ビッグローブ光の評判を調査!メリット・デメリットやおすすめできるユーザーを徹底解説
ビッグローブ光は、au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルのスマホセット割が適用できる光回線です。
しかし「ビッグローブ光でゲームプレイはできる?」「ビッグローブ光は他光回線にくらべて安いの?」など疑問に思う点も多いでしょう。
結論、ビッグローブ光は光コラボなので通信速度面では問題ありません。基本料金の設定が安いため、格安SIMユーザーにもおすすめできます。特にauユーザーならスマホセット割で最安の光回線です。
しかし時間帯によって通信速度が不安定になるなどの評判・口コミがあるのも事実です。
そこで本記事では、メリット・デメリットを詳しく解説し、ビッグローブ光がおすすめな人を紹介していきます。
ビッグローブ光の契約を検討している方はぜひ本記事を参考にしてみてください。
サービス名 | ビッグローブ光 |
---|---|
回線 | NTT(光コラボ) |
総合評価 | ★★★★☆ |
安さ | ★★★★★ |
通信速度 | ★★★☆☆ |
通信の安定感 | ★★★☆☆ |
解約しやすさ | ★★★★☆ |
- 戸建て
- マンション
プラン | ファミリータイプ | |
---|---|---|
契約期間 | 36ヶ月 | |
最大速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 5,478円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通)※ | 19,800円 | |
解約費用 | 違約金 | 4,230円 |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 | |
BIGLOBEモバイルの割引額 | 最大330円 |
※開通工事費実質無料キャンペーン中
実施中のキャンペーン |
---|
|
プラン | マンションタイプ | |
---|---|---|
契約期間 | 36ヶ月 | |
最大速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 4,378円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通)※ | 19,800円 | |
解約費用 | 違約金 | 3,360円 |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 | |
BIGLOBEモバイルの割引額 | 最大330円 |
※開通工事費実質無料キャンペーン中
実施中のキャンペーン |
---|
|
目次:
【結論】ビッグローブ光がおすすめなのはこんな人

ビッグローブ光のおすすめユーザー |
---|
|
ビッグローブ光の特徴はauユーザーならスマホセット割で最安の光回線になることです。
ビッグローブ光は基本料金の設定が他社より安いことに加え、auスマホとのセット割が適用できます。
auスマホセット割では毎月最大1,100円の割引が入り、対象プランを契約している家族10回線まで割引することができます。
さらに基本料金そのものが安いため、スマホセット割が適用できるUQモバイル・BIGLOBEモバイルはもちろん、スマホセット割が適用できない格安SIMユーザーにもおすすめです。
au・格安SIMユーザーが安さ重視で光回線を選びたいなら、ビッグローブ光がぴったりです。
また、ビッグローブ光を契約してから引越しがあったとしても、新居の開通先工事費用は0円になるサービスを実施しています。
ビッグローブ光の提供エリアは全国なので、急な転居にも安心です。
au・UQ・BIGLOBE
セットで最安級の光回線
安さより速度重視ならauひかりがおすすめ

プラン | ずっとギガ得プラン | |
---|---|---|
契約期間 | 36ヶ月(自動更新) | |
最大通信速度 | 1Gbps | |
月額料金 | ~12ヶ月:5,610円 ~24ヶ月:5,500円 25ヶ月~:5,390円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 41,250円 | |
解約費用 | 違約金 | 4,730円 |
■ スマホセット割引
キャリア | au | UQモバイル |
---|---|---|
対象回線数 | 10回線 | |
割引期間 | 条件を満たす限り永年(毎月割引が入る) | |
最大割引額 / 1回線 | 1,100円 | 858円 |
プラン | マンションタイプV16 | |
---|---|---|
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大通信速度 | 100Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 33,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 2,730円 |
■ スマホセット割引
キャリア | au | UQモバイル |
---|---|---|
対象回線数 | 10回線 | |
割引期間 | 条件を満たす限り永年(毎月割引が入る) | |
最大割引額 / 1回線 | 1,100円 | 858円 |
ネット検索や動画視聴など、リアルタイムでのやりとりでなければ、どの時間帯でもビッグローブ光でストレスなく楽しめます。
しかしNTT回線を他社光サービスとシェアして使っているため、時間帯によって回線混雑が起きやすいデメリットがあります。
回線混雑が起こると速度が不安定になることでPing値が高くなり、オンラインゲームなどではラグが起きやすくプレイに支障がでる可能性があります。
ビッグローブ光は光コラボのなかでも通信速度は速く、安定していますが、安心してオンラインゲームや配信などを楽しみたいなら「auひかり」がおすすめです。
auひかりは専用の光ケーブルを使用しているため通信混雑が起きにくく、速度が高速かつ安定している特徴があります。オンラインゲームもサクサクプレイが可能です。
auひかりでもau・UQモバイルとのスマホセット割が適用できます。
しかしビッグローブ光よりも基本料金が高めに設定されているため、全体的に費用が高めな点は注意が必要です。
安さ重視のユーザー | 速さ重視のユーザー |
---|---|
ビッグローブ光がおすすめ | auひかりがおすすめ |
受け取りやすさNo.1
最大81,000円キャッシュバック
ビッグローブ光5つのメリット

