新登場!iPhone SE(第3世代)の価格を比較! どこが安い?ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・SIMフリー
2022年3月9日(日本時間)にAppleは、国内で人気シリーズのiPhone SEの新型モデル「iPhone SE(第3世代)」を発表しました。
新しく登場したiPhone SEのデザインは、カラーの色味が違いますが。iPhone SE(第2世代)と同じく前面にホームボタンが搭載されたモデルになります。
スペックは進化しており、5Gに対応し最新のA15 Bionicチップを搭載し処理性能が各段にアップしています。
そろそろiPhone 8やiPhone SE(第2世代)からの買い替え、価格帯が安いiPhoneを検討している人は、5Gに対応した安価のiPhone SE(第3世代)はおすすめモデルです。
2023年8月時点の最安は、端末単体で最も安く購入できるのが楽天モバイルとApple Storeの62,800円(64GB)、割引、購入サポートプログラムを利用するとドコモのいつでもカエドキプログラムを適用した11,330円(64GB / MNP)でした。
この記事で分かること
- 各社のiPhone価格
- iPhone購入に使えるキャンペーン情報
- どこで買うのが安いのかどうか
- 各社の予約日 / 発売日
※オンラインショップでの販売状況に沿って解説します。
※ドコモ、楽天モバイルについて情報が入り次第更新予定。
↓↓ さくっと目安に価格比較したい人は、参考にどうぞ ↓↓
※横にスクロールできます。
各キャリアの64GBモデル(MNP)の場合の価格比較
目次:
iPhone SE(第3世代)の本体価格比較(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・SIMフリー)

iPhone SE(第3世代)はAppleストアのほか、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルといったキャリアのオンラインストアでも購入できます。
まずはiPhone SE(第3世代)を新規・一括払いで購入した場合の価格を比較してみましょう。
▼iPhone SE(第3世代) 本体価格 比較
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
![]() |
73,370円 | 82,280円 | 104,500円 |
![]() |
70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
![]() |
73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
![]() |
62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
Apple Store | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
楽天モバイルとApple Storeが同じ価格で最安値です。その他の大手キャリア3社は容量によって最安のキャリアが異なります。
iPhone SE(第3世代)の購入プログラム適用後の価格比較(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)

各キャリアではお得な購入プログラムを展開しています。以下のプログラムを利用すると、iPhone SE(第3世代)に大幅な割引を適用できますよ。
★各社購入プログラム
ドコモ いつでもカエドキプログラム |
23ヶ月目までに端末を返却した場合 |
---|---|
au スマホトクするプログラム |
25ヶ月目までに端末を返却した場合 |
ソフトバンク 新トクするサポート |
25ヶ月目までに端末を返却した場合 |
楽天モバイル 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム |
25ヶ月目までに端末を返却・機種変更した場合 |
上記キャンペーンを適用した場合の価格は次のとおりです。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
![]() |
37,730円 | 42,680円 | 53,020円 |
![]() |
38,295円 | 44,390円 | 44,775円 |
![]() |
22,008円 | 26,784円 | 52,560円 |
![]() |
31,392円 | 34,896円 | 42,384円 |
それぞれもっとも安いタイミングでスマホを返却した場合の価格です。64GBと128GBではソフトバンクが最安ですが、256GBに限っては楽天モバイルが最安となりました。
【4キャリア最安値!】楽天モバイルのiPhone SEの価格・値段

シンプルなプラン設計で、3GBまでは基本料金が1,078円と、通信費の節約にはピッタリのキャリア楽天モバイル。
不安視されていた人口カバー率、エリアのところも改善しつつあり、楽天市場やお店などでも利用できる楽天ポイントも、楽天モバイルを使うことでポイントが貯まりやすくなり楽天経済圏を利用している人にもおすすめです。
楽天モバイルでは、48回の分割支払い(楽天カード)で対象になる、楽天モバイル iPhoneアップグレードプログラムを利用できます。
24ヵ月目にiPhoneを楽天モバイルに返却すると、残債の支払が不要になる購入サポートプログラムです。
楽天モバイルでも、iPhone SE(第3世代)の発売が決定しており、2022年3月11日22時より予約開始、発売日は2022年3月18日となっています。
※横にスクロールできます。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
割引総額 | -24,000円相当のポイント還元 | -24,000円相当のポイント還元 | -24,000円相当のポイント還元 |
実質負担金額 | 実質7,392円 | 実質10,896円 | 実質18,384円 |
※楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時、24ヶ月目に新しい機種に買い替え、購入した機種返却した場合
※最大24,000ポイントポイントキャンペーン適用時
楽天モバイルのお得なキャンペーン
※クリックすると該当箇所に移動します
iPhoneシリーズ
最大24,000円相当ポイント還元!
【購入プログラム】楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム

内容 | 48回分割払いで端末を購入し、25カ月目以降に端末を返却すると、最大24回分の支払いが不要になる |
---|---|
適用条件 |
|
手続方法 | 端末購入時に申請 |
iPhoneを48回の分割払いで購入し、25カ月目以降に端末を返却&対象製品に機種変更した場合、それ以降の端末代支払いが不要になるプログラムです。
2年に1度のペースでiPhoneを買い替える人にとって特にお得なプログラムなので、楽天モバイルでiPhone SE(第3世代)を購入する際は活用しましょう。
ただし楽天カードの支払いに限られること、機種変更が必須になることなど適用条件が多いため、注意が必要です。
【お得情報】 iPhoneトク得乗り換え

内容 | 楽天ポイント最大24,000円相当還元 |
---|---|
適用条件 |
|
手続方法 | キャンペーン条件の達成で自動適用 |
iPhone SE(第3世代)を購入して各適用条件をクリアすると、最大24,000円相当の楽天ポイントが付与されるキャンペーンです。
以下の条件をクリアするごとに楽天ポイントが手に入ります。
対象製品の購入&初めての申し込み | 9,000円相当還元 |
---|---|
スマホ下取りサービスを利用 | 5,000円相当還元 |
アップグレードプログラムを利用 | 10,000円相当還元 |
たとえば「スマホ下取りサービス」以外の2つを適用した場合は19,000円相当の楽天ポイントが付与されます。
楽天ポイントは楽天市場や関連ショップで利用できるほか、楽天モバイルの支払いにも使えますから、月額料金に充てるとスマホ代の実質料金を大幅に引き下げられますよ。
iPhoneシリーズ
最大24,000円相当ポイント還元!
ドコモのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

ドコモでもiPhone SE(第3世代)が発売されることが決定しました。予約開始日は2022年3月11日22時から、発売開始日は2022年3月18日です。
ドコモでは購入サポートプログラムのいつでもカエドキプログラムを利用して、24ヶ月までに端末を返却すれば端末代を安くすることができます。
●MNPの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 73,370円 | 82,280円 | 104,500円 |
割引総額 | -22,000円 | -22,000円 | -22,000円 |
実質負担金額 | 11,330円 | 16,280円 | 25,520円 |
※いつでもカエドキプログラム適用、23か月目に端末を返却した場合
※5G WELCOME割を適用した場合
●機種変更・新規契約の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 73,370円 | 82,280円 | 104,500円 |
実質負担金額 | 37,730円 | 42,680円 | 53,020円 |
ドコモのお得なキャンペーン
※クリックすると該当箇所に移動します
最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大55,000円割引
【購入プログラム】いつでもカエドキプログラム

内容 | 対象機種を残価設定型24回払いで購入し、23カ月目にスマホを返却すると、残りの残価分の支払いが不要 |
---|---|
適用条件 |
|
手続方法 | 端末購入時に申請 |
対象のiPhoneを24回の分割払いで購入して利用し、23カ月目にドコモへ返却すると、24回目の残価の支払いが不要になるプログラムです。
24カ月目以降も購入したiPhoneを使い続けたい場合は、自動的に残価が24分割されるため、その後もiPhoneの使用と分割払いを続けられます。
楽天モバイルの購入プログラムは機種変更が必須ですが、いつでもカエドキプログラムは必ずしも機種変更する必要がありません。
iPhone SE(第3世代)をおよそ半額で購入できるプログラムなので、ドコモを利用してiPhoneを購入する際は忘れずに利用しましょう。
【お得情報】5G WELCOME割

キャンペーン内容 | 5G対応機種をご購入で、機種代金を最大22,000円(税込)割引 |
---|---|
適用条件・注意点 |
|
他社の3Gもしくは4G回線からドコモの対象iPhoneに乗り換える場合、購入する端末の代金が最大22,000円割引されるキャンペーンです。
ただしキャンペーンを利用できるのは22歳以下のユーザーに限定されるため、全員が利用できるわけではありません。
また、購入時には利用者設定を忘れずにおこないましょう。設定を忘れるとキャンペーンが適用されず、割引を受けられなくなります。
最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大55,000円割引
auのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

