おや?スマホの充電ができない!? 覚えておこう!充電トラブルの原因と対処法

スマホ 充電できない

毎日、スマホを活用するために必要不可欠な“充電”。しかし、その充電ができなくなってしまったら・・・。「ケーブルの故障」「スマホ本体のトラブル」「バッテリー自体の故障」 と考えられる理由も様々。この記事ではスマホが充電できない原因を突き止め、正しく充電できるように対処する方法をお教えします。

スマホが充電できない原因は?

スマホが充電できない主な原因は、「ケーブル側に問題がある」「スマホ本体側に問題がある」この2つのパターンに大体特定されます。

充電するケーブルが切断されている、ACアダプタとの接続が不安定、そもそもコンセントにささってなかったなど簡単に原因が特定できる場合もあります。

スマホ本体側の問題は、システム側に問題があったり、接続部分に物理的な問題が発生していたりするパターン、いくつか考えられます。

今回は、ケーブル側の問題、スマホ本体側の問題と大きくわけて2パターンの原因から考えられる対処法を解説していきます。

充電ケーブルの故障で接続不良を起しているかも?

充電ケーブル
最も多いのが充電ケーブルのトラブル

毎日、「つなぐ・はずす」を繰り返しているだけに、充電ケーブルは劣化しやすい付属品。意外とナイーブで壊れやすい部品なので、まずはケーブルの不調・不良を疑ってみてください。

端子の根元を固定してみよう

繰り返し利用したことで、ケーブル内部で断線が起こっている可能性もあります。端子の根元がウィークポイントなので、該当箇所のケーブルがまっすぐになるように固定してみましょう。もし一瞬でも充電が開始されたとすれば、ケーブル不良にほぼ間違いありません。

テープで補強した充電ケーブル
テープでぐるぐる巻きにして応急処置

純正の充電ケーブルに変えてみよう

apple純正の充電ケーブル
付属のケーブルを使うのがやはり確実!

激安のLightningケーブルやtype-cケーブなども販売されていますが、安価なケーブルには正規認証の「MFI」を通過していない粗悪品もたくさんあります。最初は使えていたのに、急に利用できなくなってしまった・・・なんて経験をされたことがある人も多いのではないでしょうか。

純正以外の充電ケーブルを使っていて急に充電できなくなった場合は、スマホに付属している純正のケーブル、充電アダプタを試してみましょう。

ACアダプタが故障しているかも

apple純正の充電アダプタ
アダプタ側も純正の物を用意しましょう

ケーブルよりも故障の原因の可能性は低いですが、購入したばかりの充電ケーブルでも充電されない場合はACアダプタの不良を疑ってみましょう。

長年使っている場合はもちろん、経年劣化するものなので新しいものを購入し対応しましょう。できれば純正品を使うことを推奨します。

スマホ本体の故障が原因かも?

故障したスマートフォンイメージ
スマホ本体に何かしらのトラブルが…!

時に乱雑に扱ってしまうこともあるケーブルだけに、まず最初に故障を疑うのは正しい考え方です。しかし、日々のスマホの使用を通して、ダメージを受けているのはケーブルだけではありません。スマホ本体もダメージを蓄積しているのです。

スマホを再起動してみよう

スマホのソフトウェアにトラブルが発生し、充電機能がフリーズしてしまっている可能性もあります。直し方は簡単。一度、スマホを再起動してみましょう。または、電源を切った状態で充電できるか試してみるのもいいでしょう。

スマートフォンの「電源を切る」画面
スマホ本体を再起動してみましょう

接続箇所を掃除してみよう

充電ケーブルとの接続箇所は複雑な形状をしていて、接点となる部分には金属が使われています。ここにゴミやホコリが詰まっていて充電できなくなっていることも・・・。そんなときは、ブロワーなどでゴミを吹き飛ばしてみましょう。
異物による接触不良は出火の危険性もあるので、日常的に掃除するように心がけてください。

充電ケーブル差込口の清掃
清掃にはブロワーが便利です

また、バッテリーが取り外せるタイプは、バッテリーとの接続箇所を綿棒や柔らかい布などで掃除します。この場合、必ずから拭きで作業してください。水濡れは厳禁です!

スマートフォンのバッテリー接続箇所
接続箇所を綿棒などで軽くゴシゴシ

しばらく充電を続けてみよう

スマホの電源もつかなくなってしまった場合は、バッテリーの充電がスッカラカンになってしまっている可能性があります。そのまま30分ほど充電を続けて、改めてスマホの電源を入れてみましょう。

バッテリー切れしたスマートフォン
バッテリーが0で力尽きているだけかも?

スマホが熱くなっていないかチェックしておきましょう

スマホで写真や動画の撮影、ゲームやアプリなどをしていると本体の熱があがります。スマホ本体が熱いまま充電すると、うまく充電できない場合があるので充電するときにスマホ本体が熱くなっていないかチェックしておきましょう。

スマホの熱を冷ますには、一度電源を切ってしばらくそのままにしておき、再度電源をつけましょう。一度電源を切ることでスマホの動いていたシステムをリセットする効果もあります。

アップデートをする

iPhoneでもAndroidスマホでも、ソフトウェアのバージョンが古いままだと充電ができない不具合になる可能性があります。

通知はきていたけど、そのままにしていたといった場合は先ずアップデートしてみましょう。やり方がわからない場合は下記の記事でアップデート方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

バッテリーが寿命を迎えてしまったかも?

