カテゴリ: ソフトバンク光

ワイモバイルユーザーならソフトバンク光がお得?セット料金や契約手順を紹介
ワイモバイルユーザーでお得に光回線を使いたいと考えている人には、ソフトバンク光がおすすめです。ソフトバンク光ならおうち割光セット(A)が活用できて、ワイモバイルの月額料金が1,188円も安くなります。
そこで本記事ではおうち割光セット(A)とはどんな割引なのか?また契約の手順、お得なキャンペーン情報を紹介します。
※この記事はすべて税込表記です
-最大37,000円キャッシュバック-
ソフトバンク光

・違約金・撤去工事費が最大10万円還元
・他社からの乗り換えで最大24,000円キャッシュバック
・開通前にWi-Fi機器レンタルを実施中
今ならU-NEXT無料トライアル実施中!
代理店STORYからの申し込みなら
最大37,000円キャッシュバック!
目次:
おうち割光セット(A)とは

おうち割光セット(A)とは、ワイモバイルユーザーがソフトバンク光またはソフトバンクエアーを契約すると適用されるお得なセット割です。
割引は最大10回線分のワイモバイル端末に永年適用されるため、ワイモバイルユーザーはソフトバンク光やソフトバンクエアーを契約するだけで、自動的にスマホ料金が安くなります。
おうち割光セット(A)の割引額
おうち割光セット(A)が適用されると、ワイモバイルの基本料金から永年1,188円が毎月割引されます。
【おうち割光セット(A)の割引表】
契約できる各プラン名 | 月額料金 | 割引額 | 割引後の金額 |
---|---|---|---|
シンプルS | 2,178円 | 1,188円 | 990円 |
シンプルM | 3,278円 | 1,188円 | 2,090円 |
シンプルL | 4,158円 | 1,188円 | 2,970円 |
ワイモバイルのプラン料金は、他社格安SIMより高めに設定されています。しかし、おうち割光セット(A)を適用させると最安990円から利用可能になりますので、ワイモバイルをお得に契約したいなら、おうち割光セット(A)を適用させましょう!
最新スマホも!対象機種一括1円〜!
おうち割光セット(A)の注意点
ソフトバンク光を契約しているワイモバイルユーザーがおうち割光セット(A)を適用させるには、ソフトバンク光側で以下3つのオプションに加入しなければなりません。
【オプションの料金表】
オプション | 月額料金 | |
---|---|---|
① | 光BBユニットレンタル | 513円 |
② | WiFiマルチパック | 1,089円 |
③ | BBフォン | 513円~1,551円 ※ホワイトコールの場合 |
ホワイト光電話 | ||
光電話(N)+BBフォン |
上の表からもわかるとおり、これらのオプションを個別に契約すると、毎月2,000円以上のオプション料金がかかります。
しかし、ソフトバンク光は「オプションパック」を申し込むと、上記3つのオプションを月額550円で契約可能です。
おうち割光セット(A)の割引額は1,188円ですから、ソフトバンク光を契約しているワイモバイルユーザーは、オプション料金を実質無料にできる「オプションパック」を利用しましょう!
ちなみに、ソフトバンクエアーはソフトバンク光のように指定オプションへ加入する必要はありません。
U-NEXT無料トライアル付き
現金37,000円キャッシュバック
家族もセット割で安くなる

おうち割光セット(A)は、ソフトバンク光やソフトバンクエアーを契約している本人だけでなく、家族(同居・別居問わず)はもちろん、同居なら婚約者やパートナーにも適用されます。
格安SIMのセット割は同居家族でないと適用されないケースが多い中、ワイモバイルは離れて暮らす家族だけでなく、同居人まで対象になるため、お得ですね。
おうち割光セット(A)の申し込み方法