ビッグローブ光に加入すると、どんなメリットがあるのでしょうか?ここでは、以下5つのメリットについてご説明します。
ビッグローブ光のメリット |
---|
|
他社とくらべて月額料金が安い
光回線 | 基本料金 | |
---|---|---|
戸建て | マンション | |
ビッグローブ光※ | 5,478円 | 4,378円 |
auひかり※ | ~12ヶ月:5,610円 ~24ヶ月:5,500円 25ヶ月~:5,390円 |
4,180円 |
So-net光プラス※ | 6,138円 | 4,928円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
※au・UQモバイルとスマホセット割が適用できる光回線
ビッグローブ光の月額料金は、他社と比べて安いのが特徴です。他社よりもどのくらい安いのか具体的な金額差が気になるところですよね。
月額料金にどのくらいの差があるのか、戸建て・マンションタイプにわけて他社と比較しました。
他社光回線とくらべると、基本料金が安めに設定されていることがわかります。基本料金だけで見ると大きな差は感じませんが、ここからスマホセット割が適用できれば最安の光回線となります。
対応スマホとのセット割でお得につかえる
スマホセットキャリア | 最大割引額 |
---|---|
au | 1,100円 |
UQモバイル | 858円 |
BIGLOBEモバイル | 220円 |
auスマホとセット割が適用できる他社光回線
光回線 | エリア |
---|---|
BIGLOBE 光 | 全国 |
So-net 光プラス | 全国 |
@nifty光 | 全国 |
auひかり | 近畿・東海以外の全国 |
eo光 | 近畿のみ |
コミュファ光 | 東海のみ |
ピカラ光 | 四国のみ |
BBIQ光 | 九州のみ |
メガエッグ光 | 中国のみ |
auひかりちゅら | 沖縄 |
ビッグローブ光では対応しているスマホとセット利用することで、スマホの月額料金に割引が入る公式特典を実施しています。
現在上記のスマホを利用している人は通信費の節約ができます。
回線速度は速め

ビッグローブ光の回線速度は、光回線としては標準的で公式では最大1Gbpsと明示されています。最大速度1Gbpsは他社回線のほとんどと同じ速度なので、回線速度が安定しているかイマイチわかりにくいですよね。
しかし、ビッグローブ光ではIPv6接続サービスが利用できる「v6プラス」に対応しているというメリットがあります。IPv6とは、従来の接続方法IPv4より利用者が少なく、快適に利用できる接続方法のことです。
ややこしいと感じる人はとりあえずv6プラスがIPv6とIPv4の両方を利用できるサービスとだけ覚えておきましょう。
本来IPv6を利用するためには、IPv6対応ルーターのレンタル料として毎月550円がかかります。
しかし、ビッグローブ光では現在キャンペーンで1年間は無料で利用できますので、お得に快適なインターネット環境が手に入ります。
IPv6対応ルーターに変えたら回線遅すぎ(20Mbps程度になる)問題解決!
ビッグローブ光の人がPS5の回線速度問題になったらまずはIPv6にルーターが対応してるか確認です!
滅茶苦茶速くなった!
本当に知恵袋で助かった。https://t.co/czX30AGLDA#ビッグローブ光 #PS5だけ #インターネット pic.twitter.com/HaaBBFHYCQ— Rain@eFootball&FIFA (@sokumates) October 3, 2022
うちのビッグローブ光の回線、一桁Mbpsしか出なくても田舎だから仕方ないかぁーとずっと思ってたのに、IPv6オプションに変更したら爆速になった!今まで損したー! pic.twitter.com/B5tmYIZ8oB
— Nobu (@bluebossa) March 15, 2022
この方は実際にビッグローブ光でIPv6のメリットを体感していますね。IPv6を利用すれば混雑しやすい時間帯でも同程度の速度を期待できるでしょう。
日本全国の幅広いエリアで使える

