mineoのパケット放題 Plus解説!1.5Mbpsで無制限の評判は?

mineoのパケット放題 Plus解説!1.5Mbpsで無制限の評判は?

カテゴリ: mineo

これから格安SIMの乗り換えを検討している人のなかには、大容量のプランを探している方もいるかと思います。

そのような方にはmineoの「パケット放題 Plus」を活用するのがおすすめです。

パケット放題 Plusは最大速度を1.5Mbpsに制限する代わりに、データを無制限利用できる有料オプションです。

最大1.5MbpsはWeb検索やSNS、動画(標準〜低画質)を快適に楽しめる速度なので、パケット放題 Plusを契約すれば低容量プランでもスマホ利用の幅が広がります。

今回はmineoがどのような格安SIMなのかを紹介しつつ、パケット放題 Plusに加入するメリットを実際の口コミや評判を交えて解説します。

※この記事はすべて税込表記です。

お得なキャンペーン実施中!!

mineo

mineo×提携サイト限定
契約事務手数料
無料キャンペーン

【キャンペーン期間】
2022年7月1日~終了日未定

【特典内容】
通常3,300円(税込)の契約事務手数料を無料といたします。

【適用条件】
キャンペーン期間内に下記キャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方

【注意事項】
・キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用となります。
・キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせいたします。
・法人名義の方は適用対象外となります。
・お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

当キャンペーン適用は
下記リンク経由での申し込みのみ!

mineoのオプション「パケット放題 Plus」とは?

最大1.5Mbpsで使い放題の、パケット放題 Plusがお得
画像引用元:mineo公式サイト[1]

まずはmineoの「パケット放題 Plus」がどのようなオプションなのかを解説します。

最大速度1.5Mbpsでデータ通信無制限

パケット放題 Plusを契約すると、最大1.5Mbpsでデータを無制限利用できます。

最大1.5Mbpsを維持できれば、以下の通りウェブ閲覧や動画の視聴もストレス無く利用することも可能です。

※横にスクロールできます。

200kbps 500kbps 1Mbps 1.5Mbps
テキストコンテンツ
(Web, Twitter等)
音楽ストリーミング
動画視聴
(標準画質 360p程度)
×
画像コンテンツ
(Instagram等)
×
在宅勤務などでのビデオ会議 ×
動画視聴
(高画質 480p程度)
× ×

引用元:マイネ王公式サイト[2]

月額385円の格安料金で利用できる

パケット放題 Plusは通常プランの「マイピタ」ユーザーなら月額385円で利用できます。(マイそくユーザーは利用不可)

利用料金は日割り計算なので、月の半ばから契約しても損はありません。

10GB以上のプランに加入している人は無料

マイピタ0Gで1B以上のプランに加入している人は、パケット放題 Plusを無料で利用可能です。

ただし、パケット放題 Plusオプションへの申し込みは必要なので、忘れず申し込んでください。

高速通信とパケット放題 Plusはいつでも切り替えできる

通常の高速通信とパケット放題 Plusでの通信は、mineoのアプリやマイページからいつでも切り替えられます。

高速通信が必要ないときにパケット放題 Plusへ切り替える癖をつけると、月間データ容量を上手く節約できます。

1GBのシングルタイプでも利用可能

mineoで一番安い1GBのシングルタイプの契約でも、パケット放題 Plusは利用できます。

最大1.5Mbpsの通信で充分という方は1GBのプランで申し込みつつ、パケット放題 Plusを活用するとお得です。

テザリングでも利用可能

パケット放題 Plusはテザリングでも使えます。

インターネット環境の無い場所でパソコンなどのネット接続が必要になったときは、パケット放題 Plusに切り替えてテザリングを使うと、スマホがデータ無制限のポケット型WiFiになるので便利です。

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

パケット放題 Plusの注意点

mineo パケット放題 Plus 注意点

パケット放題 Plusを利用する上での注意点も解説します。注意点を踏まえてパケット放題 Plusを活用しましょう。

3日間で使えるデータ容量は10GBまで

パケット放題 Plus利用時は最大1.5Mbpsで利用できますが、3日間で10GB以上利用するとパケット放題 Plus利用時だけでなく、通常時も200kbpsの速度制限にかかってしまいます。

