カテゴリ: ドコモ光

ドコモ光の違約金はいくらかかるの?解約窓口や返却物など、解約する方法を完全ガイド!
ドコモ光の解約について疑問やお悩みをお持ちではありませんか?ドコモ光の解約をしたい方は、以下の4ステップでかんたんに手続きを完了できます。
■ ドコモ光解約方法
- 電話またはドコモショップで解約申請をする
- プロバイダの解約申請をする
- 撤去工事を行う
- レンタル品を返却する
また、2022年7月1日からドコモ光の解約金の金額が変更になり、新プランが提供開始されています。
【新プランと旧プランの解約金の比較表】
料金プラン | 解約金 | ||
---|---|---|---|
種別 | 住居タイプ | 新プラン | 旧プラン |
定額 | 戸建て | 5,500円 (8,800円お得) |
14,300円 |
マンション | 4,180円 (4,620お得) |
8,800円 | |
従量 | ドコモ光ミニ | 2,970円 (11,330お得) |
14,300円 |
旧プランよりも解約金が半額以下になり、乗り換えやすくなりました。
※記事中に記載の価格は特筆ない限り全て税込表記としています。
-最大20,000円キャッシュバック-
ドコモ光

・新規工事費が無料
・ドコモのスマホ料金が毎月最大1,100円割引
・新規申し込みでdポイント2,000ptプレゼント
光回線ならドコモ光がおトク!
代理店ネットナビからの申し込みなら
最大20,000円キャッシュバック!
目次:
ドコモ光の解約方法

まずは、ドコモ光の解約方法について確認しましょう。具体的には4ステップで、簡単に解約できます。
■ ドコモ光解約方法
- 電話またはドコモショップで解約申請をする
- プロバイダの解約申請をする
- 撤去工事を行う
- レンタル品を返却する
①電話またはドコモショップで解約申請をする
ドコモ光の解約は、電話窓口またはドコモショップで申請することが可能です。
ドコモショップで申請する場合はスタッフの案内に従えば解約できます。しかし、ドコモショップは混み合いやすく、希望するタイミングに解約できない可能性がある点に注意しましょう。
なおドコモ光の解約にあたり、契約情報の確認が行われます。契約時の書類や契約IDなどを電話の際に用意しておきましょう。
月末など解約が多くなる時期だと、電話がつながりにくくなる傾向があります。
のちほど解説する「更新月」での解約に間に合わない可能性があるため、解約申請は余裕をもって行いましょう。
ドコモインフォメーションセンター | |
---|---|
ドコモのスマホから | 151 |
一般電話から | 0120-800-000 |
受付時間 | 9:00 ~ 20:00 |
②プロバイダの解約申請をする
ドコモ光のプランのうち、「単独タイプ」のみプロバイダと回線の契約が別になっています。そのため、ドコモ光を「単独タイプ」で契約している場合は、ドコモ光への解約申請のあとにプロバイダの解約も必要です。
なお、ドコモ光の「タイプA」「タイプB」「ドコモ光ミニ」は、プロバイダと回線の契約がセットになっています。
この場合、ドコモに解約申請をするだけでプロバイダも含めて解約できるため、別途プロバイダの解約申請は不要です。
プロバイダの解約も各社の電話窓口から行うことができます。
プロバイダ解約窓口 | ||
---|---|---|
プロバイダ | 受付時間 | 電話番号 |
OCN | 9:00 ~ 20:00 | 0120-506-506 |
So-net | 9:00 ~ 18:00 | 0120-80-7761 |
BIGLOBE | 9:00 ~ 18:00 | 0120-86-0962 |
@nifty | 10:00 ~ 17:00 | 0570-03-2210 |
GMOとくとくBB | 24時間 | 会員ページ |
plala | 10:00 ~ 19:00 | 009192-33 |
AsahiNet | 10:00 ~ 17:00 | 0120-577-108 |
BB.excite | 10:00 ~ 18:00 | 0570-783-812 |
③撤去工事を行う
ドコモ光の回線設備を撤去する必要がある場合、解約申請後に撤去工事を行います。
撤去工事は自宅に工事担当が訪問して行うため、解約の電話の際に撤去の依頼をし、工事日の調整が必要です。
撤去工事が必要になるケースは戸建てタイプのみであるため、マンションタイプでは実施されません。また、戸建てタイプであっても撤去工事は原則不要なので希望しない場合は省略できます。
つまり、戸建ての賃貸物件において大家さんの意向で撤去を求められた場合のみ撤去工事が必要です。なお、撤去工事には費用はかかりません。
④レンタル品を返却する
NTTやドコモ、プロバイダからレンタルしている機器の返却を行います。レンタル機器の返却キットとしては、ONUと呼ばれる回線終端装置、WiFiルーターなどが一般的です。
なおレンタル品の返却は、ドコモ光から別の光コラボ回線へ乗り換える「事業者変更」の場合は不要です。
ドコモ光の解約でかかる費用まとめ!