ビッグローブ光は光コラボサービスなので、都会だけではなく地方など全国的に幅広いエリアでインターネットに接続できます。
ちなみに、光コラボとは各事業者がNTTの光回線を借りて提供しているインターネット接続サービスのことです。
光コラボはNTT回線を利用しているため、提供エリアは、NTT西日本かNTT東日本のエリアを調べることで確認できます。
■ NTT(フレッツ光)の公式サイトを開きます
ビッグローブ光のエリア検索 | 東日本にお住まいの方はこちら |
---|---|
西日本にお住まいの方はこちら |
こんな田舎だけどビッグローブ光入りましたWi-Fi使えて便利です pic.twitter.com/ScEvwQb59n
— ナカしー (@bunamashimanaka) December 17, 2020
工事費が実質無料

ビッグローブ光では、工事費を実質無料にできるキャンペーンも実施しています。工事費と同額分を毎月の基本料金から割り引くことで、36ヶ月間で全額が相殺される形です。
途中で解約した場合は「未払い月×分割料金」の未払いのまま残ってしまいますよね。残債額なしで解約したいときは、最低36ヶ月はビッグローブ光を利用し続ける必要があります。
土日の追加工事を行う場合にかかる3,300円は、無料にできないので注意しましょう。
引越しの移転工事費が無料
ビッグローブ光では、移転工事費が無料になるキャンペーンも実施中です。
土日、祝日に工事を行う場合にかかる3,300円の追加費用は無料になりません。ビッグローブ光テレビなど、オプションによる追加工事費分も無料にはなりませんので注意が必要です。
引越し移転工事費無料キャンペーンは、3年プラン限定のサービスであることも覚えておきましょう。
個人的にはビッグローブ光がええかなと思ってる。比較的すぐに開通させてくれるし、一番のメリットは引っ越し先でも手続きすれば解約せずにずっと使い続けられるところかな。他だと引っ越し先に回線持っていけなくて高額な解約料払わないといけないからその点すごいと思う。
— からすま@人生初優勝 (@karasuma2009) July 9, 2022
au・UQ・BIGLOBE
セットで最安級の光回線
ビッグローブ光の知っておきたい4つの注意点

ビッグローブ光を契約する際に、知っておいてもらいたい注意点は以下の4つです。注意点についてそれぞれ詳しく解説していきますので、契約前に目を通しておきましょう。
ビッグローブ光の注意点 |
---|
|
他社の方がお得になる可能性がある
- 戸建て
- マンション
- キャンペーン
光回線 | アップロード実測値 | ダウンロード実測値 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 215.43Mbps | 260.88Mbps |
auひかり | 534.73Mbps | 565.21Mbps |
So-net光プラス | 244.66Mbps | 267.33Mbps |
ドコモ光 | 227.62Mbps | 277.6Mbps |
ソフトバンク光 | 227.76Mbps | 314.76Mbps |
※みんなのネット回線速度に投稿された、2022年9月~11月の実測値平均を参考にしています。
光回線 | アップロード実測値 | ダウンロード実測値 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 236.29Mbps | 276.99Mbps |
auひかり | 243.89Mbps | 303.9Mbps |
So-net光プラス | 260.48Mbps | 270.89Mbps |
ドコモ光 | 233.82Mbps | 262.12Mbps |
ソフトバンク光 | 240.58Mbps | 314.58Mbps |
※みんなのネット回線速度に投稿された、2022年9月~11月の実測値平均を参考にしています。
光回線 | キャンペーン |
---|---|
ビッグローブ光 | ・最大40,000円キャッシュバック(もしくは月額割引) ・工事費実質無料 |
auひかり | ・最大77,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
So-net光プラス | ・最大50,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
ドコモ光 | ・35,500円キャッシュバック ・20,000円まで他社違約金補填 ・工事費完全無料 |
ソフトバンク光 | ・選べる特典実施中 [A]37,000円キャッシュバック [B]32,000円キャッシュバック+ルータープレゼント [C]nintendo switchプレゼント ・100,000円まで他社違約金補填 ・工事費実質無料 |
※キャンペーン内容が更新されている可能性があります。
ビッグローブ光より他社回線の方が安く契約できる可能性もあるので、比較せずに契約すると後悔してしまうかもしれません。
契約後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、以下の表で他社回線と比較した上でビッグローブ光を検討しましょう。
auユーザーで通信速度重視なら、「auひかり」の方が快適に通信できるでしょう。
auひかりでもビッグローブ光と同様に、auスマホとのセット割が適用できますので、料金自体が安いことも確認できます。
しかし、auひかりの提供エリアは限られているため必ずエリア確認をしておく必要があります。
auひかりエリアの確認は、auの「提供エリアの検索」ページで戸建て・マンションタイプともに調べられます。郵便番号や都道府県からかんたんに検索できるので、まずは確認してみましょう。
解約金・違約金がかかる可能性がある

