抑えることが出来ます。
容量も3GBと多すぎないため、使いすぎを防ぐことも可能。お子さま用にスマホを契約しようか考えている際は、「U15はじめてスマホプラン」の契約から初めてみるのもおすすめです。
SIMのみでも!
オンラインショップ限定キャンペーン中
【2021年4月〜】5Gギガホ プレミア・ギガホ プレミアで大容量プラン値下げ

2021年4月から大容量の新プラン「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」が登場し、実質値下げとなります。ついにデータ量無制限のプランがドコモからも登場です。
5Gギガホ プレミア | ギガホ プレミア | ahamo | |
---|---|---|---|
基本使用料 | 無制限:7,315円 ~3GB:5,665円 |
~60GB:7,018円 ~3GB:5,368円 |
2,970円 |
データ容量 | 無制限 | 60GB | 20GB |
テザリング | 無制限(無料) | × | 無制限(無料) |
みんなドコモ割 | 最大1,100円割引 | カウントはされるが割引なし | |
ドコモ光セット割 | 最大1,100円割引 | × | |
dカードお支払割 | 187円割引 | × | |
割引後料金 | 無制限:4,928円 ~3GB:3,278円 |
~60GB:4,631円 ~3GB:2,981円 |
2,970円 |
既存プランから導入された「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」といった割引は引き続き適応が可能です。これらの割引が適応されると1,500円ほど割引が適用されるため20GB以上使う場合はプレミアムがおすすめです。
SIMのみでも!
オンラインショップ限定キャンペーン中
【2021年3月〜】ahamo提供開始で20GBプラン値下げ

2021年3月から、新料金プランの「ahamo」提供を開始されました。キャリアでは実現しないと思われていた、格安な料金設定が魅力的なプランです。
ahamo | ギガホ | 5Gギガホ | |
---|---|---|---|
データ量 | 20GB | 30GB | 100GB |
月額料金 | 2,970円 | 7,678円 | 8,415円 |
ギガライトが~7GB、ギガホが30GBと10~20GB程度の中容量ユーザーはプラン選択に悩まされていました。20GB使うのであれば30GB使えるギガホの契約が必要でしたが、ahamoは20GBを2,970円の安さで使うことができます。
また、データ容量や料金の安さだけでなく、5分以内の国内通話が無料、4Gだけでなく5Gの通信も可能という点も注目ポイントの一つです。

既存プランに適応される「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」といった一部割引は適応されません。発表当初はドコモの家族割である「ファミリー割引」の対象外とされていましたが、ahamoもファミリー割引のカウント対象へと仕様が変更されました。
ahamo利用者に料金の割引は入りませんが、家族で他のプラン利用者がいる場合でもプラン変更の障壁が低くなります。ギガホプラン契約者からahamo契約者に通話をした場合に、家族間通話の無料が適用できる点もポイントです。
ドコモの端末代金の値引き情報

