カテゴリ: 光回線

光回線の戸建てプランのおすすめはどこ?速度比較や、料金が安い回線を解説!
戸建てにお住まいの方はインターネット回線を自由に選択できる人が多いでしょう。賃貸物件でなければ、工事も自由にできることと思います。
光回線、ホームルーター、ポケット型Wi-Fiとある中、自宅で快適にインターネットを使用するなら「光回線」がおすすめです。
通信速度も速く、安定性も他のインターネット回線と比べて優れてる光回線を検討している人は多くいるでしょう。しかし複数ある光回線の中で、自分に合うサービスや料金形態に悩んでしまう方もいると思います。
先に結論を述べると、おすすめの光回線は以下の通りです。
戸建てにおすすめの光回線
本記事では、戸建て向けのおすすめ光回線や選び方について徹底解説していきます。
申し込む前に確認したい注意点についても述べているので、自分にあった光回線を選びましょう。
-最大37,000円キャッシュバック-
ソフトバンク光

・違約金・撤去工事費が最大10万円還元
・他社からの乗り換えで最大24,000円キャッシュバック
・開通前にWi-Fi機器レンタルを実施中
今ならU-NEXT無料トライアル実施中!
代理店STORYからの申し込みなら
最大37,000円キャッシュバック!
目次:
そもそも光回線とはどんな回線?

光回線とは、光ファイバーを使って提供されるインターネット回線です。回線が基地局から物理的に建物に届いているため、無線を利用するホームルーターやポケット型WiFiと比べ速度が遅くなりにくく、安定した速度が出やすいという特徴があります。
なお、光回線には「戸建てタイプ」と「マンションタイプ」の2種類があり、建物の形状や導入されている設備によって提供されるタイプが変わります。
▼注意点
戸建ての住宅では戸建てタイプでの契約のみとなるため、マンションタイプでの契約はできません。
戸建て向けの光回線を選ぶポイント

光回線は多くの事業者から提供されており、申し込む事業者で料金や速度、キャンペーンなどが異なります。戸建てで光回線を選ぶ際は以下のポイントに注目しましょう。
▼光回線選びのポイント
①提供エリア
②実質料金
③実質速度
④セット割有無やキャンペーン
➄サポート体制
選ぶポイント①:提供エリア
光回線にはサービスそれぞれに提供エリアがあり、そのエリア内でなくては開通できません。お住まいの住所が希望の光回線の提供エリア内であるかを、申し込み前に必ず確認しましょう。
誤って提供エリア外の回線を申し込んでしまうと、最終的に契約不可の連絡が来ることになり、開通までのタイムロスになってしまいます。
田舎だから分かるけど、
WiFi工事が
前日になって
すみません、提供エリア外って言われるのキツい
すごい申し訳なさそうな声で言われたから仕方ないけど、時間がなぁ無駄なんだよなぁ無駄無駄— うなぎメロン木下インフィニティ (@RhelYashiron) October 15, 2021
この方は申し込みから開通不可の連絡までに時間がかかってしまったようです。キャンセルになるとまた新たに光回線を選ぶ必要があり、時間の無駄になってしまいます。
選ぶポイント②:実質料金
より安く戸建てで光回線を利用するには料金の比較が重要ですが、比較の際はサイトに記載されている月額料金ではなく「実質料金」で比較しましょう。
▼実質料金とは
月額料金とは別にかかる初期費用、割引やキャッシュバックなどキャンペーンをすべて含めて算出する「実際にかかる費用の合計額」のことです。
光回線は申し込むサービスや窓口によってキャンペーンの内容が大きく異なるため、月額料金が高くてもキャンペーンで結果的に最安になることもありえます。
実質料金の計算方法は以下のとおりです。
▼実質料金計算方法
月額料金 × 契約月数 + 初期費用(事務手数料・開通工事費)- キャンペーン(割引・キャッシュバック)=実質料金計
選ぶポイント③:実質速度
快適にインターネットを利用するには速度の速さが重要ですが、比較する際は「実質速度」を使いましょう。
▼実質速度とは
実際にその回線を使用する際に出る速度のことで、実測値ともいわれます。
※サイトなどに記載されている最大速度は理論上の数値なので実際とは異なります。
最大速度は、その光回線が最善の環境で使用されるときに出るスペック上の速度なので、正確な比較にはなりません。
また、実質速度は「速度測定サイト」や「Twitter」などのSNSから検索できます。
選ぶポイント④:セット割有無やキャンペーン
各種キャンペーンの充実している光回線を選べば、よりお得にインターネットを利用できます。主なものとしては以下が代表的なキャンペーンで、これらの有無や内容をよく確認しましょう。
▼光回線の主なキャンペーン
- 月額料金割引
- キャッシュバック
- 工事費割引
- 乗り換え違約金負担
- スマホとのセット割
なお、スマホとのセット割は特定のスマホキャリアと光回線の両方の契約があれば適用できる割引です。(例:auスマホとauひかり など)
選ぶポイント➄:サポート体制
光回線選びはサポート体制が充実しているかにも注目しましょう。サポート体制に不足のあるサービスだと、インターネットがつながらなくなったなどトラブルが起こった際の復旧が遅くなる可能性があります。
大手の事業者が提供しているサービスは、サポートが優れている傾向があります。自分での原因特定、復旧に自信がない人はとくにサポート体制を重視しましょう。
戸建て向けのおすすめ光回線4選