ビッグローブ光の違約金 | |
---|---|
ファミリータイプ | 4,230円 |
マンションタイプ | 3,360円 |
ビッグローブ光は契約期間の最終月に解約しなかった場合、違約金が発生します。違約金は2年自動更新・3年自動更新どちらのプランも同額です。
2022年7月以前まで2年プランの場合は9,500円、3年プランの場合は11,900円発生しましたが、現在では値下げされ、最大でも4,230円と安くなっています。
契約期間は自動更新となるため「無料で解約したい!」という方は注意しておきましょう。
お得なキャンペーンは3年契約でないと適用されない
3年契約でないと適用できないキャンペーン |
---|
|
ビッグローブ光では、契約期間が2年もしくは3年のプランから選択できます。
しかしビッグローブ光のお得なキャンペーンを受けるためには、3年契約プランでなければ適用されないため、申し込むときは注意が必要です。。
とはいえ3年契約プランのほうが月額料金も安く、違約金の値下げも行われているため、3年契約でも損は少ないといえます。
2年後の更新月に絶対解約する予定などなければ、基本3年契約をおすすめします。
カスタマーサポートにつながりにくいという評判もある
ビッグローブ光は、カスタマーサポートにつながりにくいという評判もあります。
ビッグローブ光を他ISPに転用しようと電話したら、1年間は2000円引きの3000円にするって話を2ヶ月前にされて、今月の料金みたら定額で何も割引されてないんだが?
どういう事?もっかい電話してみるか…
待ち時間長いんだよなぁ〜😭😭#BIGLOBE— so-ma (@soie_1102) October 14, 2022
向こうから電話寄越すって言ってたのに全然来ねぇぞ~~~~???どうなってんだぁ~~~????
ビッグローブ光さんよぉ~~~~— じゃふこ (@JUFC0) October 21, 2022
ビッグローブ光の窓口に電話して20分、未だ繋がりません
— どる子@ムゲン両日 (@DarkIlluminate0) October 12, 2022
ビッグローブ光のカスタマーサポートはタイミングによっては長時間待ってもつながらない可能性もあります。
しかし、カスタマーサポートにつながりにくいのはビッグローブ光に限った話ではありません。光回線はどの会社のカスタマーセンターでも、繁忙期などタイミングによって混み合うことがあるためつながりにくい可能性があります。
カスタマーサポートにつながりにくいときは、根気よく問い合わせし続けるかタイミングをずらしてから再度問い合わせるのがおすすめです。
ビッグローブ光のキャンペーン

ビッグローブ光のキャンペーン情報を紹介します。キャンペーンを適用すればよりお得に光回線が使えるので、適用条件などをチェックしておきましょう。
ビッグローブ光のキャンペーン |
---|
|
工事費が実質無料