この項目では、ドコモオンラインショップで販売中端末の値下げ情報をまとめています。購入を検討している機種があるかどうかぜひチェックしてみて下さい。
【2021年11月4日~】「iPhone 12・iPhone 12 mini」の販売価格が値下げ
2021年11月4日、ドコモでのiPhone 12・iPhone 12 miniの販売価格が値下げされました。さらに、従来の端末購入補助サービスである「スマホおかえしプログラム」から、よりリニューアルされたサービス「いつでもカエドキプログラム」に変更も行われています。
■ iPhone 12 の価格(税込)
容量 | 一括払い | いつでもカエドキプログラム※ |
---|---|---|
64GB | 95,876円(▼5,500円) | 49,676円 |
128GB | 104,346円(▼4,950円) | 52,866円 |
256GB | 82,412円(▼5,500円) | 59,422円 |
※23ヵ月目に返却した場合
■ iPhone 12 miniの価格(税込)
容量 | 一括払い | いつでもカエドキプログラム※ |
---|---|---|
64GB | 82,412円(▼5,500円) | 44,132円 |
128GB | 90,882円(▼4,950円) | 46,002円 |
※23ヵ月目に返却した場合
【2021年7月14日~】各種割引額の変更
■ 5GWelcome割
「5GWelcome割」は対象の5Gスマホを購入で、機種代金から割引、またはポイント進呈キャンペーンです。2021年7月16日より下記2端末が進呈ポイントの対象に追加されました。
機種名 | 進呈ポイント |
---|---|
iPhone 12(64GB / 128GB) | 20,000ポイント |
iPhone 12 mini(64GB / 128GB) | 20,000ポイント |
■ 端末購入割引
「端末購入割引」は、MNP・新規契約・機種変更を対象に、オンラインショップ価格から割引またはdポイントを進呈するキャンペーンです。2021年7月16日より下記端末が割引の対象に追加されました。
機種名 | 割引額 |
---|---|
7月16日以降 | |
Xperia Ace II SO-41B | 16,500円割引 |
■ はじめてスマホ購入サポート
スマホデビューする方が対象の「はじめてスマホ購入サポート」。スマホへの切り替えで機種代金に割引・dポイント還元が付きお得にすることが可能です2021年7月14日に端末の割引額が変更になりました。
・購入方法:契約変更(FOMA→5G)
機種名 | 進呈ポイント / 割引額 | |
---|---|---|
~7月13日まで | 7月14日以降 | |
Galaxy A51 5G SC-54A | 55,000ポイント | 60,500円割引 |
・購入方法:契約変更(FOMA→Xi)
機種名 | 進呈ポイント / 割引額 | |
---|---|---|
~7月13日まで | 7月14日以降 | |
らくらくスマートフォン F-42A | 30,000ポイント | 33,000円割引 |
arrows Be4 F-41A | 17,000ポイント | 18,700円割引 |
iPhone13シリーズ在庫あり!
最大22,000円 割引中!
【2021年7月2日~】MNPで最大22,000円割引
ドコモオンラインショップ・電話申し込み限定で最大22,000円割引・ポイント還元が受けられるキャンぺーンです。
期間 | ~8月15日 | |
---|---|---|
条件 | ・dアカウントを所持している ・キャンペーンサイトからエントリー ・ドコモへのりかえ(MNP)、対象プランの契約をする ・2021年8月31日までに開通(利用開始の手続き)を完了 |
|
対象プラン | 5Gギガホプレミア / 5Gギガライト / ギガホプレミア / ギガライト / ahamo | |
契約方法 | ドコモ電話でらくらく購入窓口 | ①22,000円分の機種代金割引 ②16,500円分の機種代金割引 / dポイント5,000円分を後日還元 |
他社4G / 5G回線からXiへのりかえ | ①22,000円分の機種代金割引 ②16,500円分の機種代金割引 / dポイント5,000円分を後日還元 |
|
他社回線から5Gへのりかえ | ・22,000円分の機種代金割引 | |
他社3G回線の指定プランからXiへのりかえ | ・dポイント22,000円分還元 | |
SIMカードのみ購入 | ・dポイント10,000円分還元 | |
ahamoサイトで端末購入&MNPにてのりかえ | ・dポイント3,000円分還元 | |
ahamoサイトでSIMカードのみ購入 | ・dポイント7,000円分還元 | |
特典進呈時期 | 約契 / 開通から約2か月後の下旬 (例:7月下旬までにご契約及び開通⇒9月下旬) |
7月2日から開始されたキャンペーンですが、終了日が決まっているので8月15日までにエントリーを行う必要があります。ドコモ・ahamoの申し込みを検討している方は最大2万円分お得になるこのキャンペーンを利用することをおすすめします。
【2021年6月1日~】「端末購入割引」対象端末の変更
対象機種を購入すると、機種代金を5,500円~22,000円の割引が適用されます。対象機種は2021年6月1日に更新されたものを記載しています。
▼他社3G回線の指定プランからXiへの乗り換え
対象機種 | 割引額 |
---|---|
iPhone SE(64GB / 128GB / 256GB) | 22,000円 |
iPhone 11 Pro(64GB / 256GB / 512GB) | 22,000円 |
Xperia 5 SO-01M | 22,000円 |
AQUOS zero2 SH-01M | 22,000円 |
iPhone 11(64GB / 128GB 256GB) | 18,700円 |
Xperia Ace II SO-41B | 16,500円 |
arrows Be4 Plus F-41B | 16,500円 |
AQUOS sense4 SH-41A | 16,500円 |
Galaxy A21 SC-42A | 16,500円 |
Xperia 10 II SO-41A | 16,500円 |
arrows Be4 F-41A | 16,500円 |
Galaxy A41 SC-41A | 16,500円 |
LG style3 L-41A | 16,500円 |
Galaxy A20 SC-02M | 16,500円 |
AQUOS sense3 SH-02M | 16,500円 |
▼他社4G / 5G回線からXiへの乗り換え
対象機種 | 割引額 |
---|---|
iPhone 11 Pro(64GB / 256GB / 512GB) | 22,000円 |
Xperia 5 SO-01M | 22,000円 |