ここまでに解説してきたポイントをおさえている、戸建て向けのおすすめ光回線は以下の4社です。
【おすすめ光回線の戸建てプランの比較表】
※横にスクロールできます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
契約期間 | 3年 | 2年 | 2年 | 3年 |
---|---|---|---|---|
実質月額料金 | 4,592円 | 4,866円 | 5,783円 | 3,891円 |
キャンペーン | ・45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・WiFiルーター無料 ・セキュリティソフト無料 |
・37,000円キャッシュバック ・乗り換え ・新規工事費実質無料 ・乗り換え違約金負担 |
・20,000円キャッシュバック ・工事費無料 ・dポイント2000ptプレゼント |
・最大75,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・乗り換え違約金負担 |
申し込み先 | 今ならU-NEXT無料トライアル |
オプション加入なし! |
オプションなしでも5万円 |
スマホとのセット割を基準に紹介していますので、契約中のスマホキャリアに合わせて参考にしてみてください。
ソフトバンクユーザーなら「NURO光」

「NURO光」はソフトバンクスマホとのセット割が適用できる光回線です。NURO光専用の独自回線で提供されているため速度の速さに評判が高く、最大速度は光回線でも最速の2Gbpsです。
※横にスクロールできます。
エリア | 北海道・東京都 神奈川県・埼玉県 千葉県・茨城県 栃木県・群馬県 愛知県・静岡県 岐阜県・三重県 大阪府・兵庫県 京都府・滋賀県 奈良県・広島県 岡山県・福岡県 佐賀県 |
|
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | NURO 光公式 | |
プラン | 戸建てプラン(G2T) | |
契約期間 | 2年間 | |
最大速度 | 2Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 443.95Mbps |
下り | 471.24Mbps | |
月額料金 | 5,200円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,013円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,100円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
▼6月に実施しているキャンペーン
- 45,000円キャッシュバック
- 基本工事費実質無料
- 設定サポート1回無料
NURO光は独自回線であるため提供エリアが他社に比べて狭く、契約できない地域や住所があるため注意しましょう。
なお、申し込みは「NURO光公式特設サイト」からがおすすめです。有料オプションなどの条件もなく、回線を申し込むだけで45,000円のキャッシュバックがもらえます。
▼NURO光のおすすめポイント
・ソフトバンクスマホとのセット割がある
・独自回線で速度が速い
・WiFiルーター・セキュリティソフトが無料
・NURO光公式特設サイトからの申し込みで45,000円キャッシュバック
NURO光がエリア外なら「ソフトバンク光」

「ソフトバンク光」では、ソフトバンクとワイモバイルスマホとのセット割が適用できます。フレッツ光の回線を利用しており提供エリアが全国と幅広いので、NURO光のエリア外の人におすすめです。
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | 戸建て | |
契約期間 | 2年(自動更新あり) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 212.3Mbps |
下り | 320.2Mbps | |
月額料金 | 5,720円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,316円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 | |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・最大10万円の他社違約金補填 ・選べる特典 ①37,000円キャッシュバック ②Nintendo Switchプレゼント |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた2月~4月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
ソフトバンク光には「あんしん乗り換えキャンペーン」があり、最大10万円まで乗り換え元の違約金を補填してもらえます。
おすすめの申込窓口は、最大37,000円のキャッシュバックがもらえる「代理店STORY」です。キャッシュバックはソフトバンク光開通後に代理店に連絡するだけで受け取り手続きができ、最短2ヶ月後に受け取れます。
▼ソフトバンク光のおすすめポイント
・ソフトバンク・ワイモバイルスマホとのセット割がある
・提供エリアが全国
・最大10万円違約金補填のキャンペーンがある
・代理店STORYからの申し込みで最大37,000円キャッシュバック
今ならU-NEXT無料トライアル
さらに
現金37,000円キャッシュバック!
ドコモユーザーなら「ドコモ光」

ドコモスマホとのセット割が適用できる光回線は「ドコモ光」だけです。そのため、ドコモスマホのユーザーはまずドコモ光を検討しましょう。
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | ネットナビ | |
プラン | 1ギガ タイプA | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 216.54Mbps |
下り | 278.44Mbps | |
月額料金 | 5,783円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 19,800円 ※完全無料キャンペーン中 |
|
解約費用 | 違約金 | 14,300円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 5,783円 | |
スマホセット割 | ドコモの割引額 | 最大1,100円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
▼6月に実施しているキャンペーン
- 15,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 20,000円キャッシュバック(オプションあり)
- dポイント2,000円分プレゼント
- 工事費完全無料
- 無線ルーターレンタル代が無料
ドコモ光はフレッツ光の回線を利用して提供されるため、日本全国広い地域で契約できます。また、プロバイダは複数から選択できますが、v6プラスに標準対応しているものを選ぶと通信混雑時を避けられ速度が安定するためおすすめです。
申し込みは「代理店ネットナビ」からがおすすめです。最大20,000円のキャッシュバックがもらえるほか、プロバイダも自由に選択できます。
▼ドコモ光のおすすめポイント
・ドコモスマホとのセット割がある
・提供エリアが全国
・v6プラス対応のプロバイダで速度が安定する
・ネットナビからの申し込みで最大20,000円キャッシュバック
オプション加入なし!
15,000円キャッシュバック実施中
auユーザーなら「auひかり」

※横にスクロールできます。
エリア | 下記の地域以外 静岡・愛知 岐阜・三重 大阪・京都 兵庫・和歌山 奈良・滋賀・沖縄 |
|
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | ずっとギガ得プラン | |
契約期間 | 3年(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 434.08Mbps |
下り | 486.53Mbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 41,250円 | |
解約費用 | 違約金 | 15,000円 |
工事費(撤去) | 31,680円 | |
実質月額料金(契約期間) | 4,197円※1 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
▼6月に実施しているキャンペーン
- 50,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 63,000円キャッシュバック(オプションあり)
- 55,000円の他社違約金補填
- 工事費実質無料
auひかりはキャッシュバックなどのキャンペーンが充実している点とauスマートバリューが適応できることが特徴の光回線です。auスマホと一緒に使えば、最大1,100円引きになります。
auひかりは独自回線を使用しているため、混雑しやすい時間帯でも比較的スムーズに通信できます。ただし、auひかりの戸建てプランは一部エリアが提供外となっているため、検討する前にエリア確認をしておきましょう。
また、auひかりを代理店フルコミットから申込むと、ネット+電話の申込で最大65,000円・ネットのみでも最大55,000円のキャッシュバックを受け取ることが可能です。auひかりは他社に比べ割引・キャッシュバックのキャンペーン額が高額である点も魅力です。
▼auひかりのおすすめポイント
・auスマホとのセット割がある
・独自回線で速度が速い
・最大30,000円までの乗り換え違約金負担キャンペーンがある
・フルコミットからの申し込みで最大65,000円キャッシュバック
オプションなしでも5万円
最大6,3万円キャッシュバック実施中
戸建て向け光回線を申し込む前に確認したい注意点

戸建てで光回線を申し込む際は、以下3つのポイントに注意しましょう。
▼申し込む際の注意点
- 開通完了まで時間がかかる
- キャンペーン受け取りの条件に気をつける
- 利用時間帯によっては速度が遅くなるかもしれない
開通完了まで時間がかかる
光回線は申し込みから開通工事完了までに時間がかかるため、申し込み後すぐに利用できるわけではありません。戸建ての場合、工事までに1ヶ月程度かかる点に注意しましょう。
インターネット環境を急いで整えたい場合は、ルーターを置くだけで利用できるホームルーターがおすすめです。ルーターは申し込みから数日で届くため、すぐに利用開始できます。
【おすすめホームルーター】
※横にスクロールできます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
契約期間 | なし | 24ヶ月 | 3年 | 1年 |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 4,950円 | 3,694円 | 3,979円 | 4,720円 |
キャンペーン | ・端末代金割引 ・Amazonギフト券1,800万円プレゼント |
・20,000円キャッシュバック ・端末代金割引 |
・初期費用割引 ・月額割引 ・19,000円キャッシュバック |
・19,500円キャッシュバック |
申し込み先 | GMOとくとくBBからの申し込みで |
当サイトからの申し込みなら |
指定メディア限定の新プラン登場 |
キャンペーン受け取りの条件に気をつける
光回線のキャンペーンには、受け取り条件が設定されているものがあります。条件を満たせなかった場合、キャッシュバックや割引をもらい損ねてしまう可能性があるため注意しましょう。
期限までの手続きが必要なキャンペーンであれば、カレンダーへのメモやスマホのリマインド機能の活用が有効です。また、そもそも条件の少ない受け取りやすい窓口を選ぶという方法もあります。
利用時間帯によっては速度が遅くなるかもしれない
戸建ての光回線はインターネット回線のなかでも速度が速く安定しやすいですが、利用時間帯によっては速度が遅くなることもあります。とくにインターネットの利用者が増えやすい夕方から夜間にかけては混雑しやすい時間帯です。
口コミや速度検索などをして判断するようにしましょう。
戸建て向け光回線の申し込みから利用開始までの流れ

光回線を戸建てで申し込む場合の手順・流れは以下のとおりです。
①提供エリアの確認
まずは、お住まいで希望する光回線が契約できるか提供エリアを確認しましょう。
②申し込み
光回線を申し込みます。申し込みはキャンペーンの充実しているWeb窓口がおすすめです。
③開通工事日の調整
申し込みから数日で、開通工事日調整のための電話がかかってきます。在宅できる日時を指定しましょう。
④開通工事・利用開始
工事担当が訪問し工事を実施します。工事完了時点で光回線は開通、利用開始です。
まとめ
光回線を戸建てで申し込む場合、以下5つのポイントに注目しましょう。
▼光回線選びのポイント
- 選ぶポイント①:提供エリア
- 選ぶポイント②:実質料金
- 選ぶポイント③:実質速度
- 選ぶポイント④:セット割有無やキャンペーン
- 選ぶポイント➄:サポート体制
料金の安さも重要ですが、十分な速度が出るか、そもそもエリアとして申し込み可能かについても確認が必要です。なお、以上のポイントを踏まえたおすすめの光回線は以下の5社です。
▼おすすめ光回線
- ソフトバンクユーザーなら「NURO光」
- NURO光がエリア外なら「ソフトバンク光」
- ドコモユーザーなら「ドコモ光」
- auユーザーなら「auひかり」
利用中のスマホとのセット割を基準に選択すれば、高額な割引でよりお得に光回線を契約できますよ。この記事を参考に、自分に合った戸建てでの光回線を見つけてくださいね。
この記事の参考・引用サイト
※ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ワイモバイルが提供する商品名です。この記事では、「持ち運びができるモバイルWiFiルーター=ポケット型WiFi、モバイルルーター」と表記しています。