【比較10社】iPhone SEシリーズの価格はどこが安い?今買うなら第3世代がおすすめ!
カテゴリ: #iPhone
Appleから発売されているiPhone SEシリーズは、過去のiPhoneモデルをベースとして、最新のSoC(スマホのを動かすために必要な部品)を組み合わせています。
iPhoneながら価格が安く、小さいサイズ感のスマホのため、購入しやすい・扱いやすいと人気のモデルです。
現在iPhone SEシリーズは3つのモデルが発売されています。
iPhone モデル | 発売日 | Appleサポート |
---|---|---|
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月18日 | 〇 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月24日 | 〇 |
iPhone SE | 2016年3月24日 | 終了 |
本記事では、
「iPhone SEはどこで購入するのが安いの?」
「iPhone SEを安く購入するためにはどうしたら良いの?」
とお悩みの方へ向けて、iPhone SEシリーズの販売価格について比較し、安く購入するためのコツを紹介します。
- Apple store
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
- ahamo
- UQモバイル
- ワイモバイル
- IIJmio
- mineo
iPhone SE(第3世代)
新品の価格
iPhone モデル | 最安価格※ | 販売キャリア | オンラインショップを開く |
---|---|---|---|
64GB | 64,000円 | 楽天モバイル |
初めての申し込み+乗り換えで |
128GB | 70,900円 | 楽天モバイル |
初めての申し込み+乗り換えで |
256GB | 85,900円 | 楽天モバイル |
初めての申し込み+乗り換えで |
※キャンペーンは適用されていない、基本の販売価格です。
iPhone SEシリーズ
中古品の最安価格
iPhone モデル | 最安価格※ | 販売キャリア | オンラインショップを開く |
---|---|---|---|
iPhone SE (第3世代) |
54,980円 (未使用品) |
IIJmio | 人気スマホが110円〜! |
iPhone SE (第2世代) |
21,600円 (認定中古品) |
ソフトバンク | |
iPhone SE | 販売なし | 販売なし | 販売なし |
※キャンペーンは適用されていない、基本の販売価格です。
目次:
【比較10社】iPhone SE(第3世代)の価格一覧
※縦横にスクロールできます。
iPhone SE3の価格 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
62,800円 | 69,800円 | 84,800円 | |
73,370円 | 82,280円 | 104,500円 | |
70,935円 | 82,190円 | 103,415円 | |
73,440円 | 81,360円 | 99,360円 | |
70,900円 | 85,900円 | ||
73,370円 | 82,280円 | 104,500円 | |
70,935円 | 82,190円 | 103,415円 | |
73,440円 | 81,360円 | 99,360円 | |
54,980円 (未使用品) |
67,800円 (未使用品) |
取扱なし | |
70,224円 | 77,880円 | 取扱なし |
【比較10社】iPhone SE(第2世代)の価格一覧
※縦横にスクロールできます。
iPhone SE2の価格 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
28,600円 (認定中古品) |
31,900円 (認定中古品) |
41,800円 (認定中古品) |
|
販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
21,600円 (認定中古品) |
販売終了 | 販売終了 | |
販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
24,400円 (認定中古品) |
24,400円 (認定中古品) |
販売終了 | |
21,600円 (認定中古品) |
29,520円 (認定中古品) |
販売終了 | |
24,800円 (中古 美品) |
取扱なし | 取扱なし | |
取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
iPhone SEはほとんどが販売終了している
iPhone SE(第1世代)は、2016年に発売されたモデルのiPhoneです。
2023年9月をもってAppleサポートが終了し、現在は中古でもほとんど取り扱いがありません。
かなり古い型落ちiPhoneのため、現在では低スペックのスマホといえます。
それでも型落ちモデルで安くiPhoneを購入したい方は、サポート受付中かつ5G通信対応のモデルから選ぶと良いでしょう。
iPhone SE1の価格 | 全容量 |
---|---|
販売終了 | |