ここでは、ドコモ光の解約にかかる費用について解説します。
かかる可能性のある解約費用には3つあり、全て合計すると数万円単位の高額な出費になる場合もありますので注意しましょう。
■ ドコモ光解約にかかる費用
- 解約違約金
- 開通工事費の残債
- レンタル品の返送料
解約違約金
2022年7月1日からドコモ光の解約金の金額が変更になり、新プランが提供開始されます。
【新プランと旧プランの解約金の比較表】
料金プラン | 解約金 | ||
---|---|---|---|
種別 | 住居タイプ | 新プラン | 旧プラン |
定額 | 戸建て | 5,500円 (8,800円お得) |
14,300円 |
マンション | 4,180円 (4,620お得) |
8,800円 | |
従量 | ドコモ光ミニ | 2,970円 (11,330お得) |
14,300円 |
旧プランよりも解約金が大幅に減額され、今までより解約金を気にせず乗り換えやすくなっています。
ただし、新プランの提供に伴い2年定期契約を更新するたびにdポイントで3,000ポイントもらえる「更新ありがとうポイント」が廃止になっています。
▼新プランのメリット
解約金が安くなり、乗り換えやすくなった
▼新プランのデメリット
「更新ありがとうポイント」が廃止され、長期利用に向かなくなった
ただし他社に乗り換える場合、乗り換え先の回線でドコモ光の解約金を補填してくれることが多いです。ドコモ光の解約金がかからないように乗り換え先のキャンペーン情報をよく確認しておきましょう。
開通工事費の残債
ドコモ光の開通工事費は以下のとおりで、解約時に分割支払いの残債がある場合、解約後にその残債を一括で支払わなくてはなりません。
■ ドコモ光の開通工事費
戸建てタイプ | 19,800円 |
---|---|
マンションタイプ | 16,500円 |
なお、ドコモ光では頻繁に開通工事費の無料キャンペーンを実施しています。開通工事費無料のキャンペーンには「完全無料」と「実質無料」があり、以下のように違いがあります。
■ 開通工事費無料キャンペーンの違い
完全無料 |
---|
申し込み時に開通工事費が完全に無料になるため、解約時の残債支払いが不要。 |
実質無料 |
開通工事費を分割した金額と同額を毎月割り引くため、分割支払い期間が終了したタイミングで全て無料になる。支払い期間の途中で解約すると残債支払いがかかる。 |
レンタル品の返送料
ドコモ光のレンタル品にはNTTからの貸し出し物、プロバイダからの貸し出し物の2種類がありますが、プロバイダのものには返却に返送料がかかります。
返送料はどこの地域から発送するか、どの配送業者を利用するかで変わりますが、1,000円程度見ておきましょう。
なお、NTTからの貸し出し物には、ドコモ光への解約申請後に返却キットが届きます。返却キットには着払いの伝票が付属しているので、返送料は不要です。
ドコモ光の解約費用をゼロにする方法がある!