おうち割光セット(A)は、ソフトバンク光やソフトバンクエアーとワイモバイルを同時に契約しても、自動で適用されません。
手動で申し込む必要がありますので、忘れないよう注意しましょう。申し込みはMy Y!mobileもしくは、ワイモバイルの店頭で行えます。
▼My Y!mobileからの申し込み
ワイモバイル公式サイトにある「おうち割 光セット(A)のお申し込み」ページから手続き可能。
ただし、ソフトバンク光やソフトバンクエアーの契約名義が「おうち割 光セット(A)」の主回線の契約名義と異なる場合は、「おうち割 光セット(A)専用同意書」と「家族確認書類」が必要です。
「おうち割 光セット(A)専用同意書」はワイモバイル公式サイトから印刷できます。「家族確認書類」は運転免許証やパスポート、個人番号カードで対応可能です。
申し込みに必要な情報
実際に申し込む際に必要な書類や情報を紹介していきます。手続きする際に焦らないように事前に準備しておくことをおすすめします。
▼店舗で手続きの場合
- ソフトバンク光またはソフトバンクエアーの申込番号(14桁)
- 申込者の本人確認書類
- おうち割 光セット(A)専用同意書(契約名義が異なる場合)
- 家族確認書類(契約名義が異なる場合)
▼My Y!mobileで手続きの場合
- ソフトバンク光またはソフトバンクエアーのS-IDとパスワード
My Y!mobileへのログインを行うことで、本人であると認証されます。なので、店舗での手続きのように、本人確認証や申し込み番号などが不要です。
その代わり、My Y!mobileにログインするにはソフトバンク光やソフトバンクエアーのS-IDとパスワードが必要になってくるので忘れている場合は再度確認しておきましょう。
もし忘れてしまっている場合は、My SoftBankから情報を確認できますので、サイトにアクセスしてみましょう。
おうち割光セット(A)を適用するためのオプションの選び方

先述しましたが、ソフトバンク光を契約しているワイモバイルユーザーがおうち割光セット(A)を適用させるためには、下記3つのオプションに加入する必要があります。
【オプションプランの料金表】
オプションプラン | 金額 | |
---|---|---|
① | 光BBユニットレンタル | 513円/月 |
② | WiFiマルチパック | 1,089円/月 |
③ | BBフォン | 513円~1,551円/月 ※ホワイトコールの場合 |
ホワイト光電話 | ||
光電話(N)+BBフォン |
光BBユニットレンタル
ソフトバンク光の「BBフォン」「Wi-Fiマルチパック」や「光電話機能」や「ひかり電話機能」を利用する際に必要なルーターをレンタルできます。
Wi-Fiマルチパック
ソフトバンク光を有線だけでなく、WiFiでも利用可能になります。
BBフォン、ホワイト光電話、光電話(N)+BBフォン
ソフトバンク光の電話サービスです。
・BBフォン:全国一律料金で通話ができる基本料金無料の光電話
・ホワイト光電話:ソフトバンク系列への通話料金が無料になる、NTTの固定電話
・光電話(N)+BBフォン:光電話発番の電話番号を引き継げる光電話+BBフォンのサービス
これらのオプションすべて個別で利用すると月額2,000円以上かかってしまいます。しかし、オプションパック契約すると月額550円で利用でき、かなりお得になります。
WiFiや電話をひとまとめにして契約したいという方は、オプションパックがおすすめです。
固定電話を使う気がないならBBフォンがおすすめ
BBフォンは、ソフトバンク光の回線設備を使った光電話サービスです。
050から始まる電話番号を割り振られるため、基本的に市外局番は使えませんが、通話相手との距離に関係なく全国一律料金で通話を利用できます。
また、ホワイト光電話や光電話(N)のように基本料金がかからないので、「固定電話は使わないけれど、おうち割光セット(A)は適用させたい」という人に最適です。
<BBフォンがおすすめの人>
- 固定電話はほとんど使わないけれど、おうち割光セット(A)を適用させたい人
- 遠方の固定電話へ通話をする機会が多い人
- 市外局番が使えなくてもいい人
通話機能や市外局番を使いたい人はホワイト光電話がおすすめ
ホワイト光電話は、ソフトバンク系列への通話料金が無料になるNTTの固定電話サービスです。
BBフォンと異なり、NTT発番の番号を利用できるため、市外局番も使用できます。
また、ホワイト光電話には3つのプランが用意されている点もポイントです。
【ホワイト光電話のプラン概要】
プラン名 | 月額基本料金 | 特徴 |
---|---|---|
基本プラン | 513円 | ・ソフトバンク系列への通話料が無料 |
基本プランα | 1,037円 | ・ソフトバンク系列への通話料が無料 ・番号表示や着信拒否、キャッチなどの通話オプションが利用できる |
だれとでも定額 for光電話 | 1,551円 | ・ソフトバンク系列への通話料が無料 ・10分/回の国内通話料金が月500回まで無料 |
<ホワイト光電話がおすすめの人>
- ソフトバンクユーザーへ電話をかける頻度が多い人
- 現在NTTの固定電話を利用している人
- 固定電話にかけ放題オプションを付けたい人
- 固定電話で1回10分以内の通話が多い人
ソフトバンク光の料金形態と通信速度