販売終了 | |
販売終了 | |
販売終了 | |
販売終了 | |
販売終了 | |
販売終了 | |
販売終了 | |
取扱なし | |
取扱なし |
iPhone SEを新品で購入したいなら「端末購入プログラム」を活用しよう
端末購入プログラム |
---|
auの「スマホトクするプログラム」
スマホトクするプログラム
auスマホを24回の分割払いで購入し、13〜25カ月までに端末を返却すると、事前に設定されている残価(最終回のお支払金額)の支払いが免除されるプログラムです。
もし25カ月以上使いたくなっても、最終回のお支払金額を再度24回の分割払いにし、お支払いすることで、返却が不要です。
(例)スマホトクするプログラムでiPhone 16 128GBを購入したとき
ただし、本プログラム加入時の機種回収・査定には所定の条件があります。
所定の条件を満たせない場合、特典が受けられなかったり、特典の適用を受けるとき最大22,000円(不課税)のお支払いが必要になる場合があります。
お支払いが必要な返却端末の状態事例など、詳細はau公式サイトで確認してからお申し込みください。
【条件】
- 加入条件:au/au取扱店で対象機種を本プログラムでご購入
- 適用条件:本プログラムで購入された機種を12カ月以上利用し、KDDIが回収する
【対象機種】
- iPhone
- iPad
- Android
- タブレット
- Apple Watch
- スマートウォッチ
A:auでの機種変更は必須ではありません。
2021年9月16日まで提供されていた旧プログラム(かえトクプログラム)のような、当社・au取扱店でauのスマートフォン、ケータイなどへの買い替えは条件に含まれていません。
A:一括払いの請求が届く場合があります。
滞納が続くと、残金を一括請求される場合があります。一括精算した場合は割賦払い金が無くなるので、スマホトクするプログラムも無効となります。
ドコモの「いつでもカエドキプログラム」
いつでもカエドキプログラム
ドコモスマホを24回の分割払いで購入し、12~24カ月までに端末を返却すると、事前に設定されている残価(最終回のお支払金額)の支払いが免除されるプログラムです。
もし25カ月以上使いたくなっても、最終回のお支払金額を再度24回の分割払いにし、お支払いすることで、返却が不要です。
47カ月目以内に端末を返却すれば、残価のお支払い免除の対象となります。
(例)総額105,500円(支払最終回分:48,000円)の機種を購入した場合
【申込条件】
- 対象機種を本プログラムでご購入
- 製品代金を24回払いでお支払い
本プログラム加入時の機種回収・査定には所定の条件があります。
所定の条件を満たせない場合、特典が受けられなかったり、特典の適用を受けるとき違約金のお支払いが必要になる場合があります。
お支払いが必要な返却端末の状態事例など、詳細はドコモ公式サイトで確認してからお申し込みください。
ソフトバンクの「新トクするサポート」
新トクするサポート(プレミアム)
対象商品を48回払いの分割払いで購入し、「あんしん保証パック」に加入の上、13カ月目以降に端末を返却・査定が完了すると、最大36回分の機種代金の支払いが免除されるプログラムです。
機種代金の支払いが最短で1年間(12回分)で済み、短期間での新しい機種への買い替えが、よりお得にできるようになります。
(例)新トクするサポートで25ヵ月目にプログラム利用した場合
本プログラム加入時の機種回収・査定には所定の条件があります。
所定の条件を満たせない場合、特典が受けられなかったり、特典の適用を受けるとき別途料金のお支払いが必要になる場合があります。
お支払いが必要な返却端末の状態事例など、詳細はソフトバンク公式サイトで確認してからお申し込みください。
【適用条件】
- ①機種購入時に「あんしん保証パック」に加入+特典利用の申し込み完了時まで継続して加入
- ②特典利用時に「早トクオプション利用料」を支払う
- ③申し込み翌月末までに対象機種の回収・査定を完了する
- ④回収された対象機種が査定条件を満たさない場合、機種の回収に加えて最大22,000円(不課税)を支払う
- ⑤「新トクするサポート」提供条件書に記載の特典利用条件を満たす
以下の場合は、25カ月目以降に特典利用を申し込み、上記③~⑤の条件を満たすと、最大24回分の機種代金の支払いが不要になる特典が適用されます。
- 「あんしん保証パック」に未加入または途中解除した場合
- 「早トクオプション利用料」の支払いを希望しない場合
【プログラム価格】
プログラム利用料金 | 早トクオプション:最大29,700円※1 |
---|---|
あんしん保証パック | 550円 or 715円 |
楽天モバイルの「買い替え超トクプログラム」
買い替え超トクプログラム(iPhone)
当プログラムで申し込んだiPhoneの利用開始(または直近の機種変更)から、25~47カ月目に対象製品を楽天モバイルに返却すると、事前に設定されている残価(最終回のお支払金額)の支払いが免除されるプログラムです。
(例)買い替え超トクプログラムでiPhone 15を購入したとき
ただし、本プログラム加入時の機種回収・査定には所定の条件があります。
所定の条件を満たせない場合、特典が受けられなかったり、特典の適用を受けるとき最大22,000円(不課税)のお支払いが必要になる場合があります。
