【2021年2月更新】auのiPhone価格一覧! シリーズ別料金を比較

auではお得なキャンペーンを実施中

- 他社からのりかえで最新の5Gスマホが
最大22,000円割引 - 新規契約で最大11,000円割引
- GalaxyS20 5G / Galaxy A41対象!
機種変更で最大22,000円割引 - かえトクプログラムで機種代金が大幅値引き
- 下取りプログラムで最大55,000円割引
店舗にいかなくてもネットから購入可能。
オンラインで手数料をお得にスマホを購入!
2020年10月11月に「iPhone 12シリーズ」が最新のiPhoneとして販売開始しました。首を長くして発売の日を待ち、すぐに乗り換えをしたという方も少なくはないのではないでしょうか。
また、新型でなくても、今のiPhoneが2年が経過し機種変更を考えているかたもいるのではないでしょうか。
今回はauオンラインショップで販売されているiPhoneシリーズの価格を全てまとめてみました。お得にauでiPhoneを購入する方法も解説しているので、合わせてぜひ参考にしてください。
目次:
iPhone 12の価格・特徴

画像引用:auオンラインショップより引用
2020年10月16日(金)から予約受付が開始し、2020年10月23日(金)から発売開始する「iPhone 12」。
iPhone 12シリーズは共通して、数年続いた曲線的なデザインを卒業し、iPhone 5を彷彿させる側面がフラットの角ばったデザインとなっています。
iPhone 11との違いは「A13 Bionic」から「A14 Bionic」にプロセッサの向上、iPhone初の5G対応、ディスプレイのガラスがこれまでの4倍向上した耐落下性能などが上げられます。かつ、サイズがiPhone 11よりも小さく、重さも32gも軽くなっています。
カメラ性能は、特にナイトモードが進化しました。広角カメラだけでなく、超広角カメラ、フロントカメラにもナイトモードが対応し、より明るい撮影が可能になります。
通常価格 | かえトクプログラム | |
---|---|---|
64GB | 103,430円 | 55,430円 (2,410円×23回) |
128GB | 108,260円 | 57,500円 (2,500円×23回) |
256GB | 122,435円 | 65,435円 (2,845円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・最新のiPhoneが欲しい方
・大きすぎず小さすぎないサイズのiPhoneがほしい方
iPhone 12
新規契約:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
機種変更:au PAY 残高5,500 円相当チャージ
iPhone 12 miniの価格・特徴

画像引用:auオンラインショップより引用
2020年11月13日に発売「iPhone 12 mini」。iPhone 12シリーズの中では一番コンパクトなサイズになっています。
バッテリー容量500mAhほどiPhone 12の方が優れていますが、カメラやCPUといった基本構成は変わらず、重量・サイズが小さいモデルです。iPhone SE(第2世代)よりも小さく、ホームボタンがない分ディスプレイは5.4インチと0.7インチ大きくなっています。
ポケットにはいる小さめのiPhoneが欲しい人におすすめです。
通常価格 | かえトクプログラム | |
---|---|---|
64GB | 90,065円 | 48,185円 (2,095円×23回) |
128GB | 95,240円 | 50,600円 (2,200円×23回) |
256GB | 109,305円 | 58,305円 (2,535円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・最新のiPhoneが欲しい方
・コンパクトサイズのiPhoneがほしい方
iPhone 12 mini
新規契約:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
機種変更:au PAY 残高5,500 円相当チャージ
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone 12 Proの価格・特徴

画像引用:auオンラインショップより引用
iPhone 12の同時発売された上位モデル「iPhone 12 Pro」。
iPhone 12とサイズはほぼ同じく、Pro機能として「望遠カメラ」と「LiDARスキャナ」が搭載されています。LiDARスキャナは、光りが物体に反射して戻ってくるまでの時間の測定ができる機能。この機能でより正確な震度マップが作成できます。ARアプリの体験やナイトモードでのポートレート撮影に対応しています。
新規契約 | 通常価格 | かえトクプログラム |
---|---|---|
128GB | 127,495円 | 67,735円 (2,945円×23回) |
256GB | 140,750円 | 74,750円 (3,250円×23回) |
512GB | 168,170円 | 89,930円 (3,910円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・高機能なカメラ性能を持つiPhoneを使いたい方
iPhone 12 Pro
新規:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
機種変更:au PAY 残高5,500 円相当チャージ
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone 12 Pro Maxの価格・特徴

