【2025年最新】楽天モバイルの三木谷キャンペーンとは? 14,000ポイントもらえる特典・申し込み方法を徹底解説

さまざまな大幅還元のキャンペーンを行っていることで定評のある楽天モバイル

その中でも今大きな注目を集めているのが、通称「三木谷キャンペーン」と呼ばれているキャンペーンです。

三木谷キャンペーン 通常キャンペーン
乗り換え時の
還元ポイント
14,000ポイントプレゼント 10,000ポイントプレゼント

「三木谷キャンペーン」は、専用リンク から申し込むことで、乗り換え時に最大14,000ポイント、新規申し込みでも7,000ポイントが受け取れる限定キャンペーンです。

三木谷キャンペーンのオンライン申し込みの手順は以下のとおりです。

■ オンライン申し込みの手順

  1. 三木谷キャンペーン専用サイトからログイン
  2. 楽天会員アカウントでログイン
  3. 「乗り換え(MNP)お申し込み」か「データタイプお申し込み」を選択
  4. 指示に従って必要項目を入力

また、三木谷キャンペーンを利用する前に抑えておきたい注意点は以下の通りです。

■ 「三木谷キャンペーン」に関する5つの注意点

  • 公式サイトにキャンペーンページがない
  • ポイント付与は4ヶ月後から3回に分けられる
  • 併用できないキャンペーンがある
  • 申込みには楽天会員になる必要がある
  • 短期解約するとペナルティがある

この記事では、三木谷キャンペーンの申し込みで失敗しないための申し込み方法や条件、メリットや注意点などを徹底解説します。

楽天モバイルの再契約を検討している方や、スマホをお得に乗り換えたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

楽天モバイルへの乗り換えは月末がおすすめ!

楽天モバイル
スマホ・iPhone発売情報

新型iPhone 16e シリーズ

iPhone 16eの注目ポイント

  • Apple最新チップで動作サクサク
  • Apple Intelligence搭載
  • ホームボタンがなくなりTouch IDはFace IDに変更
  • 電池持ちが大きく改善
    ※ビデオ再生:最大15時間→最大26時間
  • カメラコントロールが新搭載
ストレージ 価格 買い替え超トクプログラム
128GB 未定 未定
256GB 未定 未定
512GB 未定 未定

楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」とは?

三木谷キャンペーンのロゴ
引用元:楽天モバイル

「三木谷キャンペーン」は、正式には「楽天従業員からの招待キャンペーン」です。

なお、楽天従業員からの招待特典ではあるものの、招待者専用のページから申し込めば対象者であれば全員特典を受けることができるのでご安心ください。

もう少し詳しく特典内容や適用条件について見ていきましょう。

キャンペーン内容(ポイント数、獲得条件など)

キャンペーン内容
特典金額
  • 他社からの乗り換え:14,000ポイント
  • 乗り換え以外:7,000ポイント
適用条件
  • 三木谷キャンペーンの専用ページからの申し込み
  • 6ヶ月以上楽天モバイルを継続利用

「三木谷キャンペーン」は、最大14,000ポイントが還元されるお得な内容のキャンペーンですが、適用条件として通常の公式サイトとは異なる専用ページから申し込みをしないと適用されないので注意しましょう。

また、4ヶ月目から3ヶ月に分けてポイントが付与されるため、最低でも6ヶ月以上は継続利用が必要な点にも注意が必要です。

なお、短期解約をすると、ブラックリストに載る可能性があるほか、楽天モバイル側で利用意思がないと判断された場合は、通常はかからない解約金が発生する場合もあります。

大好評につき
適用期間の延長決定!

「三木谷キャンペーン」の期間・対象者

キャンペーン期間 終了日未定
対象者 専用サイトから楽天モバイルを申し込みした方

「三木谷キャンペーン」は開始当初は2024年5月末までの期間限定キャンペーンとして行われていました。しかし、キャンペーン内容が好評であるなどの背景もあり、現在は終了日が未定に変更されています。

「三木谷キャンペーン」は、新規もしくは乗り換えで新たに回線を申し込む方が対象です。過去に楽天モバイルを解約し再度申し込む方、現在楽天モバイル契約中で2回線目を申し込む方も対象となります。

人気のキャンペーンなので、今後突然終了する可能性も考えられます。利用を検討している方は、早めに申し込み手続きを行うことをおすすめします

過去の従業員紹介キャンペーンとの違いとは?