キャンペーンの内容 | 工事費相当額(最大41,250円)が実質無料 | |
---|---|---|
実施期間 | 終了日未定 | |
適用条件 | ・ネット+ひかり電話に加入 ・工事費用36回払いで申し込む |
|
最大割引額 | 戸建て | 19,800円 |
マンション | 16,500円 | |
申請方法 | ビッグローブ光申込時にあわせて申請可能 |
ビッグローブ光を使うなら、開通工事が必要で、工事費は戸建て19,800円・マンション16,500円です。
これを36回の分割払いにすると、戸建て550円・マンション459円が毎月請求されます。
しかしキャンペーンが適用されると、この工事費と同額の金額が割引され、実質月額料金は無料になる仕組みです。
ただし、このキャンペーンは36ヶ月の分割払いが条件となっているため、36ヶ月未満で解約した場合は工事費残債の支払いが必要となるため注意が必要です。
IPv6対応ルーターが1年無料
キャンペーン名 | 【IPv6対応】無線LANルーター同時申込で1年間0円 |
---|---|
キャンペーン内容 | ・IPv6(IPoE方式)接続可能な無線LANルーターのレンタル代が12ヶ月無料 ・機器返送手数料無料 |
キャンペーン適用条件 | ビッグローブ光申込時に「ルーター必要」を選ぶ |
キャンペーン実施期間 | 終了日未定 |
ビッグローブ光はWiFiルーターを月額550円でレンタルしています。しかし、ビッグローブ光の公式サイトから申し込めばIPv6に対応した高性能WiFiルーターが1年間無料で使うことが可能です。
ルーターは快適な通信速度を保つのに大きく影響し、回線との相性もありますが、ビッグローブ光の公式からレンタルできるルーターを使えば安心です。
高額キャッシュバック
キャンペーン名 | ビッグローブ光限定キャッシュバック |
---|---|
キャンペーン内容 | ビッグローブ光に新規申し込みでキャッシュバック |
キャンペーン適用条件 | ・契約期間3年プランを契約する ・キャッシュバック振込まで継続利用する |
キャンペーン実施期間 | 終了日未定 |
ビッグローブ光の公式サイトでは、毎月高額キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
タイミングによって金額は異なりますが、どれも3年契約と振込までの契約継続が条件です。オプションの適用などは必要がないため、簡単に手続きできるところも魅力でしょう。
au・UQ・BIGLOBE
セットで最安級の光回線
ビッグローブ光のスマホセット割

ビッグローブ光で適用できるスマホセット割は「auスマートバリュー」「自宅セット割 インターネットコース」「光☆SIMセット割」の3つです。
それぞれ適用条件について紹介していきます。
auスマホとビッグローブ光のセット割
割引名 | auスマートバリュー |
---|---|
有効期間 | 条件を満たす限り永年 |
内容 | スマホ月額料金から最大1,100円割引 |
条件 | ・対象スマホプランと対象サービス※に加入・電話オプションに加入 |
対象ユーザー | ① auスマホと対象サービスの契約者 ② 対象スマホプランを契約している家族(10回線) |
スマートフォン(5G)向け料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
・ピタットプラン 5G | 1GB超~7GB | 550円 |
・ピタットプラン 5G(s) | 1GB超~2GB | 550円 |
2GB超~20GB | 1,100円 | |
・使い放題MAX 5G ALL STAR パック ・使い放題MAX 5G テレビパック ・使い放題MAX 5G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G Netflixパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G |
1,100円 |
スマートフォン(4G)向け料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
・ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) | 1GB超~7GB | 550円 |
・ピタットプラン 4G LTE(s) | 1GB超~2GB | 550円 |
2GB超~20GB | 1,100円 |
スマートフォン(3G LTE)向け料金プラン | 割引額 |
---|---|
・カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円 |
タブレット向け料金プラン | 割引額 |
・タブレットプラン20 | 1,100円 |
ビッグローブ光とauスマホを同時に利用することで「auスマートバリュー」が適用できます。
auのスマートフォンやタブレット、ケータイのいずれかを対象プランで契約をすると割引が適用されますので、それほど難しい条件ではありません。
auスマホおよびビッグローブ光のプランによって割引額は異なり、条件を満たしている限りは永年割引が入ります。
UQモバイルとビッグローブ光のセット割
割引名 | 自宅セット割 インターネットコース |
---|---|
有効期間 | 条件を満たす限り永年 |
内容 | スマホ月額料金から最大858円割引 |
条件 | ・対象スマホプランと対象サービス※に加入・対象サービスとUQモバイルの契約者が同一 |
対象ユーザー | ① UQモバイルと対象サービスの契約者 ② 対象スマホプランを契約している家族 |
■ UQモバイルとビッグローブ光の割引額
料金プラン | 割引額 |
---|---|
くりこしプランL | 858円 |
くりこしプランM | 638円 |
くりこしプランS | 638円 |
ビッグローブ光・UQモバイル・ビッグローブ光電話を同時に利用することで「自宅セット割 インターネットコース」が適用されます。
UQモバイルの月額料金から毎月最大858円の割引が受けられます。UQモバイルは利用者が比較的多い格安SIMなので、ビッグローブ光を契約時は必ず適用させて少しでも通信費を節約させましょう。
適用させるには、ビッグローブ光とUQモバイルだけではなく、ビッグローブ光電話の契約も必要なのがポイントなので覚えておいてください。
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光のセット割
割引名 | 光☆SIMセット割 |
---|---|
有効期間 | 条件を満たす限り永年 |
内容 | スマホ月額料金から最大330円割引 |
条件 | ・ネット申込時にセット割を申し込む ・専用ページからNUROモバイル音声通話付きプランを契約する |
対象ユーザー | ① UQモバイルと対象サービスの契約者 ② 対象スマホプランを契約している家族 |
■ BIGLOBEモバイルとビッグローブ光のセット割対象プラン
料金プラン | 月額料金 |
---|---|
タイプD3ギガ | 1,122円 |
タイプD6ギガ | 1,727円 |
タイプD12ギガ | 3,102円 |
タイプD20ギガ | 5,082円 |
タイプD30ギガ | 7,557円 |
ビッグローブ光とBIGLOBEモバイルを同時利用することでも、「光SIMセット割」でスマホの割引が受けられます。一度適用してしまえばセットで契約しているかぎり、毎月330円の割引がずっと受けられます。
他の2つのセット割より割引額が若干低く感じるかもしれませんが、1年間では3,960円の割引なので、BIGLOBEモバイルを利用している人はぜひ利用してみてください。
なお適用させるには、同じ「BIGLOBE ID」で、ビッグローブ光とBIGLOBEモバイルの「3ギガ以上のタイプD」を契約する必要があります。
ビッグローブ光をお得に申し込める窓口を紹介!