画像引用:auオンラインショップより引用
iPhone 12 Proの上位モデル「iPhone 12 Pro Max」。
過去最大の6.7インチのディスプレイとPro機能に加え、さらにバッテリーやカメラ性能に優れた最上位モデルになっています。広角カメラはイメージセンサーが大型化しており、より明るい撮影が可能。望遠カメラは焦点距離が長くズーム機能がProよりも優れています。
新規契約 | 通常価格 | かえトクプログラム |
---|---|---|
128GB | 141,900円 | 75,900円 (3,300円×23回) |
256GB | 155,150円 | 83,030円 (3,610円×23回) |
512GB | 181,540円 | 97,060円 (4,220円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・より高機能なカメラ性能を持つiPhoneを使いたい方
・とにかく最高スペックのiPhoneが欲しい人
iPhone 12 Pro Max
新規:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
機種変更:au PAY 残高5,500 円相当チャージ
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone SE(第2世代)の価格・特徴

2020年4月20日(月)から予約受付が開始し、2020年5月11日(月)から発売開始した「iPhone SE(第2世代)」。
iPhone 8のサイズ感やスペックはほぼ同等ながら、iPhone 11 Proと同じA13 Bionicプロセッサを搭載。低価格でコンパクトながら最新プロセッサを搭載している点がiPhone SE(第2世代)の最大の特徴です。
通常価格 | かえトクプログラム | |
---|---|---|
64GB | 55,270円 | 28,750円 (1,250円×23回) |
128GB | 61,250円 | 31,970円 (1,390円×23回) |
256GB | 75,215円 | 39,215円 (1,705円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・低価格でiPhoneで使いたい
・コンパクトなスマホを使いたい
iPhone SE(第2世代)
新規:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone 11の価格・特徴

iPhone 11はiPhone XRの後継機という位置づけで発売されました。新カラーとしてパープルとグリーンが登場し、背面はガラスコーティングが施されています。クリアでスッキリと大人な印象になりました。
豊富なカラーバリエーション、またサイズ感などはiPhone XRから引き継がれています。しかしCPUやカメラ機能は一回り進化し、圧倒的なコストパフォーマンスが特徴的な一台となっています。
バッテリー性能やカメラ機能をiPhone 11 Pro / 11 Pro Maxと比べると、多少見劣りはしますが、基本スペックに大きな変わりはありません。安く高品質な一台をもとめる方にオススメです。
通常価格 | かえトクプログラム | |
---|---|---|
64GB | 82,405円 | 50,485円 (2,195円×23回) |
128GB | 87,805円 | 53,245円 (2,315円×23回) |
256GB | 99,900円 | 59,340円 (2,580円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・iPhoneをコスパ重視で選びたい
・カラフルなスマホを使いたい
iPhone 11 Pro
新規:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
機種変更:22,000円割引
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone 11 Proの価格・特徴

iPhoneのフラグシップモデル「iPhone 11 Pro」。こちらも新カラーとしてミッドナイトグリーンが登場し、背面はマッド素材の指紋がつきにくいコーティングになっています。サラサラとしていて、癖になる肌触りです。
バッテリー性能や防水機能が格段に向上し、「iPhone XSより最大4時間長いバッテリー駆動時間」「最大水深4メートルで最大30分間」と進化しました。
たびたび話題に挙がるカメラ機能は、待望のナイトモードに加え、望遠 / 広角 / 超広角 と幅広いシーンの撮影を可能に。誰でも手軽にハイクオリティな写真を撮れるのは魅力の一つです。
通常価格 | かえトクプログラム | |
---|---|---|
64GB | 117,515円 | 68,195円 (2,965円×23回) |
256GB | 135,140円 | 76,820円 (3,340円×23回) |
512GB | 159,330円 | 89,010円 (3,870円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・カメラのスペックにこだわりたい
・ハイスペックなiPhoneがほしい
iPhone 11 Pro
新規:11,000円割引
乗りかえ:22,000円割引
機種変更:22,000円割引
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
iPhone 11 Pro Maxの価格・特徴