制限はデータ超過日の翌日に適用され翌々日には解除されますが、毎日継続して1.5Mbpsで利用したい場合は3日間で10GBを超えないように調整しましょう。

速度1.5Mbpsで繋がらない場合も

速度1.5Mbpsと表記されていますが、あくまでも””最大速度””であるため、環境や時間帯によって最大速度で繋がらない場合があります。

もし環境や時間帯によって繋がらないと感じたら、普通の高速通信に切り替えて通信してみましょう。

加入時・速度制限実施・解除後は15分ほどmineoスイッチがOFFになる

オプション加入時や、速度制限実施・解除後から15分ほどはmineoスイッチがOFFになります。

また、スイッチをON / OFFした直後も同じく15分ほどスイッチの切り替えができなくなります。

機能の適用には少し時間がかかることを頭に入れておきましょう。

旧パケット放題オプションからは自動移行されない

mineoでは過去に、最大500kbpsでデータを使い放題できる「パケット放題」オプションを提供していました。

旧パケット放題を契約している場合、現在提供中のパケット放題 Plusへは自動移行されません。

パケット放題 Plusを利用したいのであれば、パケット放題オプションを解約し、新規にパケット放題 Plusを申し込んでください。

mineoのパケット放題 Plusに関する口コミ・評判

パケット放題 Plusに関する口コミ・評判

パケット放題 Plusを実際に利用してみてどうだったか?の口コミを調べてみました。

良かった口コミとイマイチだと感じている口コミをまとめましたので、利用する前の参考にしてみてください。

良い口コミ

まずは、パケット放題 Plusに満足している方の口コミです。

この方は、自宅のホームルーターにパケット放題 Plusを契約したデータ通信SIM(シングルタイプ1GB)を挿入したことで、月額1,265円の無制限ホームルーターが完成しました。

パケット放題 Plus利用時の最大速度は1.5Mbpsですが、使い勝手は問題ないようです。

データ無制限のホームルーターやポケット型WiFiを料金重視で使いたい人は、パケット放題 Plusの利用がおすすめです。

この方は半月で15GBもパケット放題 Plusでデータを消費したようですが、パケット放題 Plusの月額料金はどれだけデータを使っても385円のままです。

マイピタの場合、月15GB以上を利用すると2,178円の月額料金がかかりますので、パケット放題 Plusがいかにお得かわかります。

テザリングでポケット型WiFiのような使い方をしている人もいます。

外でパソコンをよく利用する人にもパケット放題 Plusはおすすめです。

悪い口コミ

続いて、パケット放題 Plusにあまり満足していない方の口コミも見ていきましょう。

昼間や18時以降になるとネットユーザーが増えるため、インターネットの通信速度は通常時より遅くなります。

パケット放題 Plusは通常時の最大速度が1.5Mbpsですので、ツイートのように混雑しやすい時間帯になると、1.5Mbpsを大きく下回る可能性があることも把握しておきましょう。

ただし、パケット放題 PlusをOFFにすると高速通信に戻りますので、どうしても遅い場合は専用アプリからスイッチをオフにしてください。

パケット放題 Plusは3日で10GBを消費すると、翌日最大200kbpsの速度制限にかかります。

200kbpsになるとWeb検索や動画、SNSの利用は難しくなるので、短期間での使い過ぎには注意しましょう。

mineoのパケット放題 Plusの申し込み方法

パケット放題 Plusの申し込み方法は、mineoのマイページから申し込めます。

これからmineoを利用する人はパケット放題 Plusのページにある「mineoに新規お申込み」から、既にmineoを利用している人は「パケット放題 Plusにお申込み」からパケット放題 Plusを申し込めます。