ソフトバンク光の料金形態と最大通信速度は、以下のとおりです。
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | 戸建て | |
契約期間 | 2年(自動更新あり) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 316.32Mbps |
上り | 227.16Mbps | |
月額料金 | 5,720円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金(2年プラン) | 5,720円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,316円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 |
※参考:みんなのネット回線速度に投稿された10月~12月の実測値平均
■ 最新キャンペーン情報
- 工事費実質無料
- 最大10万円の他社違約金補填
- 37,000円キャッシュバック
- U-NEXT無料トライアル
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | マンションタイブ | |
契約期間 | 2年(自動更新あり) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 317.89Mbps |
上り | 245.24Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金(2年プラン) | 4,180円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 2,776円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 | |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・最大10万円の他社違約金補填 ・37,000円キャッシュバック ・U-NEXT無料トライアル |
※参考:みんなのネット回線速度に投稿された10月~12月の実測値平均
■ 最新キャンペーン情報
- 工事費実質無料
- 最大10万円の他社違約金補填
- 37,000円キャッシュバック
- U-NEXT無料トライアル
以下の表からもわかるとおり、ソフトバンク光の料金は他社光回線とほぼ変わりません。
しかし、ワイモバイルユーザーの場合、固定回線ならソフトバンク光でしかおうち割光セット(A)を適用できないので、セット割を適用させたいなら契約先はソフトバンク光一択です!
【ソフトバンク光と他社回線の比較表】
マンションタイプ | 戸建タイプ | ||
---|---|---|---|
![]() U-NEXT無料トライアル付き |
4,180円~ | 5,720円~ | |
![]() オプションなしでも |
4,400円~ | 5,720円~ | |
![]() |
3,740円~ | 6,160円~ | |
![]() 最大45,000円キャッシュバック |
2,090円~2,750円 | 5,200円~ |
ただし、ソフトバンク光はドコモ光と同じくフレッツ光回線を使用する光コラボ回線なので、自社回線を占有できるauひかりやNURO光より実測値は遅めです。
とはいえ、通信速度測定サイト「みんなのネット回線速度」の2022年8月24日時点のデータでは、ソフトバンク光の平均速度は314.92Mbpsでした。
314.92Mbpsはオンラインゲームやオンライン会議なども快適に使える速度ですので、auひかりやNURO光より多少実測値が遅くても、不自由することはありません。
ソフトバンク光のおすすめポイント

ここまでの話をまとめると、ソフトバンク光のおすすめポイントは以下のようになります。
<ソフトバンク光のおすすめポイント>
- ワイモバイルとセット割が適用できる
- 固定電話をお得に契約できる
- インターネットの基本料金は他社光回線とほぼ変わらない
- 十分な速度で利用できる
ワイモバイルとセット割を適用できる光回線は、ソフトバンク光のみです。
また、ソフトバンク光は固定電話を安くできるサービスがあったり、十分な速度を一般的な料金で利用できたりといったメリットもありますので、ワイモバイルユーザーに最適な光回線といえるでしょう。
U-NEXT無料トライアル付き
現金37,000円キャッシュバック
ソフトバンク光のキャンペーン情報