AQUOS zero2 SH-01M | 22,000円 |
iPhone SE(第2世代)(64GB / 128GB / 256GB) | 22,000円 |
iPhone 11(64GB / 128GB / 256GB) | 18,700円 |
Xperia Ace II SO-41B | 16,500円 |
arrows Be4 Plus F-41B | 16,500円 |
AQUOS sense4 SH-41A | 16,500円 |
Galaxy A21 SC-42A | 16,500円 |
Xperia 10 II SO-41A | 16,500円 |
arrows Be4 F-41A | 16,500円 |
Galaxy A41 SC-41A | 16,500円 |
LG style3 L-41A | 16,500円 |
Galaxy A20 SC-02M | 16,500円 |
AQUOS sense3 SH-02M | 16,500円 |
らくらくスマートフォン F-42A | 16,500円 |
▼機種変更
対象機種 | 割引額 |
---|---|
iPhone 11(64GB / 128GB / 256GB) | 5,500円 |
人気のiPhoneシリーズから最新端末まで種類が豊富であるため、欲しい端末が該当している場合も多いでしょう。
端末購入割引に該当する端末は随時更新されているため、端末購入前は適用できるかチェックすることをおすすめします。
【2021年6月1日~】「5G WELCOME割」の割引額変更
5G対応機種をご購入で、機種代金を5,500円~22,000円割引します。対象機種は2021年6月1日に更新されたものを記載しています。
▼他社4G回線から5Gへの乗り換え
対象機種 | 割引額 |
---|---|
iPhone 12 Pro Max(128GB / 256GB / 512GB) | 22,000円 |
iPhone 12 Pro(128GB / 256GB / 512GB) | 22,000円 |
iPhone 12(64GB / 128GB / 256GB) | 22,000円 |
iPhone 12 mini(64GB / 128GB / 256GB) | 22,000円 |
Galaxy S21 5G SC-51B | 22,000円 |
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B | 22,000円 |
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B | 22,000円 |
AQUOS R6 SH-51B | 22,000円 |
Xperia 1 III SO-51B | 22,000円 |
Galaxy A52 5G SC-53B | 22,000円 |
Xperia 10 III SO-52B | 22,000円 |
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A | 22,000円 |
Xperia 5 II SO-52A | 22,000円 |
Galaxy A51 5G SC-54A | 22,000円 |
arrows NX9 F-52A | 22,000円 |
LG VELVET L-52A(本体のみ) | 22,000円 |
LG VELVET L-52A(デュアルスクリーンセット) | 22,000円 |
AQUOS sense5G SH-53A | 22,000円 |
AQUOS R5G SH-51A | 22,000円 |
arrows 5G F-51A | 22,000円 |
LG V60 ThinQ 5G L-51A | 22,000円 |
Galaxy S20+ 5G SC-52A | 22,000円 |
Xperia 1 II SO-51A | 18,700円 |
Galaxy S20 5G SC-51A | 18,700円 |
Xperia Ace II SO-41B | 16,500円 |
arrows Be4 Plus F-41B | 16,500円 |
AQUOS sense4 SH-41A | 16,500円 |
Galaxy A21 SC-42A | 16,500円 |
Xperia 10 II SO-41A | 16,500円 |
arrows Be4 F-41A | 16,500円 |
Galaxy A41 SC-41A | 16,500円 |
LG style3 L-41A | 16,500円 |
Galaxy A20 SC-02M | 16,500円 |
AQUOS sense3 SH-02M | 16,500円 |
らくらくスマートフォン F-42A | 16,500円 |
他社4G回線から5G以外にも、「他社3G回線の指定プランから5G / FOMAから5G / Xiから5G」へ乗り換えた場合割引が適用できる端末があります。
【2021年6月1日~】「はじめてスマホ購入サポート」対象端末の変更
スマホデビューする方が対象の「はじめてスマホ購入サポート」。スマホへの切り替えで機種代金に割引・dポイント還元が付きお得にすることが可能です。対象機種は2021年6月1日に更新されたものを記載しています。
対象 | 対象機種 | 割引額 |
---|---|---|
他社3G回線の指定プランからXiへ乗り換え | らくらくスマートフォン F-42A | 33,000円 |
FOMA指定プランからXiへの契約変更 | iPhone 11(64GB / 128GB / 256GB) | 5,500円 |
らくらくスマートフォン F-42A | 33,000円 | |
他社3G回線の指定プランから5Gへ乗り換え | LG V60 ThinQ 5G L-51A | 90,200円 |
FOMA指定プランから5Gへの契約変更 | LG V60 ThinQ 5G L-51A | 90,200円 |
【2020年12月1日~】iPhone SEのdポイントの進呈額増加
ホームボタンがあるコンパクトで人気のiPhone SEのdポイントの進呈額が増加されます。少しでもお得に購入検討している方は、早めにチェックしてみてください。
対象 | 贈呈ポイント |
---|---|
新規契約 | 10,000ポイント → 20,000ポイント |
【2020年9月11日~】Galaxy S20 5Gの割引額増加
人気の5Gスマホ、Galaxy S20 5G SC-51Aの購入方法によって、割引額が増加されます。
少しでもお得に購入検討している方は、早めにチェックしてみてください。
割引内容 | |
---|---|
契約変更(FOMA→5G、Xi→5G) | 5,500円割引 → 13,200円割引 |
機種変更(5G→5G) | 割引なし → 7,700円割引 |
新規契約 | 割引なし → 7,000ポイント進呈 |
その他お得に契約する為に適用したい割引・キャンペーン情報