ビッグローブ光をお得に申し込める窓口は、「代理店NEXT」です。なぜ代理店NEXTからの申し込みがおすすめなのか詳しく見ていきましょう。
ビッグローブ光は「代理店NEXT」での申し込みがおすすめ!
ビッグローブ光で新規契約する場合は、「代理店NEXT」からの申し込みがおすすめです。なぜおすすめなのか気になる人も多いと思いますので、他社と比較しつつその理由を紹介しますね。
【窓口別キャンペーンの比較】
※横にスクロールできます。
3年間の実質月額料金 | キャッシュバック金額 | オプションの必要性 | 受け取り時期 | |
---|---|---|---|---|
NEXT | マンション:4,006円 戸建て:5,114円 |
35,000円 | なし | 代理店:2ヶ月後 BIGLOBE:1年後 |
公式 | マンション:3,992円 戸建て:5,092円 |
40,000円 | なし | BIGLOBE:1年後 |
ライフサポート | マンション:3,992円 戸建て:5,092円 |
37,000円 | 記載なし | 代理店:6ヶ月後 |
アウンカンパニー | マンション:3,978円 戸建て:5,170円 |
54,000円 | なし | 代理店:2ヶ月後 BIGLOBE:1年後 |
エンジン | マンション:4,103円 戸建て:5,203円 |
33,000円 | 光電話 | 代理店:3ヶ月後 |
ブロードバンドナビ | マンション:4,325円 戸建て:5,425円 |
マンション:25,000円 戸建て:25,000円 |
なし | 代理店:3ヶ月後 |
NNコミュニケーション(特典A) | マンション:4,186円 戸建て:5,286円 |
30,000円 | なし | 代理店:2ヶ月後 |
LBフォース | マンション:4,235円 戸建て:5,445円 |
30,000円 | なし | 代理店:2ヶ月後 |
※価格はすべて税込
ビッグローブ光はau・UQモバイル・BIGLOBEモバイル(格安SIM)ユーザーなら最安級で使える光コラボ回線です。
特にビッグローブ光の代理店NEXTでは、毎月高額な現金キャッシュバックキャンペーンを行っています。
余計なオプションなどの加入は必要なく、光回線のみの申込でも最大60,000円キャッシュバックが受け取れます。キャッシュバックは最短2ヶ月後末に受け取ることができ、振込口座のヒアリングもオペレーターが電話でしてくれるため、還元率100%(受け取り忘れナシ!)なのも魅力です。
ビッグローブ光の代理店NEXTキャンペーン |
選べる特典①最大68,000円キャッシュバック 選べる特典②工事費実質無料+38,000円キャッシュバック ・無線LANルーター6ヶ月無料 |
au・UQ・BIGLOBE
セットで最安級の光回線
ビッグローブ光の申し込みから開通までの流れ