auでiPhone SE(第3世代)を購入する場合、「スマホトクするプログラム」を適用することができます。
「スマホトクプログラム」は、auの回線契約がなくても利用することができます。
24ヶ月目まで端末代金を分割支払い、13~25ヵ月目までに購入した機種をauに返却することで残った端末代金の最終回分の支払が不要になる、購入サポートプログラムです。
●MNPの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
割引総額 | -22,000円 | -22,000円 | -22,000円 |
実質負担金額 | 16,295円 | 22,390円 | 33,775円 |
※スマホトクするプログラム適用、24か月目に端末を返却した場合
※au Online Shopお得割を適用した場合
●新規の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
割引総額 | -11,000円 | -11,000円 | -11,000円 |
実質負担金額 | 27,295円 | 33,390円 | 44,775円 |
※スマホトクするプログラム適用、24か月目に端末を返却した場合
※au Online Shopお得割を適用した場合
●機種変更の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
実質負担金額 | 32,795円 | 38,990円 | 50,275円 |
※スマホトクするプログラム適用、24か月目に端末を返却した場合
auのお得なキャンペーン
au Online Shop スペシャルセール
最大32,000円割引!
【購入プログラム】スマホトクするプログラム

内容 | 機種ごとに設定されている残価が支払い不要 |
---|---|
適用条件 |
|
手続方法 | 端末購入時に申請 |
iPhoneを24回払いで購入して、13カ月目~24カ月目までにiPhoneをauに返却すると、25カ月目に発生する残価の支払いが不要になるプログラムです。
プログラムの適用と同時に機種変更をする必要はありません。
ドコモの購入プログラムと似ていますが、スマホトクするプログラムは13カ月目からプログラムを適用できる点が特徴的です。
【お得情報】au Online Shop お得割

キャンペーン内容 | 新規契約、他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円(税込)割引 |
---|---|
適用条件・注意点 | au Online Shopで対象機種のご購入が適用条件 UQ mobileおよびpovo2.0からauへのりかえは「乗りかえ」の割引額が適用 povo1.0からauへのりかえは対象外 |
auを利用して乗り換えで他社からの乗り換えで対象のスマホを購入すると、端末代金から最大22,000円が割引されるキャンペーンです。
購入する端末によって割引額が変わりますが、iPhone SE(第3世代)は最大額22,000円の割引を受けられます。
一部の乗り換え元にはキャンペーンが適用されませんが、対象となるキャリアや格安SIMからauに乗り換える際はキャンペーンを活用しましょう。
au Online Shop スペシャルセール
最大32,000円割引!
ソフトバンクのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

ソフトバンクでは、スマホ購入プログラムの「新トクするサポート」を適用できます。
48回払いで購入すると、25ヶ月目以降に条件を満たしていると、残りの分割支払い金(最大24ヶ月分)が不要になります。
「新トクするサポート」はソフトバンクユーザー以外の人でも利用できます。
iPhone SE(第3世代)の予約開始日は2022年3月11日22時より、発売日は3月18日からとなっています。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
実質負担金額 | 22,008円 | 26,784円 | 52,560円 |
※新トクするサポート適用時、25ヶ月目に新しい機種に買い替え、購入した機種返却した場合
ソフトバンクのお得なキャンペーン
※クリックすると該当箇所に移動します
iPhone 14シリーズ 予約受付中!
【購入プログラム】新トクするサポート

内容 | 48回分割払いで端末を購入し、25カ月目以降に端末を返却すると、最大24回分の支払いが不要になる |
---|---|
適用条件 |
|
手続方法 | 端末購入時に申請 |
対象のiPhoneを48回払いで購入し、25カ月目以降にソフトバンクへ返却すると、残りの最大24回分の支払いが不要になるプログラムです。
ドコモやauの購入プログラムと同じように、適用時に機種変更をする必要はありません。
端末代が最初から48分割される点がドコモやauとの違いですが、基本的な仕組みは他社の購入プログラムとほとんど同じです。
【お得情報】オンライン限定Web割

キャンペーン内容 | ソフトバンクオンラインショップまたはソフトバンク電話店で対象機種を「のりかえ(MNP/番号移行)」で購入し「メリハリプラン」もしくは「メリハリ無制限」に加入のお客さまの場合、機種代金を割引 |
---|---|
適用条件・注意点 |
|
他社からの乗り換えでiPhone SE(第3世代)を購入すると、端末代から21,984円が割引されるキャンペーンです。
適用条件として「データプランメリハリ」または「データプランメリハリ無制限」への加入が必須となるため、プランを決める際は注意しましょう。
iPhone 14シリーズ 予約受付中!
UQ mobileのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