ここからはソフトバンクが行っているお得な公式キャンペーンと、当サイトがおすすめする正規代理店のSTORYが行っているお得なキャンペーンも合わせて紹介します。
キャンペーン①:SoftBank光乗り換えキャンペーン

(引用元:ソフトバンク光公式サイト[2])
「SoftBank光乗り換えキャンペーン」は、他社からソフトバンクに乗り換えると最大24,000円のキャッシュバック、もしくは月額料金を最大1,100円×24ヵ月間で割引できるキャンペーンです。
【キャンペーンの概要】
キャンペーン期間 | 2021年4月1日~ |
---|---|
キャンペーン対象者 | 他社の光回線を利用中で、これからソフトバンク光に乗り換える人 |
ただし、次のように回線工事にかかる費用によって、キャッシュバックや割引額が変わるのでよく確認しておきましょう。
▼割引例
- 回線工事費が26,400円の場合:24,000円のキャッシュバック、1,100円×24ヵ月間の割引
- 回線工事費が10,560円/2,200円の場合:10,000円のキャッシュバックもしくは1,100円×10ヵ月間の割引
他社回線からの乗り換えを検討している方は、ソフトバンク光がおすすめです。
U-NEXT無料トライアル付き
現金37,000円キャッシュバック
キャンペーン②:SoftBank光工事費サポートはじめて割

(引用元:ソフトバンク光公式サイト[3])
「SoftBank光工事費サポートはじめて割」は、他社の回線を利用しておらず、ソフトバンク光に初めて契約する人が対象です。
最大26,400円の工事費相当分を月額料金から割引してくれるキャンペーンで、次のように回線工事にかかる費用によって割引額が変わります。
【キャンペーンの概要】
キャンペーン期間 | 2022年2月10日~ |
---|---|
キャンペーン対象者 | 他社の回線を利用してない人で初めてソフトバンク光に申し込んだ人 |
▼割引例
- 回線工事費が26,400円の場合:26,400円を月額基本料から割引
- 回線工事費が10,560円の場合:1,100円×10ヵ月の割引
- 回線工事費が2,200円の場合:1,000円×2ヵ月の割引
キャンペーン③:「代理店STORY」37,000円キャッシュバック

(引用元:ソフトバンク光 正規販売代理店STORY[4])
正規代理店の「STORY」では新規申し込みの場合は37,000円、他社転用・事業者変更の場合は16,000円分のキャッシュバックが受けられます。
代理店独自キャンペーンは公式キャンペーンと併用して適応されるので、代理店経由で申し込みを行った方がその分お得です。
【キャンペーンの概要】
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
---|---|
キャンペーン対象者 | 新規申し込み、他社から乗り換え。現在「ソフトバンク光」「ソフトバンク Air」「Yahoo! BB」「Yahoo! BB ADSL」を利用していない人 |
追加でオプションを加入するといった条件は一切ないので安心して申し込めます。また、キッシュバックの受け取りが最短2ヵ月という短期間なのも嬉しいポイントです。
ソフトバンク光を契約する際は、株式会社「STORY」からの申し込みがおすすめです。
U-NEXT無料トライアル付き
現金37,000円キャッシュバック
キャンペーン④:「代理店STORY」Nintendo Switch プレゼントキャンペーン