「iPhone 11 Pro Max」はiPhone 11 Proより大きな、6.5インチのディスプレイを採用。iPhone 11 Proの画面が大きくなり、バッテリー駆動時間が長くなったバージョンの端末です。
大きさもさることながら、バッテリー性能はiPhoneの中で最長の「iPhone XS Maxより最大5時間長いバッテリー駆動時間」を実現。充電するのを忘れてしまった時や、充電できる環境下にいない時こそ、存分にその力を発揮します。
画面は有機ELディスプレイになっていて、動画やゲームをする際のなめらかさ、綺麗さにこだわる方にはオススメです。
通常価格 | かえトクプログラム | |
---|---|---|
64GB | 131,965円 | 75,325円 (3,275円×23回) |
256GB | 149,465円 | 84,065円 (3,655円×23回) |
512GB | 173,660円 | 96,140円 (4,180円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
こんな人におすすめ!
・大容量のバッテリーがほしい
・大画面で操作したい
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
auのiPhoneを安く購入する為の3つのポイント

iPhoneシリーズは性能もよく、その分価格も高いですよね。できるだけ安く買うにはどうしたらいいのでしょうか?
そこで、auでiPhoneを安く購入するためのポイントを紹介をします。
① 新型iPhone発売後のタイミングを狙う
iPhoneシリーズは過去もそうですが、新モデルが発売するタイミングで価格が一気に下がります。タイミング的には新モデルの販売日が発表となった数日後には安くなる傾向にあります。
新しいものに目が行きがちですが、ここ数年のiPhoneやスマホ性能の傾向をみると随分と頭打ちになってきているので、大きな差は感じないことと思います。新モデルにこだわりがない人は、ぜひ現行モデルにもチェックしておいてください。
② 「下取りプログラム」を活用する

auで新しい端末を購入される際、現在お持ちの端末を下取りに出すことでau WALLETポイント、または端末料金・月額料金の割引という形で還元を受けられるキャンペーンです。
下取りプログラムの下取り金額は、引き取ってもらう端末の状態や機種によって異なるので、利用する前にau公式サイトから、下取り価格を確認しましょう。
③ 「かえトクプログラム」を利用する

auのかえトクプログラムとは、2020年2月21日より提供開始したauの残価設定型の新プログラムとなります。あらかじめ設定された24回目の最終回支払い分(残価)が、25ヶ月目に機種の回収、買い替えをおこなうと免除となる仕組みです。
これまでのアップデートプログラムNXよりも対象機種が増えたことにより、ユーザーにとっては改良された結果になっています。
auオンラインショップのキャンペーンで購入する