UQ mobileでもiPhone SE(第3世代)の発売が発表されました。
予約開始日は2022年3月11日の22:00~、発売日は2022年3月18日となっています。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
UQモバイルのお得なキャンペーン
- オンライン購入で端末代金が最大22,000円割引
SIMのみのりかえで
最大20,000円相当キャッシュバック!
【お得情報】オンライン購入で端末代金が最大22,000円割引

UQ mobileでは「UQ mobile オンラインショップ おトク割」を実施中で、契約方法と基本データ容量を増量する「増量オプションⅡ」の加入有無によって割引金額が変わります。
●MNP(トクトクプラン/コミコミプラン+増量オプションⅡ加入あり)の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
割引総額 | -22,000円 | -22,000円 | -22,000円 |
割引後の価格 | 48,935円 | 60,190円 | 81,415円 |
※MNPはpovo2.0からUQ mobileへの乗りかえ含む
※UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーンを適用した場合
●新規(トクトクプラン/コミコミプラン+増量オプションⅡ加入あり)の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
割引総額 | -11,000円 | -11,000円 | -11,000円 |
割引後の価格 | 59,935円 | 71,190円 | 92,415円 |
※UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーンを適用した場合
「増量オプションⅡ」に加入しなかった場合、もしくは「ミニミニプラン」を契約した場合は割引額が下がるため注意しましょう。
●機種変更 / au/povo1.0 から乗りかえの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
ワイモバイルのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

ソフトバンクの高品質な回線を利用でき、月額料金も安く人気のワイモバイル。端末セットもセールを実施中で、Android、iPhoneともに乗り換えがお得なキャリアです。
そんなワイモバイルでも2022年3月11日22時より、iPhone SE(第3世代)の予約が可能!発売日は2022年3月18日です。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
ワイモバイルのお得なキャンペーン
- オンライン購入で端末代金が18,000円割引
おトクなラインナップ
対象機種一括1円〜!
【お得情報】オンライン購入で端末代金が18,000円割引

他社回線からワイモバイルに乗り換えてシンプルS/M/Lに加入すると、端末代から最大21,600円が割引されます。
また、オンラインショップから購入すると送料と事務手数料3,300円が無料になり、よりお得にiPhone SE(第3世代)を購入可能です。
最大21,600円割引+3,300円の事務手数料+送料分を節約できます。
●新規・のりかえの場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
最大割引総額 | -21,600円 | -21,600円 | -21,600円 |
実質負担金額 | 55,440円 | 63,360円 | 81,360円 |
※新規・のりかえ(ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線MVNOからのMNPを除く)の場合
●機種変更の場合
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
IIJmioのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

格安SIMのIIJmioでは、iPhone SE(第3世代)の64GBのみ未使用品を販売しています。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 49,980円 | - | - |
なお、乗り換え(MNP)でIIJmioに加入する場合は上記から10,000円が割引されます。
MNPなら
初期費用割引 & スマホ110円〜!
mineoのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

格安SIMのmineoでは、64GBと128GBのiPhone SE(第3世代)を販売しています。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
支払総額 | 70,224円 | 77,880円 | - |
mineo × mobareco
契約事務手数料3,300円無料キャンペーン中!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
AppleストアのiPhone SE(第3世代)の価格・値段

格安SIMなどが利用できるSIMフリー版のiPhoneは、AppleオンラインストアやAppleストア、ビックカメラとヨドバシカメラなど家電量販店での購入も可能です。
キャリアと違い大きな割引や、購入サポートはありませんが、一括で買うなら一番金額が安く購入できます。
24回払い分割金利0%のショッピングローンも利用検討するといいでしょう。予約開始日は2022年3月11日22時〜、発売日は2022年3月18日です。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
端末価格 | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
※税込み表記
Apple公式では、使っているiPhoneを下取りに出して端末価格を割引する「Apple Trade In」用意されているので、買い替え時に不要になったiPhoneを出すことで割引した価格で購入することが可能です。
たとえばiPhone SE(第2世代)を下取りに出す場合、最大で16,000円の割引を受けられます。
楽天モバイルなら
iPhoneが4キャリア最安値!
まとめ

iPhone 11やiPhone XRなど旧機種で、安価なiPhoneを検討している人にもおすすめです。
2023年8月時点の情報では、iPhone SE(第3世代)を割引なしで購入する場合の最安値は楽天モバイルとApple Storeが銅価格で並んでいます。
各キャリアでは「購入プログラム」などの割引を使ってお得にiPhone SE(第3世代)を購入できるので、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
楽天モバイルなら
iPhoneが4キャリア最安値!