200MBからのお試しプランも

mineo お試しプラン
画像引用元:mineo公式サイト[3]

mineoを利用したいけど、まだmineoに契約するのを迷っている人には「お試し200MBコース」を利用するのをおすすめします。

こちらのプランでは、お試し価格で200MBを利用できます。プランの料金は以下のとおりです。

月額料金
シングルプラン 330円
デュアルタイプ 1,100円
契約事務手数料 550円
SIMカード発行料 440円

「電波や通信速度に問題はないか」「自分の端末でちゃんと使えるか」など不安な人は、まずはお試しプランも活用してみてください。

最後にmineoの特徴をおさらい

mineo

mineoとは関西電力系列の通信業者である株式会社オプテージが提供している格安SIMです。

mineoは「格安SIMアワード2021上半期」で最優秀賞、「NPSベンチマーク調査レポート2021 MVNO・サブブランド部門」で第1位を受賞していることから、顧客満足度が高い格安SIMとして知られています。

また、基本料金が安い、大手3キャリアの回線に対応している、独自のサービスが充実しているという3つの特徴もあります。

お手頃な料金プラン

mineoの通常料金プランは次のとおりです

■通常プラン「マイピタ」

デュアルタイプ
(音声通話+データ通信)
シングルプラン
(データ通信のみ)
1GB 1,298円 880円
5GB 1,518円 1,265円
10GB 1,958円 1,705円
20GB 2,178円 1,925円

mineoのプランは1GB、5GB、10GB、20GBというプランで分けられています。

■中速無制限プラン「マイそく」

デュアルタイプ
(音声通話+データ通信)
シングルプラン
(データ通信のみ)
スタンダード(最大1.5Mbps) 990円
プレミアム(最大3Mbps) 2,200円
24時間データ使い放題 330円/回

そして他の格安SIMの料金と比べてみた表は次のとおりです。

月間データ容量 月額料金
mineo 20GB 2,178円
UQモバイル 15GB 2,728円
ワイモバイル 15GB 3,278円
IIJmio 20GB 2,000円

※音声通話SIMの料金

mineoの20GBの料金は、ワイモバイルとUQモバイルの15GBのプランよりも安くなっています。

同じ20GBのプランがあるIIJmioとは同じくらいの料金ですね。

UQモバイルやワイモバイルは家族割等の割引を使うと通常よりも安くなりますが、割引なしで比べると、mineoはお手頃な基本料金であると言えます。

20GBといえばキャリアの格安プランであるahamoやpovo、LINEMOという選択肢もありますが、これらの料金よりもmineoは安いです。

また、3GB〜6GB辺りで比べてみても、UQモバイルやワイモバイルよりもお手頃価格で利用できます。

月間データ容量 月額料金
mineo 5GB 1,518円
UQモバイル 3GB 1,628円
ワイモバイル 3GB 2,178円
IIJmio 4GB 990円
OCN モバイル ONE 3GB 990円
6GB 1,320円
BIGLOBE モバイル 3GB 1,320円
6GB 1,870円

※音声通話SIMの料金

その他の格安SIMと比べるとそれほど料金に差は出ていないので、料金以外のサービス内容が決め手になってくるでしょう。

大手3キャリアの回線が自由に選べる!

mineoではドコモ、au、ソフトバンクの回線に対応しています。

そのためキャリアから乗り換える場合、スマホを購入したキャリアと同じキャリア回線のSIMを選択すれば、SIMロックを解除せず同じスマホを利用できます

ただし、mineoで利用する端末によっては、利用できる回線が限定されていることがあります。

そのためmineo公式サイトにある「動作確認済み端末検索」のページで、利用したい端末がmineoで利用できるかどうかを確認してみましょう。

独自のサービスが充実!

mineoは、他の格安SIMにはあまりない独自サービスを展開しているのも特徴です。

mineoの独自サービスには以下のようなサービスがあります。

  • マイネ王:mineoのコミュニティサイト。mineoユーザー同士で分からないことを質問し合える
  • フリータンク:mineoのパケットをユーザー同士でシェアできる
  • パケットギフト:余ったパケットをギフトとして他のmineoユーザーに贈れる
  • ゆずるね:通信が混みやすい平日のお昼に通信をゆずり合うサービス

mineoでは上記のように、ユーザー同士が交流したり、GB数や通信環境を譲り合ったりするサービスがあります。これらのサービスは顧客満足度が高いと評判です。

mineoユーザーがみんなで助けあって、通信環境を良くしようという関係性があるのも、mineoの強みですね。

mineoのパケット放題 Plusの特徴・料金まとめ

パケット放題 Plusの特徴・料金をまとめると以下のとおりです。

  • 最大1.5 Mbpsの速度でネットが使い放題
  • 月額385円の格安料金で利用できる
  • 10GB以上のプランに加入している人は無料
  • 高速通信とパケット放題 Plusはいつでも切り替えできる
  • 1GBのシングルタイプでも利用可能
  • テザリングも対象