三木谷キャンペーンと従業員紹介キャンペーンの違いは、寄付の有無と申し込みやすさです。

獲得ポイント数や対象プラン、条件や開催期間は同じですが、三木谷キャンペーンは1件につき10,000円が「災害・人材支援」に寄付されます。

一方で、従業員紹介キャンペーンに寄付はありません。また三木谷キャンペーンは、公式サイトから申し込めますが、従業員紹介キャンペーンは、実際に楽天の社員から紹介コードを貰わないと申し込めません。

大好評につき
適用期間の延長決定!

楽天モバイルでの「三木谷キャンペーン」の申し込み方法

楽天モバイルでの「三木谷キャンペーン」の申し込み方法

三木谷キャンペーンは、オンラインもしくは店舗からの申し込みで利用できます。それぞれ申し込み方法を解説します。

  • オンライン申し込みの手順
  • 店頭での申し込み手順
  • 必要な書類や情報

オンライン申し込みの手順

オンライン申し込みの手順は以下のとおりです。

■ オンライン申し込みの手順

  1. 三木谷キャンペーン専用サイトからログイン
  2. 楽天会員アカウントでログイン
  3. 「乗り換え(MNP)お申し込み」か「データタイプお申し込み」を選択
  4. 指示に従って必要項目を入力

大好評につき
適用期間の延長決定!

 1.必要な書類や情報を用意する

楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」の申し込みに必要なものは、以下の3つです。

  • 三木谷キャンペーン公式ページ
  • 楽天会員IDとパスワード
  • 本人確認書類

楽天モバイルの通称「三木谷キャンペーン」は、専用サイトから申し込まないと適用されません。また申し込み時には、楽天会員の情報と本人確認書類の提出も必要です。

楽天モバイルで本人確認書類として利用できるのは、以下のいずれかになります。

▼ 楽天モバイルの本人確認書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • パスポート
  • 身体障がい者手帳
  • 住民基本台帳カード

事前に準備しておくことで、申し込み手続きをスムーズに進められます。

 2.三木谷キャンペーン専用サイトからログイン

オンライン申し込みの手順2
引用元:楽天モバイル

次に、三木谷キャンペーンの専用サイトにログインをし、「お申し込みはこちら」をタップします。

大好評につき
適用期間の延長決定!

 3.楽天会員アカウントでログイン

オンライン申し込みの手順3
引用元:楽天モバイル

楽天会員のログインを求められるので、IDまたはメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

 4.「乗り換え(MNP)お申し込み」か「データタイプお申し込み」を選択

オンライン申し込みの手順4
引用元:楽天モバイル

新規・他社から乗り換えもしくはデータタイプのいずれかを選択してタップします。

 5.指示に従って必要項目を入力

最後に、指示に従って必要項目を入力すると申し込みは完了です。

店頭での申し込み手順

店頭での申し込み手順は以下のとおりです。

■ 店頭での申し込みの手順

  1. 三木谷キャンペーン申し込みページの準備
  2. 店舗の予約
  3. 店舗へ来店し申し込み

店頭で申し込む場合は、三木谷キャンペーン申し込みページをスタッフに提示することで、キャンペーンが適用できます。

店舗で手続きを行う際は、店頭での待ち時間や混雑を避けるためにも、事前に電話やネットで予約をするとスムーズです。

店舗での申し込みでは、スタッフのサポートも受けられるので、オンラインの申し込みに不安がある方にもおすすめです。

大好評につき
適用期間の延長決定!

「三木谷キャンペーン」の3つのメリット

「三木谷キャンペーン」の3つのメリット

多くの格安SIMのキャンペーンは、新規契約やオンライン申し込みが主流となっている中で、「三木谷キャンペーン」は再契約や店舗での申し込みでも、キャンペーン適用対象となる点は大きな魅力です。

そこで改めて、楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」のメリットを3つ紹介します。

■ 「三木谷キャンペーン」の3つのメリット

  • 再契約や複数回線契約も対象
  • 店舗申し込みも対象
  • 三木谷社長が1件につき1万円を寄付

再契約や複数回線契約も対象

「三木谷キャンペーン」では、楽天モバイルを解約した方や2回線目以降の契約でも適用されます。

例えば、楽天モバイルで同じく実施している「他社からの乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン」では、「初めての申し込み限定」となっており、再契約や複数回線契約の方は利用できません