(引用元:ソフトバンク光 正規販売代理店STORY[4])
正規代理店のSTORYでは、STORYのページから新規で申し込んだ人に上記で説明したキャッシュバックかNinrendo Switchをプレゼントするキャンペーンが行われています。
【キャンペーンの概要】
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
---|---|
キャンペーン対象者 | 新規申し込み、現在「ソフトバンク光」「ソフトバンクエアー」「Yahoo!BB ADSL」を利用していない人 |
どちらかお好きな方を選択して、特典を受け取りましょう。Ninrendo Switchは数量限定なので、早めに申し込むことをおすすめします。
キャンペーン⑤:「代理店STORY 」開通レンタル無料サポート

(引用元:ソフトバンク光 正規販売代理店STORY[4])
開通レンタル無料サポートは、ソフトバンク光が開通するまでの期間にWi-Fiルーターをレンタルしてくれるサービスです。
【キャンペーンの概要】
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
---|---|
キャンペーン対象者 | 他社回線からソフトバンク光へ乗り換えをする人 インターネットを利用する環境がない人 |
ソフトバンク光は申し込みから開通工事まで、1ヵ月ほどかかる場合もあります。テレワークなどで、その期間インターネット環境がないと困るという方にも安心なサービスです。
ワイモバイルのおうち割光セット(A)の注意点

ワイモバイルでおうち割光セット(A)を申し込む際の注意点は、以下のとおりです。
▼申し込む際の注意点
- 併用できない割引がある
- ソフトバンクエアーからの乗り換えは解約手続きが必要
併用できない割引がある
おうち割光セット(A)は次の割引サービスと併用できないので注意しましょう。
▼併用できないサービス
- 光おトク割
- 家族割引サービス
- Wi-Fiセット割
- タブレット割引(スタートキャンペーン向け)
ソフトバンクエアーからの乗り換えは解約手続きが必要
ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ乗り換える際には、ソフトバンクエアーを解約する必要があります。解約方法は電話でのみ受け付けております。
電話番号と営業時間は次のとおりです。
電話番号 | 0800-222-5090(通話料無料) |
---|---|
受付時間 | 10:00 ~ 19:00(年中無休) |
ワイモバイルユーザーならソフトバンク光がおすすめ!

ワイモバイルユーザーなら、おうち割光セット(A)でスマホ料金を永年割引できるソフトバンク光がおすすめです。
ワイモバイルは他社回線だとセット割を適用できませんので、スマホ料金を安くするためにも必ずソフトバンク光を選びましょう!
ソフトバンク光の料金と速度
「ソフトバンク光の料金形態と通信速度」でも解説したとおり、ソフトバンク光は他社光回線とほぼ同じ料金で十分な速度を出せる光回線です。
Web検索はもちろん、高画質動画やオンラインゲームもサクサク楽しめますので、ワイモバイルユーザーなら選んで損はありませんよ。
ソフトバンク光のお得なキャンペーン
「ソフトバンク光のキャンペーン情報」でも解説したとおり、ソフトバンク光では以下のお得なキャンペーンを実施しています。
<ソフトバンク光のお得なキャンペーン>
- SoftBank光乗り換えキャンペーン
- SoftBank光工事費サポートはじめて割
また、おすすめ代理店の「STORY」から申し込めば、以下のキャンペーンも併用できますので、お得にソフトバンク光を契約したい人は、ぜひ代理店STORYから申し込んでください。
<代理店STORYのお得なキャンペーン>
- 37,000円キャッシュバック/Nintendo Switch プレゼントキャンペーン
- 開通レンタル無料サポート
ワイモバイルユーザーならおうち割光セット(A)で携帯料金を安くしよう

ソフトバンク光に契約すれば、ワイモバイルにおうち割光セット(A)を適用できるので、毎月の携帯料金が安くなります。
ソフトバンク光は回線速度も速いですし、乗り換えの際の違約金を負担してくれるので気軽に乗り換えられます。
本記事で紹介したキャンペーンを活用すれば、さらにお得にソフトバンク光を契約できるのでぜひ活用してみてください。
※ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ワイモバイルが提供する商品名です。この記事では、「持ち運びができるモバイルWiFiルーター=ポケット型WiFi、モバイルルーター」と表記しています。