ビッグローブ光の開通までの流れを、新規と転用・事業者変更別で紹介します。
新規の場合
新規の場合の手順 |
---|
①まずはビッグローブ光に申し込む ②次に、日程を調整して開通工事を完了させる。 ③接続設定を済ませて利用開始 |
ビッグローブ光に申し込む
まずは、ビッグローブ光公式サイトの「お申し込み」タブから申し込みしましょう。
申し込み内容に不備があると折返し電話がかかってくるため、間違いがないように慎重に記入してくださいね。工事日の日程調整でも折返し連絡がくる可能性があることも頭に入れておきましょう。
書類が送付される
申し込みからおよそ1週後に、BIGLOBEから「BIGLOBE会員証」もしくは「接続ID通知書」が送られてきます。NTTからも設定に必要な書類も送付されるため、大切に保管しておいてください。
開通工事
申し込みから最短で10日以降の調整した日に開通工事が実施されます。工事時間は、30分〜2時間ほどなので当日はそれほど待つ必要もありません。
設定後に利用開始
BIGLOBE会員証や接続ID通知書をもとに、パソコンなど接続機器の設定を済ませれば、すぐにインターネットを利用できます。
転用・事業者変更の場合
転用・事業者変更の場合の手順 |
---|
①転用・事業者変更承諾番号を取得する ②ビッグローブ光を申し込む ③インターネットの設定が終わらせて利用開始 |
転用・事業者変更承諾番号の取得
転用や事業者変更する際は、NTTに問い合わせて承諾番号を取得しなければなりません。住んでいるエリアによってNTT西日本、NTT東日本のいずれかに問い合わせて各種番号を取得しましょう。
ビッグローブ光に申し込む
ビッグローブ光公式サイトの「お申し込み」タブから申し込みしてください。不備がないように、すべての項目を記入し申し込みしましょう。
書類が送付される
BIGLOBEから、「BIGLOBE会員証」または「接続ID通知書」が送られてきます。
設定後に利用開始
BIGLOBE会員証や接続ID通知書をもとに、パソコンなど接続機器の設定を済ませれば、すぐにインターネットを利用できます。
ビッグローブ光の契約以前に利用していたプロバイダの解約は忘れないうちに済ませておきましょう。
BIGLOBE光は今いちばん人気の光コラボ回線!

ひとまとめに光回線といえど、いくつかの[光回線タイプ]があり、それぞれ特徴が違うことをご存じですか?まずは光回線タイプについて解説します。
- NTT回線
- 光コラボ
- 独自回線
- 電力系回線
①NTT回線

NTT回線=フレッツ光です。
NTT回線は光回線サービスとして最も歴史があり、現在はほぼ全ての地域で申し込むことができます。
もともと光回線はNTTからのみ販売していましたが、光回線の広い普及を目的として、2015年から他社へサービス卸(※)の提供を開始しました。
(※)サービス卸:再販モデル。NTTの光ケーブル・光回線設備などを、1回線単位で貸し出すこと。
②光コラボ

光コラボとは、プロバイダや携帯キャリアが、NTT回線回線を借り受けて展開する光回線のサービスです。
フレッツ光にスマホセット割・キャンペーンといった、独自サービスを付け加えて再販しているイメージですね。
「NTTと光コラボは運営会社が違うけど、同じ回線設備を使っているんだな」という点を理解してあれば、問題ありません。
③独自回線

独自回線とは、NTT回線設備を借り受けず、自社の所有する設備を使って展開する光回線のサービスです。
独自回線は他社と回線をシェアしないため、通信混雑が起きづらく安定した高速通信ができ、基本料金も安い点が魅力です。
④電力系回線

電力系回線は独自回線の仲間で、電力会社が提供している光回線サービスのことです。NTT回線設備を借り受けず、電力会社の所有する設備を使って展開しています。
基本は電力を提供しているエリア内にお住まいなら申し込めますが、電力会社によってはさらに提供エリアを絞っている場合があります。
しかし、光回線のなかでも通信速度は爆速なので、直近に引越し予定がなければ申し込みがおすすめです。
戸建て・マンションで選ぶべき光回線タイプはこれだ!