お支払いが必要な返却端末の状態事例など、詳細は楽天モバイル公式サイトで確認してからお申し込みください。
【申込条件】
- iPhoneを本プログラムでご購入
- 製品代金を48回払いでお支払い
- お支払い方法を楽天カードに設定する
【対象機種】
- iPhone
【プログラム価格】
プログラム利用料金 | 無料 |
---|---|
端末返却 | 事務手数料:3,300円 |
A.my 楽天モバイルから確認できます。
- my 楽天モバイルにログイン
- 「製品情報」画面から「各種手続き」を開く
- 「新しい製品に乗り換え」を選択する
- 機種変更のお手続き可能な年月日がポップアップが表示
- ※契約開始日から25カ月を超えている場合、ポップアップは表示されません。
A.楽天モバイルでの機種変更は必須ではありません。
my 楽天モバイルで当プログラム(解約)もしくは機種変更を申し込むと、製品の返送キットが届きます。
製品の返送キットが届いたら、解約申請月の翌月15日までに製品を返送しましょう。
返却後、楽天モバイルにて旧製品の状態確認を行います。
故障や破損などがなければ、旧製品の残債はお支払い不要となります。
A.楽天モバイルでの機種変更は必須ではありません。
my 楽天モバイルで当プログラム(解約)を申し込むと、製品の返送キットが届きます。端末を返却することで残価(最終回のお支払金額)の支払いが免除されます。
買い替え超トクプログラムの解約は、25カ月目以降から可能です。
iPhone SEを安く購入したいなら「認定中古品」がおすすめ
中古品のiPhoneと聞くと、動作やバッテリー持ちが心配になるのではないでしょうか?
しかし、認定中古品のiPhoneなら、メーカーや販売店が、一定の基準に基づいて検査や修理を行い、品質を保証しています。
認定中古品のiPhoneは、品質保証があるものの、下取りや端末購入プログラムで回収した端末を整備しているため、安く購入することができます。
中古品のiPhoneでも気にならないけど、ある程度しっかり動作するもの・保証がついているものを求めている方におすすめです。
ドコモのあんしん・おすすめポイント
- 基本性能チェック済 電池残量80%以上
- 外装もクリーニング済
- 充実の30日間保証
- ケータイ補償サービスも加入可能
- 商品のお受取りから30日間の間に不良などがあった場合、交換品を送付
引用:docomo Certified(ドコモ認定リユース品) | ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
auのあんしん・おすすめポイント
- バッテリー残量80%以上
- 専門業者の厳しい品質検査によるデータ完全初期化済
- 30日間の無償交換保証
- auならではの安心な補償サービス同時申し込み可能
ソフトバンクのあんしん・おすすめポイント
- ソフトバンク認定の良品
- 初期化クリーニング済
- 商品到着後30日以内なら交換OK
引用:【オンライン限定】SoftBank Certified(認定中古品)認定整備済み iPhone | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
iPhone SEが安く購入できるタイミングは「3~5月」頃
iPhone モデル | 発売日 | Appleサポート |
---|---|---|
iPhone SE(第4世代) | 【予想】 2025年春頃? 2026年春頃? |
ー |
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月18日 | 〇 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月24日 | 〇 |
iPhone SE | 2016年3月24日 | 終了 |
iPhone SEに限らず、新型モデルが発売されたあとは型落ちモデルが値下げされる傾向にあります。
iPhone SEは例年2〜3月に発売されているため、発売〜1カ月間が狙い目といえます。
しかし、新型モデルからひとつ前の型落ちモデルは、安くスペックも高いため人気であることから在庫が品薄になる傾向にあります。
【予想】次モデルのiPhone SE(第4世代)発売は2025年春頃
iPhone SE(第3世代)の2022年3月18日以降、新型iPhone SEは発売されていません。
期間が空いているため、次モデルのiPhone SE(第4世代)発売は、早ければ2025年春頃ではないかと予想されています。
販売価格はiPhone SE(第3世代)が5万円台でしたが、近年スペックの向上や世界情勢の影響で、新型iPhone SEは値上がりが予想され、6〜8万円台になる見込みです。
この記事のまとめ
iPhone SEシリーズは、現時点で3つのモデルが発売されていますが、2016年に発売されたiPhone SE(初代)はすでにAppleサポートが終了しており、販売もほとんどされていません。
iPhone SE(第2世代)も2020年発売と型落ちiPhoneの中でも古めなので、新品を販売しているショップはほとんどありません。
iPhone SE(第3世代)は取り扱いしているショップも多く、新品はもちろん中古品の販売も豊富です。
今からiPhone SEを購入するなら、iPhone SE(第3世代)をおすすめします。