そのほかのキャンペーンについても、「乗り換え限定」であったり、すでに契約中・過去に契約があるユーザーは対象外のキャンペーンが多いので、もう一度申し込みたいと検討していた方はぜひとも活用したい内容となっています。

もう1回楽天モバイルを使おうか悩んでいたり、複数台スマホを持ちたいと考えている方は、三木谷キャンペーンを活用してお得に申し込んでみてください。

店舗申し込みも対象

三木谷キャンペーンはスタッフのサポートを受けながら、店舗での申し込みの場合も対象な点も魅力です。

実際、UQモバイルのポイント還元キャンペーンの対象者は、「オンライン申し込み限定」となっているなど、楽天モバイル以外の格安SIMでは、キャンペーン対象者がオンライン申し込み限定となっていることも多くあります。

さらに、格安SIMでは店舗を構えていないサービスも多くあります。

一方で三木谷キャンペーンは、店舗へ行きサポートを受けられるので、申し込みが苦手な方や不安な方でも安心して利用できます。

ただし、公式サイトページと楽天会員IDとパスワード、本人確認書類が必要となるため、準備をしておきしましょう。

三木谷社長が1件につき1万円を寄付

「三木谷キャンペーン」経由で楽天モバイルを申し込むと、楽天モバイルの三木谷会長経由で、ガザや能登半島といった支援が必要な地域に申し込み1件につき1万円が寄付されます。

もちろんユーザー側でなにか別途手続きを行う必要もありません。

このように間接的ではあるものの、申し込みをするだけで「災害・人道支援」を行えるという点においても、「三木谷キャンペーン」を利用するメリットはあるといえるでしょう。

大好評につき
適用期間の延長決定!

三木谷キャンペーンがおすすめな人

三木谷キャンペーンがおすすめな人の特徴が3つあります。

■ 三木谷キャンペーンがおすすめな人

  • できるだけ多くのポイントが欲しい人
  • 過去に楽天モバイルを契約していた人
  • 知人に楽天社員がいない人

三木谷キャンペーンは最大14,000ポイントが還元されるキャンペーンです。通常の紹介キャンペーンは最大13,000ポイントなため、三木谷キャンペーンの方が1,000ポイント多く還元されます。

また通常の紹介プログラムでは再契約の方は対象外ですが、三木谷キャンペーンでは再契約の方も対象でポイントが受け取れます。また従業員紹介キャンペーンは、知人に楽天社員がいないと申し込めませんが、三木谷キャンペーンは専用サイトから誰でも申し込めます。

できるだけお得に楽天モバイルを使いたいと考えているなかで、再契約の方や知人に楽天社員がいない方は、三木谷キャンペーンがおすすめです。

大好評につき
適用期間の延長決定!

【要確認】「三木谷キャンペーン」に関する5つの注意点

「三木谷キャンペーン」に関する5つの注意点

再契約や複数回線でもポイントがもらえる三木谷キャンペーンですが、以下の注意点もあります。

三木谷キャンペーンの申し込みで失敗や後悔したくない方は、必ずチェックしておきましょう。

■ 「三木谷キャンペーン」に関する5つの注意点

  • 公式サイトにキャンペーンページがない
  • ポイント付与は4ヶ月後から3回に分けられる
  • 併用できないキャンペーンがある
  • 申込みには楽天会員になる必要がある
  • 短期解約するとペナルティがある

公式サイトにキャンペーンページがない

楽天モバイルのキャンペーンの一覧ページ
引用元:キャンペーン・特典 | 楽天モバイル

「三木谷キャンペーン」は実際に行われているものの、公式サイトのキャンペーン一覧画面には情報が出てきません。

そのため、公式サイトをチェックしていた方でも三木谷キャンペーン(従業員からの紹介キャンペーン)の存在を知らなかったという方も多いのではないでしょうか。

そのため、三木谷キャンペーンは、必ず専用ページから申し込まないと適用されません。

気になった方は、以下のボタンをクリックすることで、専用ページへアクセスできるのでチェックしてみてください。

大好評につき
適用期間の延長決定!