寿命で劣化したバッテリー
バッテリーは消耗品です

長年酷使したスマホにありえる原因が、バッテリーの経年劣化です。

バッテリーが原因の場合、いきなり充電できなくなるというケースは稀です。多くの場合、ゆるやかに劣化していき、徐々にバッテリー稼働時間が減少してきます。しかし、バッテリーも精密機器の一部。使用環境などによっては突然充電できなくなるといったこともあります。

スマートフォンを分解している様子
最近は分解しないとバッテリーを取り出せない機種がほとんど

しかし、最近発売されているほとんどのスマホは、バッテリーの取り外しができません。そのため、バッテリーが原因の場合は、修理に出す形になってしまいます。キャリアなどでは修理の間、代替機を貸し出してくれたりするので、早めにサポート窓口に駆け込みましょう。

バッテリーの劣化を未然に防ぐ方法、修理の方法などは下記の関連記事を参考にしてください。

それでもダメなら修理窓口へ

サポートセンターのイメージ
サービスカウンターやサポートセンターに相談しましょう

バッテリーの異常は、外から見ただけで原因を正確につかむことが難しいです。加えて、バッテリーではないスマホ内部のパーツが故障してしまっているとなると、素人ではどうにもできなくなってしまいます。そんなときは、修理窓口に持ち込んでしっかりと相談しましょう。

大手キャリアの場合は、サービスカウンターが全国各地にあるので特に問題はないかと思います。しかし、SIMフリースマホの場合は購入先のMVNO(格安SIM事業者)に独自の保証があったり、メーカー修理となったりとケースバイケースです。スマホが壊れたときのトラブルは下記の関連記事も参照してください。

機種変更も検討してみるべし

ドコモ公式サイトの機種一覧ページ

上記対策を実施しても改善しないなど、機種自体が故障している可能性がある場合はいっそ新機種への機種変更を検討してみると良いでしょう。

補償サービスに加入していない場合はなおさらです。故障内容によっては同じ機種の新品交換だけでも、3万円近い修理料金が発生する場合があります。

スマホはどんどん新作が誕生してくるので、もし故障したスマホが長らく利用してきたスマホであればなおさら、これを機に機種変更をすべきです。

また、端末の購入なら公式のオンラインショップがおすすめです。以下がオンラインショップで手続きするメリットです。

・24時間いつでも時間に購入できる
・分割払い時の端末頭金不要
・オンラインショップ限定のキャンペーンがある(不定期)
・各種ポイントの利用ができる

機種変更に伴い、キャリア間ののりかえもキャンペーンでお得に行える可能性が高いので、あわせてチェックしてみてください。

販売サイトはこちら

最新機種〜旧モデルまで!
オンラインショップ 最大22,000円割引

au Online Shop お得割の適用で
最大22,000円割引!

初めての申し込み+乗り換えで
最大32,000円相当を還元!

まとめ:最もトラブルの原因になりやすいケーブルは予備を用意しよう

充電ができないトラブルの原因の切り分けと、それぞれのケースごとの対処法をご紹介してきました。特に多いのは、やはりケーブルのトラブルでしょうか。もしものときに備えて、純正のケーブルや公式認証済みケーブルを予備としていくつか用意しておくと安心です。

公式認証済み充電ケーブル「belkin」
公式認証済みの予備ケーブルをいくつか備えておきましょう

また、最近ではケーブルを使わないワイヤレス充電に対応した端末も増えてきているので、ケーブル充電から切り替えるのも1つの手段。iPhone 8以降の最新iPhoneシリーズもワイヤレス充電規格「Qi(チー)」に対応していますし、今後登場する最新機種には取り入れられる可能性が高いです。

ただし、別途Qi対応の充電器を購入しなければいけなかったり、持ち歩くならやはりケーブルを使った充電器がコンパクトで便利というメリットもあります。自宅ではケーブルを使わないワイヤレス充電、外出先にはケーブル式の充電アダプターを持っていくなど、用途や状況に合わせて使い分けるといいかもしれませんね。

非接触型充電対応のスマートフォン
使っている機種がワイヤレス充電に対応してるか確認しよう

「充電できない」以外のスマホにまつわるトラブルは下記の記事も参考してください。

この記事の編集者

モバレコ編集者:シーモ

モバレコ編集者:シーモ

格安SIM・スマホジャンルを3年以上担当。
モバレコ編集部に着任後、ドコモ→ahamo→mineoに乗り換えるなどフットワークが自慢。
実際に選ぶ・乗り換える経験で得た目線を大事にしています。
良い所はもちろん悪い面もわかる、読んでいて納得感のある記事作りを心がけています。
推しはmineoとIIJmio。

この記事を書いた人(編集:モバレコ編集部)

小暮ひさのり

小暮ひさのり

フリーライター

プロフィール

編集プロダクションを経て独立。PC誌やWEB媒体を中心にデジタルアイテムのトレンドを追っているテクニカルライター。

特技はお掃除で、特に水回り系のお掃除が得意。ハウスクリーニングアドバイザーの資格も所有している。

得意カテゴリー

ガジェット・お掃除

ブログ・SNS

ヒサノライフ
http://hisanolife.blogspot.com
Twitter(@Hisano_kg)
https://twitter.com/Hisano_kg

メディア実績

【雑誌・書籍】

  • 「NHK趣味どきっ! いまからスマホ 一週間でマスター! スマホの基本」
  • 「大人のためのLINEのトリセツ」シリーズ
  • 「家族で年間10万円以上ダウン! 格安スマホ&SIM入門」
  • 「MacBook仕事術」シリーズ
  • 「Chanto」
  • 「Mac Fan」
  • その他多数

【Web記事】

  • ギズモード・ジャパン
  • まぐまぐニュース
  • ウレぴあ
  • デジモノステーション・ウェブ
  • その他多数

【動画掲載】

  • Yahoo!クリエイターズ

Let's Share!

  • Twitter シェアアイコン
  • facebook シェアアイコン
  • はてなブックマーク シェアアイコン
  • Pocket シェアアイコン