最新の値引き情報をお届けしましたが、以降で解説する割引やキャンペーンを適用することでさらにお得にドコモを契約することができます。
料金的な割引に関与するキャンペーン情報を厳選してご紹介します。
いつでもカエドキプログラム

32021年9月24日から提供が開始された新しい端末購入補助サービスです。
24回の分割払いで購入した対象機種をドコモへ返却すると、あらかじめ設定されていた残債の支払いが不要になるプログラムです。
例えばAppleの最新商品であるiPhone 13にプログラムを適用して商品を注文した場合の料金は以下のようになります。
■ iPhone 13の価格(税込)
容量 | 一括払い | いつでもカエドキプログラム適用時 |
---|---|---|
128GB | 111,672円 (3,102円×36回) |
56,232円 (2,444円×23回) |
256GB | 125,136円 (3,476円×36回) |
63,096円 (2,743円×23回) |
512GB | 164,736円 (4,576円×36回) |
84,216円 (3,661円×23回) |
※23ヵ月目に返却した場合
最新端末も数万円単位で価格を抑え利用することができるので、2年程度で機種変更をするユーザー・最新端末を安く使いたいユーザーにはおすすめのサービスです。
▼スマホおかえしプログラムとの違い
①スマホおかえしプログラムよりも還元額が大きい
②支払いは24回の分割払い
③スマホおかえしプログラムといつでもカエドキプログラムでは対象端末が違う
スマホおかえしプログラム

36回の分割払いで購入した対象機種をドコモへ返却すると、その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)またはその相当額のお支払いが不要になるプログラムです。
このプログラムの割引を最大限使うと36回分の支払いが実質24回となるため、3分の2の金額で端末を購入できることになります。機種代金が高い端末にはかなりお得なプログラムです。

対象機種はすべての端末ではなく、上記スマホ端末となるので注意しましょう。ドコモオンラインショップで申込む場合は、端末名の上にスマホおかえしプログラムのマークがあるので目印にしてみてくださいね。
下取りプログラム

今お持ちの機種を下取り(買取)に出すことで、割引もしくはdポイントの還元を受けられるサービスがあります。
下取り機種のシリーズや状態によって下取り価格は変動しますが、最大75,000円もの割引を適用可能です。
ゲットしたdポイントは月々の利用料金支払い分に充当することができます。ドコモで購入した機種以外でも下取りをしてくれる為、ドコモユーザーはもちろん、他社からドコモへの乗り換えに伴った下取りを行うことも可能です。
ただし下取り条件として「初期化されている」「機能不良品ではない」などがあるため、利用する際は要チェックです。
iPhone13シリーズ在庫あり!
最大22,000円 割引中!
まとめ:端末購入・契約はドコモオンラインショップがおすすめ!

ドコモでは値引きやキャンペーンが随時行われています。特にオンラインショップでは限定の割引・キャンペーンを実施していることがあるため、申込はドコモオンラインショップから行うことをおすすめします。
ドコモオンラインショップで申し込みをすることで、以下のようなメリットもあります。
・事務手数料ゼロ
・2,750円以上の購入で送料無料
・24時間いつでも申込可能
・待ち時間なし
・商品注文から最短2日で手元に届く
・ドコモオンラインショップでdカードを利用するといつでもdポイント2%還元
・サポート体制も万全(チャット / 電話)
もし直接ドコモショップの店員さんに相談したい!という場合は、オンラインショップで申込をして端末受取をドコモショップに設定することもできます。
ぜひこの記事を参考に、お得にドコモで端末購入・契約をしてみてくださいね。
この記事の参考・引用サイト
毎月のスマホ料金を安くしたい方は、ぜひプロに無料相談ください!

ネットで色々なスマホプランを調べても、結局どのプランが自分に合っているのか迷いますよね。
そんな方は、直接プロに相談するのも手段の1つ!
モバレコの運用する「キシュヘン」であれば、チャットで最短3分と手軽に相談できるのでおすすめです。
しかも相談手数料は無料、営業活動も一切ないため安心して利用できます。
スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!