パケット放題 Plusはそこまで速い通信速度を求めず、最大1.5Mbpsの通信速度で充分という人にはぴったりなプランです。

最安のデータ通信SIM「シングルタイプ」でも利用できるので、安い料金でもデータ使い放題を使えます。(マイピタユーザーのみ)

また10GB以上の人なら無料で利用できるので、月に利用するGB数を10GBと決めて、10GB以上の通信はパケット放題 Plusで行うといった使い方もおすすめです。

高速通信とパケット放題 Plusの通信はいつでも切り替えられるので、1.5Mbpsの通信で充分ならパケット放題 Plusで利用する、その他の通信は高速通信で利用するといった使い方をすればGB数の節約にもなります。

パケット放題 Plusはサブスマホ用としても使いやすいです。

テザリングもできるので、外でパソコンをよく使う人にもパケット放題 Plusは便利です。

mineo公式サイトで開催中のキャンペーン

mineoにはユーザーが更にお得に使えるパケットサービスが充実しています。

豊富なサービスと共に活用したい、現在開催しているmineoのキャンペーンをご紹介します。

※クリックすると該当箇所に移動します

モバレコ × mineo 事務手数料無料キャンペーン

モバレコ × mineo 事務手数料無料キャンペーン

※横にスクロールできます。

期間 2022年7月1日 ~ 終了日未定
特典内容 3,300円(税込)の契約事務手数料が無料
適用条件
注意事項
  • 期間内に下記キャンペーン専用ページに遷移して、新たにmineoを申し込んだ方。
  • 法人名義の方は適用対象外。
  • お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外。

モバレコでは現在、mineoと提携し、お得な「契約事務手数料無料キャンペーン」を開催しています。

以下のキャンペーン専用ページからのお申込み限定で、事務手数料3,300円が無料に!ぜひチェックしてください。

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

かけ放題初月無料

mineoのかけ放題サービス
引用元:かけ放題サービス|mineo

※横にスクロールできます。

期間 2022年3月1日 ~ 2024年3月31日
特典内容 10分かけ放題、時間無制限かけ放題の利用開始月の料金が無料
適用条件
注意事項
申し込み期間中に10分かけ放題、または無制限かけ放題を新たに申し込んだ方。

mineoで提供中のかけ放題オプション2種を対象に、利用開始初月料金が無料になるキャンペーンです。

10分かけ放題は月額550円、時間無制限かけ放題は月額1,210円。

mineoのかけ放題はmineoアプリ発信ではなく、スマホ標準の電話アプリ発信でかけ放題が適用可能になる、非常に便利かつ格安なオプションです。

「通話頻度が高いかも」と感じている方、かけ放題の加入を検討している方はキャンペーン期間中がお得ですよ。

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引キャンペーン

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引キャンペーン
引用元:Hulu|mineo

※横にスクロールできます。

期間 2023年8月1日~2023年9月30日
特典内容 mineoオプション「Hulu」に加入すると、条件に応じて割引を受けられる
  • 初めて契約…初月無料+利用開始翌月から最大11カ月間220円引き
  • 再契約…再契約月から最大12カ月間220円引き
適用条件
注意事項
  • 申し込み期間中にmineoオプション「Hulu」を申し込んだ方。
  • 過去にHuluのキャンペーンが適用されている場合も、本キャンペーンの特典は適用可能。