ドコモ光には、解約違約金や開通工事費の残債がかかり、場合によっては数万円の高額な負担になる可能性があります。ただし、高額な解約費用が発生しても、以下2つの方法でゼロにすることが可能です。
■ ドコモの解約費用をゼロにする方法
- 違約金負担や高額キャッシュバックのある他社回線に乗り換える
- 更新月にドコモ光を解約する
違約金負担や高額キャッシュバックのある他社回線に乗り換える
ドコモ光の解約後、乗り換えるサービスによっては違約金負担を実施していることがあります。また、高額キャッシュバックがあれば、発生した解約費用を補填できます。
なお、キャッシュバックは申し込みをする窓口によって金額が大きく異なるため、乗り換えの際は窓口選びも重要です。違約金負担や高額キャッシュバックのあるサービスについては後ほど詳しく解説しています。
■ 違約金負担のあるサービス(例)
回線名 | キャンペーン名 | 最大負担額 |
---|---|---|
auひかり | auひかり 乗りかえスタートサポート | 30,000円 |
ソフトバンク光 | SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン | 100,000円 |
Broad WiMAX | 契約解除料還元のお乗換えキャンペーン | 19,000円 |
更新月にドコモ光を解約する
ドコモ光の解約違約金は「更新月」で解約をすれば不要です。ドコモ光は2年自動更新の契約になっており、更新月は2年ごとに3ヶ月間やってきます。
なお、ドコモ光の開通工事費は、12・24・36・48・60回のいずれかから分割回数を選べます。
開通工事費がキャンペーンで「完全無料」になっていない場合は、分割支払い期間が全て終了するまで待つことで開通工事費残債の発生を回避可能です。
■ ドコモ光の更新月
更新月の回数 | 更新月期間 |
---|---|
1回目 | 24~26ヶ月目 |
2回目 | 48~50ヶ月目 |
3回目 | 72~74ヶ月目 |
ドコモ光を解約する際の注意点

ドコモ光の解約には、以下6つの注意点があります。解約申請の前に十分確認しておきましょう。
■ ドコモ光解約の注意点
- ドコモ光セット割がきかなくなる
- 解約月の料金は日割りされない
- ドコモ光で発番した電話番号は引き継げない
- ドコモ光のメールやオプションが利用できなくなる
- 引っ越しなら解約せずに移転できる
- 乗り換え先で違約金負担をしてもらう場合は、解約証明書を発行する
ドコモ光セット割がきかなくなる
「ドコモ光セット割」は、ドコモスマホとドコモ光の両方の契約が適用条件です。そのため、ドコモ光を解約すると、ドコモ光セット割が解除されてしまいます。
ドコモ光セット割では、ドコモスマホ1台あたり最大1,100円、最大20回線まで割引が適用されます。
ファミリー割引の主回線の方は、必ず家族に主回線の引継ぎを実施しましょう。
複数台のドコモスマホ契約がある場合、年間で数万円単位の割引が終了してしまうため、通信費がかえって高額になる可能性に注意する必要があります。
解約月の料金は日割りされない
ドコモ光を解約した場合、解約月の料金は日割りにならず全額請求です。
月末日までドコモ光を利用するのであれば問題ありませんが、とくに月初で利用を終了する場合は利用しない期間の料金も請求されてしまいます。
また、ドコモから別の回線に乗り換える場合、ドコモ光の解約月の料金と乗り換え先の回線の月初料金が両方発生し、2重に費用が発生する可能性もあります。
ドコモ光で発番した電話番号は引き継げない
ドコモ光契約時に新しい電話番号を発番した場合、その電話番号はドコモ光解約と同時に使えなくなります。
そのまま残したいのであれば、現在の電話番号がドコモ光契約時の発番でないかを確認しましょう。
なお、以下2つにあてはまる場合は、電話番号をそのまま引き継ぎできます。
NTT加入権電話で発番した電話番号の場合、ドコモ光解約前に加入権電話に戻す作業が必要です。加入権電話への引き戻しについては、NTT東日本、または西日本の窓口に問い合わせましょう。
■ ドコモ光の電話番号を引き継げるパターン
- 他社光コラボ回線に事業者変更する場合
- もともとNTTの加入権電話で発番した電話番号の場合
ドコモ光のメールやオプションが利用できなくなる
ドコモ光を解約すると、インターネット回線だけでなく付随するドコモ光のサービスも同時に解約されます。必要なサービスがないか、前もって確認しておきましょう。
■ ドコモ光解約と同時に解約となるサービス
- プロバイダメール
- ドコモ光電話
- ひかりテレビ
- セキュリティソフト
- デジタル機器補償サービス
- ネットトータルサポート
引っ越しなら解約せずに移転できる
引っ越しをする場合、ドコモ光で移転手続きを取れば解約の必要がありません。
移転であれば解約違約金も発生しないため、更新月での解約が難しい場合は検討してみましょう。また、プロバイダメールなど、解約すると終了してしまうサービスも移転であれば引継ぎ可能です。
ただし移転の場合、移転先で新たに開通工事が必要になり、開通工事費も発生します。
費用面で言えば、新規キャンペーンが利用できる他社への乗り換えのほうがお得になる可能性が高い点にも注意しておきましょう。
乗り換え先で違約金負担をしてもらう場合は、解約証明書を発行する
乗り換え先のサービスで違約金負担キャンペーンを利用するには、ドコモ光の解約を証明する「解約証明書」が必要です。
解約証明書はドコモ光の解約完了後には発行できないため、解約申請時に忘れずに伝えましょう。
ドコモ光の解約後のおすすめ回線

ここでは、ドコモ光の解約後に乗り換える、おすすめの回線サービスを紹介します。
以下のサービスは、キャッシュバックや違約金負担のキャンペーンがあり、ドコモ光の解約費用を抑えられます。
■ ドコモ光解約後におすすめの回線
※クリックでサービス詳細までスクロールします
速度性能を重視するなら「NURO光」

※横にスクロールできます。
エリア | 北海道・東京都 神奈川県・埼玉県 千葉県・茨城県 栃木県・群馬県 愛知県・静岡県 岐阜県・三重県 大阪府・兵庫県 京都府・滋賀県 奈良県・広島県 岡山県・福岡県 佐賀県 |
|
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | NURO 光公式 | |
プラン | 戸建てプラン(G2T) | |
契約期間 | 24ヶ月 | |
最大速度 | 2Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 491.19Mbps |
上り | 459.81Mbps | |
月額料金 | 5,200円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 3,850円 |
実質月額料金(契約期間) | 3,463円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,100円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた5月~7月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
■ 8月キャンペーン情報
- 45,000円キャッシュバック
- dポイント2,000円分プレゼント
- 工事費完全無料
- 無線ルーターレンタル代が無料
※横にスクロールできます。
エリア | 北海道・東京都 神奈川県・埼玉県 千葉県・茨城県 栃木県・群馬県 愛知県・静岡県 岐阜県・三重県 大阪府・兵庫県 京都府・滋賀県 奈良県・広島県 岡山県・福岡県 佐賀県 |
|
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | NURO 光公式 | |
プラン | G2T | |
契約期間 | 36ヶ月 | |
最大速度 | 2Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 559.82Mbps |
上り | 487.79Mbps | |
月額料金 | 2,090円~2,750円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 44,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 3,850円 |
実質月額料金(契約期間) | 2,037円~2,697円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,100円 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた5月~7月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
■ 8月キャンペーン情報
- 45,000円キャッシュバック
- dポイント2,000円分プレゼント
- 工事費完全無料
- 無線ルーターレンタル代が無料
NURO光は回線速度の速い光回線です。ほとんどの光回線の最大速度は1Gbpsですが、NURO光は2Gbpsと2倍の速度であるためより安定した速度が期待できます。
また、「公式特設サイト」からの申し込みであればキャッシュバックが受け取れます。ドコモ光の解約に違約金がかかっても、NURO光であればこのキャッシュバックで補填可能です。
▼NURO光のおすすめポイント
・最大速度が2Gbpsと高速
・最大45,000円のキャッシュバックがもらえる
・WiFiルーター・セキュリティが無料
・ソフトバンクスマホとのセット割が適用可能
速さ・安さどちらも重視するなら「auひかり」

※横にスクロールできます。
エリア | 下記の地域以外 静岡・愛知 岐阜・三重 大阪・京都 兵庫・和歌山 奈良・滋賀・沖縄 |
|
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | ずっとギガ得プラン | |
契約期間 | 36ヶ月(自動更新) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 下り | 525.44Mbps |
上り | 477.14Mbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 41,250円 | |
解約費用 | 違約金 | 4,730円 |
実質月額料金(契約期間)※1 | 4,197円※1 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた5月~7月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
■ 8月キャンペーン情報
- 50,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 63,000円キャッシュバック(オプションあり)
- 55,000円の他社違約金補填
- 工事費実質無料
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口 | フルコミット | |
プラン | マンション タイプV 16 | |
契約期間 | 2年(自動更新) | |
最大速度 | 100Mbps | |
平均実測値※ | 下り | 277.85Mbps |
上り | 200.17Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 33,000円 | |
解約費用 | 違約金 | 2,730円 |
実質月額料金(契約期間)※1 | 2,883円 | |
スマホセット割 | auの割引額 | 最大1,100円 |
UQ mobileの割引額 | 最大858円 |
※マンションで提供されているすべてのプランを含めた5月~7月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
※1. ひかり電話の適用なしのとき
■ 8月キャンペーン情報
- 50,000円キャッシュバック(オプションなし)
- 63,000円キャッシュバック(オプションあり)
- 55,000円の他社違約金補填
- 工事費実質無料
auひかりは独自回線であるため速度も速く、キャンペーンも豊富で料金も安い特徴があります。おすすめ窓口の「GMOとくとくBB」から申し込めば、高額キャッシュバックの対象です。
また、auひかりには「新スタートサポート」という違約金負担キャンペーンがあり、ドコモ光の違約金を負担してもらえます。
▼auひかりのおすすめポイント
・独自回線で速度が速い
・高額キャッシュバックがもらえる
・違約金負担キャンペーンがある
・auスマホとのセット割が適用可能
IPv6高速ハイブリッドで高速通信可能な「ソフトバンク光」

※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | 戸建て | |
契約期間 | 2年(自動更新あり) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 222.68Mbps |
下り | 314.63Mbps | |
月額料金 | 5,720円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金(2年プラン) | 5,720円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 4,316円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた6月~8月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
■8月キャンペーン情報
- 工事費実質無料
- 最大10万円の他社違約金補填
- 37,000円キャッシュバック
- U-NEXT無料トライアル
※横にスクロールできます。
エリア | 全国 | |
---|---|---|
申し込み窓口(代理店) | STORY | |
プラン | マンションタイブ | |
契約期間 | 2年(自動更新あり) | |
最大速度 | 1Gbps | |
平均実測値※ | 上り | 231.96Mbps |
下り | 310.35Mbps | |
月額料金 | 4,180円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
工事費(開通) | 26,400円 | |
解約費用 | 違約金(2年プラン) | 4,180円 |
工事費(撤去) | なし | |
実質月額料金(契約期間) | 2,776円 | |
スマホセット割 | ソフトバンクの割引額 | 最大1,100円 |
ワイモバイルの割引額 | 最大1,188円 | |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・最大10万円の他社違約金補填 ・37,000円キャッシュバック ・U-NEXT無料トライアル |
※戸建てで提供されているすべてのプランを含めた6月~8月の実測平均値(みんなのネット回線速度から引用[0])
■8月キャンペーン情報
- 工事費実質無料
- 最大10万円の他社違約金補填
- 37,000円キャッシュバック
- U-NEXT無料トライアル
ソフトバンク光は、専用のルーターをレンタルすることでIPv6高速ハイブリッドが利用でき安定した高速通信が可能になる光回線です。
なお、ソフトバンク光には、違約金負担キャンペーン「あんしん乗り換えキャンペーン」があります。補填最大額が10万円と非常に高額なため、ドコモ光の解約費用が高額でも安心です。
▼ソフトバンク光のおすすめポイント
・IPv6高速ハイブリッドが利用できる
・高額キャッシュバックがもらえる
・違約金負担キャンペーンがある
・ソフトバンク・ワイモバイルスマホとのセット割が適用可能
今ならU-NEXT無料トライアル
さらに
現金37,000円キャッシュバック!
ホームルーターの中でも最速級・ドコモスマホの割引がきく「home 5G」

■ プラン内容
サービス・プラン名 | home 5G | |
---|---|---|
エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
費用 | 月額料金 | 4,950円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 39,600円※ |
※ドコモ公式キャンペーンで実質無料
■ 実質料金
おすすめ申込窓口 | GMOとくとくBB | |
---|---|---|
実質月額料金 | 2年間 | 4,338円 |
■ 通信速度・通信制限
使用回線 | ドコモ | |
---|---|---|
データ使用量 | 無制限※ | |
最大速度 | 上り | 218Mbps |
下り | 4.2Gbps | |
平均実測値 | 上り | 20.12Mbps |
下り | 226.52Mbps |
※5月~7月の平均実測値(みんなのネット回線速度から引用[0])
■ 8月キャンペーン情報
公式 | ・ドコモのスマホセット割あり ・端末代金が実質無料 |
---|---|
代理店 | ・Amazonギフト券18,000円プレゼント |
開通工事不要で利用できるホームルーターでは、ドコモから提供されている「home 5G」がおすすめです。
ホームルーターのなかでも速度が速く、最大速度は4.2Gbpsと最速級で、ドコモスマホとのセット割も適用できます。
▼home 5Gのおすすめポイント
・ホームルーターのなかでも最速級
・18,000円のAmazonギフト券がもらえる
・ドコモスマホとのセット割が適用可能

ドコモ home 5G
ドコモから高性能なホームルーターが登場
端末代金実質無料!
18,000円分のAmazonギフト券
GMOとくとくBBからの申し込みで
Amazonギフト券1.8万円プレゼント
コスパ重視で自分に合うサービスを利用したいなら「WiMAX」

プロバイダ | Broad WiMAX |
---|---|
提供エリア | 全国 |
月間データ容量 | 上限なし |
最大速度 | 2.7Gbps |
契約期間 | 3年 |
月額料金 | 1~2ヶ月目:2,090円 3~36ヶ月目:3,894円 37ヶ月目以降:4,708円 |
契約手数料 | 3,300円 |
端末代 | 21,780円 |
実質料金(契約期間) | 143,261円 |
実質月額料金(契約期間) | 3,979円 |
プロバイダ | GMOとくとくBB |
---|---|
提供エリア | 全国 |
月間データ容量 | 上限なし |
最大速度 | 2.7Gbps |
契約期間 | 3年 |
月額料金 | 1~2ヶ月目:2,079円 3~36ヶ月目:4,389円 37ヶ月目以降:4,444円 |
契約手数料 | 3,300円 |
端末代 | 0円 |
実質料金(契約期間) | 143,684円 |
実質月額料金(契約期間) | 3,991円 |
プロバイダ | BIGLOBE WiMAX |
---|---|
提供エリア | 全国 |
月間データ容量 | 上限なし |
最大速度 | 2.7Gbps |
契約期間 | 1年 |
月額料金 | 1~24ヶ月目:4,378円 25ヶ月目以降:4,928円 |
契約手数料 | 3,300円 |
端末代 | 21,912円 |
実質料金(3年) | 169,920円 |
実質月額料金(3年) | 4,720円 |
WiMAXは持ち運びのできるポケット型WiFiとホームルーターの両方を提供しています。
申込窓口が多く、それぞれ独自のキャンペーンを実施しているため、コスパ重視で自分に合うサービスを利用したい場合におすすめです。
申し込みの窓口が異なっても、提供される端末や提供エリア、速度などは変わりません。そのため、違約金負担キャンペーンや契約期間など、自分の重視するポイントを押さえて契約できます。
▼WiMAXのおすすめポイント
・ポケット型WiFi・ホームルーターが選べる
・ポケット型WiFiの場合は持ち運びが可能
・複数の窓口から契約先を選択できる
まとめ
ドコモ光の解約は、以下の4ステップで完了します。契約しているプランや状況によっては②・③のステップは不要です。
■ ドコモ光解約の流れ
- 電話またはドコモショップで解約申請をする
- プロバイダの解約申請をする
- 撤去工事を行う
- レンタル品を返却する
なお、ドコモ光解約には、解約違約金・開通工事費の残債・レンタル品の返送料の3つ費用がかかる可能性があります。高い場合だと数万円もの費用になることがあるため、注意しましょう。
ドコモ光の解約費用は、違約金負担や高額キャッシュバックのある他社回線に乗り換えたり、更新月にドコモ光を解約したりすることでゼロにできます。
ドコモ光の解約は、ぜひ本記事を参考に実施してみてください。ただし、今後インターネット回線の契約を考えている方は乗り換え先を決めてから手続きを進めることをおすすめします。
※ポケットWiFi(Pocket WiFi)とは、ワイモバイルが提供する商品名です。この記事では、「持ち運びができるモバイルWiFiルーター=ポケット型WiFi、モバイルルーター」と表記しています。