光回線にはいくつかの光回線タイプがあることをお分かりいただけたでしょうか?
ですが「光回線タイプは分かったけど、結局どの光回線タイプがおすすめなの?」と迷ってしまいますよね。
結論、光回線タイプは光コラボが最もおすすめです!
今回、おすすめの光回線を紹介するにあたり、200名にアンケート調査を実施しています。アンケート結果を交えつつ、理由を解説していきます。
アンケート調査 | Freeasy |
---|---|
調査時期 | 2023年1月~2月 |
対象人数 | 200名 |
主なアンケート内容 |
|
戸建てで選ばれている光回線タイプ

戸建てで光回線を使っている方は[光コラボ]が最多、次いで[電力系回線][独自回線]という結果でした。
■ Q.光コラボが選ばれている理由は?
正直なところ、光コラボは最も無難な光回線といえます。
提供エリアは全国で、ユーザーも多いため近くの電柱まで光ケーブルが引き込まれていることがほとんど。新築の物件でも、独自回線にくらべて工事が早く住むことが多いのです。
過去にフレッツ光や光コラボの回線を引き込んだことがあれば、既存の設備をそのまま使えるので、工事不要で開通させることもできます。
スマホセット割引などの特典も豊富で、スマホセットが適用できる光回線を選んでおけば、費用も最安級となります。
■ Q.電力系回線・独自回線が選ばれている理由は?
戸建てにお住まいなら、電力系回線や独自回線を申し込むリスクより、メリット面が多いため人気と言えます。
電力系回線や独自回線のメリットは、なんと言っても回線品質の高さと、月額料金の安さです。
コスパ最強な光回線なので、本来ならば全ての方におすすめしたいところです。しかし電力系回線や独自回線が戸建てに特に人気があるのは[引越しの可能性が低い][開通工事がしやすい]ことが挙げられます。
提供エリアが限られていると、引越したときにエリア外となる可能性が高いです。
エリアの問題だとしても、転居先によっては解約必須となり、新しい申し込み先を探し、再度開通させるといった手間がかかります。
しかし戸建てにお住まいだと、持ち家の方も多いことから、直近で引越す可能性は低いでしょう。そのため、このデメリットはあまり気にしなくても問題ないと言えます。
電力系回線や独自回線は、自社の設備を使用しています。
そのため新しく回線を引き込まないと使えないことが多く、マンションだと設備の問題から申し込める物件は限られてくるのです。
しかし戸建ては電柱から直接回線を引っ張ってくるので、工事に時間がかかることはあっても開通できることがほとんどです。
マンションで選ばれている回線タイプ

マンションやアパートなどの集合住宅で光回線を使っている方は[光コラボ]が最多、次いで[フレッツ光]という結果でした。
■ Q.フレッツ光が選ばれている理由は?
集合住宅で[マンションプラン]を契約したいなら、マンション・アパートの共用スペースに光回線設備が導入されている必要があります。
フレッツ光は、光回線サービスの先駆けです。昔からあるマンション・アパートでは、まずNTTの光回線設備が導入されていました。
そのため、現在でも集合住宅全体でフレッツ光の申し込みに限定している物件があったり、大手光回線会社の安心感から、ユーザーが多いと言えます。
■ Q.光コラボが選ばれている理由は?
管理会社やオーナーから指定の光回線などがなく、NTTの光回線設備が導入されていれば、お好きな光コラボの[マンションプラン]を申し込むことができます。
現在では、フレッツ光よりも光コラボのほうが月額料金も安く、スマホセット特典も充実しています。
そのため、フレッツ光よりも、光コラボのほうが人気というわけです。
過去フレッツ光や光コラボの回線を引き込んだことがあったり、フレッツ光や光コラボ間の乗り換えであれば、既存の設備をそのまま使えるので、工事不要で開通・乗り換えができます。
全国で契約できる光コラボでもエリア確認は必須

光コラボの提供エリアは全国ですが、エリア確認は必須です。
一部ではありますが提供対象外となっている地域もあり、建物の構造などによって契約できない可能性があります。
とくに集合住宅に住んでいる場合、物件に必要な設備が導入されておらず契約できない事例も少なくありません。
光コラボを検討する前に、必ずエリア確認を実施しておきましょう。エリア確認は、フレッツ光公式サイトより実施できます。
【注意】顧客情報の入力なども進めてしまうと、フレッツ光との契約になってしまいます。提供エリアが確認できたらブラウザバックし、契約する光コラボを選びましょう。
NTT東日本 | 提供エリアの確認ページはこちら |
---|---|
NTT西日本 | 提供エリアの確認ページはこちら |
まとめ
今回はビッグローブ光の契約を検討している人に向けてメリットや注意点、おすすめの人について詳しく解説してきました。
ビッグローブ光のメリット・デメリットについておさらいしておきましょう。
ビッグローブ光のメリット |
---|
|
ビッグローブ光の注意点 |
---|
|
インターネット回線を選ぶ際は、他の回線も同時進行で検討した方がお得に契約できる可能性があります。今回の記事を参考にして、自分に合ったお得な契約先をみつけてください。