mineoのオプションとして提供されている「Hulu」にキャンペーン期間中に申し込み&登録完了すると、最大12カ月間220円引きになるキャンペーンです。

過去にHuluのキャンペーンを適用済みでも、mineoオプションとしてのキャンペーンは適用可能で、再契約の方は再契約月から最大12カ月間220円引きとなります。

Huluの加入自体が初めての方は初月無料+利用開始翌月から最大11カ月間220円引きの特典を受けられ、お得に試すことができます。

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン

日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン
引用元:日経電子版|mineo

※横にスクロールできます。

期間 2023年8月1日~2023年10月3日
特典内容 通常初月無料のところ、最大2カ月無料
適用条件
注意事項
  • 申し込み期間中にmineoオプション「日経電子版」を申し込んだ方。
  • 特典を受けるmineo通信サービスにおいて、日経電子版を利用したことがない方。
  • 2019年10月1日~2019年12月1日、2020年6月1日~2020年8月2日、
    2020年12月1日~2021年2月3日、2021年9月1日~2021年10月3日、
    2022年2月1日~2022年4月3日、2022年10月1日~2022年12月4日、
    2023年2月22日~2023年5月31日に実施した日経電子版最大2カ月無料
    キャンペーンが適用されている場合、本キャンペーンの特典は適用不可。

Huluと同様、mineoのオプションとして提供されている「日経電子版」にキャンペーン期間中に申し込み&登録完了すると、通常初月無料のところ最大2カ月無料になるキャンペーンです。

mineoオプションとして日経電子版を契約するだけでも、契約翌々月から23カ月間660円引きを受けることができますが、キャンペーン期間中の申し込みで最大2カ月無料の特典も受けられます。

また、最大20GBのパケットがもらえる「パケ増し」の対象でもあるので、日経電子版の申し込みを検討している方はmineoオプションとしての契約がおすすめです。

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

夜間フリー割引キャンペーン

夜間フリー割引キャンペーン
引用元:夜間フリー|mineo

※横にスクロールできます。

期間 2023年9月1日~2023年11月30日
特典内容 特典①:新たに申し込む場合、利用開始月から最大3カ月間440円引き
特典②:2023年9月1日時点ですでに利用中の場合、2023年9月分から最大3カ月間440円引き
適用条件注意事項
  • キャンペーン適用期間中に解約した場合、解約以降の特典は適用されない。
  • 特典①、②の適用条件をどちらも満たす場合であっても、特典の適用は1回のみ。すでに本特典が適用されている場合、夜間フリーを解約、再申し込みしても特典は適用されない。

mineoオプションの「夜間フリー」が最大3カ月間440円引きになるキャンペーンです。

夜間フリーはマイピタ、マイそく(スタンダード、プレミアムコースのみ)を利用しているユーザーのみが利用できるオプションサービスです。

毎日22時半〜7時半までの間、高速通信のデータを消費せずに使える、つまり時間限定で無制限利用ができるmineoの新しい仕組みとなっています。

22時以降の夜間・深夜や早朝に通勤する方など、対象の時間にデータをよく使う方はキャンペーン期間中にチェックしてみてください。

mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

wataru

わたる

Android溺愛ライター

プロフィール

埼玉県川越市在住のWebライター。元々小説家になりたかったこともあり、文章を書くのが好きだったので、WEBライターを始めました。2018年頃から様々なメディアで執筆しています。

スマホ関連のメディアでは80記事以上執筆した実績があります。スマホサービスの複雑なところを、的確に分かりやすくまとめるのが得意です。

iPhoneよりもAndroidが好きで、長年Androidを使っています。特にAqousシリーズが好きで愛用しています。ただ最近はiPhoneにも目移りしそうです。

プライベートではウクレレを弾くのが好きです。地元のライブハウスに出演するのを目標としています。

得意カテゴリー

格安SIM・ドコモ全般・スマホ決済・節約・税金

メディア実績

【Webメディア】

  • SIMCHANGE
  • bitwave
  • しむぐらし

この記事の監修者

モバレコ編集部

モバレコ編集部

スマホ、ケータイ、docomo、au、ソフトバンク、格安SIMに関する総合情報メディア「Mobareco-モバレコ」の記事コンテンツの制作を監修。スマホのレビュー、サービス解説、ライフハックからトラブルシューティングガイドなどの幅広いジャンルのコンテンツディレクションを手掛ける。『スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に。』ユーザー目線に沿ったコンテンツを発信中。Twitter:@mobareco_jp

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン