カテゴリ: 光回線

【2022年最新】光コラボ13社を徹底比較!おすすめの光コラボや申込手順を解説!
光コラボとはフレッツ光のインターネット回線がさまざまなサービスとともに利用できるサービスです。
この記事では光コラボのサービスを比較し、数ある光コラボのサービスの中でおすすめの光回線をご紹介します。
■ この記事を読んでわかること
- 光コラボとは?
- 光コラボ13社を徹底比較
- 光コラボを選ぶポイント
- おすすめの光コラボを紹介!
- 光コラボに関する注意点
※記事中に記載の価格は特筆ない限り、すべて税込表記としています。
-最大20,000円キャッシュバック-
ドコモ光

・新規工事費が無料
・ドコモのスマホ料金が毎月最大1,100円割引
・新規申し込みでdポイント2,000ptプレゼント
光回線ならドコモ光がおトク!
代理店ネットナビからの申し込みなら
最大20,000円キャッシュバック!
目次:
光コラボとは?

そもそも光回線は、光ファイバーというケーブルを使用し、ユーザーがインターネットに接続できるようになる通信サービスです。
この光回線を使用し、NTT東日本・NTT西日本から提供されている通信サービスをフレッツ光と言います。そして、NTTは自社の光回線を卸売しています。
そしてNTTから光回線を借り受けた事業者は、スマホセット割などの付加価値をプラスして通信サービスを提供をしています。これが光コラボです。
使用している光回線が同じなので、提供エリアも変わりません。さらにフレッツ光・光コラボ間での乗り換えであれば、新たに工事する必要もなくなります。
ちなみに、NTTの光回線を使っていない通信サービスは独自回線と呼ばれることが多いです。
フレッツ光 | ・フレッツ光(NTT東日本) ・フレッツ光(NTT西日本) |
---|---|
光コラボ | ・ドコモ光 ・ソフトバンク光 ・ビッグローブ光 ・So-net光プラス ・@nifty光 ・楽天ひかり ・OCN光 ・ぷらら光 ・IIJmioひかり ・BB.exite光 ・@TCOMヒカリ ・AsahiNet光 ・DTI光 など |
独自回線 | ・auひかり ・NURO光 ・eo光 ・コミュファ光 ・UCOM光 ・ピカラ光 ・BBIQ など |
光コラボ13社を徹底比較

光コラボにはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?ここからは、光コラボの13社を料金・速度・サービス・特典の4項目で比較していきます。
結論、比較を通しておすすめできる光コラボは以下のとおりです。ぜひチェックしてみてください。
光コラボサービス名 | スマホセット割 | 公式特典 |
---|---|---|
ドコモ光 | ドコモ | ・工事費完全無料 |
ソフトバンク光 | ・ソフトバンク ・Ymobile |
・工事費実質無料 ・他社違約金あり |
So-net光プラス | ・au・UQmobile | ・工事費実質無料 ・v6+対応ルーター無料 ・設定サポート無料 |
楽天ひかり | 楽天モバイル | ・工事費実質無料 ・月額基本料1年無料 |
※クリックでサービス詳細までスクロールします
光コラボの基本料金・実質料金を比較
※横にスクロールできます。
回線 | 代理店 | 月額料金 | 2年実質料金 |
---|---|---|---|
ドコモ光 | ネットナビ | 5,720円 | 133,780円 |
ソフトバンク光 | STORY | 5,720円 | 143,180円 |
ビッグローブ光 | NEXT | 5,478円 | 104,772円 |
So-net光プラス | So-net公式 | 6,138円 | 97,674円 |
@nifty光 | 公式 | 5,720円 | 116,960円 |
楽天ひかり | 公式 | 5,280円 | 131,120円 |
OCN光 | NEXT | 6,710円 | 165,330円 |
ぷらら光 | 公式 | 5,280円 | 124,720円 |
IIJmioひかり | 公式 | 5,456円 | 137,796円 |
BB.exite光 | 公式 | 4,796円 | 177,320円 |
@TCOMヒカリ | 公式 | 5,610円 | 104,300円 |
AsahiNet光 | 公式 | 1~25ヶ月目:5,060円 26ヶ月目以降:5,698円 |
122,320円 |
DTI光 | 公式 | 5,280円 | 131,600円 |
※戸建てプランの料金
月額料金はおおむね5,000円台中盤〜後半ですが、実質料金(期間中の合計金額)では各社で大きな差が出ます。
実質料金とは、月額料金や工事費などの費用からキャッシュバックなどを差し引いた料金で、計算方法は以下のとおりです。
キャッシュバックや割引などの条件は選ぶ代理店によって異なります。同じ光コラボでも、申込窓口によって実質料金は異なるので、お得な窓口を選びましょう。
▼実質料金の計算例(2年契約の場合)
初期費用 | 工事費 | 30,000円 |
---|---|---|
事務手数料 | 3,000円 | |
基本料金 | 5,000円×24 | |
オプション料金 | 500円×24 | |
キャンペーン | キャッシュバック | -20,000円 |
2年間の実質料金 | 145,000円 |
光コラボの速度を比較
回線 | 戸建て実測値 | マンション実測値 |
---|---|---|
ドコモ光 | 275.95Mbps | 265.99Mbps |
ソフトバンク光 | 321.04Mbps | 317.63Mbps |
So-net光プラス | 261.08Mbps | 277.06Mbps |
AsahiNet光 | 296.42Mbps | 266.08Mbps |
DTI光 | 225.87Mbps | 184.68Mbps |
ビッグローブ光 | 240.77Mbps | 253.14Mbps |
@nifty光 | 273.79Mbps | 270.99Mbps |
楽天ひかり | 284.01Mbps | 258.91Mbps |
OCN光 | 300.41Mbps | 350.6Mbps |
IIJmioひかり | 263.34Mbps | 451.79Mbps |
@TCOMひかり | 215.96Mbps | 218.76Mbps |
ぷらら光 | 278.62Mbps | 226.03Mbps |
BB.exite光 | 284.37Mbps | 276.73Mbps |
続いて速度を比較してみます。
元の回線はすべてフレッツ光なので、極端に大きな差は出ていません。回線によって戸建てのほうが速い場合とマンションのほうが速い場合があるため、住環境に応じて速い回線を選んでもいいでしょう。
光コラボのサービス内容を比較
回線 | 戸建て実測値 | マンション実測値 |
---|---|---|
ドコモ光 | 2年 | あり |
ソフトバンク光 | 2年 | あり |
So-net光プラス | 3年 | なし |
AsahiNet光 | 3年 | なし |
DTI光 | 3年 | なし |
ビッグローブ光 | 3年 | なし |
@nifty光 | 2年 | なし |
楽天ひかり | なし | なし |
OCN光 | なし | なし |
IIJmioひかり | なし | なし |
@TCOMひかり | 2年 | なし |
ぷらら光 | 2年 | なし |
BB.exite光 | なし | なし |
契約期間と高速プランの有無で光コラボ13社を比較していきます。
ドコモ光とソフトバンク光は、一部地域で下り最大10ギガの高速プランを提供しています。契約期間ありの回線を選ぶと、契約途中で解約した場合に違約金がかかる可能性が高いため注意しましょう。
光コラボで適用できるセット割・キャンペーンを比較
- スマホセット割
- 公式キャンペーン
回線 | スマホセット割 |
---|---|
ドコモ光 | ドコモ |
ソフトバンク光 | ソフトバンク |
So-net光プラス | au |
AsahiNet光 | au |
DTI光 | ・au ・DTI SIM |
ビッグローブ光 | ・au ・BIGLOBEモバイル ・donedone ・UQモバイル |
@nifty光 | ・au・NifMo |
楽天ひかり | 楽天モバイル |
OCN光 | OCN モバイル ONE |
IIJmioひかり | IIJmio |
@TCOMひかり | LIBMO |
ぷらら光 | なし |
BB.exite光 | なし |
回線 | スマホセット割 |
---|---|
ドコモ光 | ・工事費完全無料 |
ソフトバンク光 | ・工事費実質無料 ・他社違約金還元 |
So-net光プラス | ・キャッシュバック ・ルーターレンタル代無料 |
AsahiNet光 | ・工事費キャッシュバック ・月額料金割引 ・ルーターレンタル代無料 |
DTI光 | ・キャッシュバック |
ビッグローブ光 | ・工事費実質無料 ・キャッシュバック ・ルーターレンタル代12ヶ月無料 |
@nifty光 | ・キャッシュバック ・ルーターレンタル代25ヶ月無料 |
楽天ひかり | ・月額基本料1年無料 |
OCN光 | ・基本料金が最大6ヶ月間無料 |
IIJmioひかり | ・月額料金割引 |
@TCOMひかり | ・新規工事費割引 ・事務手数料実質無料 |
ぷらら光 | ・キャッシュバック ・ルーターレンタル代無料 |
BB.excite光 | 工事費無料 |
※新規契約をしたとき
セット割とキャンペーンで光コラボ13社を比較していきます。
ここに記載しているキャンペーンは、すべて各社の公式が提供しているキャンペーンです。代理店から契約すると、これらの公式特典とは別に代理店独自の特典も受け取れます。
光コラボを選ぶポイント

まず、光コラボ内ならどのサービスを選んでも変わらない点、変わる点を見てみましょう。
結論として、変わる点は料金面の部分だと言えます。スマホセット割が適用できる光コラボサービスで、代理店・プロバイダなどの窓口を選ぶことでお得に光回線を契約することができます。
変わらない点 | ・回線そのもの ・提供エリア ・最大通信速度 |
---|---|
変わる点 | ・適用できるスマホセット割 ・キャンペーン |
スマホセット割が適用できる?
スマホセット割とは、携帯キャリアと光回線を契約すると適用できる割引です。
スマホセット割を適用すれば、毎月のスマホ料金が最大1,100円前後安くなります。ご自身の携帯キャリアのセット割を使える光回線を優先して選びましょう。
②キャンペーンはお得?
キャンペーンはキャッシュバックや開通工事割、月額料金割引など、回線や代理店によって内容が異なります。
実質料金はキャンペーンの内容を反映させた料金なので、実質料金を見ながらどの回線・窓口がお得なのか判断しましょう。
おすすめの光コラボを紹介!

お得な光回線を選ぶ決め手となるのがスマホセット割です。使っているスマホキャリアごとにおすすめの光コラボが異なります。
ここではスマホキャリアごとにおすすめの光コラボサービスをまとめて紹介していきます。光コラボ以外にも、実質料金が安くてセット割を使える光回線をいくつかピックアップしたので、光回線を契約する参考にしてみてください。
光コラボにはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?ここからは、光コラボの13社を料金・速度・サービス・特典の4項目で比較していきます。
結論、比較を通しておすすめできる光コラボは以下のとおりです。ぜひチェックしてみてください。
光コラボサービス名 | スマホセット割 | 公式特典 |
---|---|---|
ドコモ光 | ドコモ | ・工事費完全無料 |
ソフトバンク光 | ・ソフトバンク ・Ymobile |
・工事費実質無料 ・他社違約金あり |
So-net光プラス | ・au・UQmobile | ・工事費実質無料 ・v6+対応ルーター無料 ・設定サポート無料 |
楽天ひかり | 楽天モバイル | ・工事費実質無料 ・月額基本料1年無料 |
※クリックでサービス詳細までスクロールします
ドコモユーザーは「ドコモ光」がおすすめ

※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | ネットナビ | |
プラン | 1ギガ タイプA | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 216.54Mbps |
下り | 278.44Mbps | |
月額料金 | 5,783円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 19,800円 ※完全無料キャンペーン中 |
|
解約費用 | 違約金 | 14,300円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 5,783円 | |
スマホセット割 | ドコモの割引額 | 最大1,100円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
▼6月に実施しているキャンペーン
- 15,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 20,000円キャッシュバック(オプションあり)
- dポイント2,000円分プレゼント
- 工事費完全無料
- 無線ルーターレンタル代が無料
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | ネットナビ | |
プラン | 1ギガ タイプA | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 219.37Mbps |
下り | 265.63Mbps | |
月額料金 | 4,463円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 16,500円 ※完全無料キャンペーン中 |
|
解約費用 | 違約金 | 8,800円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,463円 | |
スマホセット割 | ドコモの割引額 | 最大1,100円 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
▼6月に実施しているキャンペーン
- 15,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 20,000円キャッシュバック(オプションあり)
- dポイント2,000円分プレゼント
- 工事費完全無料
- 無線ルーターレンタル代が無料
ドコモ光はドコモスマホのセット割を適用できる唯一の光コラボ回線です。
実質月額ではドコモ光よりも安い回線がありますが、ドコモユーザーはドコモ光を選ぶと実質料金がさらに下がります。また、一部地域では10ギガブランを提供していることや、高速通信を期待できるIVv6に対応していることもメリットです。
▼ドコモ光のおすすめポイント
・工事費完全無料
・IPv6が標準対応のプロバイダあり
・一部地域で10ギガの高速プランを契約できる
オプション加入なし!
15,000円キャッシュバック実施中
ソフトバンク・Y!mobileユーザーは「ソフトバンク光」

※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | 戸建て | |
契約期間 | 2年(自動更新あり) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 212.3Mbps |
下り | 320.2Mbps | |
月額料金 | 5,720円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,316円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 | |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・最大10万円の他社違約金補填 ・選べる特典 ①37,000円キャッシュバック ②Nintendo Switchプレゼント |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた2月~4月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | マンションタイブ | |
契約期間 | 2年 | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 215.33Mbps |
下り | 316.01Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 2,776円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 | |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・最大10万円の他社違約金補填 ・選べる特典 ①37,000円キャッシュバック ②Nintendo Switchプレゼント |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた2月~4月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
ソフトバンク光は、ソフトバンクとY!mobileのセット割を適用できます。実測値の平均が300Mbpsを大きく超えており、戸建て・マンションの両面から高速通信ができるでしょう。実質料金が高いことはデメリットですが、他社違約金を10万円まで還元していることもメリットです。
▼ソフトバンク光のおすすめポイント
・他社違約金補填あり
・オプションに高速通信サービスあり
今ならU-NEXT無料トライアル
さらに
現金37,000円キャッシュバック!
■ 「NURO光」は独自回線!でもセット割の適用可能
※横にスクロールできます。
エリア | 北海道・東京都 神奈川県・埼玉県 千葉県・茨城県 栃木県・群馬県 愛知県・静岡県 岐阜県・三重県 大阪府・兵庫県 京都府・滋賀県 奈良県・広島県 岡山県・福岡県 佐賀県 |
|
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | NURO 光公式 | |
プラン | 戸建てプラン(G2T) | |
契約期間 | 2年間 | |
最大速度 | 2Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 443.95Mbps |
下り | 471.24Mbps | |
月額料金 | 5,200円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,013円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,100円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
▼6月に実施しているキャンペーン
- 45,000円キャッシュバック
- 基本工事費実質無料
- 設定サポート1回無料
※横にスクロールできます。
エリア | 北海道・東京都 神奈川県・埼玉県 千葉県・茨城県 栃木県・群馬県 愛知県・静岡県 岐阜県・三重県 大阪府・兵庫県 京都府・滋賀県 奈良県・広島県 岡山県・福岡県 佐賀県 |
|
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | NURO 光公式 | |
プラン | G2T | |
契約期間 | 3年 | |
最大速度 | 2Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 481.58Mbps |
下り | 553.45Mbps | |
月額料金 | 2,090円~2,750円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 2,037円~2,697円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,100円 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
▼6月に実施しているキャンペーン
- 45,000円キャッシュバック
- 基本工事費実質無料
- WiFiルーター・セキュリティ無料
NURO光は独自回線ですが、ソフトバンクのセット割を適用できます。独自回線はコラボ光と比べて利用者数が少なく、回線速度が速くなりやすいことがメリットです。
NURO光の場合は最大速度が2ギガかつ、実測値も他社に比べ高速通信であると評判の回線です。
▼NURO光のおすすめポイント
・最大速度が2Gbpsで、実測値も速い
・ソフトバンクのセット割を適用できる
au・UQmobileユーザーは「So-net光プラス」がおすすめ

エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | 公式 | |
プラン | 戸建 | |
契約期間 | 3年 | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 213.03Mbps |
下り | 278.66Mbps | |
月額料金 | 6,138円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金 | 20,000円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,563円 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 858円 | |
キャンペーン | ・6万キャッシュバック ・工事費用割引 ・Wi-Fiルーター無料レンタル |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた1月~3月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | 公式 | |
プラン | マンション | |
契約期間 | 3年 | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 212.67Mbps |
下り | 263.15Mbps | |
月額料金 | 4,928円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金 | 20,000円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 3,353円 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 858円 | |
キャンペーン | ・6万キャッシュバック ・工事費用割引 ・Wi-Fiルーター無料レンタル |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた1月~3月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
So-net光プラスではauとUQモバイルのセット割を適用できます。実質料金が安く速度も標準的とバランスが取れた回線です。公式サイトから契約すると、高額キャッシュバックを受け取ることができます。
▼So-net光プラスのおすすめポイント
・auとUQモバイルのセット割を適用できる
・実質料金が安い水準
■ 「auひかり」は独自回線!でもセット割の適用可能
※横にスクロールできます。
エリア | 下記の地域以外 静岡・愛知 岐阜・三重 大阪・京都 兵庫・和歌山 奈良・滋賀・沖縄 |
|
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | ずっとギガ得プラン | |
契約期間 | 3年(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 434.08Mbps |
下り | 486.53Mbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 41,250円 | |
解約費用 | 違約金 | 15,000円 |
工事費(撤去) | 31,680円 | |
実質月額料金(契約期間) | 4,197円※1 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
▼6月に実施しているキャンペーン
- 50,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 63,000円キャッシュバック(オプションあり)
- 55,000円の他社違約金補填
- 工事費実質無料
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | マンション タイプV 16 | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大速度 | 100Mbps | |
平均実測値※ | 上り | 181.92Mbps |
下り | 259.08Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 33,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 9,500円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 2,883円※1 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた4月~6月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
▼6月に実施しているキャンペーン
- 50,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 63,000円キャッシュバック(オプションあり)
- 55,000円の他社違約金補填
- 工事費実質無料
auひかりは実測値の速さに期待できる独自回線です。auスマホのセット割を適用でき、キャッシュバックなどキャンペーンが豊富なので、お得に契約しやすい特徴があります。
一部提供していないエリアはありますが、速度重視で光回線を契約したい方におすすめできるサービスです。
▼auひかりのおすすめポイント
・独自回線で実測値が速い
・auスマホのセット割を適用できる
楽天ユーザーは「楽天ひかり」がおすすめ

エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | 公式 | |
プラン | 戸建 | |
契約期間 | 3年 | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 196.73Mbps |
下り | 238.8Mbps | |
月額料金 | 1年目:3,080円 2年目以降:5,280円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 880円 |
工事費(開通) | 19,800円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 5,121円 | |
キャンペーン | ・楽天モバイルと同時契約で1年間月額料金無料 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた1月~3月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | 公式 | |
プラン | マンション | |
契約期間 | 3年 | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 209.24Mbps |
下り | 256.13Mbps | |
月額料金 | 1年目:1,980円 2年目以降:4,180円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 880円 |
工事費(開通) | 16,500円 | |
解約費用 | 違約金 | 10,450円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 3,929円 | |
キャンペーン | ・楽天モバイルと同時契約で1年間月額料金無料 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた1月~3月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
楽天モバイルをご利用中の方には、セット割で楽天ひかりの月額料金が1年無料になる楽天ひかりがおすすめです。事務手数料も880円と他社よりも安く、初期費用をおさえやすいこともメリットといえます。
光回線とスマホ両方を申し込むと、1年間の基本料金が無料になります。
▼楽天モバイルのおすすめポイント
・初期費用が安い
・楽天モバイルとのセット契約で基本料金が無料
光コラボに関する注意点

光コラボに関する注意点は以下の4点です。
▼光コラボに関する注意点
- 乗り換えの場合は解約費用がかかる
- 独自回線と光コラボでは速度に差がある
- 集合住宅で光コラボを契約するなら管理人への確認は必要
- 全国で契約できる光コラボでもエリア確認はしておこう
乗り換えの場合は解約費用がかかる
フレッツ光や光コラボからその他の光コラボに乗り換える場合、現在契約中の回線から違約金が請求される可能性があります。
違約金をゼロにするには、違約金負担キャンペーンを実施している光コラボへの乗り換えがおすすめです。
独自回線と光コラボでは速度に差がある
独自回線とは、各社が独自のインターネット設備を用意し、フレッツ光とは異なる回線を使ってインターネットサービスを提供する回線のことです。
光コラボより回線が混雑しにくいため、独自回線のほうが速度が速くなります。
ただし、使用感自体は光コラボでも快適です。たとえばオンラインゲームでは100Mbps以上出ていればラグなくプレイできますし、4K動画もスムーズに視聴できます。もし不安なら、10ギガなどの超高速プランを提供している光コラボを選んでもいいでしょう。
▼通信速度の比較
回線名 | 回線タイプ | 下り実測値 |
---|---|---|
NURO光 | 独自回線 | 498.55Mbps |
auひかり | 独自回線 | 421.45Mbps |
ソフトバンク光 | 光コラボ | 319・32Mbps |
So-net光プラス | 光コラボ | 278.17Mbps |
※提供されているすべてのプランを含めた1月~3月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
集合住宅で光コラボを契約するなら管理人への確認は必要
光コラボでも、物理的な回線を自室に引き込む工事が必要です。
集合住宅や賃貸物件で光コラボを契約する際は、事前に管理人の許可を取りましょう。勝手に工事をおこなった場合、原状回復工事をするよう求められたり、退出するよう求められたりする恐れもあります。
全国で契約できる光コラボでもエリア確認はしておこう
光コラボは全国に対応していますが、特別なエリアや物件状況により契約できない可能性があります。契約前に確認しておきましょう。
- 1. フレッツ光HPでエリア確認をする
- 光コラボの対応エリアはフレッツ光のHPで確認できます。
- 住所選択|提供エリアの確認|NTT東日本フレッツ公式
サービス提供エリア確認・お申し込み | フレッツ光公式 | NTT西日本 - 2. 郵便番号を入力する
- 検索画面に郵便番号を入力して、住所を選択します。
- 3. エリア確認をする
- 住所を入力するとエリア確認がおこなえるので、対応エリア内かどうかを確認しましょう。
光コラボについてよくある質問

光コラボによくある質問3つにお答えします。気になるポイントをチェックしてみてください。
▼光コラボについてよくある質問
- 光コラボと独自回線、どちらを契約すべき?
- 電話サービスはある?
- 光コラボを契約するおすすめポイントは?
光コラボと独自回線、どちらを契約すべき?
A.重要視するポイントによって変わります。
光コラボ・独自回線のメリットとデメリットを見比べて、最も魅力に感じる方を契約することをおすすめします。
光回線を乗り換える可能性や手軽さをとりたいのであれば光コラボ、速度をとるのであれば独自回線となるでしょう。
- メリット
- デメリット
回線 | メリット |
---|---|
光コラボ | ・提供エリアが広い ・フレッツ光と比べ安い ・光コラボ間での乗り換えに工事不要 |
独自回線 | ・通信速度が高速 ・料金が安め |
回線 | デメリット |
---|---|
光コラボ | ・回線が混雑しやすい |
独自回線 | ・エリアが限定的 ・解約すると回線撤去が必要な場合が多い |
電話サービスはある?
A.「光電話」サービスを利用できます。
原則として新規・転用・事業者変更のいずれも電話番号を引き継げますが、フレッツ光で契約した番号以外は引き継げないため注意しましょう。また、引越しによりNTT局社が変わる場合は、電話番号を引き継げません。
光コラボを契約するおすすめポイントは?
回線とプロバイダ契約のサービスがまとまっているため、支払いが簡単かつわかりやすくなります。
また、光コラボ間では工事不要で乗り換えできることもメリットです。今よりも快適でお得な回線や窓口を見つけたら、積極的に光コラボの契約を検討しましょう。
まとめ

光コラボとは、フレッツ光の通信網を使った全国対応の光回線サービスです。
ドコモ、au、ソフトバンクをはじめとするスマホキャリアとのセット割を適用しやすく、キャッシュバックなどの特典も多いため、乗り換えると今よりも快適かつお得になる可能性があります。
この記事では、光コラボ13社を比較して速度・料金・サービスなどの比較をおこないました。
まずはご利用中のスマホセット割を適用できる光コラボを見つけて、セット割を適用できる独自回線ともメリット・デメリットを検討しながら、より魅力的な回線を見つけて申し込みましょう。
この記事の参考・引用サイト
※ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ワイモバイルが提供する商品名です。この記事では、「持ち運びができるモバイルWiFiルーター=ポケット型WiFi、モバイルルーター」と表記しています。