オンラインショップの利用のどこがお得なのか?あまりピンとこないかもしれませんが、オンラインショップで購入すると24時間いつでも空いた時間に待ち時間なくスマホの購入ができます。
また常に開催しているわけではありませんが、オンラインショップ限定のキャンペーンや特売といったイベントもあります。
対面接客の安心から、auショップでの購入を選択することが多いかとは思いますが、オンラインショップでは接客コストがかからない分、随分とお得になることがあります。手続方法はやや異なりますが、下取りキャンペーンなども利用することができるので、オンラインショップの利用をおすすめです。
au オンラインショップのメリット
・頭金がかからない
・送料がかからない
・待ち時間無しでスムーズ
・最短翌日にスマホが受け取れる
また、auオンラインショップではiPhoneも対象とした「au Online Shop お得割」「5Gスマホおトク割」「5G機種変更おトク割」のキャンペーンを実施中!
人気のiPhoneがauオンラインショップ経由の乗りかえ(MNP)で最大22,000円割引にて購入することができます。
対象端末 | 新規 | 乗りかえ | 機種変更 |
---|---|---|---|
iPhone 12 iPhone 12 mini iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max |
11,000円割引 | 22,000円割引 | au PAY残高5,500円 |
iPhone 11 iPhone 11 Pro |
22,000円割引 | 22,000円割引 | 22,000円割引 |
iPhone SE | 11,000円割引 | 22,000円割引 | – |
他社から乗りかえの場合が22,000円と大きく値引きになっています。iPhone 12シリーズや人気のiPhone SE(第2世代)も割引対象に。気になる人はチェックしてみてください。
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引
まとめ
今回紹介したauオンラインショップで購入できるiPhoneの価格をまとめると、以下の表のようになります。
機種 | 通常価格 | かえトクプログラム適応 |
---|---|---|
iPhone 12 64GB | 103,430円 | 55,430円 (2,410円×23回) |
iPhone 12 128GB | 108,260円 | 57,500円 (2,500円×23回) |
iPhone 12 256GB | 122,435円 | 65,435円 (2,845円×23回) |
iPhone 12 mini 64GB | 90,065円 | 48,185円 (2,095円×23回) |
iPhone 12 mini 128GB | 95,240円 | 50,600円 (2,200円×23回) |
iPhone 12 mini 256GB | 109,305円 | 58,305円 (2,535円×23回) |
iPhone 12 Pro 128GB | 127,495円 | 67,735円 (2,945円×23回) |
iPhone 12 Pro 256GB | 140,750円 | 74,750円 (3,250円×23回) |
iPhone 12 Pro 512GB | 168,170円 | 89,930円 (3,910円×23回) |
iPhone 12 Pro Max 128GB | 141,900円 | 75,900円 (3,300円×23回) |
iPhone 12 Pro Max 256GB | 155,150円 | 83,030円 (3,610円×23回) |
iPhone 12 Pro Max 512GB | 181,540円 | 97,060円 (4,220円×23回) |
iPhone SE(第2世代) 64GB | 55,270円 | 28,750円 (1,250円×23回) |
iPhone SE(第2世代) 128GB | 61,250円 | 31,970円 (1,390円×23回) |
iPhone SE(第2世代) 256GB | 75,215円 | 39,215円 (1,705円×23回) |
iPhone 11 64GB | 82,405円 | 50,485円 (2,195円×23回) |
iPhone 11 128GB | 87,805円 | 53,245円 (2,315円×23回) |
iPhone 11 256GB | 99,900円 | 63,250円 (2,580円×23回) |
iPhone 11 Pro 64GB | 117,515円 | 68,195円 (2,965円×23回) |
iPhone 11 Pro 256GB | 135,140円 | 76,820円 (3,340円×23回) |
iPhone 11 Pro 512GB | 159,330円 | 89,010円 (3,870円×23回) |
iPhone 11 Pro Max 64GB | 131,965円 | 75,325円 (3,275円×23回) |
iPhone 11 Pro Max 256GB | 149,465円 | 84,065円 (3,655円×23回) |
iPhone 11 Pro Max 512GB | 173,660円 | 96,140円 (4,180円×23回) |
※表示価格は全て税込価格です。
※かえトクプログラムの金額は購入後25ヶ月目までに適応条件を満たした場合。
新機種発売のタイミングは、それまでに販売しているモデルが安く購入できるお得なタイミングです。とくにiPhoneシリーズの場合、過去の傾向から言っても新機種発売のタイミングで大幅な値下げが期待できます。
また、あわせて利用できる割引プログラムや下取りを活用することで、より安く手に入れられます。オンラインショップでのキャンペーンは、見落としがちな重要ポイントでもありますので、ぜひこちらもチェックしてお得にiPhoneを手に入れてください。
iPhone 12も!
他社からのりかえで22,000円割引