ポイント付与は4ヶ月後から3回に分けられる

三木谷キャンペーンのポイント付与時期
引用元:楽天モバイル

三木谷キャンペーンでは、最大14,000円分のポイントを受け取れますが、受け取るポイントは4ヶ月目以降に3回に分けて付与される点は認識しておきましょう。

例えば、2月に三木谷キャンペーンのページから申し込んだ場合、申し込み月の4ヶ月目にあたる6月末日に4,000ポイント、その翌月7月に5,000ポイント、さらに翌月の8月に5,000ポイントが付与されます。

▼ 2024年6月に申し込んだ場合のポイント付与時期

  • 2024年6月:申し込み・利用開始
  • 2024年10月末日:4,000ポイント付与
  • 2024年11月末日:5,000ポイント付与
  • 2024年12月末日:5,000ポイント付与

このように、実際に14,000ポイントが受け取れるのは、申し込みから6ヶ月後の末日のタイミングとなります。

申し込みを考えていた方の中には、契約から1~2ヶ月後に、14,000ポイントもらえると思っていた方もいるかもしれません。

ただし、楽天モバイルは月間のデータ使用量が3GB以内で収まると、月額1,078円から利用でき、6ヶ月継続したとしても合計6,468円となるので、ポイント還元額の方が上回っており、お得であることには変わりはありません

むしろ、短期解約をすることで再契約ができなくなったり、違約金が発生する場合もあるので注意しましょう。

併用できないキャンペーンがある

「三木谷キャンペーン」は非常にお得な内容の限定キャンペーンですが、楽天モバイルで実施中のその他のキャンペーンとは併用ができないので注意しましょう。

▼ 「三木谷キャンペーン」と併用ができないキャンペーン

  • 他社から乗り換えでポイントプレゼント
  • 楽天モバイル紹介キャンペーン

「三木谷キャンペーン」と併用できないキャンペーンの多くは、同じく公式で行われているユーザーからの紹介キャンペーンです。

ただし、iPhoneを購入する際に利用できる「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」は、最大32,000円分の割引と還元を受けられるなど、申し込み方法によっては「三木谷キャンペーン」を利用するよりもお得なパターンもあります。

端末購入も考えている方は、その他のキャンペーンの利用も比較検討しながらお得な方を利用しましょう。

申込みには楽天会員になる必要がある

楽天モバイルの契約には、楽天会員に登録する必要があります。なお、楽天会員に入会をしても、入会費や年会費等の費用は一切かからないのでご安心ください

すでに楽天会員になっている方は、今登録している会員情報をそのまま利用することも可能です。

楽天会員になることで、楽天ポイントの利用や楽天モバイルの申し込みができるほか、楽天経済圏のサービスである「楽天市場」などのサービスも利用できるようになるので、まだ登録していない方は、ぜひこの機会に登録してみてください。

短期解約するとペナルティがある

楽天モバイルでは、短期解約をするとペナルティを受ける可能性があります。

三木谷キャンペーンの申し込みボタン
引用元:楽天モバイル

ペナルティの基準や最低利用期間などは公表されていませんが、回線を利用する目的ではない申し込みや短期間での解約を繰り返すなどを行うと、ペナルティの条件に当てはまることが考えられます。

「三木谷キャンペーン」についても、ポイントを満額受け取るには最低でも6ヶ月以上の継続が必要となります。

ポイントを受け取ってすぐのタイミングでも解約はできますが、この場合でもペナルティを受けないとは断言できません。

キャンペーン内容は魅力的ですが、あくまで回線を利用する予定や元々検討していた方が申し込むようにしましょう。

大好評につき
適用期間の延長決定!

「三木谷キャンペーン」と比較検討したいお得なキャンペーン

「三木谷キャンペーン」と比較検討したいお得なキャンペーン3選

楽天モバイルでは、「三木谷キャンペーン」以外にも様々なキャンペーンが行われています。

今回はこの中から、「三木谷キャンペーン」との併用はできないものの、申し込み方法によっては「三木谷キャンペーン」よりもお得になる楽天モバイル紹介キャンペーンを解説します。

▼ 楽天モバイルのおすすめキャンペーン

  • iPhone得トク乗り換えキャンペーン
  • スマホトク得乗り換えキャンペーン
  • 楽天モバイル紹介キャンペーン

iPhone得トク乗り換えキャンペーン

iPhone得トク乗り換えキャンペーン
引用元:iPhoneトク得乗り換え! | 楽天モバイル

▼キャンペーン概要

期間 2024年2月21日~終了日未定
特典金額 最大32,000円分
対象機種
  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone SE(第3世代)
適用条件

期間内に以下の3つの条件を満たした楽天会員の方

  1. 楽天モバイルを契約
  2. 契約時に対象商品を購入
  3. 楽天モバイルを利用開始

▼ 還元ポイントの内訳

条件 ポイント還元額
一括または24回払いでiPhoneの対象機種を購入&楽天モバイル契約 最大20,000ポイント
iPhoneの対象機種を購入&初めて楽天モバイルを契約 6,000ポイント
電話番号そのまま他社から乗り換え&初めて楽天モバイルを契約 6,000ポイント

iPhone得トク乗り換えキャンペーンは、契約時に対象のiPhoneを購入すると、最大32,000円分のポイントが還元される特典です。

iPhone SE(第3世代)から最新のiPhone 15シリーズまで対象となっており、最新機種をお得に購入することができます。初めて楽天モバイルを契約する方は、3つのキャンペーンを併用することで最大32,000円相当の還元を受けることができます。

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーン
引用元:スマホトク得乗り換え! | 楽天モバイル

▼キャンペーン概要

期間 2023年8月31日~終了日未定
特典金額 最大12,000円相当
対象機種
  • OPPO A3 5G
  • AQUOS sense9
  • arrows We2 Plus
  • Xperia 10 VI
  • AQUOS wish4
  • OPPO Reno11 A
  • OPPO A79 5G

▼ 適用条件

【他社から乗り換え】

  • 初めて楽天モバイルを契約+電話番号そのまま他社から乗り換え+対象製品購入

【他社から乗り換え以外】

  • 初めて楽天モバイルを契約+対象製品購入

スマホトク得乗り換えキャンペーンは、契約時に対象のAndroidを購入すると、最大12,000ポイントが還元されます。

他社から乗り換えで最大12,000ポイント、他社から乗り換え以外で最大8,000ポイントです。新規契約の方は、還元されるポイントが少なくなるため注意しましょう。

また再契約や2回線目以降の方は、対象外となります。

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

楽天モバイル紹介キャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーン
引用元:楽天モバイル紹介キャンペーン!

▼キャンペーン概要

期間 2023年2月15日~終了日未定
特典金額

【紹介する人】

  • 1人につき7,000ポイント

【紹介される人】

  • 電話番号そのまま他社から乗り換え:13,000ポイント
  • 他社から乗り換え以外:6,000ポイント

▼ 適用条件

  • 【紹介する人】
  • 【紹介される人】
  • 紹介リンクを共有し紹介された方が契約
  • 紹介された方がRakuten Linkで10秒以上の通話を行う
  • 紹介URLから楽天モバイルを契約
  • Rakuten Linkで10秒以上の通話

「三木谷キャンペーン」は従業員からの紹介キャンペーンでしたが、こちらの紹介キャンペーンは、楽天モバイルユーザーからの「紹介キャンペーン」です。

「三木谷キャンペーン」と比較をすると、受け取れる還元額は下回ってしまいます。

しかし、紹介する人とされる人の双方がポイントを受け取れるので、例えば家族に楽天モバイルユーザーがいて、その人経由で家族が他社から乗り換えると、「三木谷キャンペーン」の還元額を上回る総額20,000円分のポイントを受け取ることができます。

ポイントの付与時期は利用開始から6ヶ月後の末日になるなど、基本的に「三木谷キャンペーン」と条件は同じです。

自身が利用してお得になるのはどちらか比較してから適用すると良いでしょう。

大好評につき
適用期間の延長決定!

「三木谷キャンペーン」に関するよくある質問

「三木谷キャンペーン」に関するよくある質問

楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」に関する、以下の4つの質問に回答します。

  • Q.「三木谷キャンペーン」がエラーになるのはなぜ?
  • Q.「三木谷キャンペーン」が適用されているかの確認方法は?
  • Q.「三木谷キャンペーン」は店舗で乗り換えられる?
  • Q.「三木谷キャンペーン」の終了日は?
  • Q.「三木谷キャンペーン」にキャンペーンコードは必要?
  • Q.「三木谷キャンペーン」は2回線目でも適用可能?
  • Q.楽天モバイルの評判とは?

Q.「三木谷キャンペーン」がエラーになるのはなぜ?

A.ブラウザでのエラーや履歴のキャッシュが関係している可能性が高いです。

エラーを解決するために、以下の方法のいずれかを試してください。

  • ブラウザを変更する
  • cookieを削除する
  • シークレットモードで開く

ブラウザとはGoogle ChromeやSafariのことです。エラーが表示される別のブラウザを使ってアクセスしてみましょう。

それでも解決しない場合は、cookieの削除やシークレットモードが有効です。各ブラウザの設定から試してみてください。

Q.「三木谷キャンペーン」が適用されているかの確認方法は?

A.「三木谷キャンペーン」の確認方法は以下の2つです。

  • Rakuten Point Clubで確認
  • 楽天モバイルへ問い合わせ

Rakuten Point
Clubとは、楽天会員のポイントを確認できるアプリです。三木谷キャンペーンが適用されていると、ポイントが反映されます。

そして、1番確実なのは楽天モバイルへの直接の問い合わせです。楽天モバイルの窓口は電話やチャットなど複数用意されているので、それぞれ活用してみてください。

Q.「三木谷キャンペーン」は店舗で乗り換えられる?

A.乗り換え可能です。

店舗へ行きスタッフのサポートを受けながら、三木谷キャンペーンを利用することが可能です。

キャンペーンの利用には、公式サイトページと本人確認書類が必要になるため、事前に準備し店舗へ持っていくことで、スムーズに手続きを進められます。

Q.「三木谷キャンペーン」の終了日は?

A.2024年6月現在「三木谷キャンペーン」の終了予定日は未定です。

なお元々は2024年5月31日までの期間限定キャンペーンとなっていましたが、キャンペーン内容が好評だったため期間が延長されています。

ただし、現時点で終了日は明示されていないものの、多くの方が利用する人気のキャンペーンなので、今後予告なく終了する可能性もあります

そのため、「三木谷キャンペーン」の利用を検討している方は、なるべく早く申し込むのがおすすめです。

Q.「三木谷キャンペーン」にキャンペーンコードは必要?

A.キャンペーンコードは必要ありません。

楽天会員を入力して専用サイトへログインし、申し込みURLから手続きするとキャンペーンが適用されます。

専用サイト以外から申し込むと、キャンペーン対象外となるため注意しましょう。

Q.「三木谷キャンペーン」は2回線目でも適用可能?

A.2回線目でも適用可能です。

再契約も対象で、最大5回線まで適用されます。

Q.楽天モバイルの評判とは?

A.楽天モバイルは、良い評判と悪い評判の両方があります。

良い評判 悪い評判
  • データ容量は無制限
  • エリアは全国をカバー
  • アプリを使った国内通話は完全無料
  • 手数料や解約違約金がかからない
  • eSIMに対応している
  • 3大キャリアと比べて通信品質が劣る
  • かけ放題オプションには15分間の制限がある
  • オンライン手続きにつまずく可能性がある

楽天モバイルは、使った分だけ支払うシンプルな料金体系で、データ使い放題です。国内通話かけ放題がついており手数料無料な点が魅力です。

一方で、au、ドコモ、ソフトバンクと比較すると通信速度が遅くなったり、電波が入りづらくなったりするケースが多いです。また店舗が少なくオンライン申し込みがメインですが、手続きにつまずく可能性があります。

大好評につき
適用期間の延長決定!

こちらもチェック!

【まとめ】三木谷キャンペーンはお得で簡単!

本記事では、楽天モバイルで実施中の「三木谷キャンペーン」について解説しました。

三木谷キャンペーンは、他社から乗り換えで14,000ポイント、乗り換え以外は7,000ポイントを受け取れます。

そして、再契約や複数回線でも対象になることが魅力です。

楽天モバイルから他社に乗り換えた方や、2回線目以降でも受取対象となっています。ただし、以下の点には注意してください。

■ 「三木谷キャンペーン」に関する5つの注意点

  • 公式サイトにキャンペーンページがない
  • ポイント付与は4ヶ月後から3回に分けられる
  • 併用できないキャンペーンがある
  • 申込みには楽天会員になる必要がある
  • 短期解約するとペナルティがある

特に注意したいのが、ポイントが付与されるのは6ヶ月後である点です。

また、「三木谷キャンペーン」はオンラインだけでなく店舗からも申し込めるので、申し込みや初期設定が苦手な方でも、ぜひ検討してみてください。

大好評につき
適用期間の延長決定!

この記事の編集者

モバレコ編集者:H.M

モバレコ編集者:H.M

2020年から、スマートフォンやインターネット回線のカテゴリを担当。
料金プランの解説からスマホレビューまで幅広いテーマの記事を手掛けており、難しく感じるスマホやネットの情報を、誰でも直感的に理解できる形でお届けすることを大切にしています。
スマホはAndroidを使うことが多く、最近はXiaomi製品が好き。
携帯会社はUQモバイルとIIJmioを契約しており、リアルな体験談も記事に反映していきます。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン